奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。 お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。 名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。 ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックプリズマ グラス 03 ハニー グリーム
人気のクチコミプリズマ グラス 03 ハニー グリーム
66
3
- 2024.09.28
全7色中の4本 奇数はラメ入り、06はシアー感が綺麗な落ち着いたレンガっぽいブラウン。 液はサラッとしててツヤもグロスにしては控えめ。ペタペタ感なく薄膜で覆ってくれるようなテクスチャ。 秋冬に良さそうなのと、ブラウンリップあんまり似合わないけど透け感強ければ似合わないにならなさそうなのと、めっちゃオシャレカラーだったので思わず。
もっと見る77
1
- 2024.09.09
GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日 アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。 ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。
もっと見る58
3
- 2024.10.07
人気の画像クチコミをピックアップ!03 ハニー グリーム
▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る▼ジョルジオアルマーニビューティプリズマグラス03050607奇数はラメ入り、06はラメなしで比較的濃いめの4本。お気に入りは細かい多色ラメが綺麗な07です。最後の画像が07のアップ。かわいい。動画のスウォッチはコチラ→https://lipscosme.com/posts/6717946名前の通りガラスみたいな程良いツヤが綺麗で、粘度低めの薄膜で覆われるようなテクスチャのグロス。ツヤッツヤにならないところ、ph反応でピンクに偏ることがないとかティントじゃないのが逆に使いやすい。あと粘度低めですがしっかり密着するので垂れたり滲んだりは今のところ気になってません。つけ心地はすごく軽め。色持ちはそこまで良いわけではないけど、グロスにしては持ち良いです。しっかりめに塗っても透け感ある仕上がり、05、07のほんのり色がつく程度なところがすごく使いやすくて品番違いで重ねて使ってたりもします。私は元々くちびるの色しっかり赤めなので、手持ちのリップの上から重ねて使おうと思ってたんですが、これだけで使ってることも結構多い。1本使いするなら06が圧倒的に多くて、その次が03。奇数のラメ入りは薄づきで色そんなにはっきり分かるわけではないけど、03のオレンジが濃いめ。元々グロスのほうが好きでよく使ってたんですが、マスク必須な頃に持ってたやつ傷んじゃって、手持ち捨てることになっちゃったからその替え…ということにしている。ツヤっとして仕上がりも色持ちもGUERLAINのリップオイルほんっとーに大好きで2本持ってるんですが、どれも結局ピンク系になるから、03のオレンジは絶対に欲しかった。実際見たら07のベージュが細かいラメの主張はそんなにないけど多色ラメが綺麗でいいな!となったので03、07にする!!となってたんですが、この2色並べたらリップなのに血色感とは、みたいなことになってしまうなぁと…ケースがシルバーで透け感もあるから余計リップなのに赤さがないなぁ…あ、ピンクを間に挟めば解決する!ということで、とりあえず3色予約。自分でもアホな理由だなと思ってましたが05ピンクはほんのりピンク程度なのと細かいラメが可愛いからなんやかんやで無難で何にでも合うから使いやすいので思い切って3色買って良かったです。並べた時もピンクあると華やかでいいから満足!実物見て1番良かったのは07ベージュ。ラメ入りはどれもつけるとほとんど分からない程度で角度によってキラッとするぐらい。07は多色ラメでベージュなのでこれも薄付きではあるけどかわいい手持ちのリップに重ねたら、量にもよるけどそこまで色に干渉しないけどほんのちょっとまろやかになって、程良いツヤが足されてキラッとする。ピンクと同じぐらい使いやすい。これは濃くてちょっと使いにくいなって色や、同じようなベージュ系と合わせてることが多め。あと06のラメなしのほんのりブラウンにちょっとラメ足す感覚で中央だけに乗せたり2本使いにも◎ツヤ感はグロスにしては控えめなので、そこも使いやすいポイント。しっかり濃いめに塗ってもつけ心地軽いしオイルとかグロス特有の液の重さとかもったり感が一切ないから薄めにつけたら保湿されてるなーぐらい。成分表示に書かなくていい程度のプランパー効果も入ってるらしく、しっかり濃いめに塗ってやっとほんのりスースーするかも?ぐらい。私はピリピリ感は特に感じない。感じ方は人それぞれですが、プランパー効果はオマケみたいなものなので、苦手な人でもこれならいけるとなるかも。私はプランパー効果あるの苦手ですがこれは問題なし。追加で買った06が今のところ出番多め。9月になってまだまだ暑いけどリップは秋っぽい色にしたいなーと思うことが増えたので自然と06単品で使ってるか、春夏っぽいピンク、オレンジの上から重ねてニュアンス程度にブラウンぽさを足すような感じで使ってます。あとこれはラメ入ってないから、リップはシアーなほうがいいなと思う時はこれだけでシンプルめに。RMKのEX08(https://lipscosme.com/posts/6551018)使う時にリップは06単品使いが増えました。03でオレンジ系で統一するのも可愛いんですけど、メイクだけでも秋っぽくしたい、今みたいな時期にぴったり!くちびるの画像はどれも3度塗りぐらいかなりしっかりめに塗った状態。03、06がそこそこ発色します。7色展開(ホリデーで2色増えるけど)の中で一番濃いのは06と持ってないクリアの赤なはず。赤もいずれ欲しいけどホリデーの2色優先したいのでグッと我慢中。グロスは痛むの早いから、が!ま!ん!値段は高め。量も少なめで1本6000円はなかなかの強気価格。ティントでもないから高めだけどアルマーニは趣味なので私は気にしません。このガラスフィルムみたいなツヤがやっぱり好き。いつものように落ち方も自然なので汚くならない。個人的にこのシルバーのパケが結構気に入ってる。ホリデーの2色楽しみだなー!でも赤も欲しいなぁぁあ#アルマーニ#新作コスメ#リップグロス#ツヤリップ#デパコスリップ#オレンジリップ#ピンクリップ#ブラウンリップ#ベージュリップ#秋っぽ先取りメイクに06とても良いです!アルマーニ製品のスウォッチ勝手に使われてること多いので透かし文字すみませんやめてね!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る9月入ってすぐの頃のメイク記録GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日全体的に彩度高めに写っちゃってますがもうちょい控えめです。アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。