こんにちは!今回はMAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズWT963光る樹液の紹介をしていきます!!500円で購入できるのでお財布に優しいです😌私が買った光る樹液は白ベースの色で実際塗ってみるとラメがキラキラして透明感もあり綺麗に仕上がります!✨瞼、目頭、涙袋、どこにつけてもキラキラしてとても可愛いです!💖また、ケースも可愛いので見ているだけでわくわくします😌気になった方は是非チェックして見てください!#MAJOLICAMAJORCA#マジョリカマジョルカ#マジョマジョ#シャドーカスタマイズ#WT963#光る樹液#アイシャドウ#アイメイク#ラメ博覧会
もっと見るMAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ(パウダーアイシャドウ)の口コミ「【プチプラシャドーでオフェロに🌷】マジョリ..」
369
205
おすすめアイテムMAJOLICA MAJORCA×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ナイストゥミーチュートランク | ”このパレット1つで流行りのメイクができる♡プチプラなのにお洒落なカラー勢揃い!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール <サマー デューン> | ”キラキラ感が本当に綺麗なの。この煌めきは、騙されたと思って自然光で見てほしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,580円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,196円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る |
LUNAさんの人気クチコミ
【プチプラシャドーでオフェロに🌷】マジョリカマジョルカのカスタマイズシャドーワンコインで買えるという安さなのにカラーバリエーションも可愛くて最高ですよね🙏最近流行りのオフェロっぽくできるのかなっと試してみました!自分でオフェロとかいっててなんかこっぱずかしいですがやってきます🙄👊笑アイホール全体にシャドーベース塗ります⚠️塗ると飛びにくくなります⚠️そしてカスタマイズシャドーは2色使いました!まずはOR481マリーこの色めちゃくちゃお気に入りで😂オレンジっぽいピンク?コーラルピンク系で程よい血色感がでてとても可愛い色です!二重幅にのせていきます。下まぶた3分の1にものせていきます。今回はそれに+してWT963光る樹液を軽く全体にのせてみました!細かいパールでキラキラしてます✨いい感じに濡れ感がでます🙆画像の通り下まぶたにも黒目の下らへんにのせてみました😌上まぶたにも全体と黒目の上は縦長?にいれました!カスタマイズシャドーこれからも重宝アイテムになりそうです🤦♀️🙏
もっと見る369
205
- 2018.06.07
【大人っぽい超ナチュラルなカラコン⚠️装着画あり⚠️】今まで色んなナチュラルと言われているカラコンを試してきて一番自然で裸眼に近いカラコンを紹介します。年齢を重ねるにつれカラコンもどんどん自然なものを求めるようになりました😢大きくてくりっとした黒目もいいですが最近は裸眼よりもほんのわずかに大きい(ここ重要!笑)大きさや発色もより自然なもののほうが人間らしさというか色気がある気がして、、でも裸眼は嫌だなあと笑←ナチュラルと言われているディファインのナチュラルシャインや他にも裸眼風と謳わているコンタクトをつけてみましたがどうも人形というか宇宙人感が抜けなくて悩んでました。(こんな悩みある人きっと私以外にもいたのでは?!)そこでやっと出会えた理想のカラコンがあります!藤井リナさんプロデュースカラコンのリプリマワンデーリッチベイビーピュアヌードです❤︎着色は12.9とありますが体感ほんとにそれよりも小さく感じました!本当にほぼ裸眼の大きさですね。画像のとおり装置してみましたが、フチがすごくぼかされているおかげで境目もとっても自然です😍いつもの裸眼よりも少しキラっと光りが入ります!ここまで自然と感じるカラコンは初めてでした!😌大きさはほんとに小さめなので✔︎いかにもって感じのカラコンは嫌な方✔︎学校や会社にもつけていきたい方✔︎裸眼の目に+α印象づけたい方本当にナチュラルなカラコンをお探しの方是非オススメです✨🌷
もっと見る355
252
- 2018.06.06
【ナチュラル系カラコンつけくらべ👀】今、家にあるナチュラル系カラコンを紹介します(*_*)画質が違ったりだと写りが鮮明でなかったり角度のズレ大きさバラバラで申し訳ないです🙇♀️⚠️大きさは本当の公式の着色の大きさではなくあくまで私が感じた体感での大きさ⚠️を書きますので正確な大きさを知りたい方はネットで調べていただけたらと思います🙇♀️🙇♀️🙇♀️では!!1すみません。間違えて裸眼に番号つけてしまいました🙇♀️2リッチベイビーピュアヌード3個前の記事で紹介したリプリマワンデーピュアヌードです!使用してきた中で1番カラコンだとばれにくく大きさもほぼ裸眼です。フチが粗くぼかされてて体感は12.0くらいです👍🏻とにかく小さい!裸眼からさりげなく印象を変えれます!3ユーザーセレクトスタンダードブラウン12.9これもめちゃくちゃナチュラルです!柄に関しては1番自然で優しい目になれます😊大きさの体感は12.6ぐらいです。ピュアヌードよりは大きく感じました!ユーザーセレクトのスタンダードブラウン13.4のやつもあるので間違えないように!4リッチベイビーアリアブラウンフチが特徴的なカラコンでちゅるんとした可愛らしい印象に変わるカラコンでした!透明感がでます。ナチュラルだけど、体感は13.1〜2くらいあるようにかんじるので大きさに物足りなさとかはないんじゃないかと思います🙆5ディファインラディアントブライト茶色のくっきりとしたフチで目がキラキラします!体感は12.9くらいです。茶色のカラコンですがフチがくっきりしているのでナチュラルだけど大きさはあります✨6ディファインナチュラルシャイン謎にこの写真だけ特に鮮明にとれました笑🤦♀️他の画像ごめんなさい😂薄めの黒色のフチに、中の柄が特徴的でキラキラ印象的な目になれます!体感は12.8ぐらいでラディアントブライトよりはすこーしだけ小さく感じました!以上、今家にあったナチュラル系のカラコンを紹介しましたが、結構雑な紹介になってしまったので聞きたいこととかあれば是非コメント欄にて質問してください🙏
もっと見る286
247
- 2018.06.13
【神!抜け感をだせるオペラの新色赤リップ🌹】とっても大好きなオペラシリーズの新色がでました!!!化粧品の中で一番もってるのがリップでその中でも特にお気に入りがオペラのリップティントシリーズ😽つけ心地、持ち、発色、全てが神(語彙力)サラリとしたつけ心地で薄づきだけど持ちがいいのです。そして今回、ラメが入った新色が2色でましたね。グリマーレッドを購入しましたので紹介します🙏一度塗りの画像と数回重ね塗りしたバージョンで写真をのせておきます🙇♀️抜け感のあるレッドでキラキラしており、まさに夏にぴったりな赤リップ!❤️とにかくラメが可愛すぎる〜〜😩ラメといっても派手なラメではなく上品なかんじのラメです。生でつけてみてほしい写真じゃうまく伝えられないのが残念です😭赤リップといっても赤々しくきつい感じはなく、一度塗りだと唇に程よく血色感をだしてくれ重ね塗りでも赤々しくはならず抜け感のある赤色になりました💫とてもオススメのリップです😌
もっと見る112
18
- 2018.06.28
【ファンデーションいらずな肌に!】お肌に優しい韓国コスメブランドDr.Jart+(ドクタージャルト)。このシリーズのなかから今回紹介するのはリカバークリーム!シカペアリカバークリームは、美白、保護、保湿、回復、日焼け止め(SPF30)の効果があります。🙆ニキビにも安心して塗ることができるのです!🙆中身は緑色のクリームになっており、肌の赤みを消してくれます。カバー力はありませんが、私はファンデーションは使わずコンシーラーと合わせて使っております😊👍🏻伸びが良く保湿力があり仕上がりはとてもしっとりしています!結構しっとりになるので気になる方は軽くパウダーつけるといいかもしれません。ちなみにコットンで拭き取ってみるとベージュに色が変わっています😌花粉症の季節に肌が荒れに荒れてしまい皮もむけてどの下地やファンデーションもひりひりして使えませんでしたがシカペアのリカバークリームは安心して使えました😂シカペアリカバークリームは、肌の損傷改善や保護、再生ができるものなんだそうです。肌荒れもどんどん改善していきました。シカペア様々🙏外敵から肌を守り、さらにニキビや肌トラブルの改善にも役立つシカペアリカバークリームです❤︎
もっと見る108
44
- 2018.06.03
【4年間続けてきたマツエクを卒業!自まつで作るセパレートまつげ】長い間マツエクをしてきましたが、月々のお金をかけたくない自まつげが抜けてきたことマツエクの重みで瞼が重く感じるようになってきた等の理由でついにマツエクを卒業し、マスカラに戻すことに😂色んな方のまつげメイクの方の投稿をみて私も自分の理想のまつげに近づけるように試行錯誤しました!ボリュームあるバサバサまつげよりも長さがあるセパレートまつげが好みなので意識してメイクしてみました!💙ビューラー💙マキアージュ¥1000軽い力でまつげがぐいっとあがります。根元から毛先にかけてすこし引っ張りぎみに3〜4段階に分けてまつげをあげていきます。あがりにくい時はビューラーをドライヤーで温めたり(ヤケドに注意)ベビーパウダーをすこしだけのせると◎💛マスカラ下地💛CANMAKEクイックラッシュカーラー¥680エトゥセの下地が売切れだったので口コミの良かったクイックラッシュカーラーを購入しましたが口コミの通りほんとに優秀でした。値段、キープ力、仕上がり文句なしです!さっさっと撫でるように真っ直ぐつけていきます。💜マスカラ💜エトゥセパーフェクトセパレートマスカラ¥1800一日たってもくるんとしたまま保ってくれるカールの持ちの良さ、ダマにならずきれいにのばしてくれる、そしてにじまない、最高のマスカラ。きれいなセパレートまつげになり、ぼてっとせず自然な仕上がりに!もう!伸ばすぞ!!ってかんじに(相変わらずの語彙力のなさですみません)下地とおなじようにさっさっと撫でるように伸ばしていきます。💚まつげブラシ💚chasty¥850マツエクのとき揃えるのに使ってましたがマスカラのダマとりにもいいらしく、下地のあととマスカラのあとにも使っています。柔らかいナイロンの毛なので使い心地も最高です👍🏻セパレートまつげをつくるのにブラシとかコームって仕上がり良くするために結構重要なものではないかとおもいます!以上です!閲覧頂きありがとうございました🙇♀️
もっと見る74
31
- 2018.07.13
商品詳細情報MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1g: 550円
- 発売日
- 2004/1/21(最新発売日: 2021/4/21)
- メーカー名
- 資生堂フィティット
- 商品説明
- 思いのままにカスタムできるフォルム整形アイシャドウ ○光をコントロールして目もとの立体感を際立たせます。 -ハイライトパール×シェーディングパールの効果的な配合 ○3タイプの光沢バリエーション(オパレッセント、ルミナスティック、メタリック)で自由自在に組み合わせが可能
- ランキングIN
- アイシャドウランキング第17位
- 色
このクチコミのコメント