⚠️2枚目以降、パーツのアップがありますので、見たくない方はご注意くださいとうとう手を出しました…!!!CHICCA🧡ずーっと欲しかったけれど、高嶺の花だし憧れるだけ…遠くで見てるだけでかまわないの…というスタンスでいたのですが、終了のお知ら...
もっと見る人気のクチコミミスティック パウダーアイシャドウ 05 モカ
人気の画像クチコミをピックアップ!05 モカ

⚠️2枚目以降、パーツのアップがありますので、見たくない方はご注意くださいとうとう手を出しました…!!!CHICCA🧡ずーっと欲しかったけれど、高嶺の花だし憧れるだけ…遠くで見てるだけでかまわないの…というスタンスでいたのですが、終了のお知らせでビビり倒した結果、ようやくCHICCAデビューできました😭✨メスメリックリップスティック06ルーセントレッドミスティックパウダーアイシャドウ05モカ店頭には行かれなかったので、頂き物のAmazonギフト券を使用。TUできないために悩みに悩んで、王道から2つチョイスしました。(後日、他色を追加購入する予定なのでそちらはまた改めて…こんな顔だとニーズがあるのかわからないですが😂)写真は加工ありです(加工しないと無理な顔面、いや、本当は自重するべきなのかもですがキッカを塗布できた喜びのあまり晒しましたゴメンナサイ🙏)なるべく近い色味を心がけたつもりではありますがご参考までに…💦(ご紹介するアイテム以外は、眉とファンデーションのみのメイクです)前置き長くなりましたが、以下感想をば😋自他共に認めるリップヲタクで、ついリップばかり買いがちな私ですが、やはりメスメリックリップスティックは見逃せませんでした。普段はピンク(特に青みのもの)ばかり選びがちなので、PC問わないと噂のキッカ、とっても素敵なレッドにしてみました!私自身がブルベなためかほんのりピンク風に発色しましたが、重ねれば濃く発色します。かといって透明感が損なわれることはなく…!とってもピュアな、それでいてむちっとした色気も感じる質感です💕このカラーと質感…私は一年中使います、ええ、使えちゃいます。最高です。アイシャドウのほうは、ほんとーーーーーーーーーーーに薄づき!!!!!!!!!!ラメも細かい!近くで見ないとわからない!けど、それが凄くいい…✨塗ってる感なく、色味も感じさせず、だけど透明感とピュア感と立体感が手に入る。これはもう控えめに言って神。すっぴんでも綺麗なまぶたの人に生まれ変わったのでは?と勘違いできる仕上がり。塗ってる感がないのに、塗ってることでこんなに変わるなんて、正直ビックリしました…顔色も悪く、のっぺり顔なので、まぶたや唇に色をのせるだけで生き返るタイプなのですが、その分「ナチュラルさ」を犠牲にするしかない、すぐ派手になっちゃう顔の私とサヨナラできそうです。赤ちゃんのようなピュアさと、おとなの狙わなくても滲み出ちゃう色気、それが混在できる奇跡。そんな感じです。写真で伝えられる顔と腕前があれば良かったのですが…すみません!!!!!😭でも興味持っていただけたなら、ぜひ店頭でTUしたり、私のように思い切って購入したりで試していただきたいです🧡
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目以降、パーツのアップがありますので、見たくない方はご注意くださいとうとう手を出しました…!!!CHICCA🧡ずーっと欲しかったけれど、高嶺の花だし憧れるだけ…遠くで見てるだけでかまわないの…というスタンスでいたのですが、終了のお知らせでビビり倒した結果、ようやくCHICCAデビューできました😭✨メスメリックリップスティック06ルーセントレッドミスティックパウダーアイシャドウ05モカ店頭には行かれなかったので、頂き物のAmazonギフト券を使用。TUできないために悩みに悩んで、王道から2つチョイスしました。(後日、他色を追加購入する予定なのでそちらはまた改めて…こんな顔だとニーズがあるのかわからないですが😂)写真は加工ありです(加工しないと無理な顔面、いや、本当は自重するべきなのかもですがキッカを塗布できた喜びのあまり晒しましたゴメンナサイ🙏)なるべく近い色味を心がけたつもりではありますがご参考までに…💦(ご紹介するアイテム以外は、眉とファンデーションのみのメイクです)前置き長くなりましたが、以下感想をば😋自他共に認めるリップヲタクで、ついリップばかり買いがちな私ですが、やはりメスメリックリップスティックは見逃せませんでした。普段はピンク(特に青みのもの)ばかり選びがちなので、PC問わないと噂のキッカ、とっても素敵なレッドにしてみました!私自身がブルベなためかほんのりピンク風に発色しましたが、重ねれば濃く発色します。かといって透明感が損なわれることはなく…!とってもピュアな、それでいてむちっとした色気も感じる質感です💕このカラーと質感…私は一年中使います、ええ、使えちゃいます。最高です。アイシャドウのほうは、ほんとーーーーーーーーーーーに薄づき!!!!!!!!!!ラメも細かい!近くで見ないとわからない!けど、それが凄くいい…✨塗ってる感なく、色味も感じさせず、だけど透明感とピュア感と立体感が手に入る。これはもう控えめに言って神。すっぴんでも綺麗なまぶたの人に生まれ変わったのでは?と勘違いできる仕上がり。塗ってる感がないのに、塗ってることでこんなに変わるなんて、正直ビックリしました…顔色も悪く、のっぺり顔なので、まぶたや唇に色をのせるだけで生き返るタイプなのですが、その分「ナチュラルさ」を犠牲にするしかない、すぐ派手になっちゃう顔の私とサヨナラできそうです。赤ちゃんのようなピュアさと、おとなの狙わなくても滲み出ちゃう色気、それが混在できる奇跡。そんな感じです。写真で伝えられる顔と腕前があれば良かったのですが…すみません!!!!!😭でも興味持っていただけたなら、ぜひ店頭でTUしたり、私のように思い切って購入したりで試していただきたいです🧡
クチコミをもっと見る
⚠️2枚目以降、パーツのアップがありますので、見たくない方はご注意くださいとうとう手を出しました…!!!CHICCA🧡ずーっと欲しかったけれど、高嶺の花だし憧れるだけ…遠くで見てるだけでかまわないの…というスタンスでいたのですが、終了のお知らせでビビり倒した結果、ようやくCHICCAデビューできました😭✨メスメリックリップスティック06ルーセントレッドミスティックパウダーアイシャドウ05モカ店頭には行かれなかったので、頂き物のAmazonギフト券を使用。TUできないために悩みに悩んで、王道から2つチョイスしました。(後日、他色を追加購入する予定なのでそちらはまた改めて…こんな顔だとニーズがあるのかわからないですが😂)写真は加工ありです(加工しないと無理な顔面、いや、本当は自重するべきなのかもですがキッカを塗布できた喜びのあまり晒しましたゴメンナサイ🙏)なるべく近い色味を心がけたつもりではありますがご参考までに…💦(ご紹介するアイテム以外は、眉とファンデーションのみのメイクです)前置き長くなりましたが、以下感想をば😋自他共に認めるリップヲタクで、ついリップばかり買いがちな私ですが、やはりメスメリックリップスティックは見逃せませんでした。普段はピンク(特に青みのもの)ばかり選びがちなので、PC問わないと噂のキッカ、とっても素敵なレッドにしてみました!私自身がブルベなためかほんのりピンク風に発色しましたが、重ねれば濃く発色します。かといって透明感が損なわれることはなく…!とってもピュアな、それでいてむちっとした色気も感じる質感です💕このカラーと質感…私は一年中使います、ええ、使えちゃいます。最高です。アイシャドウのほうは、ほんとーーーーーーーーーーーに薄づき!!!!!!!!!!ラメも細かい!近くで見ないとわからない!けど、それが凄くいい…✨塗ってる感なく、色味も感じさせず、だけど透明感とピュア感と立体感が手に入る。これはもう控えめに言って神。すっぴんでも綺麗なまぶたの人に生まれ変わったのでは?と勘違いできる仕上がり。塗ってる感がないのに、塗ってることでこんなに変わるなんて、正直ビックリしました…顔色も悪く、のっぺり顔なので、まぶたや唇に色をのせるだけで生き返るタイプなのですが、その分「ナチュラルさ」を犠牲にするしかない、すぐ派手になっちゃう顔の私とサヨナラできそうです。赤ちゃんのようなピュアさと、おとなの狙わなくても滲み出ちゃう色気、それが混在できる奇跡。そんな感じです。写真で伝えられる顔と腕前があれば良かったのですが…すみません!!!!!😭でも興味持っていただけたなら、ぜひ店頭でTUしたり、私のように思い切って購入したりで試していただきたいです🧡
クチコミをもっと見る
CHICCAのアウトレット販売が決定したのでこれからしばらく手持ちのCHICCAまとめ。自分の記録用と再販時に手に取る際に参考にしていただければと思います!!今回のアイシャドウはアウトレット販売ではゲットできないかもしれませんが、CHICCAといえば淡い発色なのに目元をしっかり強調してくれる不思議なアイテムなので必見!!~~~*~~~~~*~~~■CHICCA(キッカ)ミスティックパウダーアイシャドウほぼ全色レビュー05:モカ06:ネオセピア07:ロージィベージュ08:シュガークッキー09:ロージーポージー11:ローリングヒル13:プリンセスオパール~~~*~~~~~*~~~■05:モカモカは黄みよりのブラウン。しっかり目のブラウンメイクをしたいときはモカを選ぶことが多く、私はローズムードやペタルなどブラウン系のリッドフラッシュを合わせることが多いですね✨メインのカラーがすごくかわいい。日陰と日差しを肌で表現するようにナチュラルな陰影を出せて立体感がきれい。■06:ネオセピアネオセピアはモカにピンクが少し入ったようなカラーで一番使いやすいな~と感じるブラウン。シックで大人っぽい印象になります。何故か画面を通すと黄色が強く見えるんですが…べたっとつかないのでわざとらしいピンクブラウンじゃないんですよね。■07:ロージィベージュロージーベージュは私の肌に一番なじむので今日は上瞼はツヤだけ!!というナチュラルメイクの日に使います。ラメとはまた違った生肌っぽいツヤが出るので下瞼に濃いカラーを入れる。使用頻度が高い!塗ってるの?塗ってないの?って自然さ…!ちょうどローズムードをもう少し明るくしたようなお色なので、ローズムードとも相性🙆■08:シュガークッキーシュガークッキーは黄みブラウンですが、モカよりももう少し明るいカラーです。ラメも蛍光灯の下ではゴールドが多いように見えるのでラメで作るツヤ感が強く、これは他のシャドウと組み合わせず単体で使うことが多い✨淡くてしっかり色が付くわけではないんですが、シュガークッキーを付けると何故か目がくりっとして見える不思議…!!■09:ロージーポージーロージーポージーはピンク系のカラーで一番甘い印象に仕上がります。ケーキと合わせてしっかりピンクを出したりベイビースカイと合わせて透明感を出して…もう少し赤い別の綾道と合わせたりも💕■11:ローリングヒルローリングヒルは地味に一番使っているかもしれないカラー。パステルっぽい淡いグリーンで瞼の透明感がすごく上がるんです!シェリングでキレイに整えてから使うことが多いです。普段なら絶対選ばない淡いカラーなんですが2019年秋コレでゲットしたロージィジェイドのグリーンが革命だったので追加でゲット。■13:プリンセスオパールプリンセスオパールはライトカラーもシェードカラーもすごくかわいくて一番まぶたをキレイに見せてくれるパレットです。ルーセントナイトやベイビースカイと合わせて透き通るような美しいメイクに仕上げます!最後のコレクションでデビューしたコールドピーチとは、また違った透明感でよりナチュラルで透け感があるのはプリンセスオパールかな~と感じました。
クチコミをもっと見る
CHICCAのアウトレット販売が決定したのでこれからしばらく手持ちのCHICCAまとめ。自分の記録用と再販時に手に取る際に参考にしていただければと思います!!今回のアイシャドウはアウトレット販売ではゲットできないかもしれませんが、CHICCAといえば淡い発色なのに目元をしっかり強調してくれる不思議なアイテムなので必見!!~~~*~~~~~*~~~■CHICCA(キッカ)ミスティックパウダーアイシャドウほぼ全色レビュー05:モカ06:ネオセピア07:ロージィベージュ08:シュガークッキー09:ロージーポージー11:ローリングヒル13:プリンセスオパール~~~*~~~~~*~~~■05:モカモカは黄みよりのブラウン。しっかり目のブラウンメイクをしたいときはモカを選ぶことが多く、私はローズムードやペタルなどブラウン系のリッドフラッシュを合わせることが多いですね✨メインのカラーがすごくかわいい。日陰と日差しを肌で表現するようにナチュラルな陰影を出せて立体感がきれい。■06:ネオセピアネオセピアはモカにピンクが少し入ったようなカラーで一番使いやすいな~と感じるブラウン。シックで大人っぽい印象になります。何故か画面を通すと黄色が強く見えるんですが…べたっとつかないのでわざとらしいピンクブラウンじゃないんですよね。■07:ロージィベージュロージーベージュは私の肌に一番なじむので今日は上瞼はツヤだけ!!というナチュラルメイクの日に使います。ラメとはまた違った生肌っぽいツヤが出るので下瞼に濃いカラーを入れる。使用頻度が高い!塗ってるの?塗ってないの?って自然さ…!ちょうどローズムードをもう少し明るくしたようなお色なので、ローズムードとも相性🙆■08:シュガークッキーシュガークッキーは黄みブラウンですが、モカよりももう少し明るいカラーです。ラメも蛍光灯の下ではゴールドが多いように見えるのでラメで作るツヤ感が強く、これは他のシャドウと組み合わせず単体で使うことが多い✨淡くてしっかり色が付くわけではないんですが、シュガークッキーを付けると何故か目がくりっとして見える不思議…!!■09:ロージーポージーロージーポージーはピンク系のカラーで一番甘い印象に仕上がります。ケーキと合わせてしっかりピンクを出したりベイビースカイと合わせて透明感を出して…もう少し赤い別の綾道と合わせたりも💕■11:ローリングヒルローリングヒルは地味に一番使っているかもしれないカラー。パステルっぽい淡いグリーンで瞼の透明感がすごく上がるんです!シェリングでキレイに整えてから使うことが多いです。普段なら絶対選ばない淡いカラーなんですが2019年秋コレでゲットしたロージィジェイドのグリーンが革命だったので追加でゲット。■13:プリンセスオパールプリンセスオパールはライトカラーもシェードカラーもすごくかわいくて一番まぶたをキレイに見せてくれるパレットです。ルーセントナイトやベイビースカイと合わせて透き通るような美しいメイクに仕上げます!最後のコレクションでデビューしたコールドピーチとは、また違った透明感でよりナチュラルで透け感があるのはプリンセスオパールかな~と感じました。
クチコミをもっと見る
CHICCAのアウトレット販売が決定したのでこれからしばらく手持ちのCHICCAまとめ。自分の記録用と再販時に手に取る際に参考にしていただければと思います!!今回のアイシャドウはアウトレット販売ではゲットできないかもしれませんが、CHICCAといえば淡い発色なのに目元をしっかり強調してくれる不思議なアイテムなので必見!!~~~*~~~~~*~~~■CHICCA(キッカ)ミスティックパウダーアイシャドウほぼ全色レビュー05:モカ06:ネオセピア07:ロージィベージュ08:シュガークッキー09:ロージーポージー11:ローリングヒル13:プリンセスオパール~~~*~~~~~*~~~■05:モカモカは黄みよりのブラウン。しっかり目のブラウンメイクをしたいときはモカを選ぶことが多く、私はローズムードやペタルなどブラウン系のリッドフラッシュを合わせることが多いですね✨メインのカラーがすごくかわいい。日陰と日差しを肌で表現するようにナチュラルな陰影を出せて立体感がきれい。■06:ネオセピアネオセピアはモカにピンクが少し入ったようなカラーで一番使いやすいな~と感じるブラウン。シックで大人っぽい印象になります。何故か画面を通すと黄色が強く見えるんですが…べたっとつかないのでわざとらしいピンクブラウンじゃないんですよね。■07:ロージィベージュロージーベージュは私の肌に一番なじむので今日は上瞼はツヤだけ!!というナチュラルメイクの日に使います。ラメとはまた違った生肌っぽいツヤが出るので下瞼に濃いカラーを入れる。使用頻度が高い!塗ってるの?塗ってないの?って自然さ…!ちょうどローズムードをもう少し明るくしたようなお色なので、ローズムードとも相性🙆■08:シュガークッキーシュガークッキーは黄みブラウンですが、モカよりももう少し明るいカラーです。ラメも蛍光灯の下ではゴールドが多いように見えるのでラメで作るツヤ感が強く、これは他のシャドウと組み合わせず単体で使うことが多い✨淡くてしっかり色が付くわけではないんですが、シュガークッキーを付けると何故か目がくりっとして見える不思議…!!■09:ロージーポージーロージーポージーはピンク系のカラーで一番甘い印象に仕上がります。ケーキと合わせてしっかりピンクを出したりベイビースカイと合わせて透明感を出して…もう少し赤い別の綾道と合わせたりも💕■11:ローリングヒルローリングヒルは地味に一番使っているかもしれないカラー。パステルっぽい淡いグリーンで瞼の透明感がすごく上がるんです!シェリングでキレイに整えてから使うことが多いです。普段なら絶対選ばない淡いカラーなんですが2019年秋コレでゲットしたロージィジェイドのグリーンが革命だったので追加でゲット。■13:プリンセスオパールプリンセスオパールはライトカラーもシェードカラーもすごくかわいくて一番まぶたをキレイに見せてくれるパレットです。ルーセントナイトやベイビースカイと合わせて透き通るような美しいメイクに仕上げます!最後のコレクションでデビューしたコールドピーチとは、また違った透明感でよりナチュラルで透け感があるのはプリンセスオパールかな~と感じました。
クチコミをもっと見る
CHICCAのアウトレット販売が決定したのでこれからしばらく手持ちのCHICCAまとめ。自分の記録用と再販時に手に取る際に参考にしていただければと思います!!今回のアイシャドウはアウトレット販売ではゲットできないかもしれませんが、CHICCAといえば淡い発色なのに目元をしっかり強調してくれる不思議なアイテムなので必見!!~~~*~~~~~*~~~■CHICCA(キッカ)ミスティックパウダーアイシャドウほぼ全色レビュー05:モカ06:ネオセピア07:ロージィベージュ08:シュガークッキー09:ロージーポージー11:ローリングヒル13:プリンセスオパール~~~*~~~~~*~~~■05:モカモカは黄みよりのブラウン。しっかり目のブラウンメイクをしたいときはモカを選ぶことが多く、私はローズムードやペタルなどブラウン系のリッドフラッシュを合わせることが多いですね✨メインのカラーがすごくかわいい。日陰と日差しを肌で表現するようにナチュラルな陰影を出せて立体感がきれい。■06:ネオセピアネオセピアはモカにピンクが少し入ったようなカラーで一番使いやすいな~と感じるブラウン。シックで大人っぽい印象になります。何故か画面を通すと黄色が強く見えるんですが…べたっとつかないのでわざとらしいピンクブラウンじゃないんですよね。■07:ロージィベージュロージーベージュは私の肌に一番なじむので今日は上瞼はツヤだけ!!というナチュラルメイクの日に使います。ラメとはまた違った生肌っぽいツヤが出るので下瞼に濃いカラーを入れる。使用頻度が高い!塗ってるの?塗ってないの?って自然さ…!ちょうどローズムードをもう少し明るくしたようなお色なので、ローズムードとも相性🙆■08:シュガークッキーシュガークッキーは黄みブラウンですが、モカよりももう少し明るいカラーです。ラメも蛍光灯の下ではゴールドが多いように見えるのでラメで作るツヤ感が強く、これは他のシャドウと組み合わせず単体で使うことが多い✨淡くてしっかり色が付くわけではないんですが、シュガークッキーを付けると何故か目がくりっとして見える不思議…!!■09:ロージーポージーロージーポージーはピンク系のカラーで一番甘い印象に仕上がります。ケーキと合わせてしっかりピンクを出したりベイビースカイと合わせて透明感を出して…もう少し赤い別の綾道と合わせたりも💕■11:ローリングヒルローリングヒルは地味に一番使っているかもしれないカラー。パステルっぽい淡いグリーンで瞼の透明感がすごく上がるんです!シェリングでキレイに整えてから使うことが多いです。普段なら絶対選ばない淡いカラーなんですが2019年秋コレでゲットしたロージィジェイドのグリーンが革命だったので追加でゲット。■13:プリンセスオパールプリンセスオパールはライトカラーもシェードカラーもすごくかわいくて一番まぶたをキレイに見せてくれるパレットです。ルーセントナイトやベイビースカイと合わせて透き通るような美しいメイクに仕上げます!最後のコレクションでデビューしたコールドピーチとは、また違った透明感でよりナチュラルで透け感があるのはプリンセスオパールかな~と感じました。
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションミスティック パウダーアイシャドウ 05 モカ

06 ネオセピア
- イエベ秋
- 人気

07 ロージィベージュ
- イエベ秋
- 人気

08 シュガークッキー
- イエベ秋
- 人気

11 ローリングヒル
- イエベ秋

EX37 ハニーベア(限定色)
- イエベ秋

EX39 エメラルドコースト(限定色)
- イエベ秋

04 モノクロマティック
- イエベ秋

EX18 スノーレパード
- イエベ秋

EX23 アンダーカレント
- イエベ秋

EX29 サンセットドライブ
- イエベ秋

EX31 オレンジバナナチョコ
- イエベ秋

EX33 フェブラリーハート
- イエベ秋

09 ロージーポージー
- ブルベ夏
- ブルベ冬
- 人気

13 プリンセスオパール
- ブルベ冬
- ブルベ夏
- 人気

10 ムーンシャドウ
- ブルベ冬
- 人気

EX35 ブルーホール
- イエベ春

EX38 ブルージェム(限定色)
- ブルベ冬

EX36 フューシャアイランド
- ブルベ夏

EX07 マンゴーパッション
- イエベ春

EX08 ピンクバニラ
- ブルベ冬

EX21 アクアティックサン
- ブルベ冬

03 ブルードリーム
- ブルベ冬

12 ラベンダーウィンク
- イエベ春

EX01 オリエンタルリリー
- ブルベ冬
商品詳細情報ミスティック パウダーアイシャドウ 05 モカ
- ブランド名
- CHICCA(キッカ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- 05 モカ 上品に艶めく定番ブラウン 上品な艶と透明感のある発色で、瞳を美しく魅せる “顔映えニュアンス”アイシャドウ。 透明感と艶を与えてまぶたの皮膚になりきるライトカラーと、自然な陰影をつくる無彩色ニュアンスのシェードカラーのセット。 付属のブラシを左右に動かす「ワイパー塗り」をするだけで誰でも美しいグラデーションがつくれます。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2013/01/23
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 色
- 05 モカ
- JANコード
- 4973167443163
デパコス × アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ デュオ | 7,370円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 時間が経っても キッラキラな艶・ラメ感が続く。 色がくすんだりも気にならないし 塗ったあとに何回も鏡見てしまう | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第11位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ オンブルクルールクアドリ | 6,820円 |
| アイシャドウパレットランキング第12位 | もはや纏う美容パウダーの如く、しっとりした生パウダーのように滑らかな粉感にうっとり…♥️ | 詳細を見る | |
CHANEL レ キャトル オンブル | 7,590円 |
| アイシャドウパレットランキング第15位 | 上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗! | 詳細を見る | |
GUERLAIN オンブル ジェ | 10,780円 |
| アイシャドウパレットランキング第16位 | 美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏 | 詳細を見る |
関連する記事CHICCA(キッカ) ミスティック パウダーアイシャドウ 05 モカ

ジェルアイシャドウの使い方徹底解説。人気おすすめランキングも要チェック。
nimushi|13690 view

【ブルーグロス】プチプラ~デパコスのおすすめ徹底比較!透明感UPの使い方も解説♡
kinaco|13288 view

≪プチプラ・デパコス≫クッションチークおすすめ9選|血色感&ツヤ肌を作るポイントも解説♡
kinaco|10890 view

キラキラ輝くぷるんと感|プチプラ・デパコスのおすすめラメグロス10選!
もみじちゃん|58692 view

【保存版】人気リップ下地10選!口紅の発色や色持ちをグンとアップ♡《デパコス・プチプラ別》
もみじちゃん|186582 view

【リップ編】肌馴染みの良いアプリコットカラーで第一印象アップ♡
もみじちゃん|21363 view

デビュー10周年!今話題のホットブランドCHICCAで買うべきコスメは一体どれ?
こじー|7231 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
















イエベ春
イエベ秋
ブルベ冬






















