• ミルキーコスメ on LIPS 「ずーっと前にリクエスト貰っていた初心者でもできる簡単なメイク紹..」(1枚目)
  • ミルキーコスメ on LIPS 「ずーっと前にリクエスト貰っていた初心者でもできる簡単なメイク紹..」(1枚目)

コメント

  • すーちゃん@低浮上

    こんにちは(。・ω・)ノ。 私は、紫外線吸収剤がつかえないので、キュレルの日焼け止めやセザンヌの皮脂テカリ防止を使っています。 ノブの下地とパウダーが気になりました。 パウダーはマット寄りですか(´・ω・`)?。 他にも情報があると嬉しいです。

  • ミルキーコスメ

    こんにちわ(๑'ᴗ'๑)ベースに関しましては今度深く紹介しようかと思っていたので今回はあまり書きませんでした😭申し訳ございません🙇‍♀️私は合う合わないは物によるのですが紫外線吸収剤は凄く肌に負担がかかるイメージがありますね…😱NOVのパウダーは付属のパフでつけると結構厚塗りになってしまいマットです☺️ただ、ブラシでササッと塗ればいい感じにツヤ感を残したままに出来ると思います( *´﹀`* )

    • ミルキーコスメ

      @suzu0630塗りすぎると乾燥してしまうと購入する前結構レビューがありましたね…😭マシュマロ肌と言うのかな…微妙なところです😱私はブラシで塗ってるので結構さらさらでナチュラルな肌になります😍

    • すーちゃん@低浮上

      @milkylove_0722返信、ありがとうございますm(_ _)m。 やっぱり、紫外線吸収剤は負担になりますか…。 マットって事は、マシュマロ感が出ますか(´・ω・`)?

アプリでサクサク読む

ミルキーコスメ on LIPS 「ずーっと前にリクエスト貰っていた初心者でもできる簡単なメイク紹..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ずーっと前にリクエスト貰っていた初心者でもできる簡単なメイク紹介です🤩最後まで見てくださったら嬉しいです🙇‍♀️💕 ・ ・ とりあえず、たくさんのメイク用品を使いすぎてしまうとメイク初心者だとこんがらがっちゃうと思ったので私が最低限したいコスメのみを選びました😍まず使っていくコスメを順番に書きます👇 ①下地 ②パウダーファンデーション ③チーク ④アイブロウ ⑤アイシャドウ ⑥アイライン ⑦マスカラ ⑧リップ になります😆チークなどに関しましては1番最後にやったりする方もいらっしゃいますが私は初めにベースを全て完成させたい派ですので3番目にやってます(❁´ω`❁) ・ ・ まず、①②について☺️ 下地は保湿をしてから塗ってください😳下地って塗った方がいいの?と思う方もいると思いますが塗ると塗らないとでは全然違います😘下地にもたくさん種類があるのですがこれに関しましては自分の肌に合うか合わないかですね…😭私は敏感肌なので、洗顔料で落ちて毛穴を軽くぼかす程度のカバー力の下地です😍カラーコントロールというのは、色のついた下地で緑なら赤み補正、紫ならくすみ飛ばし、青なら透明感…などと沢山あるのですが初心者さんならちょっとめんどくさかったりするので肌色とかでいいと思います😊肌に会う下地が見つからない😭という方は日焼け止めを下地代わりとして使っても大丈夫です( *´﹀`* )続いてファンデーションなんですけど初心者さんにおすすめなのはパウダーファンデーション🙌リキッドとかだとスポンジを使ってムラなく伸ばす…とかはめんどくさいと思ったのでこちらを選びました(n‘∀‘)ηパウダーを使うと顔のテカリを抑えられたりやっぱり下地にはないカバー力があるので良いですね🤩私は皮膚科の先生から言われててコンシーラーを使っていないのですがクマとかが気になるって人はパウダーなら下地の後、リキッドならパウダーの前に使ってください(*ˊ˘ˋ*)♡ ・ ・ つぎは③のチーク( *´艸`) チークは単色の方が使いやすいかなと思いましたが、このキャンメイクのチークは一個持ってるだけで5色も試せるのである凄く使い勝手が良く選びました(∗•ω•∗)ぐるっと混ぜてもいいのですが自分に合う組み合わせを見つけるのもいいと思います👀ちなみに左上のカラーはハイライトとしても使えます🤔初心者さんにはそんなにいらないと思いますがハイライトを使うと顔に立体感が出て、良い感じです👍 ・ ・ 次は④のアイブロウです꒰⑅•ᴗ•⑅꒱ アイブロウは色んな色が入ってる方が綺麗な眉毛になります😆1色だけで書くよりも何色も使って眉尻につれて濃くすると自然な眉毛になります😳オススメはKATEのアイブロウパウダーとViseeのアイブロウパウダーです💕 ・ ・ 次は⑤のアイシャドウです😘 こちらのアイシャドウ、以前に紹介してるので見てください🙇‍♀️初心者さんはラメギラギラよりもマットの方が上手に出来ます🙄ちょっと失敗してもササッとぼかせば大丈夫💪カラー系よりもブラウンの方がミスっても分かりにくいです(๑'ᴗ'๑) ・ ・ 次はアイライン👁💕 アイラインは結構難しいので練習が必要です☺️私はリキッドが1番使いやすいと思うのですが初心者さんは失敗してもアイシャドウのようにぼかせるペンシルライナーがおすすめd(´ω`*)でも滲みやすいのが欠点です😭私は一重なので、目尻だけちょんっと書くのが1番目が大きく見えます🙌逆に一重はインラインとか書くと目が囲まれて小さく見えます((((;゚Д゚))))二重の方は粘膜の部分が見えてるので埋めた方が目が大きく見えます🤔でも難しいので最初は目尻ちょんぐらいがいいと思います😍 ・ ・ 次はマスカラです( *´꒳`*) マスカラをやる前にビューラーをやるとより上がるのでオススメです😚マスカラは目を瞑ったりすると上まぶたや下まぶたにすぐつくので注意です🚨⚡下まつげとかにつけるのはむずかしいのでとりあえず上だけを考えて目をつむらないでやれば結構いい感じになります😊最後にまたビューラーをするとまつ毛がより上がります😁(ビューラーも難しいから初心者さんはなくてもいいかもです👍 ・ ・ 最後はリップです💄💕 リップはコツも何も無いのですが私はグロスがオススメです(๑'ᴗ'๑)ナチュラルで、ぷるぷるになるので使い勝手が良いと思います😳 ・ ・ 超長くなってしまいました😭少しでも参考になれば嬉しいです😍 ・ ・ #初心者 #初心者メイク #ナチュラル #簡単 #簡単メイク #メイク #ブラウンメイク #プチプラ #学生向け #学生 #学生メイク

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ミルキーコスメさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています