
秋のグレーが今の気分。大人っぽを叶えるアイシャドウの使い方って?
「グレーアイシャドウって最近流行ってるけど何がいいの?」「使ってみたいけどおすすめが分からない!」なんて悩みや疑問を抱えている方も多いはず。今回はグレーアイシャドウの魅力やプチプラからデパコスまでのおすすめグレーアイシャドウ、塗り方などを紹介します!
グレーアイシャドウの魅力って?
グレーアイシャドウで作るアイメイクは、「クールな大人な印象」や「ミステリアスでおしゃれな印象」などを醸し出してくれます。
定番のブラウンアイシャドウも便利で可愛いですが、グレーアイシャドウを使うことでいつものアイメイクにアクセントを加えることができますよ。
大人っぽさも演出できるので、プラス3歳見えも夢じゃないかも...!?
グレーアイシャドウが似合う人とは?

グレーアイシャドウはブルベさんにおすすめです。
このカラーを使うことで、肌の白さを際立たせることができます。
またクールな印象を与えてくれるので、大人っぽさを演出したい人にもぴったり!
おすすめ【プチプラ】グレーアイシャドウ3選
ちふれ グラデーション アイ カラー 03 グレー系
ちふれの『グラデーション アイ カラー 03 グレー系』は、アイシャドウベースもパレットに含まれていて便利!
全色細かいラメが入っているので、地味にならない大人可愛いメイクにもぴったりです。
インテグレート(INTEGRATE)トリプルレシピアイズ GR701
『INTEGRATE トリプルレシピアイズ GR701』は、ブラウン系の色味とグレー系の色味がかけあわされたグレーアイシャドウです。
全てのアイカラーに細かいラメが入っているので、目元にさりげない可愛さをプラスすることができますよ。
ラメ感とグレー感でミステリアスな大人可愛いメイクに仕上がります!
リンメル(RIMMEL)ロイヤルヴィンテージ アイズ 013 アーバンナイトネイビー
次のおすすめは、『RIMMEL ロイヤルヴィンテージ アイズ 013 アーバンナイトネイビー』。
スモーキーなアイカラーが特徴的なグレーアイシャドウです。
粉質もしっとりとしているので、肌に馴染みヨレにくくおすすめ!
おすすめ【デパコス】グレーアイシャドウ3選
Dior ディオールショウ モノ 045 フューチャリズム
Diorの『ディオールショウ モノ 045 フューチャリズム』は、たっぷりと細かい多色ラメが入っているので「目元がくすんでしまう!」なんて悩んでいる方も明るく元気な目元を再現できます。
単色で塗るとパープル系のグレーアイシャドウのような感じなので、おしゃれ目元に♡
ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ 69 フラッシュ バック
『ADDICTIONのザ アイシャドウ 69 フラッシュ バック』は、ブラウン系のグレーアイシャドウでイエベさんも使いやすいのが特徴。
きらめくシルバーのラメがとてもかわいく、目元に彩りを与えてくれます!
他のシャドウと合わせてくすみグレーを作っても可愛いかも♡
NARS(ナーズ)のデュオアイシャドー 3081
NARS(ナーズ)の『デュオアイシャドー 3081』は、ブルー系のグレーアイシャドウ。
いつもとは違ったおしゃれ目元を演出することができます♡
涙袋メイクにも使えるから、ポーチに入れて持ち運びたい!
【リップやチーク】グレーアイシャドウに合うメイクアイテムは?
リップ
この投稿は削除されました。
グレーメイクに定番のリップの色味は「赤」や「ピンク」です。
深い赤リップをグレーアイシャドウに合わせることで、グレーメイクを引き立て、さらにクールな大人な印象をプラスしてくれます!
ピンクリップを使う場合は、グレー系と相性の良い青みのあるピンクリップを使用すると◯
チーク
グレーメイクに相性が良いチークの色味は「ピンク」です。
目元をグレーアイシャドウで大人な印象にし、ピンクチークでメイク全体に愛らしさをプラスしましょう♡
大人な雰囲気なのに、どこか可愛らしさもある大人可愛いメイクにしてくれます!
グレーアイシャドウでいつもと違ったおしゃれメイクを♡

Photo by Beauty Navi
グレーアイシャドウは、「大人なミステリアスな雰囲気」や「クールな雰囲気」など様々な印象を演出できます。
使いこなしておしゃれメイクに挑戦してみてください♪
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | グラデーション アイ カラー(チップ付) | ”めっちゃプチプラ!なのに色持ち、発色も良くチップも使いやすい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
インテグレート | トリプルレシピアイズ | ”ふんわりと色づくように発色するから綺麗にボカしやすい、のにしっかりカラーも感じられる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リンメル | ロイヤルヴィンテージ アイズ | ”粉質はしっとりしててまぶたに綺麗に密着◎少量でもかなり発色してくれて色持ちもいい” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ モノ | ”瞼に乗せるとラメがキラキラ踊ります。今まで見たことないほど綺麗です♡” | パウダーアイシャドウ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ | ”99色のバリエーションがあるので、 ついついコレクター魂に火が付いてしまう素敵なコスメ” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
NARS | デュオアイシャドー | ”2色シャドウといえば!色持ちも良く普段使いにも特別な日にも使える♪” | パウダーアイシャドウ |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る |