• あんてな on LIPS 「👶👶縮毛矯正のメリット、デメリット【目次】🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍..」(1枚目)
  • あんてな on LIPS 「👶👶縮毛矯正のメリット、デメリット【目次】🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

あんてな on LIPS 「👶👶縮毛矯正のメリット、デメリット ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

👶👶縮毛矯正のメリット、デメリット 【目次】 🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️メリット 🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️デメリット 👊👊👊👊まとめ 👨‍🦲👨‍🦲👨‍🦲👨‍🦲おまけ こんにちは!最近暑くなってきましたね。汗もかくし梅雨ももうすぐだしで、くせ毛さんにとったら地獄のような季節が始まります。そんな中髪の毛がうねらないように縮毛矯正をかけようとしている方も多いのではないでしょうか!?そこで今回は縮毛矯正のメリット、デメリットを紹介していきます!! 🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️ 【メリット】 1.うねりがなくなる これは美容師さんの腕前にもよりますが、1度縮毛矯正をかけた部分は半永久的にストレートのなります!! 2.セットが楽ちん 前髪濡らしてドライヤーで乾かせば真っ直ぐになるのでめんどくさがり屋の方にぴったりですよ! 3.髪の表面のパヤパヤが無くなった これはもう私にとったら革命的でした!どんなトリートメントしても髪の表面に出てくる手強いパヤパヤが縮毛矯正で出てこなくなったんです!!ほんっとに感動した!それによって髪も綺麗に見えるようになりました!! 4.指通りが良くなる 髪がストレートになったことで髪どうしの絡まりが減りいつでも触って痛くなります!でもダメージによる絡まりはできるのでケアは必須です!! 🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️🙅‍♀️ 【デメリット】 1.値段が高い 安いとこだと1万円くらいでできるところもありますがだいたいは2万円しないくらいなんじゃないでしょうか。それに髪の長さによっても料金が微妙に変わってきます!なかなかに高いですね、、ですが2回目以降は生えてきた部分だけをかけるリタッチができるので1回目よりもお安くなります!! 2.施術時間が長い これはまあ仕方ないことですね。それに髪の毛が長いほど時間がかかります。美容師さんに聞いたらブリーチよりも何よりも縮毛矯正の方が時間がかかるんだとか、、!2回シャンプーするので。ちなみに私は胸上ぐらいですが3時間くらいかかりました。 3.ダメージがかかる 髪内部の結合を切断したあと再びきれいに結合し直すため高温のストレートアイロンを使います。その際に髪の毛も引っ張られるためかなりのダメージがかかります。 4.失敗される可能性がある 美容師さんが上手ではないと髪の毛がバサバサになったり余計に広がったりすることがあります!(私はまだ失敗されたことはありませんが)ホットペッパーなどで縮毛矯正が得意か事前に調べておきましょう!! 👊👊👊👊 【まとめ】 縮毛矯正はかける際にリスクはありますがくせがとても強い方やすぐに髪が元通りになってしまう方にオススメです!!私は久しぶりにあった友達に印象かわったと言われました😚かけてみる価値はあると思います!!迷ってるならぜひ!! 👨‍🦲👨‍🦲👨‍🦲👨‍🦲 【おまけ】 縮毛矯正以外にコスメ縮毛というのをご存知ですか!?これは髪のくせが弱い方にオススメです!!普通の縮毛矯正よりもダメージが少なく髪に優しいので初めての方にも!!ですがくせ強い私がかけたところ2、3ヶ月でうねりが出てきました😭前髪は3日でアウト、、。なのでくせ強い方は普通の、癖弱い方はコスメ縮毛がいいです!!

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

あんてなさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています