🐰詐欺注意?加工厨の毎日メイク方法🐰はじめまして♥インスタ、Twitterに生息中の加工厨、"望月モナカ"と申します🐰皆様からモナカちゃんのメイクを教えて欲しい!、使ってるコスメは?などなど、たくさんのお声を頂いていたので、この度LIPSを始めさせて頂くことになりました♥メイクをすることが大好きなので、これから色んなメイク方法や、私のスキンケア事情、ヘアケア事情など、美容に関することを載せていけたらいいなと思っております😌よろしくお願いします!今回はインスタやTwitterでリクエストを頂いていたモナカの毎日メイクを公開したいと思います♥-----------------------------------------------------毎日メイクで使っているコスメはこちら💁♀️【二重メイク】アイテープ:ダイソーのびーるアイテープ絆創膏タイプスリムアイプチ:コージーアイトーク【ベースメイク】下地:CandyDollブライトピュアベースラベンダーコンシーラー:TheSAEMチップコンシーラー01ファンデーション:CLIONUDISMVELVETWEARCUSHION02ランジェリーパウダー:CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーML【ポイントメイク】アイブロウ:KATEデザイニングアイブロウ3DEX-4アイシャドウ:MISSHAラインフレンズエディションカラーフィルターシャドウパレット06、CLIOプロアイパレット05RUSTEDROSEアイライナー:CEZANNE極細アイライナーR00ブラウンブラックダブルライン:KATEダブルラインエキスパートLB-1極薄ブラウンオーバーライン&目尻側のダブルライン:CANMAKEクリーミータッチライナー04ビューラー:KOJIアイラッシュマスカラ:MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロングBK999…ハイライト:CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュシェーディング:CLIOPRODUALCONTROBINGSTICK02チーク:MISSHAラインフレンズエディションカラーフィルターシャドウパレット06リップ:periperaインクザベルベット3RedOnly-----------------------------------------------------まず、私のメイクで欠かせないもの…それは二重メイク👀✨目頭にアイテープを貼り、目尻側に向かって引っ張って余ったところを切って二重を作ったら、両端が剥がれやすいので、アイトークで両端を固定させてます🐰ちなみに二重メイクは、メイクの一番最初にやっています🙌そして、私のメイクと言えばアイメイク!なんですが、アイメイクをする時に気をつけてるポイントは、アイシャドウよりもまつ毛を強調させるようにすること!私はふわふわのお人形さんみたいなメイクをするのが好きなので、赤みのあるピンク系のアイシャドウで囲み、綺麗なキラキラのラメで涙袋、黒目の上に乗せて、締め色で目の際を引き締めたあと、ビューラーで根元からまつ毛をしっかりと上げて、セパレートになるようにマスカラを塗っています😌目尻側の下まつげはアイライナーで書いています♥更に目元に赤みを入れるために、目尻側のダブルライン、そしてオーバーラインにCANMAKEのクリーミータッチライナーの新色のガーネットバーガンディを使用しています🥰このアイライナーはとにかく落ちないし、よれないので私がリピ買いしてるコスメのひとつ♥眉は平行眉を意識して、チークは小鼻の少し上から横長に、そして広めにほんのり乗せてうさぎ感をプラス!リップは内側から塗って外側はチップに余った量だけでお人形さんのような唇をイメージして塗っています♥-----------------------------------------------------最後まで見てくださってありがとうございます🐰次回は二重メイク方法や、ベースメイク、リップメイクなどをもっと詳しく公開していけたらいいなと思っておりますので、ぜひお楽しみに♥#初投稿#一重から二重#毎日メイク#韓国コスメ#アイメイク#二重メイク#はじめての投稿
もっと見るCLIO(クリオ)プロ アイ パレット06 STREET PASTEL

- バリエーション(17件)
- すべて表示する
人気のクチコミプロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
10194
6502
- 2019.12.27
こんばんは〜🍋前回の投稿でやりたいと言っていた、2020SSの新色も含めた#CLIO#プロアイパレットの全色比較をします❤︎人気のパレットなので、どれを買おうか迷ってる方の参考になれば嬉しいです😆では、早速紹介します❤︎************************************#01#simplypinkくすみピンク〜ブラウン系のパレット🍒明るいマットカラーや透けるラメも入ってるのでオールシーズン活躍します!ピンク好きにぜひおすすめのパレット✴︎#02#brownchouxキャラメルブラウン系のパレット🍮王道ブラウンよりも黄味よりのブラウン多め!ナチュラルメイクから韓国っぽいギラギラグリッターメイクもできます♡#03#coraltalkピンクコーラル〜ブラウン系のパレット🍊実はこのパレットが1番のお気に入り♡ベース・メイン・締め色がバランスよく入っていて、使いやすい!コーラル系のラメも浮かずにキラキラしてくれる!#04#streetbrickコーラル〜赤味ブラウン系のパレット🍁秋冬に活躍しそうな深みカラー❤︎グリッター・ラメが多めできらびやかなカラー編成◎このパレット1つでお洒落なテラコッタメイクができます✴︎#05#rustedroseくすんだドライローズ系のカラー🥀ブルベ冬さん向きかと思いきや、マットやシマーはイエベ秋さんにも似合うカラーが入ってる!ラメが綺麗でアンニュイなメイクができます❤︎#06#streetpastelパステルカラーと透けるラメのパレット🍬女の子らしい明るいカラーと透明感のあるラメが春夏メイクにぴったりです♡01と03を足して明度が上がったパレットというイメージ!*************************************以上です!特にシーンを選ばず使いやすいパレットは01〜03かなと思いました!でも、それぞれのパレットが全部めっちゃ可愛いので、気になった方はぜひどうぞ🍑🍑🍑また、多色パレットの使い方に悩んでしまう方は、過去投稿にまとめています!こちらもご参考なれば嬉しいです🥺→#4色パレットの法則#クリオ#韓国メイク#多色パレット#スウォッチ#LIPS賞
もっと見る8600
5195
- 2020.02.22
/パーソナルカラー別紹介①\今回は、ずーーーっと大人気のアイシャドウ【CLIOプロアイパレット】の、パーソナルカラーごとのオススメ色を紹介していこうと思います🌟イエベ春🌸03コーラルトーク07ピーチグルーヴブルベ夏🌻01シンプリーピンク06ストリートパステル09ボタニックモーヴイエベ秋🍁02ブラウンシュー04ストリートブリック10コージーブラウンブルベ冬⛄️05ラスティットローズ08イントゥレース⚠️こ️れはあくまで1つの指標なのでこれにとらわれすぎず、自分が使いたいと思ったものを是非使ってください!クリオのプロアイパレットは発色も色持ちも良く、捨て色なしの万能アイシャドウパレットで私も愛用してます🥰もちろんパーソナルカラーが全てではないので、自分のパーソナルカラー以外のパレットでも可愛いメイクが出来ると思います🙆🏻♀️買いたいけどどの色が自分に似合うのか分からない、、!という方は参考にしてみてください🌟・・・#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#コスメ大好き#プチプラコスメ#コスメオタク#クリオ#クリオプロアイパレット#プロアイパレット#パーソナルカラー診断
もっと見る7987
4389
- 2021.06.05
クリオプロアイパレット全色スウォッチ!!!ずっとしたかったクリオのプロアイパレット全色スウォッチ🙌💓しかもただのスウォッチじゃなくて似ている印象の2つを比較したスウォッチ!(スペースがなくて文字が小さくなったのと見やすくする為に腕の周り白く塗ったんですが不慣れでガタガタになってます😂😂)私的になんとなく似ていると思ったのは01SimplyPinkと05RustedRose02BrownChouxと04StreetBrick03CoralTalkと07PeachGroove🤔06PastelStreetと08IntoLaceは似てないですが数合わせと淡い色合いが似てるということで比較スウォッチしてます🤣←色味は文章で書くと長くなるので、画像の方に記載しています!なので全体的な雰囲気のみを記載してます😊👌まずは01と05のピンク系の2つ💗01は柔らかいピンク系のパレット。ピンクなんだけど、腫れぼったくなりすきず、イエベの私も使いやすい😚💓配合されているラメ、比率はちがうけど、なんとなく輝き方とかは全部同じに見える😂05はその名の通りローズ系多め!01より青みが強い気がする🤔あと色味も濃いめ。意外とマット系は少ない。ラメのバラエティが豊富!!!続いて02と04のブラウン系2つ🍫(スウォッチが白飛びしてしまってます😭😭)02のブラウンは黄みが強めのブラウン。色合いも濃すぎないので、重たい印象になりにくいです☺️👏ラメ多めの配色。ただこれもラメ感が一緒に見える…。笑04は赤みが強めの秋に使いたくなるブラウン。これを使えばこなれた印象にみえる😏🤟02より深みがあり濃いめ。ラメやグリッターの種類が豊富!!!03と07のコーラルピーチ系の2つ🍑03は赤みが強めのコーラル系パレット。ピンク系とオレンジ系の色味が両方あるからピンクメイクとオレンジメイクの両方したい欲張りさんにオススメ!07は03よりピンクみ強めのピーチ系パレット。名前の通りピーチを連想させるようなフレッシュなカラーがいっぱいで明るい雰囲気になれます🍑💗マットとラメのバランスもいいです!最後は似てないのですが、06と08の比較スウォッチ!06は淡ーいパステルカラーが詰まったパレット。色素薄い系メイクやふんわりしたメイクにぴったり!ただその反面発色はあまりよくないかも😭😭08は少し前に投稿したのですが、ミルクティーやラテを連想させるようなカフェ系のカラーが詰まったパレット!02や04のブラウンより柔らかく、淡いふんわりとしたブラウン😚マットもラメもバラエティ豊かで見た目も可愛くてめちゃくちゃオススメです🥰こうやってみると似ているカラーもあるけど、微妙に違うことが改めて分かりました🤟🤟購入を考えている方の参考になれば幸いです!では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#CLIO#プロアイパレット#全色スウォッチ#比較スウォッチ#韓国コスメ
もっと見る6792
4238
- 2020.10.27
パッケージリニューアルの新色No.11~13追加‼︎/[CLIOPROEYEPALETTE全色スウォッチ]CLIOプロアイパレットの1号〜10号と、StreyKidsコラボ限定色の100号・101号、パッケージが大幅にリニューアルされた、aespaコラボの新色11号〜13号までの全色スウォッチです。フラッシュ撮影の全色スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3581231画像3枚目上部は、どのパレットにどの質感が何色入っているかを示した表になります。小さくて多少見にくいかもしれませんが、上からマット・パール・シマー・グリッター・クリスタルグリッター・グリッターショット・マットパールの順です。(左から若い番号順1号から→13号に並んでいます。)________________________________________________[No.1-SIMPLYPINK(シンプリーピンク)]くすんだ青みピンク系のカラーが詰まった、甘すぎない大人っぽいピンクメイクが楽しめるパレットです。マット5色・パール2色・グリッター2色・クリスタルグリッター1色、4種の質感が楽しめます。イチオシカラーは上段左から2番目(#02)のカラー、多色ホログラムのグリッターのキラキラが可愛いカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2563099________________________________________________[No.2-BROMNCHOUX(ブラウンシュー)]黄みブラウン系のカラーが詰まった、デイリー使いしやすい色味のパレットで、マットカラーはアイブロウやシェーディングにも使用可能です。マット4色・パール3色・グリッター2色・クリスタルグリッター1色、4種の質感が楽しめます。イチオシカラーは上段真ん中(#03)のカラー、ゴールド×シルバーのラメ感が綺麗なグリッターカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2563113________________________________________________[No.3-CORALTAKE(コーラルトーク)]肌なじみの良いコーラル系のカラーが詰まった、血色感のある、明るい印象に見せてくれるパレットです。マット5色・パール2色・グリッター2色・クリスタルグリッター1色、4種の質感が楽しめます。イチオシカラーは上段真ん中(#03)のカラー、ピンク×グリーンの珍しい組み合わせのグリッターカラーが可愛いです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2565439________________________________________________[No.4-STREETBRICK(ストリートブリック)]深みのあるテラコッタ系のカラーが詰まった、秋冬に使いたくなるオシャレな色味のパレットです。マット3色・パール1色・シマー3色・グリッター1色・クリスタルグリッター1色・グリッターショット1色、6種の質感が楽しめます。イチオシカラーは下段1番右(#10)のカラー、透け感コーラルにブルー×グリーン×ゴールドの多色グリッターが綺麗なカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2565453________________________________________________[No.5-RUSTEDROSE(ラステッドローズ)]大人っぽいダークトーンのローズ系カラーが揃った深みのある色味のパレットです。マット3色・パール1色・シマー3色・グリッター1色・クリスタルグリッター1色・グリッターショット1色、6種の質感が楽しめます。イチオシカラーは下段1番左(#06)のカラー、オレンジ×ブルー×グリーン×ピンク×パープルの多色グリッターが透明感を出してくれる絶妙カラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2567879________________________________________________[No.6-STREETPASTEL(ストリートパステル)]淡くて儚い印象のパステルカラーの、ふんわりした柔らかい印象のカラーが揃ったパレットです。マット4色・パール2色・シマー1色・グリッター2色・クリスタルグリッター1色、5種の質感が楽しめます。イチオシカラーは上段左から2番目(#02)のカラー、ピンク×イエロー×ブルーのパステルグリッターが可愛いカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2567886________________________________________________[No.7-PEACHGROOVE(ピーチグルーヴ)]さまざまなピーチ系カラーが詰まった、絶妙な色味の違いを楽しめる、春に使いたくなるパレットです。マット4色・シマー2色・グリッター3色・クリスタルグリッター1色、4種の質感が楽しめます。イチオシカラーは下段左から2番目(#07)のカラー、透け感ピンクにオパールグリッターが可愛いカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2570514________________________________________________[No.8-INTOLACE(イントレース)]2020年の冬に発売した、CLIO初の試み上段がグレーみのあるマットカラー、下段が大粒のグリッターカラーでぱっくり分かれたパレットです。マット5色・グリッター5色、2種の質感が楽しめます。マットカラーがシェーディングやアイブロウにも使えるタイプのパレットです。イチオシカラーは下段1番左(#06)のカラー、繊細なラメのゴールドベージュカラーで、ツヤ感がとにかく綺麗なカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2570534________________________________________________[No.9-BOTANICMAUVE(ボタニックモーブ)]黄み系と青み系のくすみカラーが10色詰まった、プロアイパレット唯一のオールマットパレットです。アイシャドウ本体に描かれている、お花模様のレザー彫刻がオシャレで可愛いです。肌なじみの良いベースカラーから、ポイントカラー、ダークカラーまで入っていて、陰影のあるグラデーションメイクが簡単に作れるデイリー使いしやすいパレットです。付属の2wayブラシもリニューアルされて、柔らかい毛質の大小両側平筆タイプになりました。イチオシカラーは上段左から2番目(#02)のカラー、マットの絶妙なラベンダーグレーが、他にはない可愛さのシェードカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/2656556________________________________________________[No.10-COZYBROWN(コージーブラウン)]肌なじみの良く、デイリー使いしやすいベージュ・ブラウン系のカラーが揃ったパレットです。マット3色・パール2色・マットパール2色・クリスタルグリッター1色・グリッター1色・シマー1色、6種の質感が楽しめます。イチオシカラーは下段右から2番目(#9)のカラー、透け感のあるブラウンベースにゴールド×ピンク×パープルの大粒の多色グリッターが単色使いでも可愛いカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3571795________________________________________________[No.100-BRICKKIDS(ブリックキッズ)]100号は韓国のアイドルグループ“StreyKids”とのコラボパレットで、マット5色・グリッター5色の温かみのあるオレンジブラウン系カラーが多く入った数量限定コラボパレットです。イチオシカラーは下段真ん中(#8)のカラー、透け感オレンジベースにイエロー×ピンク×オレンジの大粒・小粒の六角グリッターがオシャレなカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3068262________________________________________________[No.101-MAUVEKIDS(モーブキッズ)]101号は韓国のアイドルグループ“StrayKids”とのコラボパレットで、マット5色・グリッター5色のグレーみかかったくすみピンク系カラーが多く入った数量限定コラボパレットです。イチオシカラーは下段左から2番目(#7)のカラー、ブルー×オレンジ×ピンク×グリーンの大粒・小粒多色六角グリッターが、立体感と透明感のある神秘的なカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3070573________________________________________________[No.11-WALKINGONTHECOSYALLEY(コージー路地散歩)]イエベさんもブルベさんも使いやすい、ミュートトーンのヌーディな色味が揃った、マット9色とグリッタ1色が楽しめるパレットです。イチオシカラーは上段1番左(#1)のカラー、ほんのりピンク味も感じる、柔らかくて肌なじみの良いベージュが絶妙なベースカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3215673________________________________________________[No.12-AUTUMNBREEZEINSEOULFOREST(ソウルの森、秋の風)]イエベさんにオススメの黄み・赤み系カラーが揃った、マット4色・グリッター2色・パール3色・シマー1色、4種の質感が楽しめるパレットです。イチオシカラーは上段左から2番目(#2)のカラー、マットなくすみレッドコーラルベースにゴールド×ピンクのグリッターがチラチラ輝く血色感カラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3219715________________________________________________[No.13-PICNICBYTHESUNSET(夕焼けピクニック)]ブルベさんにオススメのグレーみを感じるモーブ系カラーが揃った、マット6色・グリッター3色・パール1色の3種の質感が楽しめるパレットです。イチオシカラーは下段左から2番目(#7)のカラー、パープル×ゴールド×グリーン×ブルー×オレンジなどの大粒と小粒の多色六角グリッターが、幻想的で可愛いカラーです。個別のレビュー・スウォッチはコチラ↓https://lipscosme.com/posts/3223316________________________________________________※1号〜10号はリニューアル前のパッケージです。全てCLIOの公式オンラインショップで購入した正規品です。カラー毎の詳細なスウォッチ・レビューも投稿しているので、そちらも見て頂けると嬉しいです。(カラー毎よスウォッチ・レビューは↓下にあるURLから飛べます。)個別投稿のみにある画像↓⚪︎全色スウォッチで4分割になっている写真が大きい1枚で表示されます。⚪︎スウォッチのフラッシュ撮影が追加されています。⚪︎アイシャドウ本体のアップ写真があります。⚪︎カラー毎の名前・質感が表記されています。※全色スウォッチでは画像追加枚数が限られており、写真がまとめられて小さめになっているものが多いです。________________________________________________商品名:プロアイパレットブランド:CLIO-クリオメーカー:CLUBCLIO原産国:韓国アイテム:10色アイシャドウパレット質感:マット・シマー・パール・グリッター・クリスタルグリッター・グリッターショット・マットパール内容量:0.6g×10(6g)カラー:No.1-SIMPLYPINKNo.2-BROMNCHOUX(リニューアル予定)No.3-CORALTAKENo.4-STREETBRICKNo.5-RUSTEDROSE(廃盤)No.6-STREETBRICKNo.7-PEACHGROOVENo.8-INTOLACE(リニューアル予定)No.9-BOTANICMAUVE(リニューアル予定)No.10-COZYBROWNNo.100-BRICKKIDS(コラボ限定色)No.101-MAUVEKIDS(コラボ限定色)No.11-WALKINGONTHECOSYALLEYNo.12-AUTUMNBREEZEINSEOULFORESTNo.13-PICNICBYTHESUNSET価格:3740円(店舗販売価格)2690円(Qoo10公式ショップ価格※価格変動あり)※2021年12月31日に新色No.11~13の追加、並びに全ての画像の差し替えを行いました。
もっと見る5092
3211
- 2021.01.11
【CLIOのあのパレットを全色レビュー】こんばんは!今日は大人気のプロアイパレットをレビューします!✄-------------------‐✄CLIOプロアイパレット価格…日本で買うと3500円くらいQoo10で直接韓国から買うと2000円弱粉質…★★★☆☆発色…★★★☆☆使いやすさ…★★★★★可愛さ…★★★★★★★★★★★いい点🙆🏻・色んな質感が楽しめる・ギラギラだけじゃないからスクールメイクや職場にも使える・粉飛びが少ない・くすみを飛ばしてくれるカラーが1色は必ず入ってる・1番のおすすめポイントは開封後2年使えるってこと!2年使えるってこと考えたらコスパはめっちゃいい!!!悪い点🙅🏻・ブラシがまじで使い物になんない!→自分でアイシャドウブラシ用意しましょう・見た目より発色が薄い→塗り重ねて自分の好きな濃さに調節しましょう✄-------------------‐✄01SIMPLYPINK清楚系&The女子って感じ!このパレットで1番女性らしいし職場にも使えるくらいナチュラルなカラーが多い🙆🏻02BROWNCHOUXブラウンだけで構成されたパレットで1番使いやすいと思います!!!イエベさん向きだと分かってても可愛すぎて使ってしまう03CORALTALKコーラル系のピンクとオレンジ系ブラウンが合わさったパレット!春、秋に使いたい!04STREETBRICKこのパレットみたらなぜかやきいもが思い浮かぶ🍠秋っぽいオレンジとオレンジブラウン系のカラーがめちゃくちゃ可愛い!!05RUSTEDROSEブルベ向けのパレットだけどゴールドラメが入ってることによってイエベさんにも少しは馴染むと思います!枯れかけの薔薇みたい(私の投稿ではよく出る)06STREETPASTEL春夏に使いたいカラーが詰まってる!黄色のダイヤモンドラメがめっちゃかわいいレモンみたい🍋左上のCLIOっていう文字潰したくない07PEACHGROOVE熟す前の桃から完熟な🍑まで表現されてるこのパレット夏には持ってこい!!!最近発売されたばっかり!!✄-------------------‐✄最後まで見てくださってありがとうございます!!❤+📎++👤お願いします!
もっと見る5154
3121
- 2020.05.06
\自分の魅力を引き立てる💎✨/パーソナルカラー別似合うメイク🤍こんにちは𓂃𓈒𓏸今回はパーソナルカラーについてご紹介していきます👼🏻💭それぞれのパーソナルカラーごとに似合うメイクやコスメも私なりにわかりやすく説明しているので、ぜひ最後までご覧ください🪄※わたしはプロ診断の人ではないのであくまでも参考程度にお願いします˃˂┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈パーソナルカラーとは?〉パーソナルカラーとは、その人の生まれもった髪、瞳、肌の色と雰囲気が調和する色のこと。色相、彩度、明度を軸にSpring(春)Summer(夏)Autumn(秋)Winter(冬)の4つのタイプにわかれる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈パーソナルカラー診断〉自分のパーソナルカラーがわからないという方は、まず自己診断をしてみましょう🕯❤︎次の項目で当てはまるアルファベットをカウントしてください!Q1.瞳の色は?💎[A]少し黄身がかっていて、 全体的に明るい印象。 瞳のまわりの線がはっきりしている。 くすみのないはっきりと澄んだ色味。💎[B]白目が青みがかった白や シンプルな白色。 瞳の色は、赤みがかったブラック。 黒目と白目の分かれ目が ハッキリとしておらず、 境目がグレーがかっている。💎[C]深みのあるカラー。 白目と黒目のコントラストが はっきりしている。 白目はアイボリー色。💎[D]ミステリアスな印象。 白目は青味がかった白で、 瞳の色は赤味のあるブラウンか ブラック。 黒目と白目のコントラストが はっきりしていて、目力が強い。Q2.地毛の色・髪質は?💎[A]ブラウンカラーで明るさがある。 柔らかくて細い。💎[B]暗めのカラー。 1本1本が太くしっかりしている。💎[C]ツヤのある深めブラウン。💎[D]赤みが濃く入ったブラウンor真っ黒。 一本一本がしっかりとしていて、 ハリもコシもツヤもある。 直毛。Q3.肌の色は?💎[A]アイボリー系のカラー。 皮膚は薄めでツヤがある。💎[B]血色がいい。 明るめのピンク色。 質感はややマットで、 ほっぺに赤みが出やすい。💎[C]オークル系でマットな質感。 くすみやすいことも。💎[D]ピンク系の色白系、もしくは地黒肌。 ツヤがあり、血色は感じにくい。Q4.日焼けすると💎[A]日焼けしやすいが、戻るのも早い。 赤くなることもある。💎[B]赤くなりやすい。 吸収せずにすぐに元の色に戻る。💎[C]日焼けしやすく、吸収して黒くなる。 元の肌に戻りにくい。💎[D]やや赤くなったあと黒くなる。Q5.元の唇の色は?💎[A]淡いサーモンピンクor うすめのベージュ系。💎[B]ピンク、ローズ系。💎[C]落ち着いたオレンジorベージュ系。 血色は控えめ。💎[D]ローズ系。 血色がなく青ざめて見えることも。Q6.しっくりくるリップの色は?💎[A]コーラル・オレンジ系。 明るくツヤがかった発色。💎[B]ピンク、ローズ系。 明るくやわらかな発色。💎[C]くすみオレンジ、ブラウン系。 落ち着いた発色。💎[D]フューシャピンク、ボルドー系。 鮮やかで深みのある発色。Q7.苦手なリップの色は?💎[A]ワイン系。 深くて暗めの色だと顔色が悪くなる。💎[B]オレンジ、レッド系。 オレンジ系や高発色だと 唇だけ目立つ。💎[C]フューシャピンク、ローズ系。 青みが強いと 肌から浮いて派手になる。💎[D]ベージュ系。 薄い色だとパッとせずにぼやける。Q8.比較的似合うアクセサリーは?💎[A]キラキラしたツヤありゴールド。💎[B]光沢控えめのプラチナ、シルバー。💎[C]黄みの強いゴールドor マットゴールド。💎[D]ツヤのあるプラチナ、シルバー。Q9.ベーシックカラーで得意な色は?💎[A]ベージュやキャメルを着ると、 顔色が明るく健康的にみえる。💎[B]グレーやネイビーを着ると、 肌が白く見え、上品な印象になる。💎[C]カーキやブラウンを着ても、 地味にならずおしゃれな印象になる。💎[D]黒を着ても 重たくならずに引き締まって シャープな印象になる。Q10.身近な人に褒められる色は?💎[A]黄色やオレンジ、 コーラルピンクなどの あたたかみのあるビタミンカラー。💎[B]淡い水色やラベンダーなどの 優しげなパステルカラー。💎[C]マスタードやテラコッタなど こっくりとしたアースカラー。💎[D]ロイヤルブルーやマゼンダなどの 鮮やかなビビットカラー。Q11.周りからよく言われる 第一印象は?💎[A]年齢より若く見える、 親しみやすい、明るい。💎[B]優しげ、爽やか、品がある。💎[C]落ち着いている、 穏やか、ナチュラル。💎[D]クール、華やか、印象が強い。Aが多いあなたは春タイプ🌸Bが多いあなたは夏タイプ🏖Cが多いあなたは秋タイプ🍁Dが多いあなたは冬タイプ☃️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈春タイプさんに似合うカラー〉スプリングの方に似合うのは、明るく透明感のある色、鮮やかできれいな色です⸜🌷︎⸝🌟ホワイト・アイボリー・オフホワイト・ミルキーホワイト🌟ブラウン・キャメル・ライトブロンズ・ゴールデンブラウン・ブラウンタン・イエローオーカー・ビスコッティ・コーヒーブラウン・アーモンド🌟ベージュ・ライトウォームベージュ🌟オレンジ・ライトオレンジ・アプリコット・ルミナスコーラル🌟イエロー・クリームイエロー・ビビッドイエロー・ハニーイエロー・バナナミルク・ゴールデンイエロー🌟レッド・朱赤・オレンジレッド・スカーレット・ポピーレッド🌟ピンク・ピーチ・コーラルピンク・パステルウォームピンク・オーロラ・カーネーションピンク🌟グリーン・イエローグリーン・アップルグリーン・ライトトゥルーグリーン・ブライトイエローグリーン・プリマヴェーラ・パロットグリーン・スプリンググリーン🌟ブルー・ライトターコイズ・ターコイズブルー・クリアブライトアクア・アクアマリン・スプラッシュブルー・トワイライトブルー🌟パープル・クロッカス・パンジー🌟ネイビー・ライトクリアネイビー🌟グレー・ローズグレー・フェザーグレー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈春タイプさんにおすすめのコスメ〉♡CLIO プロアイパレット01シンプリーピンク03コーラルトーク07ピーチグルーヴ♡CANMAKE シルキースフレアイズ01ノーブルベージュ02ローズセピア07ネクタリンオレンジ♡CANMAKE パーフェクトマルチアイズ02アーバンキャメル05アーモンドモカ♡CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ02ベビーベージュ05ピンキーショコラ19アーバンコッパー22アプリコットピーチ25ミモザオレンジ♡CEZANNE ナチュラルチークN01ピーチピンク05ベージュオレンジ10オレンジピンク12コーラルピンク15クリアレッド19ペールベージュ20ジンジャー♡CANMAKE クリームチーク05スウィートアプリコット07コーラルオレンジ♡rom&nd ジューシーラスティングティント01juicyoh02rubyred05peachme07jujube08applebrown09ritchicoral10nudypeanut11pinkpumpkin14berryshot16cornlsoda18mulledpeach♡CANMAKE メルティールミナスルージュ01スウィートピンク03フェミニンコーラルT01ブライドピンクコーラルT02ロゼミルクティー♡CANMAKE ステイオンバームルージュ02スマイリーガーベラ05フローウィングチェリーペタル06スウィートクレマチス10フラワリープリンセス14ポピーブーケT01リトルアネモネT05スウィーティーポピー♡CANMAKE ジューシーリップティント01アンティークローズ♡CEZANNE ラスティングリップカラーN104ベージュ系207ピンク系501オレンジ系┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈夏タイプさんに似合うカラー〉サマーの方に似合うのは、涼しげで柔らかい色🐠✨🌟ホワイト・オフホワイト・マシュマロホワイト🌟ブラウン・ココア・ローズブラウン・シャンパン🌟ベージュ・ローズベージュ🌟イエロー・パステルレモンイエロー・シトラスレモンイエロー🌟レッド・ストロベリー・フランボワーズ・スイカ・バーガンディ・ラズベリー🌟ピンク・ベビーピンク・ピンクレディ・オペラピンク・スイートピー・オールドローズ・パウダーピンク・ローズピンク・ディープローズ・オーキッド・モーヴ・ソフトフューシャ🌟グリーン・ミントグリーン・ブルーグリーン・ペパーミントグリーン・ピコックグリーン・ターコイズグリーン🌟ブルー・ベビーブルー・ブルーリボン・ロイヤルブルー・パウダーブルー・スカイブルー・パステルアクア・グレーブルー🌟パープル・ラベンダー・紫陽花・プラム🌟ネイビー・グレイドネイビー🌟グレー・ブルーグレー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈夏タイプさんにおすすめのコスメ〉♡CLIO