ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。 08はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。 このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。
もっと見る人気のクチコミプリズマ グラス 09 シャーベット ビーム
62
2
- 2024.11.23
2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。 これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。 しれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。
もっと見る61
4
- 2025.02.01
ミネラルリッププランパーシアー クチュールピンク〈限定色〉 3,300円 プリズマ グラス 08 シュガーハロー〈限定色〉 09 シャーベット ビーム〈限定色〉 各 6,050円 ルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド シークイン 100 ドリームズ〈クリスマス限定〉
もっと見る92
3
- 2024.11.03
人気の画像クチコミをピックアップ!09 シャーベット ビーム
▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る▼#GIORGIOARMANIBEAUTY#プリズマグラス0809ホリデー限定の2色。プリズマグラス自体が2024年発売の新作です。発売後すぐに4本買ってお気に入りのグロス。ホリデー限定色、テスター見た時から期待してましたが可愛い!定番色はコチラ→https://lipscosme.com/posts/678511508はちょっとだけ白っぽいピンクに色つくけどほぼ透明でピンクラメが入ってる。白っぽさはちょい偏光感あってしっかりめに塗るとユニコーンカラーっぽくもなる。09は赤とピンク混ざったような色。透け感ある蛍光ピンクっぽくて大好き!ピンクより赤強めで青ラメ入ってるから定番の赤ともピンクとも違うし、色も比較的濃いめ。08はもうただのコレクション感覚で、09はこれ1本でも使いたいからとーてーもー楽しみにしてたし、期待通りでもあるけど思ってた以上に出番多めです。手持ちに重ねて使ってるのは08グロス未満ぐらいのツヤ感なのと、ph反応とかもないのでピンクになることがない。ピンクにならないからこそ使いやすいんだー!ベージュとかオレンジ、ブラウンのリップやちょっと濃すぎて使いにくい色に重ねるとまろやかになるので結構出番多め。このグロス、1本6050円するし量も少なめなんで、あんまり気軽にオススメ!とは言いにくいんですが、このパケめちゃくちゃ好きなのと、色もそんなに濃くなくて透け感綺麗なのと、落ちてきても分かりにくいし、グロスにしては持ちは良い。ティントとかでもないしピンク系にならないし適度なツヤが好きなんだー!元々リップはグロスが1番好きで、マスク必須になる前はグロスばっかりだったぐらい、ちょっと色つく程度なところとかツヤとか保湿力が好き。マスク必須になって塗るものないからスティックタイプのリップ増やしたぐらいで、アルマーニ好きになる前とか本当に色付きバームにグロスとかばっかりだったなぁと懐かしくなりました。今はスティックもリキッドタイプの濃い色も使うけど、マスク必須な生活がなかったらあんまりリップに興味持つことなかったかもしれないし、アルマーニのリップはつけ心地よくて窮屈さがなくて苦手意識も消えて好きになれて良かったです。マットリップは相変わらずあんまり好きじゃないけどセミマットぐらいならグロス重ねちゃえばいいし、リップメイク好きになれたのはアルマーニのおかげ。今年はアルマーニ新作多くて楽しかったなー!来年も色々出てほしい。ホリデーはリキッドアイシャドウも2色買ったのでまた別で書きまーす#リップグロス#ツヤリップ#リップ#ピンクリップ#新作コスメ#アルマーニ#あか抜け大変身コスメにもぴったりなツヤ✨
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る2024年マイベスコスメイクアップ製品、発売年度縛り編画像にも感想書いてますが、スウォッチやメイク画像などの投稿のリンクと一緒に良かった点を詳しく書いてるので気になった人はそちらも是非見てみてください⭐️←これが各アイテムごとのベスコス発売年度縛りなしは別で投稿したいスキンケア編もまとめたいけど個別投稿できてないのでそれを先に…【アイシャドウ】▼GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ春に出た限定。2024年1番使ったアイシャドウ。普通にこういう系統のアイシャドウが好きでもあるから余計にお気に入り。定番とはまた違った良さで手持ちのオンブルジェ限定なら1番好き。詳しくは過去の投稿参照↓https://lipscosme.com/posts/6190653⭐️PRADABEAUTYダイメンションズマルチエフェクトアイシャドウ🩶02プロフュージョン💛これは定番なので実質アイシャドウのベスコスはプラダ🎉出番は04のほうが多いけど、これがきっかけでプラダ買うようになったし、定番の配色が他にはない差し色がどれも素敵。スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/6791151メイク例↓https://lipscosme.com/posts/7188179シルバーラメはギラギラしてるけど、SHISEIDOのKATANAFUDEで上の細長いブラックを交互にブラシにとってラインにするとラメライナーみたいになるからこの使い方がお気に入り▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-08セドナサンセット夏に出た限定。暖色系に振り切ってると見せかけてラメ入りの色はグレージュだったり赤系オレンジとイエローはマットっていうオシャレな配色。締め色ないのもポイント高め。暖色系でもかなり使いやすい。スウォッチなど↓https://lipscosme.com/posts/6551018メイク例↓https://lipscosme.com/posts/6977248【リップ】⭐️GUERLAINキスキスビーグロウオイル🎉1番使ったリップで定番。リップならベスコスはこれ大好きアルマーニのグロスもいいけど発売早かったのはこっちで、久々にこういうツヤッとした薄付きのグロスやオイル好きだったのを思い出して懐かしくなった。保湿力もあるし、こういうオイルにしては色持ちがあまりにも良い。2色持ってるけど選ぶなら458🩷458ローズポップグロウ🌹https://lipscosme.com/posts/6460988💜809https://lipscosme.com/posts/6619024ただ、横向けにしてると時々中身漏れてることあるのが残念。どうにかならないかなぁ。▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス定番と限定があるけどすごい好きでよく使ってる。ゲランのリップオイルがポーチに入れてて中身漏れてたことがあってから使用頻度、持ち運び率も増えた。phでピンクになったりしないところが逆に良い。薄付きではあるけどオレンジやブラウン系、ベージュもピンクにならない。定番なら07https://lipscosme.com/posts/6785115限定なら09https://lipscosme.com/posts/6976435刺激感じない程度のプランパー効果やゲランのリップオイルに比べるとツヤ感控えめなので使いやすいこれはもう趣味です【チーク】⭐️ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティントしれっと在庫復活してたので2024年ベスコス🎉画像に書いてる通り、1つしか選べないなら62、ふたつ選べるなら53と50.5とちょっと変わってくる。派手そうに見えるけど肌馴染みめちゃくちゃ良い。リキッドでも本当に少量で伸びも良くて色持ち、つけ心地、何もかも文句なし!出番が多いのは圧倒的に53の白っぽいピンク全色スウォッチまとめ↓https://lipscosme.com/posts/7177692▼#アルマーニビューティールミナスシルクグローブラッシュ10インティメート全色定番のパウダーで待望の新色追加!ピンクベージュ!粉質はしっとりしてて、ベージュチークにはめずらしい白っぽいシルバー系の細かいラメ入りがアルマーニらしくて最高に好き!2023年のベスコスはまとめる時間なかったけどこのチークがマイベスコス。ナチュラルめの色展開とても嬉しい。リキッドが話題になってたけどパウダーチークもめちゃくちゃ良いので合わせて使ってること多め10番スウォッチ↓https://lipscosme.com/posts/69302302023年発売の4色まとめ↓https://lipscosme.com/posts/52387331番お気に入りは30と52、使用頻度高いのは51と10【ベースメイク】⭐️#ジョルジオアルマーニビューティデザイナールースパウダー🎉2024年ベスコスひとつ選ぶならこれ!定番新作。成分表記のはじめのほうに水があるめずらしいパウダー。そんなの他に知らない。笑パフでつけた時にパフ濡れてるのかと思うような質感が成り立ってるの、本当にすごい。メンソール系のひんやりではなくて、水っぽさが体感できるすごいパウダー。夏場も崩れにくくて粉っぽくなくて使用感も持ちも良い名品。詳細↓https://lipscosme.com/posts/6450710・パワーファブリック+ロングウェアウェイトレスマットクッション2024年10月発売の新作定番。名前が長い。アルマーニにしてはハイカバーで色も明るめで黄みやピンクさをほぼ感じないところが良い。名前の通り仕上がりはマットでパウダーしたみたいに見えるし崩れにも強い。乾燥も私は気にならないので、長らく愛用してる青パケのクッション(https://lipscosme.com/posts/7082315)と使う部分をわけて愛用中。色展開は2色あるけど違いがよく分からなかったので1番使ってる。仕上がりがマットなのにつけ心地軽くて、フィルターかけたような肌に仕上がる。スウォッチや詳しくは以下↓https://lipscosme.com/posts/6983505相変わらず名前長いので、これは黒クッションと呼んでる【総評】アルマーニばっかりですがこの何年も毎年のことです。そのぐらい製品の品質が良い。雑誌や各媒体のベスコスと全然違うもの多いですが、逆に隠れた名品見つけれたみたいな気持ちもあって嬉しかったりする。2024年はプラダに出会えたのが良かったし、RMKを本格的にチェックするようになってそれも良かった。2023年に引き続き、アイシャドウやリップよりもチークやハイライトが気になった1年でした。範囲広いから印象かなり変わるし、グラデにしたり上から重ねてみたり楽しい。リンク貼るのに時間がかかって今更になったけど、記録として投稿!#ベスコス#アルマーニ#アイシャドウ#アイメイク#アイシャドウパレット#新作コスメ#リキッドチーク#ベージュチーク#デパコスリップ#ツヤリップ#GUERLAIN#RMK#PRADA#ベースメイク#デパコス#リップオイル#メイク写真#コスメレビュー#ルースパウダー#チーク#コスメオタク#限定コスメ#雪のような透明肌レシピはアルマーニのベース類が良い!です!
