LIPS月間トレンド賞2025年8月
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(1枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(2枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(3枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(4枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(1枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(2枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(3枚目)
  • say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》------..」(4枚目)
アプリでサクサク読む

say(せい) on LIPS 「《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

《ニキビを治すためには「便秘」を改善すること‼️》 ------ ニキビレスな肌を目指す私の投稿一覧はこちらから読むことができます⇩ https://lipscosme.com/clip_folders/31824103 ------ こんにちは、say(せい)です♡ 最近は目立ったニキビができにくくなりました。 ニキビを改善するために、皮膚科やスキンケアを見直したことは事実ですが、実は「便秘改善」をしたこともニキビが早く治る(かつできにくくなる)要因ではないかと考えています。 そこで今回は「週1,2回しか便が出なかった私が、ほぼ毎日出るようになった方法」についてお話ししたいと思います🤍 ※あくまで個人的感想であり、科学的根拠はありません。 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【もともと便秘体質だった】 もともと私は便秘気味で、週に1,2回でるのが日常でした。 そしてそれを疑ったことはなく、むしろ毎日出る人の方が「出過ぎてまずいんじゃ…?」と思っていました。 あとあと私の方が体に良くないことを知って、どうにか改善できないかなーと色んな方法を試しました。 腸マッサージをする、乳酸菌の薬を飲む💊など試しましたが、瞬間的には効果を感じたものの、永続的な効果は感じませんでした。 (加えて私がめんどくさがり屋のため、マッサージは続かないし、薬も買い続けることに躊躇うようになりました) ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 【毎朝キムチを食べてみて!】 そんな私が便秘を改善した方法があります。 それが「毎朝キムチを食べる」というものです。 意図して始めたことではなかったのですが、たまたま食べ続けていたら、自然と便が出るようになったのです。 そして次第に便のでる頻度が増え、最終的にはほぼ毎日出るようになりました😌 ここまで改善するには、2ヶ月から半年くらいかかりました。正直続けるのは大変だと思います。 ただ毎朝朝食にキムチを加えるだけなので、結構簡単なところがありがたい🥰 ぜひ試してみてください! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 今回は「便秘改善がニキビケアに大切」というお話をしました! まだまだニキビと格闘中ですので、またおすすめ商品や生活習慣等ありましたら、こちらでお伝えしたいと思います♪♪♪ 少しでも参考になれば幸いです。 最後まで読んでいただきありがとうございます♡ #ニキビケア #ニキビ #脂性肌 #混合肌 #皮脂 #生活習慣 #スキンケア #肌荒れ #便秘解消 ※ お使いの環境では、引用された投稿を表示できません。iOS版をご利用の方はアプリをアップデートしてください。web版やAndroid版での対応は未定です。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

say(せい)さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月15日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています