パーフェクトセラムBBクリームに星5個の評価をつけました。
もっと見るキャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム(BBクリーム)の口コミ「初投稿です!これから、コスメなどをレビュー..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | UV エクスペール BB n | ”紫外線をカットしつつ、肌のくすみやシミなどをカバーし保湿してくれるBBクリーム” | BBクリーム |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | BBクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ONLY MINERALS | ミネラルトーンアップBBセラム | BBクリーム |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(R) | ”初めての\BBクリーム/👏🏻✨ めちゃくちゃよかったです🤣💋” | BBクリーム |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
雪肌精 | ホワイト BB クリーム モイスト | ”和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる!” | BBクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | ヌーディズム ヒアルロン カバー BBクリーム | BBクリーム |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
クリアラスト | ハイカバーリキッド | ”やわらかいテクスチャーで、伸びが良いです。ほんとハイカバーですっ” | BBクリーム |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る |
Arianator__さんの人気クチコミ
今日は!あと少しで私の誕生日なので、親友ちゃんが誕生日プレゼントをくれました☁️5つもコスメを…神ですか😭なので1つずつ紹介していきます☺︎まず1つ目は、新作の、fujikoshakeshadowです!これまじでチェックしていたコスメで本当に買おうとしていた時にくれて、まじでテンション上がりました😂色はシャンパンゴールドで、黄色みのあるラメシャドウで光沢感が超可愛いです😍💕2つ目はあの人気商品のハートチークです♥️ユニコーンハイライトが一時期流行っていて、そのチーク版ですもともとこの商品がずっっと欲しくてプレゼントを開けた時、友達に抱きつきました😂ハイライトも一緒についていて、とにかく見た目が可愛い❤️本当に嬉しすぎました😏そして3つ目は最近人気のwhomeeのマルチペン!シャドウとライナーどっちも使えます😊色は赤っぽいピンクで、ブラウンみのある暗めの色ですごく使いやすいし、これも、元から知ってて、欲しかった商品だったので失神寸前でした🤣そしてそして!4つ目はベリーグッドバームです!中はほんのり色ずく可愛らしいさくらんぼ色で、匂いがすごくいいです😂濃いリップが苦手な人や、学生の方におすすめかなと思います👌🙆お待たせいたしました!あと少しで終わります😂最後5つ目は、見た目がばり可愛いmomocosのグロスで〜すこれ、ピンク青の順で中身が入っていて、映え映えです💕ほんのりラメも入ってて、可愛すぎてやばい。ってことでーー!長くなってごめんなさい🙇♀️今日は、友達からもらったプレゼントを紹介しました!ずっと欲しかったものが入っていて、なんで知ってるの!?って思いました😂全部可愛いし嬉しかったです☺︎🌙ちょうど友達のプレゼントで迷ってた!って人や、アイシャドウやチークやリップ今探してる!って人はぜひぜひチェックしてください😊いいねとコメント待ってます💜
もっと見る175
16
- 2019.03.14
