アプリでサクサク読む

ましゅーさ on LIPS 「大人ニキビを無くす(減らす)方法。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

大人ニキビを無くす(減らす)方法。 大人ニキビや大人ニキビっぽいニキビの原因はいっっっっっぱいあります。対策方法もたくさんあります。 原因書いていくので治し方がわからないという人は見ていってくださいね。 ザーッと書いてるから見にくいかもだけど許してね。 1.乾燥している…原因としてはスキンケアの保湿が足りない、クレンジングで油分を取りすぎている、洗顔料で油分を取りすぎている、テカリ防止系下地が合わない、テカリ防止下地等とマットファンデやパウダーファンデを合わせている、マスク生活で乾燥している(マスクをするとマスク内は蒸れますが実際には乾燥も進んでいる)、冷暖房の効きすぎ、人肌以上の温度で顔を洗っているなどが挙げられます。 2.油分の出すぎ…原因としては過剰なスキンケア(化粧水+クリーム+美容液など)、スキンケアでしっかり保湿してるのに化粧下地も保湿系でファンデも保湿系など保湿系で揃えすぎているなどが挙げられます。 3.そもそも肌質を勘違い…脂性肌、混合肌、乾燥肌が主な肌質ですが、ベタつくから脂性肌だとか、乾燥してるから乾燥肌というのは早とちりの可能性があります。Tゾーンだけべたついて他は乾燥するタイプ、乾燥させすぎはよくないけど保湿し過ぎも良くないタイプ、肌荒れによる乾燥を勘違いしているタイプなどさまざま。しかも人は生まれた時から死ぬまで同じ肌質なわけではなく、混合肌っぽくなることも乾燥肌っぽくなることもあります。私は乾燥肌!と思い込んでずっと保湿ばかり頑張るのではなく肌質の見極めが大事。 4.肌に刺激がかかっている…原因としてはクレンジングや洗顔の時に肌を擦っている(基本的に肌は摩擦NG)、洗顔料をもちもちふわふわの泡で洗っていない(へたっている泡だと汚れも落とせないし摩擦もかかるのでNG)、スキンケアを塗る時に擦っている、下地やファンデを塗る時に摩擦を起こしている、ブラシやスポンジの肌触りが良くないものを使っている、濡れた顔を拭く時にタオルもしくは肌触りが良くないペーパータオルを使っている、シェービングの時に乳液等で肌を守らない、頬杖をよくついたり顔を触る癖がある、マスクの肌触りが悪いものを使っている、寝具の肌触りが悪いものを使っているなどが挙げられます。 5.清潔にしない…原因としては、クレンジングを優しいものにしすぎて洗浄力が足りず汚れが落としきれていない、クレンジングを正しい使い方をしていない、顔を洗わない、朝洗顔料を使わない(人により合う合わないがありますがよほどの乾燥肌だったり肌断食したい人以外は洗顔料は使った方が一旦は無難です)、メイクをしたまま寝てしまう、寝具が不潔(掃除機をこまめにかけてダニを減らす、枕カバーを毎日変えるなどが大事)、汚い手で顔を触っている(洗顔の前も手をしっかり洗うべき)、メイクツールが汚れている(すぐ雑菌が湧くのでこまめに洗ってしっかり干すべき)、同じ化粧品を長年使い続けている(使用期限を超えると雑菌が湧きます)、ベッドの枕の近くにぬいぐるみを置いている(ダニがいる)などが挙げられます。 5.栄養不足…よほどでなければこれは関係ないと思っていますが、緑黄色野菜や生きたビタミン、タンパク質をしっかり摂らないことも原因として考えられます。 6.ホルモンバランスの乱れ…PMSがひどい、昔からニキビが多く毛深い人は男性ホルモンが多くホルモンバランスが乱れている可能性あり。低容量ピルを飲むと改善されたりします(ピルはきちんと診療してもらって処方してもらいましょう) 7.そもそも大人ニキビではない…酒さ、毛嚢炎など大人ニキビに似た別の病気もあります。調べてみてね 8.化粧品のアレルギーもしくは合わない成分がある…紫外線吸収剤、酸化亜鉛、グリセリン、エタノール(アルコール)あたりは合わない人も多くいらっしゃいます。1〜7まで試して効果がないならほぼこれじゃないかな。 あとこれは本当かわからないけどオイルが合わない人もいると思われます。私もオイル系を肌に乗せると高確率でニキビできる。 9.体質的にできやすい…これは仕方ないのですが、体質改善で変えられる可能性もなくはないです。漢方や運動を試してみるのもアリです。 10.皮膚科に行っていない…とりあえずニキビがひどい、なかなか治らないという人はまず皮膚科へ行きましょう。保険が効くので意外と高額ではないし、市販の薬やスキンケアよりも効果がずっと高いので確実にニキビをなくせます。が、もちろんこれも人により合う合わないがあるので100%治るという保証はなし。 だいたいパッと思いつくものはすべて書いたと思います。いかがでしょうか。 もちろん全ては個人差があります。全く何もしなくてもニキビゼロの人もいれば、全部試してもニキビがすぐできてしまう肌質の人もいます。 脂性肌だけどある程度保湿大事な人もいれば、脂性肌で保湿なるべくしないほうがいい人もいる。 タオルでゴシゴシ顔拭いて平気な人もいるし、メイク落とさないで寝ても平気な人もいるし、栄養バランス超偏ってて何も影響受けない人もいる。 全ては人によるとしか言えないのでご了承ください。 また、私自身のことを書きますと、 昔はひどいニキビ肌でした。 今はかなりニキビできなくなりましたが、そのためにここに書いてあること全て守るようにしています。 特に効果があったのは ・洗浄力が弱いクレンジングをやめた ・オイルクレンジングが合わないので使うのをやめた ・美容液を連日使うと必ずニキビが悪化するので使うのをやめた ・ピルを飲む ・紫外線吸収剤とグリセリンを避けている ・とにかく刺激を与えないように気をつける このあたりです。 ニキビ全然治らないよーって人は自己責任で試してみてね。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ましゅーささんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています