これを髪を乾かした後に塗ると、翌朝寝癖がブラシを通すだけでほとんどなおります。すごい。行きつけの美容師さんに教えてもらい、買ってみました。剛毛くせ毛で乾燥しやすいのですが、これを塗るととぅるとぅる髪になれます。くせ毛一本一本がまっすぐになるというよりは大人しくまとまってくれるという感じです。あとめっちゃいい匂いです。髪の長さがショート〜ミディアムヘアなので毛先に塗るぐらいですが、塗ると塗らないとでは全然違います。使い始めて半年経ちようやく半分くらい減ったかな?ぐらいなのでコスパも大変良いです。
もっと見るCurel リップケア クリーム[医薬部外品](リップケア・リップクリーム)の口コミ「もう何度リピしたか分かりません。唇が弱すぎ..」
32
1
おすすめアイテムCurel×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | リップケア バーム[医薬部外品] | ”バームのテクスチャーが唇の熱でしっとりととろけて馴染み、しっとりと潤う唇に♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
Curel | リップケア クリーム[医薬部外品] | ”水分と油分のバランスが絶妙!水分たっぷりのふっくらと柔らかくうるうるした唇に” | リップケア・リップクリーム |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | リップケア クリーム ほんのり色づくタイプ | ”ほんのり色づくから、リップケアしながら血色のいい唇ができる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム リップ | ”甘ーいバニラの香り♡保湿、皮むけ防止など唇をケアしながら発色を良くしてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
もみあげちゃんさんの人気クチコミ
下地として使ってるときはパウダー全然乗らないし、普通に崩れるし、正直微妙でした。しかし、パウダーの後に塗って馴染ませることでテカリがめっっっちゃくちゃ軽減されるようになりました!私はセザンヌの皮脂テカリ防止下地、毛穴パテ職人のマットタイプのCCクリーム、レブロンのリキッドファンデorマキアージュのドラマティックパウダリーを塗ってたのですが、数十分も経てばTゾーンや頬の皮脂が浮き始め、そのうちドロドロになってしまうほどの油田を持っています。そんな私でもオイルブロックベースをパウダーの後に塗ればほぼ一日中サラサラが続いています。今は夏なのに。シーブリーズのサラサラ感に似てるのかな?仕上がりはどマットです。数時間に一回ティッシュオフすればテカリは全然気になりません。塗ると白っぽくなるので黒ずみ毛穴もぼんやりとごまかしてくれています。本当にありがとう。ただ、塗るときにすぐ指でぽんぽんと馴染ませないと白くなってしまうし、それを取ろうとするとその下の化粧もハゲてしまうので注意が必要です。
もっと見る45
5
- 2018.08.14
もう何度リピしたか分かりません。唇が弱すぎてごはん食べたあとはリップ塗らないと痒くて仕方ないし、乾燥しまくると皮がずるずる剥けるんですけど、キュレル塗ったらすぐに治まります。ユリアージュとかメンソレータムとかは使ったことあるけど、その場しのぎの保湿…て感じであんまり効果ありませんでした。ちょっと高いけど塗り直しの回数が激減するのでコスパは良いのかな、と思います。テクスチャ硬めなのでしっかり保湿してくれます。
もっと見る32
1
- 2018.07.31
これを髪を乾かした後に塗ると、翌朝寝癖がブラシを通すだけでほとんどなおります。すごい。行きつけの美容師さんに教えてもらい、買ってみました。剛毛くせ毛で乾燥しやすいのですが、これを塗るととぅるとぅる髪になれます。くせ毛一本一本がまっすぐになるというよりは大人しくまとまってくれるという感じです。あとめっちゃいい匂いです。髪の長さがショート〜ミディアムヘアなので毛先に塗るぐらいですが、塗ると塗らないとでは全然違います。使い始めて半年経ちようやく半分くらい減ったかな?ぐらいなのでコスパも大変良いです。
もっと見る31
9
- 2018.08.14
商品詳細情報Curel リップケア クリーム[医薬部外品]
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- 4.2g: 850円
- 発売日
- 2010/8/28(最新発売日: 2019/6/3)
- ブランド名
- Curel(キュレル)
- 取扱店舗
- 近くのCurel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 花王
- 商品説明
- 荒れて硬くなりがちな唇もふっくらとなめらかに。 角層の薄い唇を考えて、『セラミド機能成分*1』、植物由来のモイストキープ成分*2、ホホバオイル配合(湿潤剤)。唇の角層にたっぷり浸透、荒れ・カサつきを防ぎます。 密着コート処方で、唇内部の潤いをしっかり閉じこめながら、ぴったり密着し続けます。カサつきをなめらかに整え、外部刺激から保護します。 唇の荒れ・ひび割れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。 乾燥して敏感な唇に、やさしく密着するやわらかなスティックタイプ。 *1 ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド *2 ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)
- 成分
- グリチルレチン酸ステアリル*、ワセリン、流動パラフィン、水添ポリブテン、セレシン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ホホバ油、油溶性カミツレエキス、スクワラン、BHT *は「有効成分」無表示は「その他の成分」
このクチコミのコメント