外国人のような眉山の上がったキレイな眉毛の描き方💄(説明付き)今回はアーチよりの眉で、M・A・Cのアイブロウジェルで描きました〜パウダーと眉マスカラはコスパのいいヘビーローテーションで仕上げています🌙*゚1.アイブロウジェルまたは、ペンシルい...
もっと見る人気のクチコミフルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド
人気の画像クチコミをピックアップ!ダーティ ブロンド

外国人のような眉山の上がったキレイな眉毛の描き方💄(説明付き)今回はアーチよりの眉で、M・A・Cのアイブロウジェルで描きました〜パウダーと眉マスカラはコスパのいいヘビーローテーションで仕上げています🌙*゚1.アイブロウジェルまたは、ペンシルいつもの眉毛の比率よりも、眉山を外側に持ってくる。眉山の高さはお好みですが、強いていえば眉毛を上にあげた時に眉山付近に筋肉の窪み?というか目安になる影ができるので、だいたいそこら辺です🤤眉頭は毛の流れに沿って埋めるように描いて、眉の下のラインは少しはっきり目に描いていくとやりやすいです。(画像参照)眉毛が綺麗に見えやすいポイントは、眉頭の始まりと眉尻の終わりが線で結んだ時同じくらいの高さにあること。眉頭は切開ラインを想定して少し長めにとったりと、仕上がりをイメージすると全体的なバランスが良くなると思います。眉頭を必ずぼかすのは皆さんご存知だと思いますが、ぼかしすぎると良くないです。2.パウダーパウダーは濃い色から塗っていき、眉ブラシをトントンと置くように色をのせます。毛がない部分は結構濃くしても大丈夫です。パウダーは時間が経っても眉毛が落ちにくくなるので絶対必要不可欠です。パウダーでいちばん重要なのは眉尻を濃く、中間から眉山にかけて少し薄めにしていくことです。眉下のラインははっきり出した方がメリハリがつき、キリッとした印象を出せると思います✨3.眉マスカラ眉マスカラは毛を立てるように塗ってください。眉頭はもうめっちゃ立ててください😂それっぽくなりますw眉マスカラが明るい分、境目が気になる時は最後に少しアイブロウパウダーをのせると落ち着きます!これでも十分ですが、もっと眉骨と眉毛を引きたたせたい人は肌よりも明るいコンシーラーで眉山の下を綺麗に整えるとめちゃくちゃ際立ちます💄コンシーラーは粘土の高いもので色が明るければなんでも大丈夫です。塗る時はコンシーラーブラシで塗ると綺麗に仕上がります👏(分かりずらいと思うので、後々塗ってるところを取ります📷)少しでも役に立てれば幸いです🙇♂️#海外メイク#外国人風メイク#アイブロウ#眉毛書き方#ヘビーローテション#MACアイブロウ#アイブロウ#眉マスカラ#アイブロウパウダー#お部屋サロン
クチコミをもっと見る
外国人のような眉山の上がったキレイな眉毛の描き方💄(説明付き)今回はアーチよりの眉で、M・A・Cのアイブロウジェルで描きました〜パウダーと眉マスカラはコスパのいいヘビーローテーションで仕上げています🌙*゚1.アイブロウジェルまたは、ペンシルいつもの眉毛の比率よりも、眉山を外側に持ってくる。眉山の高さはお好みですが、強いていえば眉毛を上にあげた時に眉山付近に筋肉の窪み?というか目安になる影ができるので、だいたいそこら辺です🤤眉頭は毛の流れに沿って埋めるように描いて、眉の下のラインは少しはっきり目に描いていくとやりやすいです。(画像参照)眉毛が綺麗に見えやすいポイントは、眉頭の始まりと眉尻の終わりが線で結んだ時同じくらいの高さにあること。眉頭は切開ラインを想定して少し長めにとったりと、仕上がりをイメージすると全体的なバランスが良くなると思います。眉頭を必ずぼかすのは皆さんご存知だと思いますが、ぼかしすぎると良くないです。2.パウダーパウダーは濃い色から塗っていき、眉ブラシをトントンと置くように色をのせます。毛がない部分は結構濃くしても大丈夫です。パウダーは時間が経っても眉毛が落ちにくくなるので絶対必要不可欠です。パウダーでいちばん重要なのは眉尻を濃く、中間から眉山にかけて少し薄めにしていくことです。眉下のラインははっきり出した方がメリハリがつき、キリッとした印象を出せると思います✨3.眉マスカラ眉マスカラは毛を立てるように塗ってください。眉頭はもうめっちゃ立ててください😂それっぽくなりますw眉マスカラが明るい分、境目が気になる時は最後に少しアイブロウパウダーをのせると落ち着きます!これでも十分ですが、もっと眉骨と眉毛を引きたたせたい人は肌よりも明るいコンシーラーで眉山の下を綺麗に整えるとめちゃくちゃ際立ちます💄コンシーラーは粘土の高いもので色が明るければなんでも大丈夫です。塗る時はコンシーラーブラシで塗ると綺麗に仕上がります👏(分かりずらいと思うので、後々塗ってるところを取ります📷)少しでも役に立てれば幸いです🙇♂️#海外メイク#外国人風メイク#アイブロウ#眉毛書き方#ヘビーローテション#MACアイブロウ#アイブロウ#眉マスカラ#アイブロウパウダー#お部屋サロン
クチコミをもっと見る
外国人のような眉山の上がったキレイな眉毛の描き方💄(説明付き)今回はアーチよりの眉で、M・A・Cのアイブロウジェルで描きました〜パウダーと眉マスカラはコスパのいいヘビーローテーションで仕上げています🌙*゚1.アイブロウジェルまたは、ペンシルいつもの眉毛の比率よりも、眉山を外側に持ってくる。眉山の高さはお好みですが、強いていえば眉毛を上にあげた時に眉山付近に筋肉の窪み?というか目安になる影ができるので、だいたいそこら辺です🤤眉頭は毛の流れに沿って埋めるように描いて、眉の下のラインは少しはっきり目に描いていくとやりやすいです。(画像参照)眉毛が綺麗に見えやすいポイントは、眉頭の始まりと眉尻の終わりが線で結んだ時同じくらいの高さにあること。眉頭は切開ラインを想定して少し長めにとったりと、仕上がりをイメージすると全体的なバランスが良くなると思います。眉頭を必ずぼかすのは皆さんご存知だと思いますが、ぼかしすぎると良くないです。2.パウダーパウダーは濃い色から塗っていき、眉ブラシをトントンと置くように色をのせます。毛がない部分は結構濃くしても大丈夫です。パウダーは時間が経っても眉毛が落ちにくくなるので絶対必要不可欠です。パウダーでいちばん重要なのは眉尻を濃く、中間から眉山にかけて少し薄めにしていくことです。眉下のラインははっきり出した方がメリハリがつき、キリッとした印象を出せると思います✨3.眉マスカラ眉マスカラは毛を立てるように塗ってください。眉頭はもうめっちゃ立ててください😂それっぽくなりますw眉マスカラが明るい分、境目が気になる時は最後に少しアイブロウパウダーをのせると落ち着きます!これでも十分ですが、もっと眉骨と眉毛を引きたたせたい人は肌よりも明るいコンシーラーで眉山の下を綺麗に整えるとめちゃくちゃ際立ちます💄コンシーラーは粘土の高いもので色が明るければなんでも大丈夫です。塗る時はコンシーラーブラシで塗ると綺麗に仕上がります👏(分かりずらいと思うので、後々塗ってるところを取ります📷)少しでも役に立てれば幸いです🙇♂️#海外メイク#外国人風メイク#アイブロウ#眉毛書き方#ヘビーローテション#MACアイブロウ#アイブロウ#眉マスカラ#アイブロウパウダー#お部屋サロン
クチコミをもっと見る
外国人のような眉山の上がったキレイな眉毛の描き方💄(説明付き)今回はアーチよりの眉で、M・A・Cのアイブロウジェルで描きました〜パウダーと眉マスカラはコスパのいいヘビーローテーションで仕上げています🌙*゚1.アイブロウジェルまたは、ペンシルいつもの眉毛の比率よりも、眉山を外側に持ってくる。眉山の高さはお好みですが、強いていえば眉毛を上にあげた時に眉山付近に筋肉の窪み?というか目安になる影ができるので、だいたいそこら辺です🤤眉頭は毛の流れに沿って埋めるように描いて、眉の下のラインは少しはっきり目に描いていくとやりやすいです。(画像参照)眉毛が綺麗に見えやすいポイントは、眉頭の始まりと眉尻の終わりが線で結んだ時同じくらいの高さにあること。眉頭は切開ラインを想定して少し長めにとったりと、仕上がりをイメージすると全体的なバランスが良くなると思います。眉頭を必ずぼかすのは皆さんご存知だと思いますが、ぼかしすぎると良くないです。2.パウダーパウダーは濃い色から塗っていき、眉ブラシをトントンと置くように色をのせます。毛がない部分は結構濃くしても大丈夫です。パウダーは時間が経っても眉毛が落ちにくくなるので絶対必要不可欠です。パウダーでいちばん重要なのは眉尻を濃く、中間から眉山にかけて少し薄めにしていくことです。眉下のラインははっきり出した方がメリハリがつき、キリッとした印象を出せると思います✨3.眉マスカラ眉マスカラは毛を立てるように塗ってください。眉頭はもうめっちゃ立ててください😂それっぽくなりますw眉マスカラが明るい分、境目が気になる時は最後に少しアイブロウパウダーをのせると落ち着きます!これでも十分ですが、もっと眉骨と眉毛を引きたたせたい人は肌よりも明るいコンシーラーで眉山の下を綺麗に整えるとめちゃくちゃ際立ちます💄コンシーラーは粘土の高いもので色が明るければなんでも大丈夫です。塗る時はコンシーラーブラシで塗ると綺麗に仕上がります👏(分かりずらいと思うので、後々塗ってるところを取ります📷)少しでも役に立てれば幸いです🙇♂️#海外メイク#外国人風メイク#アイブロウ#眉毛書き方#ヘビーローテション#MACアイブロウ#アイブロウ#眉マスカラ#アイブロウパウダー#お部屋サロン
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションフルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド
バリエーションをすべて見る商品詳細情報フルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド
- ブランド名
- M・A・C(マック)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのM・A・C取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ソフトトープブラウン ロングウェアタイプでウォータープルーフ処方のジェルクリームタイプのアイブロウ。思い通りの眉を形作るのに最適で、大胆で魅力的な眉を長時間キープ。眉毛の隙間を埋め、長さを出し、形を整え、繊細なルックからドラマティックなルックまでクリエイト。
- メーカー名
- M・A・C
- 発売日
- 2016/03/10
- 色
- ダーティ ブロンド
関連する記事M・A・C(マック) フルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド

大人メイクを極めて可愛く垢抜けたい!ベースメイク~眉メイクまでやり方を徹底解説【年代別のコツ】
みぃこ|16907 view

アイライナーブラシの人気おすすめアイテム13選【100均~プチプラ】使い方&洗い方も徹底解説!
kinaco|15183 view

守ってあげたい感が魅力《病みメイク》のやり方とおすすめコスメを徹底解説
みぃこ|32190 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|417219 view

2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|7219 view

ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|168023 view

ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|21360 view

ツヤ肌になれる化粧下地おすすめ18選!濡れ感たっぷりの水光肌に【デパコス・プチプラ・韓国】
ayano|107222 view

【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|152685 view

プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|70186 view
おすすめのブランドM・A・C(マック) フルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品M・A・C(マック)

M・A・Cマキシマル スリーク サテン リップスティック

M・A・Cシュガー クリスタル リップ オイル スティック

M・A・Cジェリー シャイン アイシャドウ

M・A・Cバウンス & グリーム ハイライター

M・A・Cグロス エンスージアスト リップガラス エアー トリオ

M・A・Cマニフィセント アイシャドウ パレット × 6
関連する人気おすすめランキングM・A・C(マック) フルイッドライン ブロウ ジェルクリーム ダーティ ブロンド
開催中のプレゼントキャンペーン
あと3日大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''を300名様へ🎁
抽選で300人
あと3日【200名様に🫧】酵素洗顔*のsuisaiから 毎日の毛穴ケアに使いやすいペーストタイプが新登場!
抽選で200人
あと3日大人気マスカラから極細ブラシの新タイプ登場!短いまつ毛も逃さずキャッチし、くっきりとした繊細な目元に
抽選で50人
あと21時間LIPSで人気!CLIOアイパレットの日本限定色🎨
抽選で20人
あと1日【スリム3way爪切り🎁】ペタンコになる3wayスリム爪切り
抽選で20人
あと1日【NEW】宝石のように煌めく香り"フィアンセ ボディミスト トゥインクルビジュー"
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















イエベ春
ブルベ夏