プロアイパレット01シンプリーピンク06ストリートパステル09ボタニックモーヴ♡CANMAKE パーフェクトマルチアイズ01ローズブラウン04クラシックピンク♡CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ10スウィートフラミンゴ18ビタースウィートメモリー24メロウミルクティー♡CANMAKE シルキースフレアイズ02ローズセピア05ライラックモーヴ06トパーズピンク08ストロベリーコッパー♡CEZANNE ナチュラルチークN13ローズピンク14ラベンダーピンク16カシスローズ18ローズベージュ♡CANMAKE クリームチークP02ローズペタル♡CANMAKE グロウフルールチークス14ローズティーフルール♡rom&nd ジューシーラスティングティント06figfig19almondrose♡CANMAKE メルティールミナスルージュ01スウィートピンクT02ロゼミルクティー♡CANMAKE ステイオンバームルージュ01ロージアローズ06スウィートクレマチス09マスカレードバッド♡CEZANNE ラスティングリップカラーN305ローズ系┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈秋タイプさんに似合うカラー〉オータムの方に似合うのは、落ち着いた暖かみのある色です。こっくりとした深みのあるカラーを身につけるとゴージャスで艶やかな印象になります💎🌟ホワイト・バニラホワイト・オイスターホワイト🌟ブラウン・カフェモカ・マロン・ブラウンシュガー・ビターチョコレート・キャメル・ダークチョコレート・ブロンズ・コーヒーブラウン🌟ベージュ・ライトウォームベージュ🌟オレンジ・パプリカ・ダスティーオレンジ・パンプキン・スパイシーオレンジ・テラコッタ・キャロットオレンジ・マリーゴールド🌟イエロー・スイートコーン・サフランイエロー・パンプキン・ゴールデンイエロー・マスタード・ゴールド🌟レッド・カーディナル・カッパーレッド・ブラウンレッド・ビタースウィートレッド・ダークトマトレッド🌟ピンク・アプリコット・サーモンピンク🌟グリーン・モスグリーン・カーキ・オリーブ・サバンナ・ジャングルグリーン・ターコイズ・ベージュグリーン・マスカットグリーン・ジェードグリーン🌟ブルー・ナイルブルー・ティールブルー・ブルーブラック・ディープブルー🌟パープル・プラム・ディープバイオレット🌟ネイビー・マリンネイビー🌟グレー・モスグレー・アッシュグレー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈秋タイプさんにおすすめのコスメ〉♡CLIO プロアイパレット02ブラウンシュー04ストリートブリック100ブリック♡rom&nd べターザンパレット02マホガニーガーデン♡CANMAKE シルキースフレアイズ03レオパードブロンズ04サンセットデート07ネクタリンオレンジ♡CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ16ダブルサンシャイン19アーバンコッパー23アーモンドカヌレ25ミモザオレンジ♡CANMAKE パーフェクトマルチアイズ03アンティークテラコッタ05アーモンドモカ♡CEZANNE ナチュラルチークN04ゴールドオレンジ17ウォームブラウン18ローズベージュ20ジンジャー♡CANMAKE クリームチーク16アーモンドテラコッタP03オランジュテラコッタ♡rom&nd ジューシーラスティングティント02rubyred07jujube08applebrown13eatdotori16cornisoda20darkcoconut23nucadamia♡CEZANNE ウォータリーティントリップ03ベージュブラウン04キャメルオレンジ♡A'PIEU ジューシーパンスパークリングティントRD01いちころライチCR02たべごろ甘柿♡CANMAKE メルティールミナスルージュ06ビタールビーチョコレートT04スウィートガナッシュ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈冬タイプさんに似合うカラー〉ウィンターの方に似合うのは、メリハリのあるハッキリとしたカラーです。青みがかった色を身につけると、肌がより白く艶のある質感になります。🌟ホワイト・スノーホワイト・ピュアホワイト🌟イエロー・カナリーイエロー・ムーンライト・アイシーイエロー・レモンイエロー🌟レッド・マグノリア・インペリアルレッド・ワインレッド・トゥルーレッド・ブルーレッド・ローズ🌟ピンク・パールピンク・オーキッド・チェリーピンク・カメリアピンク・フューシャ・アイシーピンク🌟グリーン・マカライト・ビリヤードグリーン・ブリティッシュグリーン・ターコイズブルー・エメラルドグリーン・パイングリーン🌟ブルー・ロイヤルブルー・パシフィックブルー・オリエンタルブルー・ミッドナイトブルー・ラピスラズリ・トゥルーブルー・アイシーブルー・ウルトラマリンブルー🌟パープル・クリスタルバイオレット・グレープワイン・バイオレット・ロイヤルパープル🌟ネイビー・ネイビーブルー🌟グレー・シルバーグレー・チャコールグレー・ミディアムグレー・パールグレー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈冬タイプさんにおすすめのコスメ〉♡CLIO プロアイパレット05ラステッドローズ08イントゥレース♡rom&nd べターザンパレット04ダスティフォグガーデン♡CANMAKE シルキースフレアイズ05ライラックモーヴ06トパーズピンク♡CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ05ピンキーショコラ14アンティークルビー♡CANMAKE パーフェクトマルチアイズ04クラシックピンク06ロマンスベージュ♡CANMAKE パウダーチークスPW23ピーチピンク♡ETUDEHOUSE ピクニックブロッサムチークPK003奥ゆかしい夜桜♡rom&nd ジューシーラスティングティント03Summerscent06figfig12cherrybomb15funkymelon17plumcoke21deepsangria25baregrape♡A'PIEU ジューシーパンスパークリングティントRD02よくばりヤマブドウPK01ゆめみるラズベリー♡KATE リップモンスター062:00AM07ラスボス♡ちふれ 口紅549レッド系パール┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回はパーソナルカラーについてお話しましたが、パーソナルカラーによるイエベ、ブルベはあくまで目安であり、自分の好きなカラーを自分の好きなように身につけるのが一番だと思います☁️わたしはパーソナルカラーアナリストではないので参考になったかはわかりませんが、他におすすめのコスメ教えてほしいよー!などなどありましたらお気軽にコメント欄まで🤍全部お答えします𓂃🕯𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#パーソナルカラー#イエベ春#ブルベ夏#イエべ秋#ブルベ冬
もっと見る4179
2263
- 2021.08.05
どうすれば浮かない?髪色に合うメイク💇🏻/せっかく好きな色に染めたのに、どんなメイクが合うかわからない、、、ここでは、そんなときどうやってメイクを合わせれば良いのかについて書いています🙌🏻画像一枚目より、最近前髪をピンクに染めたので、それに合わせたピンクメイクについても紹介します🎀🗣使用したコスメCLIOプロアイパレット1号シンプリーピンクMAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロングBK999キャンメイククリーミータッチライナーNo.06ettusaisアイエディションマスカラベースリッチスタイル01🤔どうすれば髪色とメイクが合う?一番大切なのは、色の系統を揃えることです🙌🏻イエベ、ブルベ、などの言葉をご存知の方も多いかと思いますが、それに近い考え方をします。例えばイエベさんなら黄みが似合いやすい、ブルベさんなら青みが似合いやすい、というふうな情報がありますよね。そんな感じで、まずは髪色がどんな色味なのかをしっかり分析しましょう!今の私の髪色なら、ピンク系なので、当然同色のピンクメイクは問題なく調和してくれます。また、ピンクの中でも薄い明るいピンクなので、ベージュ系などの柔らかい色味も合わせやすいです。逆に、はっきりとしたグリーンなどは合わせづらいです🙅🏻グリーンはピンクの補色(反対の色、お互いが目立ち合うので調和はしない)なので、もしメイクにグリーン系を取り入れたいならくすんだグリーンを用います🧚🏻♀️ちょうど今しているネイルがくすんだグリーンのカラーなのですが、それはそれでマッチしています👌🏻メイクをするとき、髪色だけでなく顔全体の色味を揃えることも大切です。