使用感・テクスチャーを動画でチェックBRG ジェルネイル 10 ホワイト

人気のクチコミBRG ジェルネイル 10 ホワイト

クチコミをもっと見る

人気の画像クチコミをピックアップ!10 ホワイト

  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    100均でできる!キラキラシュガーネイル🍒シュガーパウダーの使い方まとめてみました!Seriaで買い物してたらちょうどシュガーパウダーを店員さんが並べていたので今まで使ったことがなかったのですがやってみました〜🙌案外簡単にできて完成後に手とかつかないのかな💦って心配してたけど思ったより平気😮使い方もけっこう簡単だったので私と同じように使ったことないよって方にもオススメです📝今日はジェルネイルなので作るのには専用のライトなどが必要です!あとは自爪だとオフが面倒なので私はよくピールオフタイプのベースを使ったりネイルチップに作っています🙂‍↕どれも100均で買えるのでチェックしてみてね!ネイルチップはDAISOの物を使ってます🛒********************♡使ったもの♡♡#Seria(#セリア)各110円(税込)・シュガーパウダー※今回カラーは2番を使用JAN:4580231113640・ベース&トップジェル・ノンワイプトップジェル🔻⚠ベース&トップジェルはトップコートの役割もありますが、シュガーパウダーを使用する場合は未硬化ジェルの拭き取りが必要ないノンワイプタイプのトップジェルも必要となります・ネイルパーツミニフルーツ5PJAN:4968988230177さくらんぼとパイナップルの2種類を使用🍒🍍・ネイルパーツユニコーンハートセットJAN:4580231116115・ネイルパーツアニマルフェイス6PJAN:4580231114869♡#キャンドゥ110円(税込)・ハードラインジェル♡#DAISO110円(税込)・ジェルネイル10ホワイト♡その他・ブラシ🔻余分についたシュガーパウダーを払う用・硬化用ライト********************♡作り方♡作り方は画像を参考に😉💡Seriaのシュガーパウダーの後ろにも詳しく必要な物品や使い方の記載があります。購入したら良いものがわからない場合はそちらもチェックして買い忘れがないようにしまょう✨①ベースコートを塗り硬化する②好きなカラーを塗り硬化する※カラーはなんでもいいですが今回はシュガーパウダーの色味の邪魔をしない白色を塗ってみました③ノンワイプトップジェルを塗り硬化はせずにそのまま上からパウダーをたっぷりかける💡私はこぼれても良いように下に折り曲げたクッキングシートや紙を広げて作業しています。④硬化してから余分なパウダーをブラシで落とす💡こぼれたパウダーを容器に戻します⑤ハードラインジェルで好きなパーツをくっつけて硬化すれば完成✦********************ちなみに今日使ったアイテムの中で各100均でオススメしたいジェル…🔥私がめちゃくちゃリピしまわってる三種の神器的なアイテムが全部でてきたので一緒に紹介しておきますまずDAISOなんですがシンプルに白色のジェル。白色って塗りムラになりやすくて個人的に使いたくないカラーだったんですよ🙂‍↔だけどDAISOのやつ塗りやすい。綺麗にのびる✨✨何本もストック持ってます!!次にSeriaのノンワイプトップジェル硬化後変色も気にならないし使いやすいんですよね😆しっかり艶々にしたいって時は少し高めのトップジェルも使うこともありますが、大概はコレ👍本当にすごい数リピしてます💎ひとつ愚痴を言うならば、よく売り切れてます。近くの店舗なんてほぼ売ってない…。ここの棚だけ買い占められてる…。ライバルがいるんだ🛒見つけたときはラッキーだと思うようにしています最後はキャンドゥのハードラインジェルぷっくりアートに使うこともありますがブラシも細くて細かい隙間に入り込んでくれるのでパーツの固定によく使っています。チューブタイプとかもあるけどノズルよりも細いリボンパーツの隙間とかにも塗っていけるのが好き🥰これ今他の色もでてますよね〜ぷっくりアートしてみたいなって気になってるんですが、最近キャンドゥに行ってないので💭次見つけたらほしいな********************Seriaのシュガーパウダー使いやすかったですし他のパーツくっつけても良さそうですよね!ぜひお好みのアイテムで試してみてください〜🍧#ネイル#100均ネイル#プチプラネイル#海映えラメネイル#夏ネイル#セルフネイル#セルフネイル初心者#簡単ネイル#ネイルデザイン#ネイル記録#ジェルネイル#シュガーパウダーネイル

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    #セルフネイル記録♡不器用でもできるよ!温かい目で見て下さいw今回使ったのは・DAISOBRGジェルネイル(10ホワイト)・セリアジェルネイル(UnicornWhite)(SilkyPINK)ベースにSilkyPINKを使ってWhiteをちょんちょん付けてニュアンスネイル風に。適当にもやもやーと置いてくのがポイント。その上から適当にUnicornWhiteをポンポンつけ。一本だけ色味を変えてUnicornWhiteで仕上げたよ♡ご覧頂きありがとうございました✨#ダイソー#セリア#ネイルタウン#セルフネイル#セルフジェルネイル#100均ネイル#ジェルネイル#ニュアンスネイル#ネイルチップ#ネイル記録#暑さを乗り切る夏美容

