☆ADDICTIONザアイシャドウ080CryBaby初めてデパコスのアイシャドウを買いました!ラメの感じがとても上品に感じました。タイニーシェルとクライベイビーをタッチアップし、これからの秋冬にとても使えますよとBAさんに教えてもらい、とっても可愛いくて即買いしました(笑)ピンク系のアイシャドウをつけると腫れぼったく見えがちですが、こちらはベージュピンクな感じで色がくすんでいるので普段使いしやすいアイシャドウになっています!お値段もそこまで高くないし、なかなか減らなさそうなのでコスパはいいと思います!#アディクション#アイシャドウ#クライベイビー#CryBaby#ピンク#ベージュ#くすみピンク
もっと見るADDICTION ザ アイシャドウ 80 Cry Baby (P) の口コミ「アディクション ザ アイシャドウ #080 #CryBaby ..」
65
10
おすすめアイテムADDICTION×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パール | ”発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ マット | ”マットなので色がそのまま発色してすごく可愛い♡単色グラデーションにもオススメです。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
Amplitude | コンスピキュアス アイズ | ”色を重ねても透明感が出る!ナチュラルで繊細でオシャレな目元に♡” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る |
Mog *さんの人気クチコミ
日本限定カラー❤️#MISSHA#ミシャ#グリッタープリズムシャドウこのシリーズ、とても気になっていたのですがなんと今回LIPSを通してミシャ様からいただきました!!当選するとテンションが上がりますが今回が1番嬉しかった😭❤️10月1日発売の日本限定カラー(全6色)既存のモダンシャドウに比べてグリッターが20%増✨多色ラメとホログラムパールが配合とのこと✨指で触ると少しザラザラしてるのですがまぶたにのせると不思議なことにラメがしっとり密着🌸ブラシでも少しずつ置くようにのせるとラメ飛びは防げると思います。#GOP01オーロラシャドウオパールベースで私の目元ではイエローゴールドのラメが強く感じました。他にはピンクやブルーのラメが入ってます(^^)ラメのトッピングや涙袋におすすめです!❤️#GBG01絶妙バーガンディはい、これ絶対人気になるカラー!!!✨バーガンディベースにピンク・ブルー・ゴールドグリッター✨✨ブルベ向きとありますが(おそらく)イエベの私でも使えました!ブルーラメがいい仕事してくれてます🥰とっても素敵なカラーです❤️見つけたらぜひ買うべしっ!٩(。•ω•。)و#提供_ミシャ#単色アイシャドウ#キラキラアイシャドウ
もっと見る462
222
- 2019.09.29
見た目が似てるカラーのアイシャドウ比較第1弾🎵⭐︎ADDICTION080クライベイビー⭐︎マジョマジョBE384コルク3つ目の動画は上がマジョマジョ、下がADDICTIONです!ほぼ一緒やん!!と思うほど動画は同じに見えますが、実際は下記のような違いがあるように感じました💦写真や動画で色味示すの難しい〜😭💦みなさんおすすめのカメラアプリ教えてほしいです😭2つ並べて見るとクライベイビーの方がピンクラメが多く入っているのでピンクみが強いです🌸コルクは個別のレビューでも書きましたが、ピンク・ベージュ・ブラウンがいい感じに混ざった絶妙なカラー!小さなシルバーラメ?がキラキラしててさりげなく可愛いです❤️色に関してはコルクの方がどんな方でも使いやすいと思います(^^)(そして安い!!!)粉質はどちらもしっとりしてるのですが、コルクはブラシで取るとラメ飛びがひどいので注意⚠️指塗りがオススメです!!どちらも下まぶたにも使えておしゃれなカラーなので比較の参考になれば嬉しいです😊#単色アイシャドウ#ADDICTION#マジョリカマジョルカ#見た目似てるシリーズ
もっと見る279
135
- 2018.07.04
激似アイシャドウ比較❣️今回は私が持っているアイシャドウ2つを紹介します😊とても似てるなと思ったので比較してみました!①アディクションザアイシャドウ#068ノスタルジア『濡れたようにパールが瞬くウェットブラウン』こちらは以前個別の口コミを書いているのでそちらをご覧ください🌸対して比較するのはこちら!②エスプリークセレクトアイカラー#BR310【限定色】(使用感満載ですみません。笑)『パールが瞬くシルバーブラウン』こちらは2016年の冬に限定で発売されたものになります。元々セレクトアイカラーが好きで何色か持っていたのですが、この時のカラーはどれも定番色よりもラメが強く一目惚れで購入しました♡動画の上下、どちらがアディクションでどちらがエスプリークか分かりますか?✨正解は・・・上がアディクション、下がエスプリークです!⬇️違いをあげるとこんな感じです⬇️⭐️値段アディクション→2000円(税抜)エスプリーク→800円(税抜)⭐️色、ラメ感アディクション→細かいラメがたくさんで濡れ感がでるココアブラウンエスプリーク→アディクションより少し大きいラメ感、ブラウンの色味も少しシルバーがかった深みのあるブラウン実際まぶたにのせるとあまり違いが分かりません😳指でタッチアップした時より色は薄づきな印象です。⭐️モチエスプリークの方が夜になると若干ラメが消えているような…ですが基本的にどちらもしっとりとした粉質でモチはいいです✨いかがでしたでしょうか?とっても似てると思いませんか?⁽⁽◟(∗ˊωˋ∗)◞⁾⁾エスプリークは限定色なのでお店にはもう置いてないのが残念です😢似てる!と共感してくださった方、良かったらいいね❤️👍よろしくお願いします😊#アイシャドウ比較#単色アイシャドウ#addiction#esprique
もっと見る153
34
- 2018.04.04
タッチインソルメタリストリキッドフォイル&グリッターシャドウデュオ#1マーガレットYouTuberのしおねちゃんが2017年ベスコスで選んでいたアイシャドウです✨スギ薬局に売っていたので思わず衝動買いでした‼︎『ひと塗りで贅沢なキラメキ』『グロッシー&メタル2wayアイシャドウ』リキッドの方はチップで、反対側のグリッターは柔らかいスパチュラタイプとなっています🌟⬇︎箱の裏に載っていたお勧めの使い方⬇︎まずリキッドをアイホールにのせ全体に伸ばし艶感を出す。その後グリッターをポンポンとのせて馴染ませると濡れ艶感のある目元が簡単に完成!実際に塗って見た感想は🌸リキッドは少し硬めのテクスチャーなので瞼に少しずつのせて素早く伸ばすという方法がお勧めです。慣れるまで難しそうですが綺麗に塗れるとシアーな艶感が出ます!🌸ピグメントはこれ単体だとポロポロして瞼につかないのですがリキッドと合わせることで密着し華やかなアイメイクになります!ただスパチュラで取り出す時や目元に塗る時にグリッターが舞わないように気をつけましょう⚠️購入したこのカラーはサイトを見てみるとローズゴールドとなっていますが実際瞼に塗ってみるとオレンジブラウン🍊に見えて見た目より肌馴染みが良かったです♡高発色なのでつけ過ぎには注意!グリッターの方だけを薄くつければオフィスメイクでも行けるのではないかと思います😊安くはないですが濡れ艶瞼やキラキラが好きな方におすすめです♡#韓国コスメ#リキッドアイシャドウ#ピグメント#キラキラ
もっと見る135
19
- 2018.03.10
見た目が似てるカラーのアイシャドウ比較第2弾🎵昨日の第1弾にたくさんのいいね♡ありがとうございます😊💕本日は第2弾です!!いぇーーーーい!←ぇ写真や動画で少しでも伝わりますように👏🏻⭐︎ADDICTION031タイニーシェル⭐︎マジョマジョBE286ゴージャス姉妹3つ目の動画は上がマジョマジョ、下がADDICTIONです!2つ並べてみると🍊タイニーシェル🍊マジョマジョよりオレンジみが強くパール感が綺麗で艶っぽく仕上がります✨🍊ゴージャス姉妹🍊買った時のパッケージにも書いてありますがまさにメタリック‼︎光沢感があり艶がすごいです✨韓国アイドルの方が涙袋に使っている話も有名ですね。確かにぷっくりすると思います(^^)2つとも上下まぶたに使えて、ベースにもなるカラーなのでとても万能!ラメよりもパール感なので普段使いもしやすいです。オフィスメイクでも大丈夫!これからの夏、オレンジメイクでも使えますね🌻今回見た目が似てるアイシャドウを比較してみましたが全く同じということはありませんでした。どれも可愛いんです❤️紹介したものはどれも使いやすいカラーだと思うのでぜひ試してみてください(❁´ω`❁)#単色アイシャドウ#ADDICTION#マジョリカマジョルカ#見た目似てるシリーズ
もっと見る125
40
- 2018.07.05
アディクションザアイシャドウ#031#TinyShellアディクション2個目です(*^^*)オレンジみのあるベージュがほしくて#030の#Rigolettoと悩んだのですが相談した所こちらをお勧めされました✨2点ともパール感があり艶がでるとのことで質感は同じとのことでしたが、Rigoletto→ゴールドベージュで肌馴染みが良いTinyShell→オレンジがかっているコーラルで人気のカラーだそうで両方単色でも使えるとのことでした!LIPSや@コスメを見ているとこのTinyShellはピンクがかっているとの口コミも拝見していたのですがお店の方いわくオレンジ寄りだそうです🍊結果、買ってよかったです😍ほんのり色づいて艶がでて普段使いにもオフィスメイクにも大活躍✨粉質も良いですし、上まぶたにも涙袋にも使える優秀なアイシャドウです!※写真は私が持っているTinyShellと#080#CryBabyです😊どっちもお気に入りです♡#ADDICTION#アディクション#タイニーシェル#単色アイシャドウ#キラキラ
もっと見る117
36
- 2017.10.21
商品詳細情報ADDICTION ザ アイシャドウ
- ブランド名
- ADDICTION(アディクション)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- ベーシックなカラーが豊富な 9レンジで、美しく絶妙なグラデーション、質感。 ■シルキー (S):うっすらと色づき、繊細なパールのニュアンスを与える新テクスチャー。 これまでにないスルスルとした感触が特徴的! 透明感が高いので、まるでヴェールをまとったように繊細なパール感が際立ち、アイシャドウの上に重ねづけすることも可能です。 ■マット (M): 発色が高く、見たままの色をうらぎらないノンパールでマットな仕上がり。 色味により、最適なベースを使用し、 オペーク感や透明感、パウダリーやしっとり感のあるものまで、仕上がりもさまざまです。 ■パール (P): 繊細なパールからリッチなものまで、バリエーションが豊富。個々のパール感により、最適なベースを採用。 繊細なパール感と発色を同時にかなえ、美しい仕上がりをキープします。 パールの中にもつや感、濡れ感、透明感など、あらゆる仕上がりが存在します。 ■メタリック (ME):パールやラメの輝きが特徴的な、つややかでメタリックな仕上がり。 肌へのフィット性が高く、メタリックな仕上がりが持続します。
- メーカー名
- コーセープロビジョン
- 発売日
- 2009/7/15(最新発売日: 2019/4/5)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント