ご覧頂きありがとうございます❕🖤🤦🏻♀️久しぶりの更新になっちゃいました🤦🏻♀️📖無事大学が決まりました😌#今日のメイク#アイメイク#クリオプロアイパレット#Mac_単色アイシャドウ今日のメイクは❕❕#CLIOの#プロアイパレットめちゃ...
もっと見る人気のクチコミダズルシャドウ ブーム ブーム ルーム
53
2
- 2021.02.23
雑談最近青ラメ使ってないなぁ…と思って、ふと前のエレクトリックサファイアを思い出して、なんとなく手持ちのダズルシャドウと比較。銀ホロやパールの青は割とこの水色が多くて、なんなら緑み強いな?てなりがちな気がする。エレクトリックサファイアも典型だ...
もっと見る56
1
- 2022.03.11
今回は青ラメの検証です🦄💎上段から順番にトムフォード25番の左下中段ローラメルシエ26番RUSH下段Mac限定ダズルシャドウブームブームルーム似ているようで似ていない❓ローラは全体的にモーブ系の青ラメかな❓トム様はコーラル系の青ラメっぽい🦄M...
もっと見る116
29
- 2019.05.30
#ラメ愛好会ネイル趣味の時からラメは好きだったけど、アイメイクでがっつりハマったきっかけと力は、韓コスでもcolourpopでもなく、やはりM・A・C。どのラメ入りももちろん良いが、まずキラキラさが好きなのを撮っておく。M・A・C ダズルシャ...
もっと見る53
4
- 2022.06.09
プリティ ベイビーはブルベ向きと聞いていたけど、正直な感想は、そこまでブルベでもないな?でした。 プリティ ベイビーより黄み少ない青かな?明るめの青。 ラメ色は黄みも少し含む水色系。 ブーム ブーム ルームより黄み少ない青ラメ…だけど、他に比べるとラメパールかな?くらい細かいと言うかベースの方が出るような… ラメ色一番青い!一番黄み少ない青! 茶系ベースに黄みの水色ラメ。でもラメは本来多色。ほぼ水色に光るけども。 ベースは淡くてあまり出ないのも似てる。ラメ色もMoon Riverほどではないけど黄み少なめの青とその他多色。
もっと見る54
2
- 2022.09.08
2022年上半期ベストコスメrom&ndベターザンパレット05シェードアンドシャドウガーデンCLIOプロアイパレット12ソウル森秋風15キャンバスの上の春の日差しM・A・Cダズルシャドウラストダンスrom&ndリキッドグリッターシャドウ#01...
もっと見る562
143
- 2022.07.03
偏光ラメ×多色ラメMACダズルシャドウラストダンスベースがピンクベージュでピンク、イエロー、オレンジ、パープルの偏光ラメかつ多色ラメがぎっしりで華やかな目元に🫧光の加減でオレンジに見えたりピンクに見えたりと、見る角度や光によって変わるのでずっ...
もっと見る251
68
- 2022.07.06
人気の画像クチコミをピックアップ!ブーム ブーム ルーム
ご覧頂きありがとうございます❕🖤🤦🏻♀️久しぶりの更新になっちゃいました🤦🏻♀️📖無事大学が決まりました😌#今日のメイク#アイメイク#クリオプロアイパレット#Mac_単色アイシャドウ今日のメイクは❕❕#CLIOの#プロアイパレットめちゃかわです🥰濃い色からのグラデーション作ったんですが、、見にくいですね😂色つきラメみたいなものは発色はそんなに無いもののラメがすごく輝きます❕❕マットの化粧をしないので私はとても嬉しいラメです✨最近、どのアイシャドウをしても最終の仕上げで#Macの#単色アイシャドウを二重幅のとこら辺にひと塗りしてます👁ピンク系ラメなのですが、結構色づくのでいい感じになります🥺明るすぎないピンクなので大人っぽく仕上がりますよ🌟💖また更新します〜♥️🤞🏻#キラキラ愛好会#わたしの垢抜け方法
クチコミをもっと見るご覧頂きありがとうございます❕🖤🤦🏻♀️久しぶりの更新になっちゃいました🤦🏻♀️📖無事大学が決まりました😌#今日のメイク#アイメイク#クリオプロアイパレット#Mac_単色アイシャドウ今日のメイクは❕❕#CLIOの#プロアイパレットめちゃかわです🥰濃い色からのグラデーション作ったんですが、、見にくいですね😂色つきラメみたいなものは発色はそんなに無いもののラメがすごく輝きます❕❕マットの化粧をしないので私はとても嬉しいラメです✨最近、どのアイシャドウをしても最終の仕上げで#Macの#単色アイシャドウを二重幅のとこら辺にひと塗りしてます👁ピンク系ラメなのですが、結構色づくのでいい感じになります🥺明るすぎないピンクなので大人っぽく仕上がりますよ🌟💖また更新します〜♥️🤞🏻#キラキラ愛好会#わたしの垢抜け方法
クチコミをもっと見る雑談最近青ラメ使ってないなぁ…と思って、ふと前のエレクトリックサファイアを思い出して、なんとなく手持ちのダズルシャドウと比較。銀ホロやパールの青は割とこの水色が多くて、なんなら緑み強いな?てなりがちな気がする。エレクトリックサファイアも典型だけど、ブームブームルームみたいな茶ベース青ラメ、同じMACのブルーブラウンはじめrom&ndやセンムルの青ラメシャドウも、基本的に水色。この茶ベースは流行ったのかあちこちで見られるようになったな〜…エレクトリックサファイアのような黒?グレー?のベースより定番化してないか?昔は結構この黒?か濃紺、濃紫がベースだったように思うけど…もしくはヴィセ単色みたいに全部青(水色)で、ラメの青が水色より濃い青、となるとグリッターのでかいホロ以外には格段に減る気がする。MACのスターリーナイトが少し青に寄るけどあれもまだ水色に近いし、これが濃紺になると特にパール系は増える。MACのルーナーとか。ラメでも、ミッドナイトとか、ちょっと増える。多くはないが。やはり〆扱いだからか。驚くばかりに鮮やかな青でーす!となると稀で、リュクスのロイヤルサファイアくらいか(完美日記パレットとかだとやはり水色寄り…)そこでMACのゲットフィジカルかなぁ、と思ってたんだけど…これ、ベースは紺に近い濃紫だし、確かに青ラメなんだけどピンク混じってる??単色混合なのか、偏光にあるような角度で水色にもピンクにもなるやつなのかどっちだ??ともあれ、塗布前のケースの状態で見える青さ(しかしこれもまた水色寄りではある)に対して塗ると多色感出てくるのだな…いや、これはこれで綺麗だし、フィールザフィーバーとかに比べて多色ではないし青いんだけど…う〜ん…そうか……て感じ。まあ、あまりに青!てのは実際使いにくくはあるんだけど(使いにくいというか、使い途が少ない?)いざ単色でラメってなったら案外ないのかも知らん。colourpopでも青はパールや微細ラメぽいもんな。ラメはシルバーとか多色とか偏光とか。どうでもいいけど、改めて見るとやっぱりダズルシャドウって綺麗だな、色が。ゲットフィジカルもブームブームルームも他のもほんっと綺麗。まあ、MACのラメ系が好きなだけとも言う。発色良いのは素敵だ!
クチコミをもっと見る雑談最近青ラメ使ってないなぁ…と思って、ふと前のエレクトリックサファイアを思い出して、なんとなく手持ちのダズルシャドウと比較。銀ホロやパールの青は割とこの水色が多くて、なんなら緑み強いな?てなりがちな気がする。エレクトリックサファイアも典型だけど、ブームブームルームみたいな茶ベース青ラメ、同じMACのブルーブラウンはじめrom&ndやセンムルの青ラメシャドウも、基本的に水色。この茶ベースは流行ったのかあちこちで見られるようになったな〜…エレクトリックサファイアのような黒?グレー?のベースより定番化してないか?昔は結構この黒?か濃紺、濃紫がベースだったように思うけど…もしくはヴィセ単色みたいに全部青(水色)で、ラメの青が水色より濃い青、となるとグリッターのでかいホロ以外には格段に減る気がする。MACのスターリーナイトが少し青に寄るけどあれもまだ水色に近いし、これが濃紺になると特にパール系は増える。MACのルーナーとか。ラメでも、ミッドナイトとか、ちょっと増える。多くはないが。やはり〆扱いだからか。驚くばかりに鮮やかな青でーす!となると稀で、リュクスのロイヤルサファイアくらいか(完美日記パレットとかだとやはり水色寄り…)そこでMACのゲットフィジカルかなぁ、と思ってたんだけど…これ、ベースは紺に近い濃紫だし、確かに青ラメなんだけどピンク混じってる??単色混合なのか、偏光にあるような角度で水色にもピンクにもなるやつなのかどっちだ??ともあれ、塗布前のケースの状態で見える青さ(しかしこれもまた水色寄りではある)に対して塗ると多色感出てくるのだな…いや、これはこれで綺麗だし、フィールザフィーバーとかに比べて多色ではないし青いんだけど…う〜ん…そうか……て感じ。まあ、あまりに青!てのは実際使いにくくはあるんだけど(使いにくいというか、使い途が少ない?)いざ単色でラメってなったら案外ないのかも知らん。colourpopでも青はパールや微細ラメぽいもんな。ラメはシルバーとか多色とか偏光とか。どうでもいいけど、改めて見るとやっぱりダズルシャドウって綺麗だな、色が。ゲットフィジカルもブームブームルームも他のもほんっと綺麗。まあ、MACのラメ系が好きなだけとも言う。発色良いのは素敵だ!
クチコミをもっと見る雑談最近青ラメ使ってないなぁ…と思って、ふと前のエレクトリックサファイアを思い出して、なんとなく手持ちのダズルシャドウと比較。銀ホロやパールの青は割とこの水色が多くて、なんなら緑み強いな?てなりがちな気がする。エレクトリックサファイアも典型だけど、ブームブームルームみたいな茶ベース青ラメ、同じMACのブルーブラウンはじめrom&ndやセンムルの青ラメシャドウも、基本的に水色。この茶ベースは流行ったのかあちこちで見られるようになったな〜…エレクトリックサファイアのような黒?グレー?のベースより定番化してないか?昔は結構この黒?か濃紺、濃紫がベースだったように思うけど…もしくはヴィセ単色みたいに全部青(水色)で、ラメの青が水色より濃い青、となるとグリッターのでかいホロ以外には格段に減る気がする。MACのスターリーナイトが少し青に寄るけどあれもまだ水色に近いし、これが濃紺になると特にパール系は増える。MACのルーナーとか。ラメでも、ミッドナイトとか、ちょっと増える。多くはないが。やはり〆扱いだからか。驚くばかりに鮮やかな青でーす!となると稀で、リュクスのロイヤルサファイアくらいか(完美日記パレットとかだとやはり水色寄り…)そこでMACのゲットフィジカルかなぁ、と思ってたんだけど…これ、ベースは紺に近い濃紫だし、確かに青ラメなんだけどピンク混じってる??単色混合なのか、偏光にあるような角度で水色にもピンクにもなるやつなのかどっちだ??ともあれ、塗布前のケースの状態で見える青さ(しかしこれもまた水色寄りではある)に対して塗ると多色感出てくるのだな…いや、これはこれで綺麗だし、フィールザフィーバーとかに比べて多色ではないし青いんだけど…う〜ん…そうか……て感じ。まあ、あまりに青!てのは実際使いにくくはあるんだけど(使いにくいというか、使い途が少ない?)いざ単色でラメってなったら案外ないのかも知らん。colourpopでも青はパールや微細ラメぽいもんな。ラメはシルバーとか多色とか偏光とか。どうでもいいけど、改めて見るとやっぱりダズルシャドウって綺麗だな、色が。ゲットフィジカルもブームブームルームも他のもほんっと綺麗。まあ、MACのラメ系が好きなだけとも言う。発色良いのは素敵だ!
クチコミをもっと見る今回は青ラメの検証です🦄💎上段から順番にトムフォード25番の左下中段ローラメルシエ26番RUSH下段Mac限定ダズルシャドウブームブームルーム似ているようで似ていない❓ローラは全体的にモーブ系の青ラメかな❓トム様はコーラル系の青ラメっぽい🦄Macはトム様に似てるけど質感がトム様に劣る赤みブラウンベースの青ラメっぽい💎Macはブルーブラウンに似てる感じなんだけど、、ブルーブラウンとの比較を今度はしてみようかな😂どれも今年のトレンドアイテムなので、今季は大活躍するアイテムで間違いなさそう🧚♀️✨
クチコミをもっと見る今回は青ラメの検証です🦄💎上段から順番にトムフォード25番の左下中段ローラメルシエ26番RUSH下段Mac限定ダズルシャドウブームブームルーム似ているようで似ていない❓ローラは全体的にモーブ系の青ラメかな❓トム様はコーラル系の青ラメっぽい🦄Macはトム様に似てるけど質感がトム様に劣る赤みブラウンベースの青ラメっぽい💎Macはブルーブラウンに似てる感じなんだけど、、ブルーブラウンとの比較を今度はしてみようかな😂どれも今年のトレンドアイテムなので、今季は大活躍するアイテムで間違いなさそう🧚♀️✨
クチコミをもっと見る#ラメ愛好会ネイル趣味の時からラメは好きだったけど、アイメイクでがっつりハマったきっかけと力は、韓コスでもcolourpopでもなく、やはりM・A・C。どのラメ入りももちろん良いが、まずキラキラさが好きなのを撮っておく。M・A・C ダズルシャドウ アイライク2ウォッチ、ブームブームルーム →この偏光感が!キラッキラさが!!好き! ダズルシャドウは青や紫系でしかも多色なのが好き。集めだしたきっかけ。 青系のラメが豊富で綺麗なのも、自分としてはまずM・A・Cだったからなぁ。印象が。 ブームブームルームなんかは今見ると多分に緑寄りだけど! ダズルシャドウリキッド ダイヤモンドクランブルズ →リキッドのいわばグリッターにがつんと手を出す一押しとなった。このラメ粒の大きさよ!そして色味の妙! 派手派手すぎると悪目立ちするし、結構飛んでめんどい()ことも学んだ。でも好き! プレストピグメント エンライトニング →パウダー状のピグメントからこれに移って、使いやすさとキラキラさと色数にハマる。 ダズルシャドウより少し単純で使いやすい(褒めてる!!)変に多色だったり偏光だったりすると合わせに悩むことあるじゃないですか!見たまま、のシンプルゆえのセレクトしやすさは大事! エンライトニングは色より光の強さが1番。著名な愛用者云々は後で知った話。 少ぅし固くなると色乗りラメ乗りがぐっとイマイチになるのも学んだ。 結構飛ぶ。もう古い付き合いのせいかもしれない。 シャイニープリティシャドウ ジョイトゥ →ホログラムよりシルバー系ラメが基本のラメシャドウのなかでも、特にこのジョイトゥの色味とキラキラさが1番好み!光らないとめっちゃゴミになりやすいシルバー系だけど、光集めが上手くゴミ見えが少ない方だと思う。つまり、常にキラキラしているw ベースが結構はっきりめでしかもラメ色と同系ですらないところも、青と紫ラメだけでトッパーとして使えて優秀なのも、今では猫も杓子もラメシャドウに取り入れられたパターンだけども、個人的にはM・A・Cから始めたので、元祖感がある。今はグリッターレベルのでかいラメや多色偏光の箔ホロが中韓中心に当たり前だけど(そしてそれも好きだけど)、個人的に、はじまりはここから、かな。
クチコミをもっと見る#ラメ愛好会ネイル趣味の時からラメは好きだったけど、アイメイクでがっつりハマったきっかけと力は、韓コスでもcolourpopでもなく、やはりM・A・C。どのラメ入りももちろん良いが、まずキラキラさが好きなのを撮っておく。M・A・C ダズルシャドウ アイライク2ウォッチ、ブームブームルーム →この偏光感が!キラッキラさが!!好き! ダズルシャドウは青や紫系でしかも多色なのが好き。集めだしたきっかけ。 青系のラメが豊富で綺麗なのも、自分としてはまずM・A・Cだったからなぁ。印象が。 ブームブームルームなんかは今見ると多分に緑寄りだけど! ダズルシャドウリキッド ダイヤモンドクランブルズ →リキッドのいわばグリッターにがつんと手を出す一押しとなった。このラメ粒の大きさよ!そして色味の妙! 派手派手すぎると悪目立ちするし、結構飛んでめんどい()ことも学んだ。でも好き! プレストピグメント エンライトニング →パウダー状のピグメントからこれに移って、使いやすさとキラキラさと色数にハマる。 ダズルシャドウより少し単純で使いやすい(褒めてる!!)変に多色だったり偏光だったりすると合わせに悩むことあるじゃないですか!見たまま、のシンプルゆえのセレクトしやすさは大事! エンライトニングは色より光の強さが1番。著名な愛用者云々は後で知った話。 少ぅし固くなると色乗りラメ乗りがぐっとイマイチになるのも学んだ。 結構飛ぶ。もう古い付き合いのせいかもしれない。 シャイニープリティシャドウ ジョイトゥ →ホログラムよりシルバー系ラメが基本のラメシャドウのなかでも、特にこのジョイトゥの色味とキラキラさが1番好み!光らないとめっちゃゴミになりやすいシルバー系だけど、光集めが上手くゴミ見えが少ない方だと思う。つまり、常にキラキラしているw ベースが結構はっきりめでしかもラメ色と同系ですらないところも、青と紫ラメだけでトッパーとして使えて優秀なのも、今では猫も杓子もラメシャドウに取り入れられたパターンだけども、個人的にはM・A・Cから始めたので、元祖感がある。今はグリッターレベルのでかいラメや多色偏光の箔ホロが中韓中心に当たり前だけど(そしてそれも好きだけど)、個人的に、はじまりはここから、かな。
クチコミをもっと見る#ラメ愛好会ネイル趣味の時からラメは好きだったけど、アイメイクでがっつりハマったきっかけと力は、韓コスでもcolourpopでもなく、やはりM・A・C。どのラメ入りももちろん良いが、まずキラキラさが好きなのを撮っておく。M・A・C ダズルシャドウ アイライク2ウォッチ、ブームブームルーム →この偏光感が!キラッキラさが!!好き! ダズルシャドウは青や紫系でしかも多色なのが好き。集めだしたきっかけ。 青系のラメが豊富で綺麗なのも、自分としてはまずM・A・Cだったからなぁ。印象が。 ブームブームルームなんかは今見ると多分に緑寄りだけど! ダズルシャドウリキッド ダイヤモンドクランブルズ →リキッドのいわばグリッターにがつんと手を出す一押しとなった。このラメ粒の大きさよ!そして色味の妙! 派手派手すぎると悪目立ちするし、結構飛んでめんどい()ことも学んだ。でも好き! プレストピグメント エンライトニング →パウダー状のピグメントからこれに移って、使いやすさとキラキラさと色数にハマる。 ダズルシャドウより少し単純で使いやすい(褒めてる!!)変に多色だったり偏光だったりすると合わせに悩むことあるじゃないですか!見たまま、のシンプルゆえのセレクトしやすさは大事! エンライトニングは色より光の強さが1番。著名な愛用者云々は後で知った話。 少ぅし固くなると色乗りラメ乗りがぐっとイマイチになるのも学んだ。 結構飛ぶ。もう古い付き合いのせいかもしれない。 シャイニープリティシャドウ ジョイトゥ →ホログラムよりシルバー系ラメが基本のラメシャドウのなかでも、特にこのジョイトゥの色味とキラキラさが1番好み!光らないとめっちゃゴミになりやすいシルバー系だけど、光集めが上手くゴミ見えが少ない方だと思う。つまり、常にキラキラしているw ベースが結構はっきりめでしかもラメ色と同系ですらないところも、青と紫ラメだけでトッパーとして使えて優秀なのも、今では猫も杓子もラメシャドウに取り入れられたパターンだけども、個人的にはM・A・Cから始めたので、元祖感がある。今はグリッターレベルのでかいラメや多色偏光の箔ホロが中韓中心に当たり前だけど(そしてそれも好きだけど)、個人的に、はじまりはここから、かな。
クチコミをもっと見る#ラメ愛好会ネイル趣味の時からラメは好きだったけど、アイメイクでがっつりハマったきっかけと力は、韓コスでもcolourpopでもなく、やはりM・A・C。どのラメ入りももちろん良いが、まずキラキラさが好きなのを撮っておく。M・A・C ダズルシャドウ アイライク2ウォッチ、ブームブームルーム →この偏光感が!キラッキラさが!!好き! ダズルシャドウは青や紫系でしかも多色なのが好き。集めだしたきっかけ。 青系のラメが豊富で綺麗なのも、自分としてはまずM・A・Cだったからなぁ。印象が。 ブームブームルームなんかは今見ると多分に緑寄りだけど! ダズルシャドウリキッド ダイヤモンドクランブルズ →リキッドのいわばグリッターにがつんと手を出す一押しとなった。このラメ粒の大きさよ!そして色味の妙! 派手派手すぎると悪目立ちするし、結構飛んでめんどい()ことも学んだ。でも好き! プレストピグメント エンライトニング →パウダー状のピグメントからこれに移って、使いやすさとキラキラさと色数にハマる。 ダズルシャドウより少し単純で使いやすい(褒めてる!!)変に多色だったり偏光だったりすると合わせに悩むことあるじゃないですか!見たまま、のシンプルゆえのセレクトしやすさは大事! エンライトニングは色より光の強さが1番。著名な愛用者云々は後で知った話。 少ぅし固くなると色乗りラメ乗りがぐっとイマイチになるのも学んだ。 結構飛ぶ。もう古い付き合いのせいかもしれない。 シャイニープリティシャドウ ジョイトゥ →ホログラムよりシルバー系ラメが基本のラメシャドウのなかでも、特にこのジョイトゥの色味とキラキラさが1番好み!光らないとめっちゃゴミになりやすいシルバー系だけど、光集めが上手くゴミ見えが少ない方だと思う。つまり、常にキラキラしているw ベースが結構はっきりめでしかもラメ色と同系ですらないところも、青と紫ラメだけでトッパーとして使えて優秀なのも、今では猫も杓子もラメシャドウに取り入れられたパターンだけども、個人的にはM・A・Cから始めたので、元祖感がある。今はグリッターレベルのでかいラメや多色偏光の箔ホロが中韓中心に当たり前だけど(そしてそれも好きだけど)、個人的に、はじまりはここから、かな。
クチコミをもっと見るメモ他人のスウォッチでは拝見してても直には縁が無かった諭吉シャドウことTOMFORDBEAUTYアイカラークォード、知人に見せて貰って来た←なので、手持ちの青ラメ有名どころと比較しようと手に乗せて、あーでもないこーでもないと盛り上がって来たんだけども、写真見返したら、なんか写ってないねこれ……しゃあないので記憶を追記でメモっておく。○TOMFORDBEAUTYアイカラークォード25プリティベイビー諭吉シャドウですね、これが。でかい(まずそこ?)いや、ほかの4色シャドウならもう少し小さくない?手持ちは小さい。価格の差か。でもこのサイズこのケースこの色この粉質なら、なるほどこの価格だな…プリティベイビーはブルベ向きと聞いていたけど、正直な感想は、そこまでブルベでもないな?でした。左下の青ラメもベースは赤茶系だし、左上右下のブラウン系は黄みもそれなり含むしピンクラメだったりだし。右上の藤色も結構ピンク寄りパープル。なので、イエベだからどうのってのはそこまでなさそうじゃないかなぁ、多分だけど…で、左下の青ラメは水色系。単色だな?と思ったけどこれcolourpopSSSにあった水色とピンクを行ったり来たりするやつだ!それの単品で、他の色は混じってない、たぶん。密度は高いがベースも結構発色する。どちらもしっかりはっきり出るなぁ。ラメ飛びはない。しっかりつく。さすがだ。○TOMFORDBEAUTYプライベートシャドウ01カメラオブスキュラこれ全くの未知シャドウでござった。多分ついでに持ってきてもらわなければ今後も知らない←先にアイカラークォード見たので、ちっさ、て思った。すいません。あと開け方分からなかったよ…プリティベイビーのラメよりベース色が出ずラメは細かめで散る(広がる)かな、と言う印象。粉質は良い。ラメ色はシルバー?少しピンク??と青。プリティベイビーより黄み少ない青かな?明るめの青。MACのサンタンアンドリピートとスターリーナイトのラメ色の違いみたいな…青ラメシャドウ!ていうか、青ラメ含んでますねシャドウ、ですかね。○M・A・Cダズルシャドウブームブームルーム他で比較した例えでは、トムフォードよりこちらの方がぺかーっとする、みたいなのを見たけど、試させてもらったプリティベイビーが使用品で着きが良かったためか、ラメはこっちのが大きめでも密度や光り方はトムフォードの方が強いかな?という印象に。ラメ色は黄みも少し含む水色系。ベースもプリティベイビーより暗めでブラウン感強い。ちょいと古めなので乾燥度上がってるせいか、ラメ飛びは少しある。付けてから飛ぶより付ける時に飛ぶよね、M・A・Cは。なので、付けた後は結構長く残ってる。○M・A・Cスモールアイシャドウスターリーナイトブームブームルームより黄み少ない青ラメ…だけど、他に比べるとラメパールかな?くらい細かいと言うかベースの方が出るような…ほかのラメが大きいから比例してそう見えるだけかな?これ、ピグメントのブルーブラウンだともっと細かく滑らかに黄み水色パールラメだろうな。〆やキワにとても良きで、このあたりプリティベイビーに近いかな、他のより。○ADDICTIONザアイシャドウスパークル005SPMoonRiverラメ色一番青い!一番黄み少ない青!単色。ベースもMACより色出ない。ラメの大きさや密度もあって余計ラメが立つ感じ。密着悪くないしそんなとっちらからないんだけど、気を抜くと飛ぶ←付ける時にも飛ぶし、M・A・Cよりは時間経過でも飛ぶ気がする。○rom&ndグリッターシャドウカラー04ブラックホール茶系ベースに黄みの水色ラメ。でもラメは本来多色。ほぼ水色に光るけども。ベースはプリティベイビーやスターリーナイトの方ががっつり見える気がする。密着悪くないけど、まあラメ飛びはなくはない。密度高いのでよく光る。プチプラとしてはとっ散らかりはしても付けた後の飛びは少ないと思う。○MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズフローティングBL225冷凍ベリーMoonRiverに似てる系プチプラとして出してみた。ベースは淡くてあまり出ないのも似てる。ラメ色もMoonRiverほどではないけど黄み少なめの青とその他多色。とっ散らかりもラメ飛びはそこそこあるけど、密着も悪くはない。ラメの大きさの割には落ちない方じゃないかしらん。他持ち込まなかった青ラメ系だと、ローラメルシエのラッシュとか(これは紫系ベース色出るけどそこそこで、ラメは黄みあるもニュートラルめの青い水色)、ウィッチズポーチのスパークルモーヴ(ラッシュに似てるけどラメはこっちのが大きめなのか目立つ!青い水色。落ちにくさも良き)、ジョンセンムルのプラムベル(M・A・Cブームブームルームに近いかな?ラメの大きさも色も)、ZENNのスターリバー(プラムベルぽい?ブラックホールぽい??色味もそっち)、A’pieuクチュールシャドウのMISSMATCH(ベースはベージュ?偏光パールでピンクから黄み水色ブルーなので、ラメは細っかい。colourpopSSSのSailorみたいな…SSSの方がラメ大きいかな?)、M・A・Cのサンタンアンドリピート(スターリーナイトより碧な水色でラメパールサイズ感は同じくらい?クラブの方がベースも暗く緑なパール)、BOBBIリュクスのロイヤルサファイア(これぞ青!濃い!ベースも濃い青?)やエレクトリックサファイア(こちらは黒ベースに水色)、あと何あったっけ?#本音でガチレビュー
クチコミをもっと見るメモ他人のスウォッチでは拝見してても直には縁が無かった諭吉シャドウことTOMFORDBEAUTYアイカラークォード、知人に見せて貰って来た←なので、手持ちの青ラメ有名どころと比較しようと手に乗せて、あーでもないこーでもないと盛り上がって来たんだけども、写真見返したら、なんか写ってないねこれ……しゃあないので記憶を追記でメモっておく。○TOMFORDBEAUTYアイカラークォード25プリティベイビー諭吉シャドウですね、これが。でかい(まずそこ?)いや、ほかの4色シャドウならもう少し小さくない?手持ちは小さい。価格の差か。でもこのサイズこのケースこの色この粉質なら、なるほどこの価格だな…プリティベイビーはブルベ向きと聞いていたけど、正直な感想は、そこまでブルベでもないな?でした。左下の青ラメもベースは赤茶系だし、左上右下のブラウン系は黄みもそれなり含むしピンクラメだったりだし。右上の藤色も結構ピンク寄りパープル。なので、イエベだからどうのってのはそこまでなさそうじゃないかなぁ、多分だけど…で、左下の青ラメは水色系。単色だな?と思ったけどこれcolourpopSSSにあった水色とピンクを行ったり来たりするやつだ!それの単品で、他の色は混じってない、たぶん。密度は高いがベースも結構発色する。どちらもしっかりはっきり出るなぁ。ラメ飛びはない。しっかりつく。さすがだ。○TOMFORDBEAUTYプライベートシャドウ01カメラオブスキュラこれ全くの未知シャドウでござった。多分ついでに持ってきてもらわなければ今後も知らない←先にアイカラークォード見たので、ちっさ、て思った。すいません。あと開け方分からなかったよ…プリティベイビーのラメよりベース色が出ずラメは細かめで散る(広がる)かな、と言う印象。粉質は良い。ラメ色はシルバー?少しピンク??と青。プリティベイビーより黄み少ない青かな?明るめの青。MACのサンタンアンドリピートとスターリーナイトのラメ色の違いみたいな…青ラメシャドウ!ていうか、青ラメ含んでますねシャドウ、ですかね。○M・A・Cダズルシャドウブームブームルーム他で比較した例えでは、トムフォードよりこちらの方がぺかーっとする、みたいなのを見たけど、試させてもらったプリティベイビーが使用品で着きが良かったためか、ラメはこっちのが大きめでも密度や光り方はトムフォードの方が強いかな?という印象に。ラメ色は黄みも少し含む水色系。ベースもプリティベイビーより暗めでブラウン感強い。ちょいと古めなので乾燥度上がってるせいか、ラメ飛びは少しある。付けてから飛ぶより付ける時に飛ぶよね、M・A・Cは。なので、付けた後は結構長く残ってる。○M・A・Cスモールアイシャドウスターリーナイトブームブームルームより黄み少ない青ラメ…だけど、他に比べるとラメパールかな?くらい細かいと言うかベースの方が出るような…ほかのラメが大きいから比例してそう見えるだけかな?これ、ピグメントのブルーブラウンだともっと細かく滑らかに黄み水色パールラメだろうな。〆やキワにとても良きで、このあたりプリティベイビーに近いかな、他のより。○ADDICTIONザアイシャドウスパークル005SPMoonRiverラメ色一番青い!一番黄み少ない青!単色。ベースもMACより色出ない。ラメの大きさや密度もあって余計ラメが立つ感じ。密着悪くないしそんなとっちらからないんだけど、気を抜くと飛ぶ←付ける時にも飛ぶし、M・A・Cよりは時間経過でも飛ぶ気がする。○rom&ndグリッターシャドウカラー04ブラックホール茶系ベースに黄みの水色ラメ。でもラメは本来多色。ほぼ水色に光るけども。ベースはプリティベイビーやスターリーナイトの方ががっつり見える気がする。密着悪くないけど、まあラメ飛びはなくはない。密度高いのでよく光る。プチプラとしてはとっ散らかりはしても付けた後の飛びは少ないと思う。○MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズフローティングBL225冷凍ベリーMoonRiverに似てる系プチプラとして出してみた。ベースは淡くてあまり出ないのも似てる。ラメ色もMoonRiverほどではないけど黄み少なめの青とその他多色。とっ散らかりもラメ飛びはそこそこあるけど、密着も悪くはない。ラメの大きさの割には落ちない方じゃないかしらん。他持ち込まなかった青ラメ系だと、ローラメルシエのラッシュとか(これは紫系ベース色出るけどそこそこで、ラメは黄みあるもニュートラルめの青い水色)、ウィッチズポーチのスパークルモーヴ(ラッシュに似てるけどラメはこっちのが大きめなのか目立つ!青い水色。落ちにくさも良き)、ジョンセンムルのプラムベル(M・A・Cブームブームルームに近いかな?ラメの大きさも色も)、ZENNのスターリバー(プラムベルぽい?ブラックホールぽい??色味もそっち)、A’pieuクチュールシャドウのMISSMATCH(ベースはベージュ?偏光パールでピンクから黄み水色ブルーなので、ラメは細っかい。colourpopSSSのSailorみたいな…SSSの方がラメ大きいかな?)、M・A・Cのサンタンアンドリピート(スターリーナイトより碧な水色でラメパールサイズ感は同じくらい?クラブの方がベースも暗く緑なパール)、BOBBIリュクスのロイヤルサファイア(これぞ青!濃い!ベースも濃い青?)やエレクトリックサファイア(こちらは黒ベースに水色)、あと何あったっけ?#本音でガチレビュー
クチコミをもっと見るメモ他人のスウォッチでは拝見してても直には縁が無かった諭吉シャドウことTOMFORDBEAUTYアイカラークォード、知人に見せて貰って来た←なので、手持ちの青ラメ有名どころと比較しようと手に乗せて、あーでもないこーでもないと盛り上がって来たんだけども、写真見返したら、なんか写ってないねこれ……しゃあないので記憶を追記でメモっておく。○TOMFORDBEAUTYアイカラークォード25プリティベイビー諭吉シャドウですね、これが。でかい(まずそこ?)いや、ほかの4色シャドウならもう少し小さくない?手持ちは小さい。価格の差か。でもこのサイズこのケースこの色この粉質なら、なるほどこの価格だな…プリティベイビーはブルベ向きと聞いていたけど、正直な感想は、そこまでブルベでもないな?でした。左下の青ラメもベースは赤茶系だし、左上右下のブラウン系は黄みもそれなり含むしピンクラメだったりだし。右上の藤色も結構ピンク寄りパープル。なので、イエベだからどうのってのはそこまでなさそうじゃないかなぁ、多分だけど…で、左下の青ラメは水色系。単色だな?と思ったけどこれcolourpopSSSにあった水色とピンクを行ったり来たりするやつだ!それの単品で、他の色は混じってない、たぶん。密度は高いがベースも結構発色する。どちらもしっかりはっきり出るなぁ。ラメ飛びはない。しっかりつく。さすがだ。○TOMFORDBEAUTYプライベートシャドウ01カメラオブスキュラこれ全くの未知シャドウでござった。多分ついでに持ってきてもらわなければ今後も知らない←先にアイカラークォード見たので、ちっさ、て思った。すいません。あと開け方分からなかったよ…プリティベイビーのラメよりベース色が出ずラメは細かめで散る(広がる)かな、と言う印象。粉質は良い。ラメ色はシルバー?少しピンク??と青。プリティベイビーより黄み少ない青かな?明るめの青。MACのサンタンアンドリピートとスターリーナイトのラメ色の違いみたいな…青ラメシャドウ!ていうか、青ラメ含んでますねシャドウ、ですかね。○M・A・Cダズルシャドウブームブームルーム他で比較した例えでは、トムフォードよりこちらの方がぺかーっとする、みたいなのを見たけど、試させてもらったプリティベイビーが使用品で着きが良かったためか、ラメはこっちのが大きめでも密度や光り方はトムフォードの方が強いかな?という印象に。ラメ色は黄みも少し含む水色系。