愚痴を失礼します😭基本スルーでだいじょうぶ😭ひまなひとだけ…
ごめんね🙏
6/30腸活なし。
何でかっていうと…
仕事終わりに
本部の事務の人からのメール対する文句メール
(思い返せばもはや抗議文で
末尾に長文申し訳ありませんまでつけた…)
を打ってたら2時間くらい経ってしまったんです😭スルーでもよかったんだけど…
内容は勤務時間についてなんだけど
私が時給で働いてる副業で、
「来月は(向こうの)都合勤務時間が短い日があるので確認しておいてください」
っていうメール。
来月の、ていうか明日からの7月の
1ヶ月以内のことを
末にほんわか言って 伝えたから終わり〜って
そんな事ある?!😭
前月までに言えたからおっけ〜みたいな?
お金が関係する事なのに、
逆の立場だったら嫌な気持ちになるってわかんないのかな?😢
しかも普通「何月何日が1時間短縮なんですけどご都合いかがですか?」とかよろしいですか?
とかを
前の月の中旬、遅くても下旬のあたまとかに言わない?😭
常識というか配慮がない…
確認しといてくださいも雑すぎて…😠
それを伝えるのが本部の仕事では…
なんで副業で週1か2しか入らないこっちが
確認せなあかんの😭
ささいなことなんだけど失礼に言われて、
日頃のちりつもな不満が噴出しました。
そもそも日頃から退勤時間が無理な設定なのに、細かいこと言われると、、、!
現場で働いてる他の人も、派遣(派遣ではないんだけど)先の上の人も、
現場にあってない、向こうが勝手に決めた勤務時間におかしいな?って思いながら
言ってないだけなんです。
仕方ねえな〜って、我慢してるだけ。
こっちはすごいおかしい事以外さわらないようにしてるのに😢
そういうのって、思いやりというか
ちょっと不満があってもお互い様で
なーなーみたいなところあるじゃないですか。
こっちは日頃から毎回15分〜下手したら1時間残業してもいちいち言わないんだから、
急な1時間くらいほっといてよってなる。
ちゃんとした残業は申請してって言うけど、そんな事してたら文句いうでしょ…ってくらい細かくありますよ。
それに些細すぎて申請するのも申し訳ないわ。
文句の先って結局現場の上の人になっちゃって申し訳なさすぎるもん。
全部きっちりしてるなら時間については当たり前の指示だとは思うよ?😭でもそうじゃないから。
しかも日頃残業がある事も
業務的に短縮になる日がある事も
それで帳尻を合わせるよう現場で指示がある事も
前から伝えてて、その上で
あなたたちが事業に参入する前からそうしてます。
現場でそうなってます。
だから私は勤務時間の短縮が当日あっても1ヶ月まえに連絡・相談がないなら予定通りのお給料でお願いしますって
(配慮がある関係なら当たり前)
去年も一昨年も言って
それで了解ももらってたのに〜😭
何でわざわざ去年と同じやりとりしなきゃいけないんだろ…
前月に行ってくるあたり成長したなと思うけど😂
末に言うとかむしろタチ悪いし印象悪すぎる😂
1ヶ月前って末の日に言えばおっけーって意味じゃないよ!笑
まぁ最低限のラインだけど最低だよほんと。
末に言われたら調整のしようがないの、
どうして相手の立場になれないの?😢
些細な事だけど積み重ね多すぎて、
そこからもう今までの不満爆発。
コロナの休業補償、こっちからいうまでなにもやってくれなかったし、
6割だけで。
企業とか法人側って補償6〜10割選べるんです。
同じ仕事で、他のところは10割補償だったみたいでよけいに…😂
普段時給契約なのに、
大変な1日仕事の時、謝礼扱いで時間で割ると最低賃金以下で働かされそうになったこともあり。単発の人ならわかるけどさ〜😂
私はおかしいって言ったので最終的に取り合ってもらえました
対応してくれた人が良い人だったのかも。
でも同じ案件でも私以外の人には同じように
最低賃金以下で未だにやってるみたい…
普通に労基違反すぎる😂
たまにですが、ほんとにびっくりするようなことやってくれるなとも思います😭
さすがにやばい時は根強く言いますが。
事務的なことと予算のことしか考えてなくて、現場で働く人への配慮がなくて、
しかも常識がない…
そんなんだから去年もいっぱい人辞めたのに、
どうしてわからないんだ😂
と思ってこちらから言わざるをえない。
みんな立場が弱いし、おかしいって知らない人もいて諦めて愚痴をこぼす人も多くて。
誰かが言わないと伝わらないしわかってもらえないから😢
悪気100っていう訳でもないだろうし…
でも言うのもそれに対して理屈だけど返事もらうのも
消耗しかない。
理屈はわかるけど
その理屈は現場とはマッチしないのよ😢
こっちは分かってるから
こっちから日頃の細かいことは言わないのに…
どうして管理で上に立つ人なのに、全体が見えないんだろ?
全てをきちきちするのは無理何だから、
多少触らない
ほっっておくっていのも大事なの!笑
人間は細かいことを言われるのも
自分に都合が悪い事も嫌いなんだから
上の人は理解して多少泳がせないとだめなの!笑
お互いに小さなことは目を瞑って、うまくいく事もあるのよ。
もちろんおかしな大きな事は突っ込むよ!
っていうか下から突っ込ませないでよ〜😭
細かいこと気にしてる場合じゃないだろ〜😭
ってくらい。
好きな仕事だけど、当たり前だけどもちろんボランティアじゃやらないわけで、不満爆発でした。
なんだかな〜
相手の立場って、考えづらいよね
でも散々言ってるのにな…はぁ😭
とい訳でこれからお風呂だし。
実り全然ないけど、言った😭
明日返事が来るのかもだけど
(お忙しいでしょうから不要ですとはいった
読みたくもないし…)
こっちはメール読むのも書くのも現場じゃ無理だから勤務時間外だし😭
はぁぁ。
ごめんなさい愚痴りました😭許してください。
まぁこんなにメールしちゃってごめんなさい見たいな気持ちもある。
その人たちも仕事で言ってる訳だし。
見たら自分が批判されたような気持ちで
嫌になるだろうね。
でもやっぱり言わないと。
お互いに妥協しすぎるのも
損する片方が出るだけだから…
このメールで、
管理上の都合は承知してますとか
ご理解いただけますと幸いですとか
言い方もめっちゃ配慮して
これだけ消耗しても
実りないし反撃しかないだろうなって思うけど
それでも向こうの人が
「ちょっと悪かったな、改善するところあるよね。お互い目を瞑る必要がある事もあるよね」ってわかってくれれば…😭
ここまでよんでくれた人ほんとごめんね😭
でもありがとう、
味方してくれる人がもしいたら、愛してる
コメント