今回は、LIPSを通してSHISEIDO様から、「MAQuillAGEドラマティックスタイリングアイズ」をご提供頂きましたので、ご紹介していきたいと思います!!#MAQuillAGEドラマティックスタイリングアイズBR601:#ブルーベリードーナッツ2020年8月発売2800円(税抜)瞳の色をキレイに見せて、目もとを自然に大きく、惹き付けられる印象的な目もとを作ってくれる、マキアージュ人気の“運命のブラウン”シリーズのアイシャドウから、甘いデコレーションカラーで下まぶたに「透け感アクセントをオン!!」してくれる数量限定カラーが、本日(2020.8.21)から発売されます🙌💕マキアージュのアイシャドウは、薬局などでも購入できる、ドラコスとしても、見かける事が多いのではないでしょうか😇💡??値段は、ドラコスの中でも少しお高めなのですが、このアイシャドウパレットは、一つのパレットに、5色5質感のアイカラーを1つのパレットにギュッと詰まっているのでお得感満載😳💕しかも、パール感がとてつもなく上品でキレイな上に、1日アイシャドウの色持ちもしてくれるので、質感も優秀🤤✨今回限定で発売されるのは、3種類で、・BR601#ブルーベリードーナツ(パープル×ブラウン系)・BE302#クランベリーカップケーキ(ピンク×ブラウン系)・BR703#パンプキンチョコスモア(イエロー×ブラウン系)“スイーツ”のデコレーション風デザインが、可愛くて、ネーミングも美味しそう…🤤💕←それぞれの限定カラーの共通のポイントは、下まぶたに“透け感アクセントカラー”をオンする事で、各限定のアクセントカラーである、パープル・ピンク・イエローは、なんと涙袋の位置に入れるのです🤩💡(投稿画像パレット右上②参照)一見、下まぶた派手派手になりそうですが、、アクセントカラーは鮮やかなのに透け感のある質感なので、使いやすい&馴染みやすいので、いつもよりオシャレにブラウンパレットを楽しむ事ができます🙌💕私が提供頂いたカラーは、#BR601#ブルーベリードーナツ(パープル×ブラウン系)で、色味の感じとしては、①アイシャドウベース。パッと見白浮きしそうにみえますが、瞼の上に重ねると、スッと馴染みながら、見事にくすみをカバーし、しっとり、発光している様な自然なツヤが出現してくれる優秀アイベース!!!!②このパレットの一番のポイントカラーで、透け感あるパールラベンダーカラー💕涙袋(下まぶた)に入れる事で遊び心ある仕上がりに✨③馴染みの良いゴールドベージュ。アイホールカラーとして。光の角度によって、パールが上品に艶々と輝きます✨④落ち着いたトーンのくすみピンク。アイホールカラーとして。可愛すぎないピンクなので、大人っぽい仕上がりで、使いやすいメインカラー💕⑤深いボルドーブラウン。締め色として目尻に入れると目もとが1.5倍は確実に大きくなります🥺✨赤みのあるブラウンが、これからの秋・冬シーズンにも使いやすいカラーです!!!仕上がり感として感じたのが、全体的に、落ちついたブラウンまとまりの大人っぽい仕上がりなのに、アクセントカラーのラベンダーが、目もと全体を透明感を爆上げしてくれるのが、絶妙バランスでした😳💕そして、上品なパール感が艶々の瞼を作ってくれるので、マスクをしていても、目元の美人度UP間違いなしです🤤💕最後に、おまけで、今回のアイシャドウと相性良かった口紅をご紹介します💡(マキアージュ縛りで💡)#マキアージュ#ドラマティックルージュN#RD603落ち着いたトーンのブラウンレッドカラーで、パールの輝きが光の角度でキラッキラのルージュ!!色持ちも良く、食事しても落ちにくいです🥺✨細身なので、唇の輪郭も取りやすく、塗りやすいので優秀!!アイシャドウケースも、口紅のパケも、マキアージュはデザインが統一されているので、一緒に並べて置くだけでも可愛いです😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#マキアージュ#SHISEIDO#資生堂#ドラコス#アイシャドウパレット#涙袋#下まぶた#アイシャドウベース#運命のブラウン#メイク#コスメ#ラベンダー#パール#濡れツヤ#ツヤ#アイシャドウ#ラメ博覧会#タイアップ_マキアージュ
もっと見るマキアージュ(MAQUillAGE)ドラマティックスタイリングアイズBR601 ブルーベリードーナツ(限定)

- バリエーション(14件)
- すべて表示する
人気のクチコミドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
345
27
- 2020.08.21
◎それは甘いデコレーション🎃🍫LIPS様を通して、マキアージュ様より8月21日限定発売されたドラマティックスタイリングアイズのBR703のパンプキンチョコスモア🎃🍫を頂きました〜🥳🌟ありがとうございます!!!!Twitterで発売前の情報が流れて来た時からすごく気になってた〜🥰🥰アイシャドウの表面にお菓子をデコレーションするときに使うチョコスプレー、チョコペン、アラザンなどがあしらわれててお菓子みたい🎂🍬私が頂いたBR703のパンプキンチョコスモアは表面がチョコスプレーみたいになってる!マットなベージュの目元ファンデベースにラメ入りのオレンジブラウンラメ入りの少し緑がかったようなカーキっぽいブラウンラメ入りの深いダークブラウンパッと目を惹くラメ入りのイエローの5色入りのパレット🎨マキアージュのアイシャドウって粉質がしっとりしてて粒子も細かくてとっても好き!ラメも結構しっかり入ってるのにギラギラしすぎず、上品なパールのようなラメ感で目元をぱっと明るく見せてくれる…🥺✨パッケージも黒を基調とされてて大人っぽいのにキラキラしてる部分もあって乙女心も忘れてないから見た目もずきゅんときちゃう😆💘イエローがしっかり発色するのにちゃんと馴染んでくれてでもアクセントになるから一味違ったアイメイクができちゃう😍💛何気に目元ファンデベースが目元のくすみとか色むらを綺麗に整えてくれてめちゃくちゃ優秀だなと思いました😳👏👏BR601ブルーベリードーナツはアザランっぽいデザインのデコにアクセントシャドウがパープル💜BE302クランベリーカップケーキはチョコペンっぽいデザインのデコにアクセントシャドウがピンク💗名前やアクセントシャドウ、デザインデコが工夫されてて可愛い😍🙌気になる方は限定なので急いで急いで〜🏃♀️💨では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#タイアップ_マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズ#パンプキンチョコスモア#限定シャドウ#ラメ博覧会#peachのアイメイク
もっと見る160
20
- 2020.08.24
✔MAQuillAGEドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ¥2800(税抜)8月21日に発売された限定色〜♡🌷限定色は3色あります。どの色みも可愛かったのですが、私はブルーベリードーナツにしました🥺♥︎色に迷ってる方はMAQuillAGE公式サイトにスマホで瞳色を自動解折してくれます!!わたしも試した所、ブルーベリードーナツの色の診断がでました🙌❤・BR601ブルーベリードーナツブルーベース瞳・BE302クランベリーカップケーキブルーベース、イエロベース瞳・BR703パンプキンチョコスモアイエローベース瞳だそなのですが、どれも塗り方によってイエロー、ブルーベース関係なく合わせれると思います。迷ったらBE302がいいかも🤗✨イエロー、ブルーベースも似合いそうなピンク色です🥺このパレット1つだけで自然に目を大きく見せれる〜✨大きくみせれるけど、けしてケバくてみえず、透け感のある目元にしてくれます¨̮♡細かい粉質でしっかりと発色して密着するのでキレイな仕上がり✨しかもすごくグラデーションがしやすい!!付属についてるチップで簡単にグラデーションできちゃいます🥰付属で鏡のところにシャドウののせ方の見本があり、とても分かりやすいです😌違うのせ方にするとまた違う雰囲気も楽します❤(今回はMAQuillAGEの見本でのせてみました❤)BR601ブルーベリードーナツは全部あたたかみのある色で秋にぴったり!✨締め色とかに使いやすいブラウンも少し赤みがあるので、可愛いですよ❤❤サイズもコンパクトなので持ち運びもしやすいパレット🌷✨#Maquillage#マキアージュ#限定#ラメ博覧会
もっと見る115
16
- 2020.08.29
┏━━━━━━━━━━━━━┓ 提供品のレビューです。 ┗━━━━━━━━━━━━━┛《#ドラマティックスタイリングアイズ #限定デコカラーパレット/#MAQuillAGE》▶メーカー»»#タイアップ_マキアージュ▶価格»»4g/¥3,080▶カラー展開»»限定3色 -------------------------------------------------------------- 〖 粉 質 〗 ★★★★★ 〖 発 色 〗 ★★★★☆ 見たままカラー! でも発色が強すぎるベタ塗り感は一切なく、 透ける発色なのでチャレンジしやすい! 〖持ちの良さ〗 ★★★★★ 〖 コスパ 〗 ★★★★★ 〖リピの有無〗 ★★★★★ --------------------------------------------------------------#マキアージュ運命のブラウンシリーズから 限定デコカラーパレットが本日発売されました!情報が出てからずっと気になり調べていたので、使用する機会を頂きとても嬉しいです。"瞳の色に馴染む"のコンセプトはそのままに、アクセントカラーが入った#限定パレット目を自然に大きく見せてくれるブラウンカラー、惹きつける透け感発色のアクセントカラー。色の名前がとても可愛いところも魅力を感じます。ピンク系のBE302クランベリーカップケーキ、パープル系のBR601ブルーベリードーナツ、イエロー系のBR703パンプキンチョコスモア。どれも美味しそうで、色名を耳にしただけでもその色が気になってくるようなネーミング!それぞれ#アイシャドウ表面の柄も異なり、スイーツのような見た目。表面を削ると柄は消えてしまいますが、この可愛さが気分を上げてくれます。#パンプキンチョコスモア■左上ふわっと明るいまぶたに整えてくれるベージュ色のベース。しっとり柔らかい粉質で、粉っぽさが出ず肌に馴染みやすい感触。#アイシャドウパレットのカラーが馴染みやすくなり、思い通りの発色と統一感がup!使うのと使わないのとではやっぱり違う気がします。■右上パッと見は鮮やかな色だけど、塗り広げると透け感のある#イエローで使いやすい!細かいラメの輝きが映える。ブラウンとの相性も良く、ちょうどいい塩梅のアクセントになる発色。■下段左コーラル、サーモンカラー要素のあるオレンジがかった#ベージュさりげないキラキララメが綺麗。■中央オレンジがかった#ブラウンこの色が、まぶたとイエローとの馴染みをより良くしてくれている気がします。こちらも細かなキラキララメ。■下段右青みを感じる多色ラメ入りブラウン。すごく好みの色です!グッと目元が引き締まる色なのに、#透け感があるから重たくなりません。見た目は"濃い茶色"という印象なのに、塗ると意外と軽やかでギャップを感じました。写真のメイクでは、アイラインはブラウンに。上まつげはブラウンマスカラ、下まつげはパープルのマスカラで仕上げてみました。#瞳に馴染むブラウンのおかげでグッと目に深みが出る気がするので、アイシャドウ以外もその深みに合わせたバランスとカラーを意識しました。いつもはアイシャドウベースを必ず使いますが、粉質をチェックしたくてベースなしで使用してみました。塗る時に、数えられるくらいほんの少しだけラメが目の下に落ちますが、よほど至近距離から見ないと分からない程度。そして一度塗れば、ラメ落ちもなく色もくすまずそのまま。もしベースが手元になくても、別に良いかも位に思えます。ラメ粒子もどれも細かくて、上品な印象の輝きです。粉の感触は、あまりしっとりした感じはなくてサラッとあっさりしています。だからこそ粉っぽさも出にくいのかもしれません。ツヤを引き出す透け感発色とラメの煌めき。アクセントになる遊びカラーのイエローが少なめで、ベースやメインにしやすいブラウンは多く配色されていて、バランスの良い実用的なパレットです。仕事のメイクにも、休みの日のメイクにもこれ一つでOK!お洒落な遊び心があるけど、使いやすさも抜け目なく♡さりげなイエローでいつもとちょっと違う私になれる気がして、ワクワクします...!ブラウン系の秋服に合わせて、落ち着きつつもひとさじの変化を添えたメイクを楽しみたいです。▶こんな方にオススメ! ✓いつもと違う冒険したいカラーを、ガツンと使うのではなくさりげなく取り入れたい方 ✓捨て色なしの馴染みやすさとトレンドカラーメイク、どちらも叶えるパレットを探している方
もっと見る95
12
- 2020.08.21
▷▶マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズ*BR601:ブルーベリードーナッツ✔4g¥2,800(税抜)✔限定カラー全3種○BR601:ブルーベリードーナツ○BE302:クランベリーカップケーキ○BR703:パンプキンチョコスモア✔ドラッグストアで購入。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈8/21に発売されるマキアージュの新作限定アイシャドウ!ドラストで先行発売されていたのを購入しました。❁購入品:BR601(ブルーベリードーナッツ)▹▸ブルベ向き名前がもうおいしそう...🤤🧁笑色味はコーラルピンク系でつけるとふんわりとした印象になります♪右上の透け感アクセントカラーは淡いむらさき色で発色がよく下まぶたにつけると、ミステリアスだけど惹きつける目元にしてくれます!アクセントカラーの紫はかわいいけどちょっと使いにくい...なくてもいいかな?という印象でした。(←すみません💦)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈こちらのアイシャドウは塗る順番によってビターな印象、スイートな印象にできるしその日の気分でアイメイクが変えれるのでひとつ持ってて損はないとおもいます☺️(写真の塗り方はビターな印象の塗り方です。)*ちなみに鏡に塗り方が書いたフィルムがついてるので、初めてでも分かりやすいです♡▽瞳になじむブラウンとアクセントカラーでオシャレな目元にしてくれるアイシャドウです。目元を大きく見せてくれるのも良い所(᷇࿀᷆)ラメもギラギラしてないのでお仕事メイクにも使えそう♡でも全体的にやさしい発色なので濃いめのメイクが好きな方にはもの足りないかも...🤔…仕上がりがキレイでオシャレな目元になれるアイシャドウです💓ぜひチェックしてみてください♪以上、マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズのコスメレビューでした。最後まで見ていただきありがとうございました💕#マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズ#マキアージュアイシャドウ#ブルベメイク#アイシャドウ#ブラウンアイシャドウ#コスメ購入品
もっと見る116
11
- 2020.08.16
本日8/21(金)発売❣️【限定カラー🍩💜】可愛すぎるよぉ〜〜😂💗💗.✔︎マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ.LIPSを通してマキアージュ様より限定色をプレゼントしていただきました😆👏🏻💕ありがとうございます🙇🏻♀️.☑︎ブラウンで目が自然に大きく見える☑︎アクセントカラーを下まぶたに入れると今っぽカラーメイク完成れ☑︎キレイなしあがり続く.ブルベ夏のわたしにぴったりなパープル系のカラー💜.赤みブラウンにほんの少しのパープルカラーが肌に馴染んですっごく可愛い😌.粉質もしっとりしてて密着する〜❣️なんて綺麗な発色の仕方なの、、💗.右上のパープルなアクセントカラーは下まぶたに入れるとナチュラルなカラーメイクに仕上がるか程よいキラキラ感で大人女子にはありがたいです👠.吹き付けも可愛すぎて、使うのをためらう可愛さ、、、.秋冬にかけてどんどん使いたい〜❣️..#マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズ#ブルーベリードーナツ#ブルベ夏#ブルーベース#ブルベ.#タイアップ_マキアージュ
もっと見る145
10
- 2020.08.21
【日常使いのピンクブラウン】マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズ限定色「BR601ブルーベリードーナツ」レビュー 去年マキアージュからドラマティックスタイリングアイズSが発売された際、最初無難でつまらないと言いつつ、アイメイクが楽チンすぎて、結局全色コンプリートしたという話をブログやLIPSで記しましたが、そんなマキアージュから、限定色のアイシャドウが3色発売されました。https://maquillage.shiseido.co.jp/features/dramatic-styling-eyes/deco-colors/ 今回発売された3色は「限定デコカラー」ということで、パレット右上の鮮やかなラメカラーが特徴で、それぞれこのカラーにちなんだ名前が色名についています。 3色店頭で色味を十分に確認した後、私が購入したのは、ブルーベリードーナツです。 以下、今回の3色の色選びのポイントと、新たに購入したこの色味についてレビューします。ちなみにドラマティックスタイリングアイズS全色レビューはこちら↓https://mayaoyama.hatenablog.com/entry/2019/09/15/093636 ■マキアージュ/ドラマティックスタイリングアイズ・価格:2,800円(税抜)・色:BR601ブルーベリードーナツ(限定色)・総合点★★★★☆(4.0点/5.0点)(★4つ以上がおすすめです)◼️色選びのポイントと注意点(画像2~3枚目) 今回の3色は、右上の鮮やかなラメカラーがフィーチャーされており、それぞれの色名もこのカラーにちなんでつけられています。 限定色3色の色名は、右上がイエローの「BR703パンプキンチョコスモア」、右上がピンクの「BE302クランベリーカップケーキ」、右上がパープルの「BR601ブルーベリードーナツ」。 なので、パンプキンチョコスモア→イエロー系ブラウン、クランベリーカップケーキ→ピンク系ブラウン、ブルーベリードーナツ→パープル系ブラウン…という風に、色名からパレットの印象を持つ人が多いと思います。 しかし実際に他の色を肌にのせてみると、色名のイメージと他の色(特に下の段の3色)が違うというか、むしろ色名と合っていないのが分かります。 たとえば、私が購入した「BR601ブルーベリードーナツ」は右上がパープルですが、青み系カラーはこの1色だけで、他のカラーは青みが入っていません。 スウォッチ画像を見れば分かりますが、上段左(A)はクリームが入った白みカラー。下の段の左(B)のベースカラーら、ゴールド寄りのベージュで、ラメもゴールドと黄み系。このカラーは青みが得意な人なら、寧ろ苦手という場合が多いと推測できます。そして下の段中央(C)はくすみピンク、下の段右(D)の締め色は赤みのあるココアブラウン。 下の段のグラデーションカラー3色だけ見ると、このブルーベリードーナツはパープル系というよりも、ピンクブラウン系のパレットでは?という印象です。 公式推奨の塗り方(画像4枚目)では、右上のパープル(E)を下まぶたに塗っていますが、私は下まぶたにパープルをガッツリ入れると顔色が悪く見えるため、敢えてそのやり方で塗りません。下まぶたに塗る場合は目尻だけにします。基本的に下まぶたには下の段中央(C)のピンクを入れて、上まぶたの中央にEのパープルを入れて、ピンクブラウンに透明感のニュアンスを足す…という使い方が一番使いやすかったです。 私は最初ピンク系ブラウンを購入するつもりで、「BE302クランベリーカップケーキ」を試したのですが、この色も下の段が色名のイメージとは違い、ピンクではなくベージュブラウン系の色味という構成でした。 下の段の色だけ見ると、一番多くの人向けのベージュブラウンがクランベリーカップケーキかな…と思います。 ちなみにもう1色の「BR703パンプキンチョコスモア」も色名のイメージと下の段の発色が違いました。 なんとなく黄み系のゴールドブラウンなのかな…と思っていたのですが、下の段の3色寧ろあまり黄みが少ない、グレー寄りのブラウンに発色しました。 私のパーソナルカラーはオータムなのですが、グレーみが強いカラーは苦手なため、得意なイエローゴールド系のパレットだと思ってパンプキンチョコスモアを買っていたら、かなりガッカリしていたと思います。 パンプキンチョコスモアは、下の段だけ見たら寧ろグレーが得意なブルーベースの人が合いそうなブラウンだったので、イエローのニュアンスに挑戦したいブルーベースの人に試してみて欲しいと思いました。◼️「BR601ブルーベリードーナツ」色味について(画像3枚目) 予想外にピンクブラウン系だったブルーベリードーナツなのですが、とりあえず手持ちのマキアージュドラマティックスタイリングSと似てそうな色味を比較してみました。 一番近いと思ったのが「RD332ストロベリーティ」です。特に右の淡いカラー(F)は、ブルーベリードーナツの下の段中央(C)と近いと感じました。並べて見ると、ストロベリーティの方が発色が淡く感じます。 そしてパープル系ということで「VI735ソイラベンダーティ」と比べて見ましたが、ソイラベンダーティの右のカラー(HとI)の方が、ブルーベリードーナツの右上(E)のよりも青みとくすみが強く、はっきり発色しているのが分かりました。より青みを求めるなら、ソイラベンダーティがオススメ…と言いたいのですが、ソイラベンダーティは左下のラメカラーがゴールドなので、ゴールドラメが苦手なブルーベースの人は少し注意が必要かと思います。 ちなみに今回「ドラマティックスタイリングアイズ(以下「無印」)」を購入したのが初めてなのですが、パウダーアイシャドウとしての粉質については「ドラマティックスタイリングアイズS(以下「S」)」よりも少し良く感じました。 また、「S」は時短を目的に作られたアイシャドウパレットなので、簡単にアイシャドウが塗り終わる反面、塗り方にあまり自由度がなく、使っていて(特にメイク好きの人には)面白くないという点があります。 その点では「無印」の方がどの色をどの順序で塗っていくかという選択肢があり、同じパレットでも違う印象に仕上げることができるため、メイクの楽しさという点では「S」に勝ると思います。 ◼️おわりに 今回のマキアージュのアイシャドウ3色は、カラーメイクを全面にアピールすることで、悪い意味で「無難」というブランドのイメージを向上させようとする意図を感じます。 ただ、フィーチャーされている鮮やかなカラーだけに注目をして色選びをすると、期待と違うことになる可能性が高いため、全体の色を見て、選ぶのをおすすめしたいです。 個人的には、今回の限定色はどれも下の段3色で基本は選んで良いと思います。右上のカラーはあくまでニュアンス的に取り入れるものだと思って、敢えて右上は普段使わない色であっても良いと思いました。
もっと見る89
10
- 2020.08.30
8月21日に発売されたばかりの秋の限定色❣️マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ2800円+税限定色は全3色ですが、今回はラベンダーカラーがアクセントになった『ブルーベリードーナツ』というお色を使いました🍩💜ドーナツのデコレーションを連想させるような水玉模様がかわいい💕💕(模様は表面だけだから写真撮ってから使うのが🙆♀️)肌に溶け込むようになじむナチュラルな発色で、グラデーションを作って塗ると目が自然に大きく見えます❣️ベースの色は、赤みを帯びたブラウンでフェミニンさ抜群です♥️アクセントカラーのラベンダーは下まぶたに入れることが推奨されていますが、下まぶたでも上まぶたでも映える上品な色合いで、透明感爆上げしてくれます✨写真は下まぶたに入れてみました。普段からいろんな色を取り入れている人にも、今っぽカラーを楽しみたいけど、奇抜なのはちょっと…浮いちゃうのが心配…という人にもとても使いやすい色だと思います☺️❤️細かい粉質でまぶたにしっかり密着するので、きれいな仕上がりも長続きです🎵#タイアップ_マキアージュ
もっと見る167
9
- 2020.08.22
今日のメイク💄今日のメイクは、透明感が可愛い💕秋色ブラウンメイク💄❤️マキアージュの新作ドラマティックスタイリングアイズを使用したメイク💄です💓✨今回使用したコスメは、全てまだ個別レビューしてません⚠️🌸使用したコスメ🌸★マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ★エテュセアイエディションアクティブスタイル★ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム🌸メイク手順🌸お写真2枚目を参考にアイシャドウを①〜⑤の順番で乗せる❣️✨↓ビューラー&マスカラ↓アイラインなし。🌸メイクのポイント🌸*上まぶたと下まぶた全体にベースカラーとして①のカラーを使用。①のカラーは付属のブラシで乗せる。*メインカラーには、②と③のカラーを使用。②のカラーは少し広めに乗せて、陰影感が出るようにオン。③のカラーは気持ち目尻側濃いめに乗せてボカす。*締め色には④のカラーを使用。上まぶたには目の形に沿って全体に乗せて、下まぶたには1/3程度を薄めにオン。*⑤のカラーは、上まぶたの中央付近と下まぶたの2/3程度、女神スポットに乗せる事で、透明感を演出。こうする事で、一重さんでもブラウンの重さが軽減されます◎*マスカラは、エテュセの下地でピンク味をプラスしておいて、上まつ毛と下まつ毛にヒロインメイクのマスカラ、ブラックカラーをオン。🌸感想🌸今回は、透明感が可愛い💕秋色ブラウンメイク💄マキアージュから、「運命のブラウン」として8月21日に発売された新作アイシャドウを使ってメイク💄してみました💓✨めちゃくちゃカラーが綺麗で、もはやどんな乗せ方をしても仕上がりが素敵なんじゃないかと思うほど😳❣️こちらの他にも色んなメイクパターンをしてみたけれど、こちらの仕上がりが結構好みの仕上がりだったので、ご紹介させて頂きました🌟パープルカラーがアクセントと透明感を引き立ててくれて、クールだけど可愛さもありながら、一重さんには重くならない仕上がりで、本当にお気に入り😍❤️エテュセのマスカラ下地がピンクだから、ブラックカラーのマスカラをオンしても、キツくなりすぎない感じで馴染んでくれて良かった◎各コスメの詳しいレビューは、個別レビューしていない物については、また後日掲載します⚠️⚠️コンタクト使用してます。コンタクトは、カラコンでは無く度数のみのノーマルなコンタクト使用です。まつ毛は自まつ毛。#一重#アイメイク#今日のメイク#メイク写真#エテュセ#ヒロインメイク#マキアージュ#アイシャドウ#マスカラ#パープル#ブラウン#秋色#運命のブラウン
もっと見る129
9
- 2020.09.08
✻MAQuillAGE〈マキアージュ〉ドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ【限定カラー】パープルのアクセントカラーでいつもとは違うメイクができるアイシャドウ💜アイシャドウベース:柔らかい質感で白。ただ白が強すぎず、瞼に乗せると柔らかい発色で自然なハイライトになる。アクセントカラー:パープルカラー。青ラメ・ピンクラメ・パールが細かく入っていて可愛いカラー。柔らかい発色をさせたい時は筆で、ポイントに使いたい時はチップで乗せると綺麗な発色に◎パープル使ってみたいけど似合うか不安な人は、ピンクブラウンやピンク味があるカラーと合わせると肌に馴染むし、浮かない。グラデカラー:右から説明していきます。少し赤みがあるようなベージュカラー。ゴールドラメが主に散りばめられていて、ピンク・パールも細かく入っている。涙袋にこのカラーを入れて、真ん中にファンデベースをちょこっと乗せるのが好み。ファンデベースにラメはないけど、このカラーのラメ+ファンデベースのハイライト効果でぷっくらキラキラな涙袋を作れる。次は真ん中。ピンクブラウンっぽいカラー。そんなにブラウンが強くなく、赤みがあるカラー。ドストライクなカラー。ピンクラメ・ゴールドラメ少しグリーンっぽいラメ・パール入り。アクセントカラーであるパープルとの相性抜群。合わせるとホントに可愛い。左のカラー。赤みのあるブラウン。フワッとした発色。ラメはあるものの、グラデカラーの中ではラメは少なめ。ピンクラメ・ゴールドラメがチラチラとある印象。締め色としてほんのちょこっと使うくらいが丁度いいカラー。全体的にラメが強いので普段使いより、女子会や、華やかなスタイルに合うと思います☺ただゴリ押ししたいのはアクセントカラーのパープルと真ん中のピンクブラウンっぽいカラーの組み合わせ!!この組み合わせはハマりそう・・・ファンデベースもラメはないものの、ハイライトとして優秀なので、他の涙袋に使うシャドウと合わせてほんのちょこっと使うと、ウルッとして可愛いと思います😳こちらはLIPS様経由でMAQuillAGE様からいただきました。#タイアップ_マキアージュマキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナッツ限定#提供#ラメ博覧会
もっと見る72
8
- 2020.08.27
マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナッツ数量限定カラーこの度LIPS様から頂きました🎁いつもありがとうございます🎀発色はかなり良く、肌馴染みのいい赤みブラウンで自然に目元が大きく見えます👀粉質もかなり細かく、全くよれたりせず1日経っても二重に溜まらない✨動く度にラメが煌めいて可愛い💕個人的に右上のラベンダーはかなり発色がいいのに、涙袋に使うという発想にビックリ😳20代後半の私でも変にならないのはさすがマキアージュだと思いました👏色味的に温かみがあるので、秋冬に使いたいアイシャドウだと思いました‼️数量限定カラーなので、気になる方はお早めにお店に駆け込んでください👍〈まとめ〉★オススメポイント・粉質◎・粉飛び無し・密着力◎・ラメが上品・発色◎・肌馴染みがいい・自然なデカ目★バットポイント・特になし#提供#タイアップ_マキアージュ#ラメ博覧会
もっと見る97
7
- 2020.08.23
🌸MAQuillAGE🌸DRAMATICSTYLINGEYESBR601ブルーベリードーナツ♡︎ʾʾLIPSを通じてマキアージュさんから提供頂きました(*¨̮*)/♡︎誠にありがとうございます🙏✨マキアージュのアイテム使うのってよく考えると大学生の時以来です😳大学生当時はマキアージュのファンデとベースを毎日使ってたんだけどメイクする時はキチッとファンデもベースも塗らんといけんっていう謎の固定観念に囚われてたなー。今の方がよっぽど薄化粧だわ😅なんて雑談はおいといて今回ご提供頂いたのはドラマティックスタイリングアイズの限定色、ブルーベリードーナツというとっても可愛らしいアイシャドウ🍩💓マキアージュのアイシャドウ、使ってみたいなぁと思いつつ微妙な価格帯なこともあり(プチプラ以上、デパコス未満)なかなか手が出せてなかったのでとっても嬉しい😆💕(公式説明)瞳色になじむブラウンに旬な透け感アクセントカラーをオン。自然に大きく惹きつけられる目もとを叶えるアイシャドウとのことで、マキアージュらしい瞳に馴染むブラウンカラーメインにポイントの透け感カラーが華やかです🥳色の紹介↓左上:目もとファンデベースほんのーりパール入りの柔らかなベージュカラー✨目もとわまりを明るく整えてくれて次にのせるカラーの馴染みがよくなります♡左下:コーラルベージュ少しコーラルみを感じるパールが綺麗なベージュカラーです🐥この色、たぶんあんまり似合わん…と直感的に思ったんですが合わせるカラーによってわりと馴染ませも可能でした👍単色使いだと私には似合わない😅真ん中:くすみピンクくすんだピンクベージュみたいなピンクブラウンみたいなおしゃれカラー❤️二重幅にメインカラーで使うと華やかに仕上がります(⑅˃◡˂⑅)私には若干黄みを感じるな…というか少しオレンジ要素が入ってそう。右下:ココアブラウン締め色にぴったりな深みのあるブラウン🌸ブルベにも使いやすい黄みの少ないブラウンです(◍︎•㉦•◍︎)こちらもパールがキラキラ〜◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚右上:透け感ラベンダーポイントになるキラキララベンダー❤️このカラーはもうドンピシャ好み😳💕下瞼に使うとおしゃれ感ましまし🥳🥳今回メイクは公式のHowToに沿って塗り塗りしてみました(•̤̀ᵕ•̤́๑)・アイシャドウベースに左上を塗る・左下をアイホール全体に塗る・真ん中を二重幅に塗る・右上を下瞼全体に塗る・右下をアイライン上に塗るめっちゃ簡単にメイク完成୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛なんといってもポイントは右上のカラー✨正直下段のメインカラーはそこまで似合うカラーではないんですが右上のラベンダーを下瞼に入れることでパァッと顔色が華やかに✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖とてもおしゃれなカラーですし崩れにくく乾燥もしにくかったので大満足なんですがこちらはパケもブラックにゴールドのキラキラがとっても華やかで素敵😊✨アイシャドウに吹き付けられたドットのプリントもとてもかわいいのだけどこちらは一瞬でなくなっちゃうので少し寂しい😞笑場面を選ばず使いやすいアイシャドウだと思いますので気になる方は是非お試し下さい🥰お読み頂きありがとうございました😊✨#タイアップ_マキアージュ#マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズ
もっと見る97
7
- 2020.08.25
LIPSを通してマキアージュさんよりいただきました💓*******マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナッツ限定*******21日発売のシャドウです❗️ベース以外多色ラメなのでとても可愛いです💕キラキラした目になりました✨ラメは華やかですが、全体的に薄めの柔らかな発色なので、目立ちすぎることもありません!紫があるのでブルベさん向きパレットかなと思いましたが、下段3色とも肌馴染み良い色で紫も薄付きなのでイエベでも使いやすかったです🙌💓水玉模様は表面のみなので写真を撮って使いましょう📸#提供 #タイアップ_マキアージュ
もっと見る122
6
- 2020.08.21
MAQuillAGEドラマティックスタイリングアイズ限定カラー3色8月21日に発売していたマキアージュのアイシャドウを遅くなりましたが購入しました☺️最初の見た目ではBR601のブルーベリードーナツが可愛いと思い悩んでいたのですが結局全部可愛いので3色とも購入してしまいました💦実際に使ってみて1番使いやすいのはBE302のクランベリーカップケーキでナチュラルなベージュカラーでアクセントのピンクも派手すぎず大人可愛い印象でした。BR601のブルーベリードーナツは最初から気になっていた色だったのですが期待通りの可愛さで、全体的にパープル感強めに見えるのにイエベの私でも肌なじみが良く普段あまりパープル系を使わない方でも使いやすいと思います。BR703のパンプキンチョコスモアは使ってみて個人的に1番好きでした!アクセントカラーは透け感のあるイエローで使いやすく、ブラウンカラーも黄みよりの色味でオシャレに仕上がり秋にもぴったりな雰囲気でした!発売してから1ヶ月以上経ってしまいましたが私の地元のドラッグストアーにはまだまだ残っていたので気になる方は今のうちに購入してみて下さい✨#マキアージュ#MAQuillAGE#アイシャドウ#限定
もっと見る119
5
- 2020.10.07
★今日のメイク★今日はネイビーのワンピースを着たので、目元に血色感を持ってきました。マキアージュのドラマティックスタイリングアイズは、中身のあるブラウンが素敵です❤️チークはディオールバックステージロージーグロウを合わせました。美容院に行ったのですが、マスカラの仕上げにクイックラッシュカーラーを上下に塗ったら全然パンダになりませんでした!おそばせながらデビューしたクイックラッシュカラーが私の中で今すごくアツいです。
もっと見る233
4
- 2021.04.24
★今日のメイク★今日は久しぶりにマキアージュのアイシャドウ。Diorのピンク色のチークを合わせました😊ハイライトは最近買ったばっかりのA’pieu、ジューシーパンジェリービームハイライター。これはまた別でレビューします❤️今日は雨でしたが、明日は晴れらしいです☀️梅雨入りはまだかな?#ドラマティックスタイリングアイズ#ディオールバックステージロージーグロウ#ジューシーパンジェリービームハイライター
もっと見る233
4
- 2021.05.27
\ブルベ夏💙大勝利ブラウン🐻/底見え目前👀使い勝手抜群💯.✔︎マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナツ.仕事のフォーマルシーンでも休日のお洒落を楽しみたい時でもめちゃくちゃ幅広く使えるブルベ夏にもってこいのアイシャドウです💙.以前、マキアージュ様からご提供いただいてそこからずーーーーっと愛用しています✨.しっとりした粉質に少し青みよりのブラウン🐻ブルーベリーの焼き菓子のようなカラー🫐.オールシーズン使えて、目元をスマートに見せてくれて、真ん中のカラーを多めに使えば女性らしさを増し増しにもしてくれます⤴️.5色入りのパレットで📍大きめの鏡がナイス!📍左上の目元ファンデーションは、たまに小鼻周りにも使ってます!便利🤫📍右上の紫ラメは、休日用💟下瞼の目頭にチョンチョンすると個性も出つつ、うるうる〜🥺📍ナチュラルな発色でも、目の印象を強くしてくれて、マスク美人見え😷✌🏻.限定色ですが、資生堂の公式オンラインショップワタシプラスでは、まだ買えそうです☺️‼️.私もまもなく底見えしそうなのでストックを買っておこうと思います🥂.#時短メイク#今日のメイク#美白#美容ライター#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好き#コスメ#コスメ部#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメマニア#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ垢#美肌#ポーチの必需品 #メイク好きさんと繋がりたい#コスメコンシェルジュ#2児ママ#兄妹ママ#2歳差育児#マスク盛りメイク.#タイアップ_マキアージュ
もっと見る159
4
- 2021.05.21
カッコよすぎ!マキアージュスタイリングアイズ😌✨アイシャドウは無限に集めてしまいますね😅★マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ 3080円(税込)色はたくさん展開!今回は限定デコカラーパレットです!OR303 オレンジキャラメルBR703 パンプキンチョコスモアBE302 クランベリーカップケーキBR601 ブルーベリードーナツ 今回は4種類にしました!どれもカッコイイのです😆✨ほかにはBR505 ショコラカプチーノBR707 ダークエスプレッソBE303 リッチカフェラテRD606 ラズベリーモカなどがありますが、人気が高い為か在庫切れのものもあります!ちなみにラズベリーモカ欲しかったなぁ〜🤤でも、今回買った物たちも可愛くてカッコイイので、買ってよかった〜って思います!スウォッチはアイメイクするときにでも、やろうかと思います。ちなみに、パレットを開くと鏡ところに、やり方のフィルムが付いてます。取れませんが、グラデーションの方法がわかり、便利なので活用できます!この商品の特徴引用●限定デコカラーパレット、運命のブラウン。●自然に目を大きく見せてくれる。●透け感アクセントカラーで目元惹きつける。●ひとつのパレットで目もと印象自在。女性らしさを格上げするアイシャドウ!●重ねる順を変えるアレンジと、瞳の色になじむ溶け込み効果で目もとを自然に大きく見せながらビターも、スイートも自由自在。*8時間仕上がり持続データ取得済み(資生堂調べ。効果には個人差があります。)どれもとても使いやすそうだ😊✨楽しみです!!あとはワタシプラスでお買い物したから、美味しそうなお菓子が入ってました😋冷蔵庫に冷やして夜ごはんのデザートにしようかと😙✨#マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズ#運命のブラウン#アイシャドウ#ブラウンメイク
もっと見る130
4
- 2021.03.30
ご覧いただきありがとうございます♡8/21限定発売マキアージュドラマティックスタイリングアイズBR601ブルーベリードーナッツスルーするはずが見た目の可愛さと配色の良さに負けて気がついたら…笑でも、この模様瞬殺すぎてわらうwwwwwwこちらブルベさん向けみたいですが色の使い方でイエベさんでも全然いけますよ🙆🏻♀️ブラウン系もベージュみとピンクみがあるので肌なじみよくて誰でも使える!このパレットがおすすめする塗り方でやってみて右上のパープルを下まぶたにのせてるんだけどこれがとっっっっっても可愛いの♡長時間経っても発色そのまま!!!よれもほとんどない!!!しっとりな質感でラメ飛びもないしおすすめ限定品なのでチェックはお早めに〜!#マキアージュ#maquillage#資生堂#ドラマティックスタイリングアイズ#BR601#ブルーベリードーナッツ#限定#アイシャドウ#ブルベ
もっと見る116
4
- 2020.08.25
初、パープルアイシャドウ💜マキアージュドラマティックスタイリングアイズブルーベリードーナツ人生初めてのパープルを購入しました!ブルーベリードーナツ🍩という可愛い名前と、綺麗な色のパープルに惹かれました🥺実際使うと...パープルは使いにくい!!笑でも、ほかの色はめっっちゃくちゃ可愛くて、ラメも上品、色も上品で、ピンクメイクなのにケバくなったり濃くなったりもなくて、めちゃくちゃ良かったです〜!!💕パープルに惹かれて買ったけど、パープル以外をめちゃくちゃ使いそうです笑
もっと見る75
4
- 2020.09.11
マキアージュの限定アイシャドウ✨ブルーベリードーナツという名前が可愛い!!カラーはアクセントになるパープルが難しいけど、それ以外はコーラルがかったピンク系で使いやすいと思う😳ギチッと色素で埋まったような発色でしっかり目な印象です。お仕事アイシャドウに最適❤️#タイアップ_マキアージュ
もっと見る70
4
- 2020.08.14
今回は色味もラメ感も何もかも好きなのに肌荒れするから付けれないもの。付けたら半日でまぶたがぷっくり赤く腫れ上がります。付けれないけどもったいなくて捨てれない。#コフレドール#3Dトランスカラーアイ&フェイス#OR-211600円+税#マキアージュ_アイシャドウ#ドラマティックスタイリングアイズ#ブルーベリードーナツ#限定 2800円+税#コフレドール は単色でグラデにすると鮮やかで映えるからオススメ。立体感を演出する3Dトランスパールが入ってるみたい。#マキアージュ は紫が可愛い。ラメ感も上品ですごく綺麗。オシャレ。肌荒れなかったらもっと良かった。入れ物もオシャレ。お試しサイズとか試供品がシャドウにもあったら良いのに…。買ってみないと肌荒れするか分からないのは困るね。
もっと見る69
4
- 2020.12.23
\💖数量限定カラー!マキアージュドラマティックスタイリングアイズクランベリーカップケーキBE302💖/ということで、今回はLIPS様を通してマキアージュ様からプレゼント🎁していただいたアイシャドウをご紹介します✨LIPS様、マキアージュ様本当にありがとうございます🙏それではご興味のある方は最後までご覧くださいませ🙏⚫マキアージュドラマティックスタイリングアイズクランベリーカップケーキBE302数量限定カラー税抜2,800円こちらのアイシャドウパレットは本日2020年8月21日金曜日発売の数量限定カラーで全3色となっております🙌こちらはBE302のピンク&ブラウン系カラーですが他の2種類のアイシャドウパレットはBR601ブルーベリードーナツ(パープル&ブラウン)BR703パンプキンチョコスモア(イエロー&ブラウン系)のカラー展開となっております✨どのアイシャドウパレットのカラーも可愛いらしく且つ美味しそうな名前でお腹が空いて思わずスイーツを食べたくなってしまいますね🙌パッケージも高級感がありさすがマキアージュ様‼️と思います✨私がいただいたアイシャドウパレットはピンク&ブラウン系カラーでカラー系は少し普段使いしにくいかな?と思いましたが実際に下まぶたに使用してみるとピンクが目元に透明感を醸し出してくれてとても素敵なカラーだと思いました🙌粉質はかなり柔らかくしっとりとしていてまぶたにピタッと密着してくれて朝から夜までその綺麗な発色がキープされます✨また、キラキラとしたかなり繊細なパールが配合されており太陽光にあたるとキラキラとしてとても綺麗です🙌さらにブラウンカラーで自然に目を大きく見せてくれてアクセントカラーを下まぶたに塗るだけで一気に垢抜けた今っぽい印象になります‼️毎日メイクがマンネリ化して悩んでいる方、ぜひこちらを使用してみてくださいませ🙏①ベースカラー私はお肌が暗い方なので白浮きするかと思いましたが実際に使用してみると肌馴染みが素晴らしかったです🙌こちらを上まぶたと下まぶた全体に塗りました✨②薄目のベージュカラーこちらのアイシャドウパレットには②③④のアイシャドウの表面に可愛いらしい柄が描かれておりましたがブラシでカラーをとったら消えてしまい少し寂しかったです(笑)こちらを上まぶたの全体に塗りました🙌③中間色のブラウンカラーこちらは濃すぎず薄すぎずのちょうどいいブラウンカラーです✨こちらを上まぶたのアイホールよりも少し下まで塗りました🙌④濃い目のブラウンカラーこちらは締め色でしてぼやけたアイカラーをピシッと締めてくれます✨こちらを二重幅よりも少し上まで塗りました🙌⑤透け感ピンクカラーこちらは下まぶたに塗るアクセントカラーです✨本当にクランベリーというイメージのカラーでとても可愛いです🙌こちらを下まぶた全体に塗りました✨今回こちらのアイシャドウパレットを使用してみて強く感じたことはこんなに素晴らしいアイシャドウパレットなのですから定番化していただきたい‼️とそう思いました🙌数量限定カラーなので少しでも気になった方は急いでドラッグストアへ✨以上、マキアージュ様からのご提供品のご紹介でした🙌#タイアップ_マキアージュ
もっと見る113
3
- 2020.08.21
こんにちは、ぽぽです🌷今日は飛び抜けてお気に入りのアイシャドウの魅力を語っていきたいと思います(*^ω^*)!!私は基本アイシャドウはマキアージュしか使っていません😊❣️昔は色んなの試してたけれど自分好みのアイシャドウがマキアージュでした😊(今も色んなの使ってみたいけど使いきれない)では、私が使っているアイシャドウを紹介しますね!マキアージュドラマティックスタイリングアイズ色はブルーベリードーナツです🍩もう名前からして美味しい😋笑限定なので今は売ってないかもしれないですがご紹介させてほしいっっっ!!!笑〜使い心地〜●左上のベースがクリームベースではなくて粉のベースなので、サラッとしています。●下の3色は上品なラメで可愛いです。●右上のパープルのラメは少し色味が出やすいのでつけすぎるとキラキラと言うよりかは紫が主張しすぎてしまう気がするので程よく塗った方が良いです下の3色のラメよりもキラキラしてます😊〜感想〜このタイプのアイシャドウはベースが粉タイプなのでメイクの後に二重にする私にとっては有り難いです😊‼️クリームベースも良いんですけど油分が多すぎて二重にならないことが多いのでこっちの粉タイプの方が私は使いやすいと思いました。スウォッチもしてみたいんですけどなかなか下手すぎて上手く撮れないので他の方のレビューを見ていただけたら嬉しいです😂マキアージュのアイシャドウは全体的に目が綺麗に見えて自然に大きくなるような目元を作ってくれるアイシャドウだと思います!!私は不器用なのでなんでも足し算メイクをしがちなのですが、マキアージュ自体が全部ナチュラルなのでこのアイシャドウで仕上げてそれからラメを足したり(例えばリリミュウのグリッターとか)アイラインで調整したりとメイクの研究が上手く行かない、苦手な方はこのタイプのアイシャドウが使いやすいのかなと思いました!わたしはアイシャドウの色がたくさんありすぎるとうまく使えないのでこのくらいが丁度良いです😅この子(アイシャドウ)は本当に優秀!!!色味も可愛いです!これは限定品ですが、限定品じゃない色もめちゃくちゃ可愛いです!もちろんマキアージュ好きな私は他にもアイシャドウを持っているのでまだまだこれからアイシャドウを投稿していきたいと思います!!笑マキアージュの魅力を知って欲しい🥺✨笑と、しばらくマキアージュ投稿になると思いますがご了承ください、好きなんです、本当に😭💕笑最後まで読んでいただきありがとうございました🌼あくまで私の感想なので参考までにお願いします⚠︎イイネ・フォローも嬉しいです〜😊❣️では、さようなら〜🐼🍞🍳#マキアージュ#ドラマティックスタイリングアイズs#ブルーベリードーナツ#限定#アイシャドウ