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    #セルフネイル記録♡不器用でもできるよ!温かい目で見て下さいw今回使ったのは・DAISOBRGジェルネイル(10ホワイト)・セリアジェルネイル(UnicornWhite)(SilkyPINK)ベースにSilkyPINKを使ってWhiteをちょんちょん付けてニュアンスネイル風に。適当にもやもやーと置いてくのがポイント。その上から適当にUnicornWhiteをポンポンつけ。一本だけ色味を変えてUnicornWhiteで仕上げたよ♡ご覧頂きありがとうございました✨#ダイソー#セリア#ネイルタウン#セルフネイル#セルフジェルネイル#100均ネイル#ジェルネイル#ニュアンスネイル#ネイルチップ#ネイル記録#暑さを乗り切る夏美容

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    #セルフネイル記録♡不器用でもできるよ!温かい目で見て下さいw今回使ったのは・DAISOBRGジェルネイル(10ホワイト)・セリアジェルネイル(UnicornWhite)(SilkyPINK)ベースにSilkyPINKを使ってWhiteをちょんちょん付けてニュアンスネイル風に。適当にもやもやーと置いてくのがポイント。その上から適当にUnicornWhiteをポンポンつけ。一本だけ色味を変えてUnicornWhiteで仕上げたよ♡ご覧頂きありがとうございました✨#ダイソー#セリア#ネイルタウン#セルフネイル#セルフジェルネイル#100均ネイル#ジェルネイル#ニュアンスネイル#ネイルチップ#ネイル記録#暑さを乗り切る夏美容

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    #セルフネイル記録♡不器用でもできるよ!温かい目で見て下さいw今回使ったのは・DAISOBRGジェルネイル(10ホワイト)・セリアジェルネイル(UnicornWhite)(SilkyPINK)ベースにSilkyPINKを使ってWhiteをちょんちょん付けてニュアンスネイル風に。適当にもやもやーと置いてくのがポイント。その上から適当にUnicornWhiteをポンポンつけ。一本だけ色味を変えてUnicornWhiteで仕上げたよ♡ご覧頂きありがとうございました✨#ダイソー#セリア#ネイルタウン#セルフネイル#セルフジェルネイル#100均ネイル#ジェルネイル#ニュアンスネイル#ネイルチップ#ネイル記録#暑さを乗り切る夏美容

    クチコミをもっと見る
  • BRG ジェルネイル 10 ホワイト/DAISO/ジェルネイルの画像

    葬送のフリーレン展に行ってきましたー!蒼月草とヒンメル、フリーレンの色をイメージしてネイル作りました!ばたばたネイルしたので、はみ出しが多いのが今回の課題です笑Smintのドライフラワー、今年大活躍してる…!#セルフネイル#ジェルネイル#ホワイトネイル#ブルーネイル#フラワーネイル#ドライフラワーネイル#arkeytokyo#peeloffbase#ultratop#ネイル工房#selectシリーズ#DFシリーズ#100均ネイル#Smint#ドライフラワー#葬送のフリーレン#葬送のフリーレン展#ヒンメル#フリーレン#蒼月草#葬送のフリーレンモチーフネイル#蒼月草モチーフネイル#日常にさりげない二次元を

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

商品詳細情報BRG ジェルネイル 10 ホワイト

ブランド名
DAISO(ダイソー)
ランキングIN
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 マニキュアスキンケアキットランキング第122位
容量・参考価格
  • 1個入: 110円
(編集部調べ)
取扱店舗
近くのDAISO取扱店舗はこちら
商品説明
カンタン3ステップジェルで、面倒なサンディングや、未硬化ジェルのふき取りは不要。 全50色展開
メーカー名
大創産業
カテゴリ
ネイル・ネイルケア > ジェルネイル
10 ホワイト
商品の詳細情報をもっと見る

プチプラ × ジェルネイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DAISO

BRG ジェルネイル

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:4662件
  • 保存数:3255件
スキンケアキットランキング第122位

テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪

詳細を見る

セリア

ジェルネイル(ライト対応)

110円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:10318件
  • 保存数:8267件
スキンケアキットランキング第47位

LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めです!とても高発色なので使いやすいです!

詳細を見る

キャンドゥ

Parkikoi カラージェル

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:2433件
  • 保存数:1984件
スキンケアキットランキング第91位

キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️

詳細を見る

セリア

アイシングジェルネイル

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:899件
  • 保存数:509件

トロリとはちみつのように粘りがあるジェルで ぷっくりした形が作れます!

詳細を見る

セリア

ジェルネイル

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:600件
  • 保存数:476件
メイクスポンジ・パフランキング第7位

触り心地も滑らかで、透明感のある仕上がりになります♡

詳細を見る

3COINS

マグネットスティックネイルジェル

  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:439件
  • 保存数:482件

スティックタイプでとても塗りやすく初心者の方でも使いやすいと思います🙌 お湯で簡単にオフできちゃうのも魅力的

詳細を見る

セリア

ノンワイプトップコート

110円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.62
  • クチコミ数:174件
  • 保存数:164件

ちゃんとノンワイプです、未硬化ジェルも残りません✨ かなり使えます!

詳細を見る

セリア

クレイジェル

110円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:109件
  • 保存数:29件

ライトでしっかり硬化できるのでアレンジの幅が広がります🍀

詳細を見る

HOMEI

ウィークリージェル

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:2002件
  • 保存数:2807件
ネイルランキング第92位

サンディング不要!未硬化ジェルもなし!オフは剥がすだけ!爪へのダメージも少ない画期的なジェルネイル

詳細を見る

D-UP

GELiSM (ジェリズム)

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:547件
  • 保存数:428件
メイクスポンジ・パフランキング第50位

繊細でジュエリーみたいな煌めきと色の奥から発光しているような立体的な仕上がりになるよ✨

詳細を見る
プチプラ × ジェルネイルのランキングをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月15日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する