ベースもプリティベイビーより暗めでブラウン感強い。ちょいと古めなので乾燥度上がってるせいか、ラメ飛びは少しある。付けてから飛ぶより付ける時に飛ぶよね、M・A・Cは。なので、付けた後は結構長く残ってる。○M・A・Cスモールアイシャドウスターリーナイトブームブームルームより黄み少ない青ラメ…だけど、他に比べるとラメパールかな?くらい細かいと言うかベースの方が出るような…ほかのラメが大きいから比例してそう見えるだけかな?これ、ピグメントのブルーブラウンだともっと細かく滑らかに黄み水色パールラメだろうな。〆やキワにとても良きで、このあたりプリティベイビーに近いかな、他のより。○ADDICTIONザアイシャドウスパークル005SPMoonRiverラメ色一番青い!一番黄み少ない青!単色。ベースもMACより色出ない。ラメの大きさや密度もあって余計ラメが立つ感じ。密着悪くないしそんなとっちらからないんだけど、気を抜くと飛ぶ←付ける時にも飛ぶし、M・A・Cよりは時間経過でも飛ぶ気がする。○rom&ndグリッターシャドウカラー04ブラックホール茶系ベースに黄みの水色ラメ。でもラメは本来多色。ほぼ水色に光るけども。ベースはプリティベイビーやスターリーナイトの方ががっつり見える気がする。密着悪くないけど、まあラメ飛びはなくはない。密度高いのでよく光る。プチプラとしてはとっ散らかりはしても付けた後の飛びは少ないと思う。○MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズフローティングBL225冷凍ベリーMoonRiverに似てる系プチプラとして出してみた。ベースは淡くてあまり出ないのも似てる。ラメ色もMoonRiverほどではないけど黄み少なめの青とその他多色。とっ散らかりもラメ飛びはそこそこあるけど、密着も悪くはない。ラメの大きさの割には落ちない方じゃないかしらん。他持ち込まなかった青ラメ系だと、ローラメルシエのラッシュとか(これは紫系ベース色出るけどそこそこで、ラメは黄みあるもニュートラルめの青い水色)、ウィッチズポーチのスパークルモーヴ(ラッシュに似てるけどラメはこっちのが大きめなのか目立つ!青い水色。落ちにくさも良き)、ジョンセンムルのプラムベル(M・A・Cブームブームルームに近いかな?ラメの大きさも色も)、ZENNのスターリバー(プラムベルぽい?ブラックホールぽい??色味もそっち)、A’pieuクチュールシャドウのMISSMATCH(ベースはベージュ?偏光パールでピンクから黄み水色ブルーなので、ラメは細っかい。colourpopSSSのSailorみたいな…SSSの方がラメ大きいかな?)、M・A・Cのサンタンアンドリピート(スターリーナイトより碧な水色でラメパールサイズ感は同じくらい?クラブの方がベースも暗く緑なパール)、BOBBIリュクスのロイヤルサファイア(これぞ青!濃い!ベースも濃い青?)やエレクトリックサファイア(こちらは黒ベースに水色)、あと何あったっけ?#本音でガチレビュー
クチコミをもっと見る2022年上半期ベストコスメ_______________rom&ndベターザンパレット05シェードアンドシャドウガーデン_______________CLIOプロアイパレット12ソウル森秋風15キャンバスの上の春の日差し_______________M・A・Cダズルシャドウラストダンス_______________rom&ndリキッドグリッターシャドウ#01スターダスト_______________ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム53ラベンダーブラウン_______________rom&ndハンオールフィックスマスカラL02ロングアッシュ_______________URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル_______________URGLAMパウダーアイブロウ02aソフトブラウン_______________ADDICTIONザマットリップリキッド002カッパーチェリーウッド_______________kissリップアーマー03惑星ロマンス_______________espoirクチュールリップティントシャイン02ピーチオーサム_______________FlowerKnowsリトルエンジェルハイライタームーンリバー(月の河)_______________キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~サクラチュール_______________#正直レビュー
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションダズルシャドウ ブーム ブーム ルーム
アイ ライク 2 ウォッチ
- イエベ秋
- 人気
レッツ ロール
- ブルベ夏
- イエベ秋
- 人気
スロー/ファスト/スロー
- イエベ春
- イエベ秋
- 人気
オー ソー ギルティ
- イエベ春
- イエベ秋
ドリーミー ビームス
- イエベ秋
ダズル スタイル
- イエベ秋
- イエベ春
フィール ザ フィーバー
- ブルベ夏
- イエベ秋
セイ イット イズント ソー
- ブルベ冬
- イエベ秋
トライ ミー オン
- イエベ秋
- ブルベ冬
ミッドナイト シャイン
- ブルベ冬
- イエベ秋
イッツ アバウト シャイン
- イエベ秋
シー スパークルズ
- イエベ春
- イエベ秋
ラスト ダンス
- イエベ春
- ブルベ夏
- 人気
シャイン デライト
- ブルベ冬
- ブルベ夏
- 人気
キャント ストップ ドント ストップ
- ブルベ冬
ゲット フィジカル
- ブルベ夏
- ブルベ冬
レッツ ブーギー
- ブルベ冬
商品詳細情報ダズルシャドウ ブーム ブーム ルーム
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- ランキングIN
- 単色アイシャドウランキング第49位
- 容量・参考価格
- 1.0 g: 4,290円
- 1.0g: 3,190円
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 豊富なカラーバリエーションのきらめくアイシャドウ。リッチなピグメントがまぶたに密着し、目が眩むほど明るくそして輝く目元を演出。クリームとパウダーが一体化したようなしっとりしたテクスチャー。
- メーカー名
- M・A・C
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 色
- ブーム ブーム ルーム
デパコス × 単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU SUQQU モノ ルック アイズ | 4,290円 |
| 単色アイシャドウランキング第1位 | しっとりした粉質とクリアな発色が本当に美しくて、大人の肌が綺麗に見える質感! | 詳細を見る | |
LUNASOL ルナソル モノアイカラーレーション | 3,520円 |
| 単色アイシャドウランキング第2位 | 粉質も上質で、繊細なのに存在感のあるパール感。これ一つで簡単に奥行きのある目もとが完成! | 詳細を見る | |
shu uemura クラッシュド ジェム | 5,500円 |
| 単色アイシャドウランキング第8位 | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ シングル アイシャドウ スパークル | 2,530円 |
| 単色アイシャドウランキング第5位 | 高密度の多色ラメとクリアパープルが繊細に輝いて、目もとが一気に華やぐ印象でした💎 | 詳細を見る | |
RMK RMK インフィニシェイド シングル アイシャドウ | 3,080円 |
| 単色アイシャドウランキング第7位 | 単色塗りだと軽やかな中に奥行きを感じる仕上がりに。 | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクスアイシャドウ | 4,620円 |
| 単色アイシャドウランキング第10位 | 質感、ラメ、艶、持ち、発色…全て完璧。ぼかしやすいのにまぶたに密着すると全然ヨレない! | 詳細を見る | |
M・A・C スモール アイシャドウ | 3,300円 |
| 単色アイシャドウランキング第11位 | とにかく発色を求める方にオススメ♡カラバリがとにかく多いのでお気に入りの1色が絶対見つかります | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ リッチスパークル | 4,620円 |
| 単色アイシャドウランキング第17位 | 上品でさりげないラメ!粒子が細かいのでかなりツヤっとした綺麗な発色に♡ | 詳細を見る | |
CHANEL オンブル エサンシエル | 5,500円 |
| 単色アイシャドウランキング第13位 | 指にとると微粒子のサラサラな偏光ピンクに光るパール・・・! | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル ラズル アイカラー | 2,310円 |
| 単色アイシャドウランキング第14位 | 発色の仕方がそれぞれ違ったり、偏光感で角度によって輝き方が変化するのも魅力的🥺 | 詳細を見る |
関連する記事M・A・C(マック) ダズルシャドウ ブーム ブーム ルーム
下まぶたメイクは一重・面長も似合う!やり方のコツ、落とし方とおすすめアイシャドウも紹介
tama|53521 view
守ってあげたい感が魅力《病みメイク》のやり方とおすすめコスメを徹底解説
みぃこ|31662 view
化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|412454 view
2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|5084 view
大人メイクを極めて可愛く垢抜けたい!ベースメイク~眉メイクまでやり方を徹底解説【年代別のコツ】
みぃこ|16414 view
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|167515 view
ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|19712 view
ツヤ肌になれる化粧下地おすすめ18選!濡れ感たっぷりの水光肌に【デパコス・プチプラ・韓国】
ayano|105008 view
【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|147445 view
プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|69283 view
おすすめのブランドM・A・C(マック) ダズルシャドウ ブーム ブーム ルーム
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品M・A・C(マック)
M・A・Cアイシャドウ シェードシフト クローム
M・A・Cアイシャドウ グリッター
M・A・Cダズルシャドウ リキッド アイシャドウ グリッター
M・A・Cアイシャドウ メタリック
M・A・Cダズルシャドウ リキッド アイシャドウ メタリック
M・A・Cスタジオ ラディアンス セラム ファンデーション