もっと見る83
3
- 2021.05.02
他のパターンを見るドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
BE302 クランベリーカップケーキ(限定)
BE303 リッチカフェラテ
BR505 ショコラカプチーノ
BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
BR703 パンプキンチョコスモア(限定)
BR707 ダークエスプレッソ
商品詳細情報ドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
- ブランド名
- マキアージュ(MAQUillAGE)
- 容量・参考価格
- 4g: 3,080円
- 商品説明
- 瞳色になじむブラウンに、旬な透け感アクセントカラーをオン。自然に大きく惹きつけられる目もとを叶えるアイシャドウ。瞳の色に同化するブラウニッシュマッチ効果で、目もとの立体感を自然に際立てます。乾燥しがちな目もとにもなめらかに密着。重ねてもくすみのないクリアな発色が持続します。保湿成分「スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)」配合。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 2020/08/21
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
- 色
- BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
- JANコード
- 4909978994990
- 成分
- 焼成セリサイト,タルク,ジメチコン,リンゴ酸ジイソステアリル,ワセリン,酸化亜鉛,ホウケイ酸(Ca/Al),シリカ,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル,ミリスチン酸Mg,ジフェニルジメチコン,ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン,メタクリル酸メチルクロスポリマー,ヒドロキシアパタイト,ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル),窒化ホウ素,(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー,セスキイソステアリン酸ソルビタン,アセチルヒアルロン酸Na,(メタクリル酸メチル/アクリロニトリル)コポリマー,ミリスチン酸亜鉛,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,合成ワックス,(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー,ハイドロゲンジメチコン,ケイ酸(Li/Mg/Na),テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン,トリエトキシシリルエチルポリジメチルシロキシエチルヘキシルジメチコン,アルミナ,DPG,グリセリン,トコフェロール,テトラデセン,酸化スズ,水酸化Al,マイクロクリスタリンワックス,ステアリン酸,トリエトキシカプリリルシラン,イソブタン,イソペンタン,エチルパラベン,クロルフェネシン,マイカ,合成金雲母,酸化鉄,酸化チタン,硫酸Ba,グンジョウ
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイパレット ミニ | ”高発色でラメは特にしっとりとしていてラメ落ちの心配もありません♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | セザンヌ ベージュトーンアイシャドウ | ”ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹” | パウダーアイシャドウ |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事マキアージュ(MAQUillAGE) ドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
【武井咲さん風メイク】眉毛・目元のやり方を覚えて着物も似合う美人顔へ!おすすめ人気プチプラコスメ12選も
もみじちゃん|490 view
デカ目メイクのやり方・6つのコツを総まとめ!ナチュラルに目力アップを目指す方必見
nimushi|22098 view
【40代必見】おすすめアイシャドウ20選&人気ブランド特集|選び方も解説!
mori|116876 view
夏のツヤ肌に似合う♡ブラウンアイシャドウパレットのすすめ
もみじちゃん|35402 view
宇垣美里さん真似メイクのやり方解説!眉毛やアイメイクのポイントも紹介
紗雪|290 view
【優しい顔になる方法】芸能人を参考に「特徴」や「メイクのポイント」「表情の作り方」まで解説!
romicoco|1534 view
50代におすすめの化粧下地ランキング15選|ドラッグストアで買えるプチプラからくすみカバーできるデパコスまで♡
もみじちゃん|56709 view
石田ゆり子さん風メイクのやり方解説!リップや眉のポイントも
紗雪|1626 view
長澤まさみさん風メイクのやり方解説!やや薄いところや洗練された目元がポイント
紗雪|537 view
ダブルラインで上級者メイク♡おすすめアイライナー10選や基本の引き方を紹介!
nimushi|98740 view
おすすめのブランドマキアージュ(MAQUillAGE) ドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングマキアージュ(MAQUillAGE) ドラマティックスタイリングアイズ BR601 ブルーベリードーナツ(限定)
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6