アイメイクは紫っぽいピンクなのに、リップとチークは鮮やかなオレンジ!なんてことになると、顔の中で色味がちぐはぐで全く馴染みません🙄かと言って、色味をあえて合わせないメイク方法もあるので、一概にだめと言っているわけではありません🙋🏻あえて補色を使って目立たせているのか、によって話が変わってきます。色味を自在に操って個性的なメイクをすることは、大変難しいです🥲すごく技術のいることなので、わからない時は髪色や顔全体、またファッションなどに合わせることがベターだと思われます。逆に言えば、色の系統を揃えておけばそれだけで統一感が出るので失敗しません👏🏻👏🏻🎀このピンクメイクのやり方画像2枚目と3枚目の手順で行っていきます🤞🏻①ベースカラーをアイホール全体に塗る!アイシャドウパレットの中でも、いちばん薄い色がベースカラーのことがほとんどです🙌🏻ブラシにとり、アイホール全体(目を閉じた時眼球があるところ)に塗ります。②涙袋全体にくすみピンクのカラーを塗る!自然な涙袋を作るには、くすみピンクがいちばん適していると思っています🙋🏻このとき、デカ目効果を狙うなら贅沢に少し広めに塗ってみましょう♡③二重幅にメインカラーを塗る!今回メインとなる、薄めの明るいピンクを二重幅に重ねます🙌🏻二重幅といっても目の形は人それぞれなので、目安としては①よりも狭い範囲に塗ってください🙆🏻④目尻にくの字で締め色を塗る!"薄めの明るいピンク"がメインなので、締め色といっても濃く暗すぎる色ではありません。メインカラーよりも深い色、ということでこのくすみピンクを選んでいます👌🏻⑤アイラインの下書きをする!⑥アイラインを描く!アイラインも色の系統を揃えて、ピンク系のものを使っています○アイラインの角度や長さも、メイクに合わせて変えることが大切です🙌🏻⑦マスカラベースを塗る!⑧マスカラを塗る!⑨ラメを黒目の上にのせる!黒目の上に指でラメをのせます✨まぶたがきらきらして可愛いので、おすすめです🎀🌷ここまで読んでいただきありがとうございました!いいね、クリップ、コメント等、是非よろしくお願いします〜!#メイク方法#howto#初心者#初心者メイク#メイク初心者#はじめてのメイク#色#色味#髪色#髪色に合うメイク#ピンク#ピンクメイク#CLIO#クリオ#プロアイパレット#クリオプロアイパレット#シンプリーピンク#クリオプロアイパレット01#MAJOLICAMAJORCA#マジョリカマジョルカ#ラッシュエキスパンダーロングロングロング#BK999#ディファインブラック#キャンメイク#canmake#クリーミータッチライナー#クリーミータッチライナー06#No06#フォギープラム#ettusais#エテュセ#アイエディション#マスカラベース#リッチスタイル01#エテュセ_マスカラ下地#アイエディションマスカラベースリッチスタイル01
もっと見る3296
2045
- 2021.03.08
初めまして!量産でもナチュラルでも似合う可愛いメイクを見つけました❕💓がんばって絵に描いてまとめたので、画像を見てやってみてくれると嬉しいです(TT)♡◽️カラコンはチェリッタのメロウロゼを使いました!基本なんでも大丈夫です。①コンシーラーで眉毛の剃り残し、クマ、ホクロなどをカバーします。(垢抜けて見えます)②眉毛をユアグラムのアイブロウペンシルで薄く描きます。(ほんとに薄めで、形を整えるくらい)③二重をつくります。元々二重の方は③、④飛ばしてください。私はダイソーのアイテープで作ってます。④アイテープの上にコンシーラーをのせます。ここは正直やらなくてもいいです。私はアイテープが目立たなくなるような気がします。⑤アイシャドウです。クリオのシンプリーピンク、下段の右から2番目のくすみピンクを上まぶた全体にのせます。二重幅より少しはみ出るくらいです。次にキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ06番、下段の真ん中の茶色を目尻に塗ります。締め色を置くことで目元がきゅるんとしてかわいいです。⑥セザンヌの二重ライナーで二重幅をなぞり、少し延長します。涙袋の影もかきます。欲張りすぎるとケバくなるので注意です。平行にひくと目が横長に見える気がします。横幅が狭いので私は平行に引きます。⑦涙袋にザセムのコンシーラーをのせます。涙袋にコンシーラーをのせることでぷっくりして可愛いです。ラメで涙袋を作るよりナチュラルメイク感もでるので、オススメです^^⑧次にアイラインです。セザンヌのブラックアイライナーをつかっています。目の横幅を広げるように、ややタレ目気味に長く引くと可愛いです。(太くすると芋っぽいので細めに)⑨下まつげをアイライナーでかきます。ここは飛ばしても大丈夫ですが、プリクラに映えるのでオススメです。目尻の下瞼の辺りに、アイライナーで3本くらい、かなり細めにまつ毛を描くと良いです。⑩粘膜ラインを描きます。キャンメイクのクリーミータッチライナー06を使って、下瞼の上ギリギリ、目の真下にこれを塗っていって、後から指でぼかします。血色感が出ます。濃くすると可愛くないので気をつけてください。⑪ビューラーでまつ毛を上げて、ヒロインメイクのマスカラで1、2回まつ毛をあげます。瞼の根元が見えるように上げてください。⑫リップは赤系が可愛いです。ロムアンドの03ブリックリバーを使っています。中心を濃く、外側に行くにつれてぼかして薄くするとグラデリップになり可愛いです。唇のフチはコンシーラーでぼかしてもいいです。⑬髪型は自分の好きな髪型でいいと思いますが、おでこにセザンヌの皮脂テカリ防止下地とイニスフリーをしておくと崩れにくいです。前髪はプロダクトのワックスを薄くつけ、100度程度のアイロンで軽く内巻きにして、紫色のケープを全体にまんべんなくつけると崩れません。(前髪は眉毛ギリギリくらいに切っておくとプリクラのときに目にかからなくて目が大きく見えます。)⑭触覚は出しすぎると芋っぽく、全くないと顔が大きく見えます。自分に似合う触覚を探してみてください。また、後れ毛やアホ毛はしっかり抑えておくと清潔感がでていいと思います。きっちりしすぎるのも抜け感が出ないので、結ぶ場合は軽くつまむくらいのゆるさが可愛いです。ボブの場合は内巻きがいいです。🌟プリクラを盛るポイント・目を開きすぎない・口は閉じて口角を上げる・若干困り眉にするこんな感じで私はメイクしています!良かったら参考にしてみてください૮•·̫•̥ა💓#盛れるひと手間#わたしのお直し事情#夏のマストバイ#量産型メイク#地雷メイク#ナチュラルメイク#プリクラ_盛れるキャンメイクパーフェクトマルチアイズクリーミータッチライナーCLIOプロアイパレットヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムinnisfreeノーセバムミネラルパウダーCEZANNE描くふたえアイライナーtheSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーカバーパーフェクトチップコンシーラー皮脂テカリ防止下地#地雷メイク#量産型メイク#量産#地雷#夏のマストバイ
もっと見る3847
1793
- 2021.08.10
〜今一番お気に入りのアイシャドウ〜【CLIOプロアイパレット】画像2.3.4ページに全色スウォッチがあります❤︎(色が薄くてすみません💦)マットカラーや、小粒ラメ・大粒ラメとにかくマルチに使えてほんっと可愛い…。画像では伝わらないけど、しっとりしてるラメで、直接見ると眩しいほど綺麗----------------01.SIMPLYPINK私が一番気に入ってる色💖!!王道ピンクで、ナチュラルにしたい時や、濃いメイクをしたい時、どんなメイクにも使える気がする!よくこれで地雷女風メイクをしています👧🏻02.BROWNCHOUX6色の中で一番ブラウン!大粒ラメのゴールド感がやばい綺麗。黄色味が強いからイエベさん向き03.CORALTALKアイメイク初心者さんにおすすめ!コーラル系の色が揃っててナチュラルメイクにぴったり✨個人的に左下の薄ピンクラメが可愛い。04.STREETBRICKブラウンもありつつ、ピンクなどもあり色がパキッとしてるから濃いメイクになりそう👀韓国メイクをする人は結構使える色が揃ってます!秋冬におすすめ🍁05.RUSTEDROSEブルベさん向きのカラー🥀青やピンク、グリーンなどが混ざったラメがあり、それがやばい程綺麗。謎めいた女を演出するにはいいかも(語彙力)01番よりも濃い色が揃ってます!06.STREETPASTEl(ꫛꫀꪝ✨)最近新色として出た色です!春らしいパステルカラーが揃っていて、これからの季節にぴったり🌸一つは持っていて損は無いアイシャドウです❕皆さんはどの色がお気に入りですか?----------------最後までご覧頂きありがとうございます☺️参考になれば幸いです💖#CLIO#クリオプロアイパレット#韓国コスメ#スウォッチ#メイク
もっと見る3886
1768
- 2020.03.06
クリオプロアイパレット全9色レビュー🎨最近出た新色も含めています◎クオリティの高さとお手頃な価格、カラバリも多く大人気の商品。既にお持ちの方も多いのではないでしょうか?新色の9番以外はマット3〜5色、その他シマーorグリッターカラーの10色パレット。9番はオールマット(若干パールも入っているように見えるが)です。マットカラーがそこまで多くないので、毎日同じ色を使う!というよりはベースは同じ色だけどお休みの日は大粒のグリッターをのせるなど色んな輝きを楽しめるアイパレットかなと思いました。マットは発色濃すぎず薄すぎずの自然な発色。グリッターはサラサラのものもあればしっとりキラキラのカラーもあります。01#SIMPLYPINK#シンプリーピンクピンクパレット。左のマット2色は澄んだカラーですが右に向かうにつれてくすみを感じます。左上から2番目の青ラメがサラッとキラッとしていて綺麗!02#BROWNCHOUX#ブラウンシューマットが3色のブラウンベースパレット。特に上段右から3色のグリッターがすごく綺麗…色味に濃さを感じた場合は左上ホワイトカラーを混ぜて使うと良いかなと思います。03#CORALTALK#コーラルトーク真ん中のコーラルカラーが印象的なパレット。このコーラルカラーは意外と薄づきでナチュラルに使用できます。いいなと思ったのは左下のシマー!涙袋にも絶対良いやつ◎04#STREETBRICK#ストリートブリックおそらく1番強め発色の品番。黄みも強め。左下から2番目のラメが粒々キラキラでかわいい!グリーンパールカラーも。05#RUSTEDROSE#ラスティドローズローズカラーが好きな方はこれかなと思います。全体的に紫っぽく見れますが普通に黄みあり!06#STREETPASTEL#ストリートパステルパステルパレットで薄くて明るいカラーが好きな方におすすめ!ピンク〜コーラルベースでかわいい印象のメイクに。07#PEACHGROOVE#ピーチグローブ私のイチオシはこれ。フレッシュなピーチパレット。特に右上のコーラルがかわいくてたくさん使ってしまいます…08#INTOLACE#イントゥレース使いやすい&かわいいブラウンパレット。使うカラーにもよりますが全体的にまろやかブラウン。マットカラーもグリッターもグラデーションの様に並んでいて見た目も綺麗。09#BOTANICMAUVE#ボタニックモーヴ最近発売された新色。一応オールマットですがほんのりパール入りも数色入っているような?黄みブラウン〜くすみカラーまで入っていていろんな色を楽しめます。この品番だけドライフラワーのような香りがする…!少し気になる点は同じパレット内で似ているグリッターが存在すること!質感やラメ量は違えどぱっと見同じ…?と感じてしまう色があります。私はそんなに気にならないですが勿体無さを感じる方もいらっしゃるかも…私のお気に入りは1位07番2位08番3位09番です!ナチュラルメイクにもしっかりメイクにも使える万能パレットでお一つ持って置いて損はない商品かなと感じました!新色09は購入しその他はCLIO様にいただきました🙇♀️#本田ユニ推しコスメ#CLIO#クリオ#クリオアイシャドウ#クリオアイシャドウパレット#韓国コスメ#新作コスメ#新作コスメ2021#プロアイパレット#アイシャドウパレット#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る2162
1377
- 2021.02.10
《CLIO》▫️プロアイパレットcolor:NO.9BotanicMauveclioの新作!公式igのストーリーで見てこのマットの色合いに一目惚れパレット✨ボタニカルフラワーのレーザー刻印がとってもおしゃれ🌿(1.2回の使用で刻印は消えてしまいます…もったいない…消したくない😭)楽天のCLIO公式ページではmauveの読みはモーブではなくモブでした🤔公式に従って読みは『モブ』表記にしてあります🌿オールマットカラーでくすみっぽい色が揃っていてこのパレット単体でも他のアイシャドウとも合わせやすい万能パレット✨質感はさらふわなテクスチャー。ブラシでとると粉がたまに舞ってしまうのでつけすぎ注意。#01ピースリリー(ベースカラー)明るい薄ピンクのカラー。瞼全体に塗ると明るい印象に。#02ラベンデュラ(ベースカラー)薄いグレージュのようにもみえるくすみパープルっぽいカラー。大人っぽい印象の目元にしたい時に瞼全体にぬってグラデーションつけても良さそう(ˊ̱˂˃ˋ̱)#03オーキッドヘイズ(ミュディアム陰影カラー)薄めの青みのあるくすみピンクカラー。#02と合わせてグラデーションにすると合いそう(◜ᴗ◝)#04ラブシップ(ミュディアム陰影カラー)#03より少し赤みの加えられたようなくすみピンクカラー。単色でもかわいいし、#02.03とあわせてもかわいい(ˊ̱˂˃ˋ̱)#05スイートトーク(ミュディアム陰影カラー)ピンクブラウンカラー。単色でつけてもかわいいし、手持ちの他のアイシャドウとも特に相性が良さそう🌼#06ジンジャースナップ(ベースカラー)黄みの強いベージュ。肌なじみのいいカラー。#07アンバーオーウッド(ポイント陰影カラー)黄みのあるブラウン。キャラメルっぽいカラー。#06とグラデーション作っても良さそう(◜ᴗ◝)#08ベストオブミー(ポイント陰影カラー)ミルクブラウン。柔らかくやさしめなカラー。#09ユーキャンステイ(ポイント陰影カラー)灰色っぽいブラウンカラー。クールな印象のメイクに役立ちそう。#10セントオブウッド(ポイント陰影カラー)ディープブラウンカラー。青みのある灰色を加えたブラウン。アイライナーの代わりにも使えそう。今回陰影をつけやすいようにブラシの形が変わっています!🌼柔らかい平筆…アイホール全体に陰影を与える。🌼短い丸ブラシ…アイラインや三角ゾーンを埋める。細かい部分に色を足す。ようになっています✨オールマットアイシャドウは重宝しそうです👍気になる方はぜひ〜🌿
もっと見る2050
1193
- 2021.02.05
CLIOアイパレ01SIMPLYPINK今日の#sarimake¨̮♡..Qoo10のメガ割でCLIO買う子が沢山いたので買う時の参考になればと思って⸜❤︎⸝..❥CLIOプロアイパレット01SIMPLYPINK儚げなピンクで色素薄い系が好きな子におすすめパレット🥰主張しすぎないピンクなので、派手にならず濃いメイクが苦手な方でも使いやすいと思います〜(˶̵̇̇˶)ラメ落ちしやすいので、アイシャドウベースした方がいいかも、、、!..❥CLIOKillLashLongCurlingBR01ChocoBrownCLIOのマスカラはブラシの部分が細いからめちゃくちゃ塗りやすい✨..❥CLIOSharp,sosimplePENCILLINER06ChocoBrownCLIOのペンシルライナーは口コミみると好き嫌いが結構分かれてるかな?私は好きです!引きにくい!というのを見るんだけど、皮膚を少し引っ張りながらやと引きやすい😌..❥カラコンPOPLENSViviring1dayBrownちょっとヘーゼル感あってかわいい⸜❤︎⸝ブラックフライデーキャンペーンが延長されて今でもお得に買えます🤭✨1dayカラコンを3箱買うと1箱無料でゲットできちゃいますよ〜〜*.+゚おすすめはこのViviringシリーズとSCANDIシリーズ(ᵕᴗᵕ)"..@qoo10.official.......#ootd#cliomakeup#フリクロ#韓国メイク#qoo10official_cosme#韓国コスメ#メイク#コスメ#koreanbeauty#コスメオタク#クリオアイシャドウパレット#ピンクメイク#instagood#proeyepalette#クリオアイシャドウ#お気に入り#今日のメイク#オルチャンメディア#加工#マスカラ#アイメイク#カラーメイク#クリオ#kbeauty#clio#ポップレンズ#POPLENS
もっと見る1044
879
- 2020.11.24
クリオのパレット!ブルベ・ピンク好きはこの3つで迷うんじゃないでしょうか?私は迷って決められず結局3つとも購入した口でございます、、、、、結局は買ってよかった!笑それぞれ特徴がありますが、3つとも似てるので1つ購入すればメイクの仕方によってなりたいイメージにだいたいコントロールできると思います(//∇//)06はオレンジ、ブラウン系のメイクもできるってとこがお得(((o(♡´▽`♡)o)))でもそれぞれ唯一無二に可愛いカラーが入ってる。゚(゚´ω`゚)゚。!!ラメよーーー!可愛すぎる!マットカラーは本当にちょっと色が違うだけかなと思います!最近は01であざと可愛くメイクするのにハマってます!#コスメ大公開ウィーク
もっと見る1705
789
- 2020.05.17
今回もめちゃめちゃ盛れる量産型メイクです🎀このメイクをしてない時はほんとにプリクラ映えが悪かったです…文を読むのがめんどくさかったり忙しい方は、画像を見ながらやってみてください!まずはアイシャドウです。キャンメイクのパーフェクトマルチアイズ06、ロマンスベージュの下段真ん中の色を二重幅に塗ります。私が色んなメイクを試した結果、二重幅にはピンク系のアイシャドウよりブラウン系のアイシャドウを塗った方が目が大きく見えると思います♡またこの時に、その色を使って涙袋の影を描くといい感じになります!涙袋ライナーで描くのもいいのですが、茶色のアイシャドウだと涙袋がくっきりして見えておすすめです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)次に涙袋です!ここは沢山悩みました、、が!私的にはラメを使ってキラキラにするより白のアイシャドウで塗りつぶす方がぷっくりして可愛く見えます🤤💕クリオの白いアイシャドウを使ってます!ラメだとちょっとギラついて見えるのが、白いアイシャドウだと可愛い印象になるのでおすすめです!!次にアイラインを引きます!セザンヌの黒アイライナーを使っています😳ラブライナーや他のメーカーの物でもいいのですが、1番コスパがいいのはセザンヌのものだと思います!量産型メイクなので、思いきって長めに引いても大丈夫です(ᐢ.̫.ᐢ)♡タレ目気味に引くのがポイントです!アイラインの次は下ラインです。定番のキャンメイククリーミータッチライナーを使って描きます👏🏻💕私は04の色が可愛くて好きです!ここは、さっき描いた上のアイラインと繋げるように描きます。そうするとタレ目効果が出てとっても可愛いです!!おすすめです♡そしたらその間を、クリオアイシャドウの1番濃いピンクで塗り潰します。下瞼はピンクを使うと、バランスが取れた可愛い目元になると思います💕デカ目効果も出て可愛いです₍ᐢ.̫.ᐢ₎最後はまつ毛です。マスカラはヒロインメイクしか勝たないです!なかなか落ちてこない&ダマになりにくいです。つけすぎには注意してください🥺マスカラが固まったら、ビューラーでカールさせます。二重がぱっちりするので私はこの瞬間がとっても好きです(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)💕おまけに、リップの塗り方です。ロムアンドのフィグフィグを愛用してます♡下唇はコンシーラーを塗って薄く見せています!こうすることで小顔効果があります🥰上唇は、M字リップになるようにしています。童顔っぽくなって可愛いです!ここまで読んで頂きありがとうございます私が研究した量産型メイクです(ᐡ_̫_ᐡ)💕とにかく盛れるので、ぜひやって見てください!!#ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ#キャンメイククリーミータッチライナー#CLIOプロアイパレット#量産型メイク#地雷メイク#盛れる#プリクラ#おうち美容紹介#私のまつげ事情#初心者メイク#マスク盛りメイク
もっと見る1881
787
- 2021.05.15
▫️CLIOCLIOEYEPALATTE5号RustedRose/ラステッドローズ⚠️4枚目に目の写真がありますので苦手な方はご注意ください。※動画・スウォッチは無加工です。ずっと欲しかったCLIOのパレット。ちょっと前に購入していたのですが、可愛くてなかなか触れなかったものですが今年から使い始めました☺︎❤︎10色がセットされたパレットで、マット・グリッター・クリスタルグリッター等多様な質感が楽しめるパレットになっています☺︎✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩セットインされているカラーはこちら☟☟☟01ディライト(シマー)ベース及びハイライトカラー。ほんのりピンクベージュのシマーカラー。02ウィンサム(シマー)ベース及びシマーラメカラー。ピンクとゴールドのツートンカラー。03ピンクスパークリング(グリッターショット)グリッターポイント。ピンク・ゴールドグリッターベースにピンクラメが混じったグリッターカラー。04バブルスムージー(クリスタルグリッター)グリッターポイント。パープルをベースにピンク・ブルーラメが散りばめられたクリスタルグリッター。05ナッティチェリー(マット)ミディアム陰影カラー。落ち着いたピンクカラー。06アイスワイン(グリッター)グリッターポイント。バイオレット・ピンク・ブルー・グリーンのラメが混じったラベンダーカラー。07ソフトレーズン(マット)ポイント陰影カラー。ディープなプラムカラー。08ラズベリーピューレ(ラメ)ポイントラメカラー。ピンクベースにゴールド・ピンクラメか混じったラメカラー。09ブラウンベリー(マット)ポイント陰影カラー。ミュートならピンクブラウンカラー。10プラムナット(シマー)ポイント陰影カラー。ディープパープルブラウンカラー。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩✓粉質粉質は思ったより固め。しっとり系というよりはさらさら系。ブラシで取ろうとするとぽろぽろします。特にグリッター系はゴロゴロレベルで取れちゃう笑✓持ちグリッターラメのもちはすごくいいです。顔に蒸しタオルのせたりしてもそのままちゃんとラメが顔にいました。ただやはりそこまでするとラメは飛び散ってましたが普通にしてたらそこまで飛ばないです☺︎ほかのカラーの密着率は◎ラベンダー・モーヴ系のカラーを中心にコーラル系のグリッターやゴールドやオーロラ系のカラーもセットインされてます。めちゃくちゃ可愛いパレットだとは思いますが、名前の通りのもっとローズ系のパレットだと思ってたのですが、ローズ系と言えるカラーは少なめかな。一応どれもピンク・モーヴカラーがベースとなってますがそこまで強くないのでピンクやモーヴカラーが苦手な人でも使いやすいパレットだと思います。✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩〈4枚目のメイク〉これはかなーり苦戦してもうメイク載せるの辞めようかと思った😭1番ラメラメしいバブルスムージーのグリッターを使ったのでそれが分かるように…と思ったけどなかなか難しく…。セルフィーで撮ったものの方が断然わかりやすいのであえてそれを載せました_(:⁍」)_なので画質低めです。帰ってきてそのまま撮ったからマフラー🧣付けたままだったり、髪の毛のぼさり具合がやばいですが、お気になさらず…。雰囲気だけ感じ取ってください💁♀️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩05は思ったよりローズ系ではなかったですが、可愛いことには変わりなく使っていてとても楽しいパレット。01のピンク系も気になってます❤︎⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#クリオプロアイパレット#韓国コスメ#メイク写真#スウォッチ#メイク動画#映えコスメ
もっと見る1476
697
- 2020.01.19
\🦩CLIOプロアイパレット🦩/《ーピーチメイクー》クリオのアイシャドウパレットを使って最強に可愛いピーチメイクをしてみました🙌🏻------------------使用コスメ【アイシャドウ】📍CLIOプロアイパレット4号ストリートブリック【アイライン】📍CANMAKEクリーミータッチライナーNo.05ビターキャラメル【リップベース】📍Bbiaラストリップスティック2#06感性の赤【リップ中心だけ】📍ホリカホリカハートクラッシュグローティントエアー02ウィグ【ハイライト】📍VenusMarble(ヴィーナスマーブル)エデンの園フェイスハイライター------------今回は淡いピンクシャドウを囲みメイクのようにアイホールと涙袋全体に塗って、ラメを目頭側に寄せて塗ることで中心顔に見せて少し幼さを出してみました◎アイシャドウであまり濃いカラーを使わなかったのでそれに合わせてアイラインも薄めなブラウンを使いました。こうすることでより淡い色素が薄い雰囲気になると思います☺️💓マスカラもブラウンまたはバーガンディ系のものにするといいと思います!リップはベージュ系のマットカラーをオーバーめに唇全体に塗って、グラデーションになるように中心だけに潤いのある赤リップを塗りました✨Twitterでも好評なメイクだったのでぜひ参考にしてみてください◎
もっと見る1385
678
- 2020.10.22
🥀みんな大好き釘崎野薔薇風アイメイクを考えました🥀先日の投稿にたくさんの反応ありがとうございました🥰今日は野薔薇ちゃんを完全に独断個人見解でイメージメイクしてみました🐁使用コスメ・CLIOプロアイパレット5号ラステッドローズ(オレンジ、ブラウン、でかいラメ)・J.MUEワンダラーズイージーペンライナー(ブラウン)・KATEダブルラインエキスパートLB-1・シンシアアイディクトbyフェアリー#H06スパイスライム(カラコン)・ウィッチズポーチラブチョコレートマスカラディズニーデザインクランベリークリームここまで茶色茶色〜なキャラクターって現実味あって逆に珍しいですよね🧸💡こだわり💡キリッとしてて女の子人気も高い野薔薇ちゃんをイメージして目じりのキャットラインを大袈裟に、眉毛もキリッと描いています。オシャレ好きな部分も出したかったからギラギラのラメを載せてみました👏追記:3枚目にアップの画像を掲載しました!
もっと見る1377
572
- 2021.02.24
\新色アイシャドウパレット/【CLIOプロ アイ パレット 05 RUSTEDROSE】新発売のCLIOの新色アイシャドウパレットのレビューです┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡CLIOプロ アイ パレット 05 RUSTEDROSE3400円(税抜))左上から…01ディライト(シマー)ほんのりピンクベージュなシマーカラー02ウィンサム(シマー)ピンク&ゴールドのツートーンカラー03ピンクスパークリング(グリッターショット)ピンク、ゴールドグリッターをベースに大粒のピンクラメが混じったグリッター04バブルスムージー(クリスタルグリッター)パープルベースにピンク、ブルーラメが散りばめられたクリスタルグリッター05ナッティーチェリー(マット)落ち着いたピンクカラー左下から…06アイスワイン(グリッター)バイオレット、ブルー、ピンク、グリーンラメが混じったラベンダーカラー07ソフトレーズン(マット)ディープなプラムカラー08ラズベリーピューレ(ラメ)ピンクベースにゴールド、ピンクラメが混じったラメカラー09ブラウンベリー(マット)ミュートなピンクブラウンカラー10プラムナット(シマー)ディープパープルブラウンカラー(公式より引用)全体的に赤みブラウン系でまとまった秋らしいローズカラーのパレット🌹今流行りの青ラメもザックザクでめっちゃ可愛い…(青ラメ大好きっ子)ラメはちょっと飛びやすいのでアイベースは必須色味も発色も◎個人的にめっちゃいいパレットです今期フル稼働の予感🤔┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!とっても楽しみなアイシャドウだったので期待通りで嬉しい!参考になれば幸いです!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォローよろしくお願いします
もっと見る1591
571
- 2019.08.29
パーソナルカラー別垢抜けコスメ✨🌈今まで紹介したパーソナルカラー別に似合いやすいコスメをまとめてみました!誰かの参考になったら嬉しいです!春夏秋冬の順です!↓どうぞ↓🌸🌸🌸イエベ春🌸🌸🌸#CLIOプロアイパレット3号コーラルトーク#CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジ#rom&ndジューシーラスティングティント01juicyoh🌺🌺🌺ブルベ夏🌺🌺🌺#rom&ndベターザンアイズ02ドライローズ#CEZANNEナチュラルチークN09ナチュラルピンク#rom&ndジューシーラスティングティント#06FIGFIG🍁🍁🍁イエベ秋🍁🍁🍁#キャンメイクシルキースフレアイズ03レオパードブロンズ#CEZANNEナチュラルチークN05ベージュオレンジ#rom&ndゼロベルベットティント#17TOASTYNUDE❄️❄️❄️ブルベ冬❄️❄️❄️#excelスキニーリッチシャドウSR10ピオニーブラウン#CEZANNEナチュラルチークN14ラベンダーピンク#rom&ndジューシーラスティングティント#03summerscent
もっと見る1238
567
- 2021.05.26
【あの人気パレットをほぼ全色レビュー】みなさんこんばんは!今日はクリオのプロアイパレットを新作以外のほぼ全色をレビューします!--------キリトリ線--------いや〜新色注文したんですけどなかなか届かないのでとりあえず今持ってる6色をレビューします!!--------キリトリ線--------クリオプロアイパレット私は韓国コスメは基本的にQoo10で購入してるのですが、Qoo10ではこのパレットが2000円以下で購入できます!!・01simplypink清楚系なピンクブラウンのパレット!!!デートメイクなどにもオススメ!男ウケはナンバーワン!!・02BrownChoux友達にこの色が1番韓国っぽいってよく言われます!韓国女子の皆さんはぜひ!ブラウンていうことで普段使いしやすいです!・03CoralTalkTheイエベ春さん!というお色!今の時期にもピッタリです!締め色が2色入ってるのがポイント高いです!!・04StreetBrick1番は秋に使いたいお色!!!オレンジが入ってるので夏にも使える!!紅葉狩り(?)とかのときにめっちゃピッタリです!!・05RustedRoseブルベ向け!!枯れたバラが似合うような色!→そりゃそうじゃダイヤモンドラメ?の偏光色がめっちゃめっちゃかわいい!季節問わず使えるパレット!!!・06StreetPastelわりと最近出た色!!ピンクのバリエーションが多い!ブラウンも入ってるので腫れぼったくなる心配もない!💖おすすめの使い方💖よくメイクアップアーティストさんのYouTubeなどメイク動画を見るのですが、そこで仰っていたのは"質感の違うカラーを組み合わせるアイメイクがトレンドだ"ということです!!そのパレットはラメ、シマー、マット、ダイヤモンドラメと4つもの質感が入っています!なので、マットだけ!とかじゃなくてベースにラメを塗ったりと組み合わせてみるのはいかがですか!?--------キリトリ線--------最後まで見てくださってありがとうございます!!新色届いたらレビューします!--------キリトリ線--------追記ブラシはまじで使い物にならないので各自で用意した方がいいと思います!
もっと見る1247
563
- 2020.04.29
#CLIO#PROEYEPALETTE06#STREETPASTELさっそく使用してみました💁♀️ほんとにかわいいパレット🌸❣️ラメもカラーも個人的に大満足😻💕ふんわりした感じのマットカラーが多いのでメイクも失敗しにくいと思いました🌸③の上瞼は指で塗りました💁♀️(上瞼全体に塗っても可愛いと思います…😻🌸)🌸使用品☑︎アイライナーサナエクセルスキニーリッチライナーRL04☑︎マスカラデジャヴュファイバーウィッグウルトラロングブラウン☑︎カラコンpoplensviviringbrown#クリオ#プロアイパレット#アイシャドウ#今日のメイク#スウォッチ
もっと見る1036
493
- 2020.02.20
\ナチュラルメイクからプラスして🌸/《タレ目デートメイク🕯✨》前回紹介したメイクに少しプラスしてデートメイクにしてみました!☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁✔︎CLIOプロアイパレット06STREETPASTEL✔︎ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01漆黒ブラック☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁前に紹介した時短ナチュラルメイクから少しアイシャドウやマスカラをプラスしてデートメイクにしてみました!!✨ポイントはアイラインとマスカラです!マスカラとアイラインにブラックを足してリップを少し濃くするとぐっと目元の印象が変わるかなと思います!ここでブラックまたはブラウンブラックを使うのがおすすめです🙌🏻✨リップは内側にグロス系の濃いピンクを塗り足しました!少しメイクにプラスするだけでまた違う雰囲気を楽しめるのでぜひやってみて下さい!
もっと見る1157
458
- 2021.09.06
大人気クリオプロアイパレットからFW新色が登場!!!絶妙なカラーが揃ってます〜🤤♡(2枚目スウォッチがあります)今回紹介するのは…クリオプロアイパレット5号ラステッドローズ2019FW新色となっております!公式によると左上から…01ディライト(シマー)ほんのりピンクベージュなシマーカラー02ウィンサム(シマー)ピンク&ゴールドのツートーンカラー03ピンクスパークリング(グリッターショット)ピンク、ゴールドグリッターをベースに大粒のピンクラメが混じったグリッター04バブルスムージー(クリスタルグリッター)パープルベースにピンク、ブルーラメが散りばめられたクリスタルグリッター05ナッティーチェリー(マット)落ち着いたピンクカラー左下から…06アイスワイン(グリッター)バイオレット、ブルー、ピンク、グリーンラメが混じったラベンダーカラー07ソフトレーズン(マット)ディープなプラムカラー08ラズベリーピューレ(ラメ)ピンクベースにゴールド、ピンクラメが混じったラメカラー09ブラウンベリー(マット)ミュートなピンクブラウンカラー10プラムナット(シマー)ディープパープルブラウンカラー全体的に黄味の少ない赤みブラウン系が揃ったパレット!!!発色ももちろん申し分ないです〜🥺🥺ラメはしっとりに見せかけてふつうにラメ飛びしちゃってたのでやっぱりアイベースはあった方がよきでした😭💦この上段真ん中の大粒ラメおんなじようなのがエチュードハウスのローズボムにも入ってたけどやっぱりイベント事でしか使えなさそう〜〜😫💦(韓国でこの不思議なラメ流行ってるのかな…?)それ以外のカラーは左上二色もつやんっとしてて可愛いし1番左下のカラーなんて急にゆめかわだし上の右から2番目のグリッターも文句なしに可愛い🤤🤤これからじゃんじゃん使えそうな可愛いカラーだらけでした☺️♡こちらを使ったメイクはまた次回に!!!少しでも参考になればと思います!最後までありがとうございました☺️☺️#新色#韓国コスメ#クリオ#CLIO#RUSTEDROSE#グリッター#秋メイク#アイシャドー#スウォッチ#カエルぴょんのラステッドローズ
もっと見る1148
443
- 2019.08.16
他のパターンを見るプロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
01 SIMPLY PINK
02 BROWN CHOUX
02 ブラウンシュー<アリエル>
04 STREET BRICK
03 CORAL TALK
12 AUTUMN BREEZE IN SEOUL FOREST
商品詳細情報プロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
- ブランド名
- CLIO(クリオ)
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウLIPSベストコスメ2020年間 総合大賞LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ パウダーアイシャドウアイシャドウランキング第6位
- 容量・参考価格
- #1-#8 0.6g×10 / #9 0.7gx10: 3,740円
- 取扱店舗
- 近くのCLIO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 唯一無二のハイクオリティアイパレット!
- メーカー名
- DOOWON
- 発売日
- 2020/03/19
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 色
- 06 STREET PASTEL
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CLIO(クリオ) プロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
≪一重さん向け≫アイシャドウの塗り方&おすすめアイメイクを徹底紹介!ナチュラルメイク・韓国風アイメイクも
ひいらぎ|255 view
涙袋がない一重をかわいい感じに見せる!涙袋の作り方や一重を魅力的に見せるアイメイクを紹介
紗雪|244 view
【2022】アイシャドウパレットの上手な使い方&塗り方解説!初心者さんでもできる
紗雪|301 view
色黒さんにおすすめのアイシャドウ【イエベブルベ別・似合う色18選】プチプラ・デパコス・韓国
ayano|15444 view
【猫顔女性の特徴&メイク方法】女優や韓国アイドル風のかわいい猫顔をゲットしよう♡
romicoco|1471 view
地味顔さんはメイク映えする!可愛くなれるおすすめのメイク術や髪型紹介
紗雪|1768 view
アイシャドウの種類はリキッド・クリームなど色々!マット・シマーなど選び方も紹介
紗雪|496 view
30代におすすめのアイシャドウ20選!プチプラからデパコスまで厳選して紹介
紗雪|9953 view
【新作あり】クリオのアイシャドウパレットをブルべ・イエベ別に紹介!全種類をパーソナルカラーで分類
紗雪|61340 view
つり目に似合うメイク大解剖!活かすメイクからつり目解消メイクまですべてお届け♡
nimushi|69843 view
おすすめのブランドCLIO(クリオ) プロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングCLIO(クリオ) プロ アイ パレット 06 STREET PASTEL
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベストコスメ 2021年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを200名様に✨
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベスコス受賞★ブランド内人気No.1*の導入美容液を200名様に💕
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベストコスメ2021 殿堂入り!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を100名様に!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
【現品100名に】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイストの新クレンジング
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
エクセルのスティックアイシャドウから、青パールを忍ばせた使いやすさ◎のバーガンディカラー登場!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
大人気『クリアプロ』の新作を一足先に♡ 「温感毛穴ケアできるクレンジングバーム」を先行プレゼント!
- 抽選で50人
- 8/3〜8/10