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションプリズマ グラス 09 シャーベット ビーム
08 シュガーハロー
- ブルベ夏
- 新作
05 ベリー ビーム
- ブルベ冬
06 アンバー シャイン
- イエベ秋
07 ヌード グロー
- イエベ秋
- 人気
03 ハニー グリーム
- イエベ秋
01 クリアシャイン
- イエベ春
02 キャンディ ハロウ
- イエベ春
04 チェリー グレース
- イエベ春
商品詳細情報プリズマ グラス 09 シャーベット ビーム
- 容量・参考価格
- 6,050円
- 商品説明
- 数量限定 8月に登場したばかりの、ミラーのような輝きを放つオイル イン グロス「プリズマ グラス」より、ホリデーシーズンでしか手に入らない限定色2色が登場します。 オイル イン グロス技術により、ミラーのような輝きと、やわらかく滑らかでボリューミー*1な唇に導くグロス。 スクワラン*2が肌(角層)のバリア機能をサポートし、長時間*5うるおいを閉じ込めます。
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2024/11/01
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップグロス
- 色
- 09 シャーベット ビーム
デパコス × リップグロスランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第7位 | 軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね! | 詳細を見る | |
CHANEL ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ | 6,270円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第15位 | ペン型タイプのダブルエンド! スリムで持ち運び便利◎高発色で高密着のティントタイプ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン グロスプランパー | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第13位 | ぎっしりラメだけど大粒ではなく、流石デパコスの繊細なチラチラ感なので単色塗りでも、重ねて塗っても上品な仕上がりでとても可愛いプランパーとなっています | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY グロス リュクス | 8,250円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第41位 | しっとりなめらか!ベタつきません。結構発色も良い!ゴールドラメがたっくさんチラチラ入っています。 | 詳細を見る | |
HERA センシュアルヌードグロス | 4,400円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第46位 | ぷるんぷるんな唇にしてくれます。 なめらかな塗り心地でベタつきなく密着! | 詳細を見る | |
CLARINS リップコンフォートオイル | 3,960円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第59位 | すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪ | 詳細を見る | |
NARS アフターグロー リップシャイン | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第71位 | ベタベタすることなく、うるおいのヴェールで唇を乾燥から守ってくれるよ💋 | 詳細を見る | |
GUERLAIN キスキス ビー グロウ オイル | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第98位 | ツヤツヤぷるぷるすぎる❣️👏ほとんどがオイルで作られているので ツヤ、保湿ともにばっちりのリップ! | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップ グロウ オイル | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第104位 | 薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです | 詳細を見る | |
M・A・C リップガラス エアー | 3,740円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第166位 | ヌーディで柔らかいピンクベージュが、透明感のあるうるツヤリップに。 デイリー使いにもぴったりで、ナチュラルメイク派におすすめ! | 詳細を見る |
関連する記事ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) プリズマ グラス 09 シャーベット ビーム
【2022年版】カーキメイクが似合う人になりたい!ブルベ・イエベにおすすめカラー&コスメも徹底紹介
nimushi|54142 view
リップラッカーとは?特徴&魅力とおすすめコスメ紹介【プチプラ・デパコス】
紗雪|4515 view
話題のイタリアコスメを一挙紹介!《プチプラ・オーガニック・ハイブランド》日本で買える場所は?
ゆき|19148 view
おすすめのブランドジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) プリズマ グラス 09 シャーベット ビーム
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY)
ジョルジオ アルマーニ ビューティアイティント
ジョルジオ アルマーニ ビューティクレマ ネラ クリーム N
ジョルジオ アルマーニ ビューティリップ マエストロ
ジョルジオ アルマーニ ビューティルミナス シルク プリマ グロー
ジョルジオ アルマーニ ビューティアルマーニ プリヴェ ユーロン ボディー ローション
ジョルジオ アルマーニ ビューティアルマーニ プリヴェ ユーロン シャワー ジェル