まぶた中央、目頭くの字部分にゴールドでオレンジ感少なめ。555メタルバタフライはピンクとオレンジの縦割りが1番可愛いなーと思ってるけど、この使い方のほうが服の色に左右されにくいので結構よくやってます。チークはアルマーニのリキッドとADDICTIONのニュアンサー。まだまだ真夏!って温度だったので秋らしさは特に意識せずでした。マスクしなくなってから、ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。あとOSAJIのニュアンススキンエフェクター限定はチークに重ねてたりアイシャドウベースにしたり幅広く使ってます。これ本当に買ってよかった。リップは確か赤だったはず。アルマーニのリップパワーで廃盤になってしまった401に、最近出たばかりのプリズマグラスのオレンジラメ足してツヤをプラス。秋冬になってくると、555メタルバタフライよりもブラウン系についつい手が伸びますが、もっと使いたい🦋オンブルジェだとやっぱりこれが好きかな!#GUERLAIN#アイメイク#メイク記録#ピンクメイク#ゲラン#アルマーニ#ツヤリップ#アイドル級主役チークはアルマーニのリキッド!
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションプリズマ グラス 03 ハニー グリーム
06 アンバー シャイン
- イエベ秋
07 ヌード グロー
- イエベ秋
- 人気
05 ベリー ビーム
- ブルベ冬
08 シュガーハロー
- ブルベ夏
- 新作
09 シャーベット ビーム
- ブルベ夏
- 新作
01 クリアシャイン
- イエベ春
02 キャンディ ハロウ
- イエベ春
04 チェリー グレース
- イエベ春
商品詳細情報プリズマ グラス 03 ハニー グリーム
- ランキングIN
- リップグロスランキング第136位
- 容量・参考価格
- 6,050円
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2024/08/16
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップグロス
- 色
- 03 ハニー グリーム
デパコス × リップグロスランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior ディオール アディクト リップ マキシマイザー | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第3位 | 軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね! | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン グロスプランパー | 4,950円 |
| スキンケアグッズランキング第70位 | ぎっしりラメだけど大粒ではなく、流石デパコスの繊細なチラチラ感なので単色塗りでも、重ねて塗っても上品な仕上がりでとても可愛いプランパーとなっています | 詳細を見る | |
CHANEL ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ | 4,950円 |
| 美容液ランキング第85位 | ペン型タイプのダブルエンド! スリムで持ち運び便利◎高発色で高密着のティントタイプ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL ラブシャイン オイル グロス | 4,950円 |
| スキンケアグッズランキング第188位 | 詳細を見る | ||
CLARINS リップコンフォートオイル | 3,960円 |
| すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪ | 詳細を見る | ||
HERA センシュアルヌードグロス | 4,400円 |
| スキンケアグッズランキング第199位 | ぷるんぷるんな唇にしてくれます。 なめらかな塗り心地でベタつきなく密着! | 詳細を見る | |
GUERLAIN キスキス ビー グロウ オイル | 4,950円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第91位 | ツヤツヤぷるぷるすぎる❣️👏ほとんどがオイルで作られているので ツヤ、保湿ともにばっちりのリップ! | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト リップ グロウ オイル | 4,730円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第124位 | 薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ブリアンアレーブルエクラ | 4,400円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第158位 | 唇のキメに入り込んで、ふっくらと自然なツヤ感。フォーマルなシーンでも使いやすいグロス | 詳細を見る | |
NARS アフターグロー リップシャイン | 4,180円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第161位 | ベタベタすることなく、うるおいのヴェールで唇を乾燥から守ってくれるよ💋 | 詳細を見る |
関連する記事ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) プリズマ グラス 03 ハニー グリーム
【2022年版】カーキメイクが似合う人になりたい!ブルベ・イエベにおすすめカラー&コスメも徹底紹介
nimushi|53537 view
リップラッカーとは?特徴&魅力とおすすめコスメ紹介【プチプラ・デパコス】
紗雪|4298 view
話題のイタリアコスメを一挙紹介!《プチプラ・オーガニック・ハイブランド》日本で買える場所は?
ゆき|18129 view
おすすめのブランドジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) プリズマ グラス 03 ハニー グリーム
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY)
ジョルジオ アルマーニ ビューティプリズマ グラス アイシー プランパー
ジョルジオ アルマーニ ビューティルミナス シルク チーク ティント シャイン
ジョルジオ アルマーニ ビューティストロンガー ウィズ ユー インテンスリー
ジョルジオ アルマーニ ビューティリップ マエストロ サテン
関連する人気おすすめランキングジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY) プリズマ グラス 03 ハニー グリーム
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと14時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人