ちふれマスカラナチュラルタイプ税抜き600円マツモトキヨシで購入しました!こちらの商品はナチュラルタイプロング&カールタイプボリューム&カールタイプの3種類展開です🙆🏻質感はトロトロとしていて柔らかく、色味はブラックで細かい繊維が入っていました🖤ブラシは塗りやすいのですが、液が付きすぎてダマになりやすいので少し落として調節してから使うのをオススメします🌀カールキープ力もすごく良くて、ナチュラルに可愛いまつ毛にしてくれます😻お湯でオフできるというところも嬉しいですね💯
もっと見るちふれ マスカラ ナチュラルタイプの塗り方を徹底解説 - 「ちふれ マスカラ ナチュラルタイプ」について紹介します📝
55
11
おすすめアイテムちふれ×マスカラ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | マスカラ ボリューム タイプ | ”こちらは繊維入りで、くっきりしたまつ毛に仕上がります。存在感のある、目元を作ってくれます!” | マスカラ |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | マスカラ ナチュラル ロング タイプ | ”「漆黒」な黒で、まつ毛美容液を塗った後のようなツヤ感が出て存在感のある目元に♡” | マスカラ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | マスカラ ナチュラルタイプ | ”丁度いい束感をつくり,自然に目元を盛れると思います” | マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK | スカイハイ | ”コーム状とブラシ状のいいとこ取り!ロング・カールキープ・ダマ防止の色んな機能性のある形でキレイなまつ毛がキープ” | マスカラ |
| 1,639円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすい♡” | マスカラ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ハンオールフィックスマスカラ | ”ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピメル パーフェクトロング&カールマスカラ N | ”思ったよりも小さめなブラシで際どいところまでしっかり塗れます!目力アップして印象的なロングまつげに!” | マスカラ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Wonjungyo | ヌードアイラッシュ | ”自然に、まるで自まつ毛が 太くなって束になったかのような 仕上がりになる!” | マスカラ |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
鮪さんの人気クチコミ
「ちふれ口紅」について紹介します📝「ちふれ口紅」はやっぱり安くて優秀🏅色も豊富で可愛く,人気ですよね❕私はその中で154番を持っています💄よく注目されている色ではありませんが,これも可愛いです💖3枚目の写真は,①2度塗り②1度塗り③ポンポン塗りをしたものです.4枚目の写真は,①〜③をティッシュオフしたものです.わかりにくくて,すみません💦私の独断で評価すると,価格‐‐♥♥♥♥♡匂い‐‐♥♥♡♡♡色持ち‐♥♥♥♡♡って感じです.価格は安定の安さですね👌🏻化粧品特有の匂いがしますが慣れるとそこまで気にならないくらいです⛅️色持ちは普通にいいと思います🙆🏻♀️でもコップなどへの色移りはするので注意です⚠️色移り対策として,塗りすぎないように気をつけたり,口紅コートを塗ったりすると綺麗に仕上がると思います✨時間が経つと乾燥してくるので塗り直しや他の対策も必要だと思います📖私は無色の薬用リップで保湿してから塗るようにしています💄メイク初心者の私は現段階で口紅をこれ一つしか持っていません💧ですが,塗り方を変えると印象も変わるので,自分なりに工夫するようにしています🧠でもやっぱり人気色が気になります👀そのうち紹介できればいいなと思います💭最後まで見て頂き,ありがとうございました🌱#ちふれ#CHIFURE#口紅#154#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る72
24
- 2019.01.08
「ちふれマスカラナチュラルタイプ」について紹介します📝ちふれのマスカラは,ナチュラルタイプ/ロング&カールタイプ/ボリューム&カールタイプがあります.購入する時はロング&カールタイプと迷いましたが,まずはスタンダードなものから使ってみようと思い,ナチュラルタイプを選びました.繊維は入っていません.丁度いい束感をつくり,自然に目元を盛れると思います🌷色はブラックですが,丁寧に塗るとケバくならずに仕上がります✨ブラシは細長く,下まつ毛にも塗れます👌🏻マスカラはするのとしないのでは大違いですよね❕塗り方を変えるだけで印象も変わります🌤私の理想のまつ毛は,自まつ毛を生かした自然なまつ毛です💭こっそり目力UPを狙います👀よくある塗り方は,左右に動かしながら上に上げ,まつ毛の根元から毛先までしっかり液をつける感じですよね.このマスカラは繊維が入っていないので,その方法で塗ると,液がつきすぎてケバくなったり,その重みでまつ毛が下がったりしてしまいます🤦🏻♀️直そうとして何度もブラシを通すうちに目元が台無し…メイク初心者の私は特にそうなります🌀なので私は,ギザギザさせず軽い力で真っ直ぐ上げます☝🏻全体に何度も重ね塗りしたりせず,中央・目頭側・目尻側に分けて慎重に塗ります💡こうするとダマになりにくく,私の理想の目元に近づきます💖私の独断で評価すると,価格‐‐‐‐♥♥♥♥♡カール‐‐‐♥♥♡♡♡ボリューム‐♥♥♥♡♡って感じです.塗って乾くと結構ガビガビになります⚠️マスカラってこういうものなんですかね…💧でも,ぬるま湯で落とすことができるので目元への負担が少なくなって良いですね☘️最後まで見て頂き,ありがとうございました🌱#ちふれ#CHIFURE#マスカラ#ナチュラルタイプ#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る55