今日は、バレずにナチュラルに盛れる学校メイクを紹介します!バレないでなるべくできることはして、そしてお直し用をたくさん持っていけないので、5個にまとめました!ぜひ参考にしてください😊最近レビューの投稿少なくてすみません💦まずは、①を気になるところにだけ塗ります☁️ファンデーションをがっつり塗ると、絶対にバレるので、クマとか赤みのあるところに少しだけ!そして②を全体にはたく!☁️これはメイクを落とさなくてもいいやつなので、ナチュラルな肌になります😏🌙しかもワントーン明るくなるので肌が白く見えるし、匂いもついてるのでモテ確✨😂そして、③は韓国のシェーディングですこの時のポイントは、ラメがないのを選ぶことと、必ず2色以上入ってるやつにして下さい。これを、普通にシェーディングとして使い、そして、アイシャドウとしても使っちゃいます!☁️シェーディングもがっつりやるとバレるので、手で一回はたいてから塗ってください🌙アイシャドウは、薄い方の色をアイホールと涙袋に塗り、濃い方を二重幅とした目尻の3分の1に塗ります👍お次は④のアイライン!これが重要ポイントです‼️☁️アイラインは、がっつり引いたら絶対にバレる!ので、粘膜に塗ります!そして目尻は…引かない!あ!できればペンシルがいいです!👆でも私…粘膜に引いたことないし怖い…って人いると思います!そうです、私もつい最近まではそうでした😂でも、全然痛くもかゆくもないし、簡単です!粘膜ラインを描く方法が知りたい方は、『』を読んでください!書き方知ってる!って人は、飛ばしてください!『簡単な塗り方は2つあって、自分が好きな方を選んでください1つ目は、利き手じゃない方で鏡をもって、顎の下らへんに持っていきます。そしてもう片方の手でラインを持ち、まつげが生えている内側のところを力を入れずに目尻まで塗ります!2つ目は鏡を前において、利き手じゃない方でまぶたを中指で上にあげます。そうするとまつげの生え際が見えるので、1つ目と同じように塗るだけです!』ね!!簡単ですよね??💜はい!それでは学校メイクに戻ります🏫⑤のリップアンドチークを使いますリップアンドチークでナチュラルな血色感を出しましょう!☁️まずは、指でとってリップに塗ります。そしたら指に少しリップアンドチークが残ってるので、それを反対の指となじませて、ほっぺに塗ってください!はい!こんな感じで簡単な学校メイクの完成です☺︎語彙力がなくてあんまり伝わらなかったら本当にすみません💦😭質問などあればコメントしてください📝💕いいねも待ってます💓
もっと見る163
24
- 2019.03.21
今日は前からずっと欲しかったキャンメイクのアイシャドウベースをドラッグストアで購入したのでレビューをしたいと思います😍すごく感動したので、2枚目以降から、暗闇にフラッシュをたいて撮影しました📸ぜひ最後まで読んでください☺︎🙆✅値段が500円!プチプラ!最高!!パールが入っていて、塗ったら、クリーム状だけどだんだんサラサラになっていくので使いやすく、柔らかいテクスチャーなので、アイホールに乗せやすいです💕これ単体でも使えるんじゃないかってくらい綺麗なラメが入ってて本当に最高でした…持ちと発色がUPするのでオススメです✨🙅❎パールが入ってるので、元のアイシャドウよりもキラキラになるので、マットシャドウを使うとほんのりラメが入っちゃいます💦↑これ以外は本当完璧✨サラサラしてるけど、クリーム状なので、アイホールにピタッと密着してくれて、アイメイクが映えるので一軍コスメに仲間入りするかもです🤣💕こんな感じで、レビューを終わりたいと思います!参考になったなと思っていただけたら、いいね、コメント、フォローしてくれると嬉しいです😆💓#プチプラ#キャンメイク#アイシャドウベース
もっと見る92
1
- 2019.01.14
今日レビューするのは、【キャンメイクリップティントシロップ04番】です!発色がとっても良く、赤に近いオレンジっぽい色です❤指にとってポンポンと乗せると綺麗なグラデーションが出来るし、そのまま乗せるのも◎🙆✅色はしっかり乗るけど、濃いわけじゃないのでどんなメイクにも合わせやすいリップだと思います😆✨🙅❎ティントだからしょうがないかもしれないけど、塗り終わったあとのパサつきが気になります…乾燥しちゃう人は、上から薬用リップを重ねるといいです☺︎︎表面の金色のキャンメイクと書いてあるやつがすぐに取れちゃいます💦私の友達も使ってすぐに取れたと言っていました…でも私は気にしないので!全然🙆ティントのグラデーションの時に、薄めの色なので、これを全体に塗ってから、濃いティントを真ん中に載せるのがマイブームです🤪オレンジのリップ欲しいけどオレンジすぎるのは嫌だ…って思う人は、これがとてもオススメです!!参考になったな!買ってみたい!と思った方は、いいね👍🏼コメントお待ちしてます💞
もっと見る75
1
- 2018.05.14
フォロワーさん600人ありがとうございます!今日は、紫や青など使いづらい色のいい使い方を教えます✨お友達からもらったり、昔買っちゃったけど今は使わない…そんなアイシャドウもったいなくないですか??アイシャドウはブラウンしか使わない人でも、この夏は、たくさんの色を使って見てください!!3枚目に説明が載っています!気になる人はぜひ読んでみてください😍同じ方法で紫や、そのほかの色で試してみてください!ナチュラルだし、腫れぼったく見えないのですごくオススメです♡たくさんのいいねとコメント待ってます💓
もっと見る74
10
- 2019.05.19
1つ前の投稿のいいね数が、100を超えました✨ありがとうございます😭今日は、natsu___miさんからのコメントで、女子力upコスメと、プチプラで使いやすいコスメを教えて欲しいとのことなので、投稿しました!natsu___miさんコメントありがとうございます💓自分的には女子力は低いと思いますが…😅是非読んでください😭2枚目の3つのコスメは、プチプラで使いやすいコスメで、3、4枚目の4つのコスメは女子力upコスメです!まずは、使いやすいコスメの紹介をします😍1つ目はエチュードハウスのリップです💄クレヨンリップになっていて、7対3の割合で、リップバームとリップティントが入っています!これ一本でグラデーションリップを作ることができるし、ご飯を食べるときは、ティントのみを使ったりもできます‼️めっちゃ優秀コスメです✨見た目も可愛いし、値段も約1000円で買えるので、ぜひ買って見てください!💡カラバリは5種類です💡そして2枚目の真ん中のは、KATEのアイシャドウです!これはすごくオススメしたい!!5種類の色が入っていて、値段約1500円✨凄くないですか!?このアイシャドウは、前にレビューしているので、是非見てください!💡カラバリは8種類で、そのうち2種類が新しい色です💡そして最後の1つはメイベリンのマスカラです!これは見た目がすごく可愛いし、めっちゃプチプラなのですごくオススメです❤️そしてお湯で落とせるのでラク!!でも、塗るところが大きいので少し塗りづらいのと、乾くのが遅いので乾く前に瞬きをすると目の周りに付くことがあります。あと、繊維がまったく入っていないので、繊維有りがいいという人にはオススメできないです。💡カラバリはネットで調べても私が見た限りでできませんでした。すみません🙇♀️💡そして!女子力upコスメ~!❤️女子力upコスメの選び方の説明をするので、私が載せた写真の4つは、例として載せたので、紹介はしません。女子力upコスメの選び方としては、見た目がキラキラしていてピンク系の色!がいいと思います💓思わずパケ買いするような商品を選びましょう☺︎可愛いと思うのは人それぞれだと思うが、キラキラしててピンク系の色は多くの人が可愛いと思うと思います!一時期流行ったフラワーリップも女の子らしいと思います✨私がオススメする女子力upコスメがたくさんあるお店は………!ジルスチュアートです♡是非参考にして見てください!
もっと見る74
1
- 2019.03.27
商品詳細情報キャンメイク パーフェクトセラムBBクリーム
- カテゴリ
- BBクリーム
- 容量・参考価格
- 30g: 800円
- 発売日
- 2011/10/5
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- SPF50・PA+++全2色 美容液から生まれたBBクリーム。肌をぷるぷるに仕上げる21種類の美容成分を配合しました。カバー力があるのにナチュラルな仕上がりです。スキンケアしながら日差しもカットします。汗に強いウォータープルーフタイプで崩れをガードし、つけたての仕上がりを長時間キープします。 (SPF50 PA+++)
- ランキングIN
- BBクリームランキング第36位
- 色
- 01 ライト
- 02 ナチュラル
このクチコミのコメント