11
- 2019.01.11
「ちふれBBクリーム」について紹介します📝本当なら,化粧下地を塗ってファンデーションを塗って…と一つずつ工程を重ねていく方が自分の肌と好みに合うベースが出来上がると思います💁🏻♀️でも…私はこのBBクリームを使います❕これ一つで,美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの六つの役割を果たします🌟かさばることなく簡単にベースが完成するので,とても良いです💖できる限りナチュラルに仕上げたいので,全体には塗らず,毛穴や赤みが気になるところだけに塗るようにしています.ちなみに私はパフを上手く使えないので指で塗っています🖐🏻4枚目の写真は,❶小豆ほどの大きさでのせたもの❷①を左半分に伸ばしたものです.見づらくて,すみません💦全3色のうち,私が使っているのは0番のピンクオークル系です.あとの2色は,自然な普通肌色である1番のオークル系,健康的な肌色である2番のオークル系があります.私の独断で評価すると,伸び‐‐‐♥♥♥♡♡保湿力‐‐♥♥♡♡♡カバー力‐♥♥♥♡♡って感じです.クリームなので伸びは普通に良いです.塗った後の仕上がりはセミマット(?)です.赤みなどはある程度カバーされるので,気にならなければコンシーラーなしでも大丈夫だと思います🙆🏻♀️私はパフを上手く使えないので指で塗ってます🖐🏻でも,ムラなく綺麗に仕上げるためにはパフを使った方が良いと思います✨きっと密着度も違ってきます💠最後まで見て頂き,ありがとうございました🌱#ちふれ#CHIFURE#BBクリーム#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る44
7
- 2019.01.19
「ちふれチークカラー」について紹介します📝化粧品を揃えるなら、まずは同じブランドで統一したいと思いました.私は,シンプルなデザインと安心の安さでちふれを選びました.ナチュラルな色味なので発色は控えめに感じますが,メイク初心者の私にとっては丁度良いです💯4枚目の写真は①指塗り②筆塗りをしています.わかりにくくて,すみません💦手に付けても発色が伝わりにくいと思いますが,実際に頬に付けると,自然な血色感を与えてくれる可愛い色です💖私が使っている442番はオレンジ系です."ヘルシーなコーラルオレンジ"というだけあって,健康的に見せてくれる色だと思います.がっつりオレンジではないので使いやすい色です✨全5色で,オレンジ系の他にはピンク系・ピンク系パール・レッド系・ブラウン系があります.どれも優しく可愛い色です🎀「チークなんて塗ってもそこまで変化ないんじゃない?」と以前の私は思っていました.でも,付けると印象が明るくなるのがわかりました.チークって大事です❕私の独断で評価すると,価格‐‐♥♥♥♥♡発色‐‐♥♥♥♥♡色持ち‐♥♥♥♡♡って感じです.ちなみに私は付属の筆を使っています☘️粉もきちんとつきます👌🏻でも筆が小さいので一部分だけ濃くならないように注意です⚠️使いにくい場合は大きい筆に変えて塗ると良いかもです🙆🏻♀️最後まで見て頂き,ありがとうございました🌱#ちふれ#CHIFURE#チーク#442#オレンジ系#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る41
7
- 2019.01.09
「ちふれグラデーションアイカラー」について紹介します📝ちふれのアイシャドウと言えば,2色の「ちふれアイカラー」が人気ですよね❕特に,ブラウン&ピンクの79番が可愛いです💖やっぱり欲しい…💭そのうち紹介できればいいなと思います✍🏻まずはグラデーションがつくりやすい方が良いなと思ったので,4色の「ちふれグラデーションアイカラー」を選びました.私が選んだ色は74番のブラウン系です.5種類ある中で特に肌なじみが良い色とされています.やっぱりブラウン系は定番ですよね⭐️4枚目の写真は,左の色から順に塗っています.わかりにくくて,すみません💦ちなみに①はクリーム状になっています.私の独断で評価すると,価格‐‐♥♥♥♥♡発色‐‐♥♥♥♡♡色持ち‐♥♥♡♡♡って感じです.発色は丁度良く控えめで柔らかい印象を与えてくれます🌤色持ちは普通だと思います💁🏻♀️でもラメの密着度はあまり期待できないです🌀クリーム状になっている①は油分多めかなと思うのでヨレに注意です⚠️74番のブラウン系以外にも,少し黄みのある73番のブラウン系や,グレー系・ピンク系・パープル系があります🌈自分の好みや肌に合う色など,ぜひチェックしてみて下さい🔎最後まで見て頂き,ありがとうございました🌱#ちふれ#CHIFURE#グラデーション#アイカラー#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る34
1
- 2019.01.10
初めまして.マオです🌱初投稿です❕メイク初心者なので,わからないことはたくさんありますが,私個人の感想などを伝えていければなと思っています💝暖かい目で見てもらえたら嬉しいです☘️よろしくお願いします🌟今回は挨拶のみです.次回からは普通に投稿していきます.最後まで見て頂き,ありがとうございました.#初投稿
もっと見る10
0
- 2019.01.08
商品詳細情報ちふれ マスカラ ナチュラルタイプ
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 10 ブラック
- 商品説明
- まつげ1本1本をセパレートして、自然に際立たせます。 自然でつやとハリのある美しい仕上がりを演出します。 水・汗・皮脂につよく、長時間つけたての美しさを保ちます。 無香料/ぬるま湯で落とせる
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2009/3/1