韓国で絶大な支持・信頼度を集めているアイクリームの代表的ブランド「AHC」日本初上陸✨アイクリームを使ってみました♫こっくり濃密なめらかなテクスチャーしっとりとした使い心地使用していると、肌がもちもちっとした感触になった感じがしています伸びがよくベタベタしないので使いやすいですねしかも、目の周りのお手入れはもちろんですが顔全体にも使えるそう!アイクリームを乾燥が気になる部分にも塗りたいって時があるので、これは嬉しい♡4月からマツモトキヨシ・ココカラファインで発売※一部店舗を除く(オンラインストアでも販売)ぜひチェックしてみてください♪※個人の感想なので、効果効能を保証するものではありません。#PR#AHC#AHCアイクリーム
もっと見る「AHC[アイクリーム]韓国で絶大な支持・信..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
時空の歪み🌓韓国コスメオタクさんの人気クチコミ
[2020春まとめ 韓国ツヤティント6選。]今年の春は今までにないくらいティントを使わなかった季節でしたね...きっと使う頻度が減ったという方も多かったのではないでしょうか...😿そんなちょっと悲しい気持ちもありつつ...この春は“うるツヤ”“透明感”ティントが人気だったのかな??#Qoo10ユーチュー部のYouTubeでご紹介したのですがこちらでも一旦まとめ!自粛明けの参考にでもしてくださればと思います。ラインナップはこちら!▶︎A‘pieu・JUICYPANGSPARKLINGTINT・JUICYPANGTINT▶︎rom&nd・GLASTINGWATERTINT・JUICYLASTINGTINT▶︎innisfree・FruitySqueezeTINT▶︎BBIA・LUCKYSHINETINT▶︎透明感ならやっぱりrom&ndもう新作GLASTING~も日本で定番化してるrom&ndはJUICYLASTING~も含め、他ブランドに比べて1番テクスチャーが柔らかかったので透明感が出て大人でもチャレンジできるティントです。▶︎夏に使いたいinnisfree&BBIAこちら2種は夏に向けてオレンジ系を選びました🍊Innisfreeは柔らかくつるんとパキッと発色。ひと塗りでツヤツヤ!BBIAはしっとりリップバーム系ということでテクスチャーが重めな分グラデーションの調整等しやすいです。▶︎👑今回のイチオシはラメ入りA‘pieu“JUICYPANGSPARKLINGTINT”定番JUICYPANG~にラメが入っているのがとても綺麗!(写真にもほぼ写らん...)嫌味がない細かなラメなので控えめに光って唇をよりふっくら見せてくれる気がしています😌韓国の19AWのものみたいですがとてもお気に入りです。以上です!!夏に向けまた各ブランドからたくさんティントが発売になるんだろうなぁ...。早くリップメイクを楽しめるようになりたいですね✊▶︎ご覧いただきありがとうございます!参考になったと思ったら❤️や📎を押してくださると励みになります🙇♀️#オピュジューシーパンティント#オピュ #ロムアンド#イニスフリー#bbia#bbiaリップ#粘膜リップ#MLBB#韓国コスメ#韓国メイク#韓国リップ#韓国ティント#コスメ大公開ウィーク
もっと見る1225
746
- 2020.05.06
[2020🌏時空の歪み的クッションファンデーション博覧会]12月30日!2020年の投稿は本日でおしまいです。今年も一年、ご覧いただきありがとうございました🙇♀️皆さんにとってはどんな一年だったでしょうか?海外に行けない、ライブやイベントが開催できない...こんな世界になるなんて思ってもいなかったですよねぇ...一方で今年は韓国コスメや中国コスメが昨年よりたくさんお店で実際に見て買えるようになったなと思いました。これは良いこと。良いことに焦点を当てて生きたいものです👏さてさてクッションファンデ博覧会。他にも今年出会ったクッションはあるのですが冬目線でのラインナップを中心としてみました。それぞれのポイントは画像でご確認いただくとして最終的な振り分けは最後2枚に。夏、マスクにつかないと話題になったラネージュは冬だとさっぱりしすぎる気がする🤔特に冬の乾燥肌さんにはあまりオススメできないな。どちらかというとやはり春から夏向け。オイリー肌の私、ここ最近のお気に入りはHERAのブラッククッションでした。口コミ高評価そのまま納得😇カバー力が高いってわけでもないけれどなんとなく整えてくれてくすまず綺麗が長持ちです。その他万人ウケ使いやすいタイプがジョンセンムルとロムアンドかなという印象でした。他はカバー力や逆にナチュラルなどに特化しているのでご自身の求めるものと合わせてご覧いただければと思います💗ということでですね。最後までご覧いただきありがとうございました。一年を通し、わかりにくい箇所や表現等も多々あったと思いますが「投稿を見て買ったら良かったよ!」「いつも見てるよ!」などのお声をいただくこともあり...とても嬉しいし励みになります。いつも本当にありがとうございます🙇♀️来年もどうぞ宜しくお願い致します。明日にかけて更に寒さも厳しくなるようなので皆様あったかくして!!良いお年をお迎えください...💗💗#HERA#ラネージュ#クリオキルカバー#ジョンセンムル#クッションファンデ#クッションファンデーション#韓国コスメ
もっと見る778
547
- 2020.12.30
[rom&ndのリップの種類ありすぎる問題]ロムアンドのリップといえば大人気だし実際使いやすいし、買って損なしの間違いないアイテムですよね。...そんなことはわかっているんだけれど種類がありすぎてどう違うのかわからないってことはありませんか??蓋透明なのもあれば、シュワシュワデザインもありつつ、蓋と本体の色違うのはなんだっけ...??私自身が「ええっと?」ってなったので手持ちのもののみになりますが纏めてみました😮【蓋が透明グループ:GLASSTING〜】▶︎GLASSTINGWATERGLOSSプランプ効果ありの、ほぼ透明ベースにラメがチラチラ光るグロスタイプ。他リップと組み合わせて使うのも◎スーッとした香り。▶︎GLASSTINGWATERTINTテクスチャーがゆるめで定番「JUICYLASTING〜」より透明感があるタイプ。年齢問わず、大人でも使いやすいティントかと思います。光沢感のある仕上がり💗【定番グループ:JUICYLASTING〜】▶︎JUICYLASTINGTINTロムアンド定番中の定番がこれですね!しっかり色が乗るのに重くなく、ふっくらとした唇に見せてくれる優秀すぎるティント🏆▶︎JUICYLASTINGTINT”SparklingJuicy“これがシュワシュワデザイン。↑の定番の新色なんですね。トニックウォーターのような爽やかなカラーのラインナップ🥤個人的には定番と比べ若干テクスチャーに弾力がある気がしています🤔【本体が擦りガラス風グループ:ZEROVELVET〜】▶︎ZEROVELVETTINT“BAKEDVELVET”蓋の色、カラーと同じ。ふわふわブラージングティントZEROVELVETシリーズの「ベイクドベルベットシリーズ」焼きたてで甘いカラーたち🥯▶︎ZEROVELVETTINT“ShellBeachNude”蓋の色が本体カラーと違う。ヌーディーカラーが魅力的な「シェルビーチコレクション」がこちら!!🏖▶︎ZEROVELVETTINTゼロベルベットの中の定番がこちらの蓋グレータイプかと。お店にも良く並んでいますね💗軽いふわふわのテクスチャーでグラデーションも自由自在。【リップスティック】▶︎ZEROVELVETLIPSTICKティントほどではないものの色持ちが良く軽くて乾燥も感じにくい!リップスティック派さんはこちらも要チェックです✨以上です。私の手持ちの中だけでしたがこんな感じでした!ロムアンド次から次へ新作が出てるから追いつけていない🤦♀️ミルクティーベルベットやら...韓服もあるし...あとなんだ...??今回のは比較的日本のお店でも並んでいるものが多めかと思うので画面の向こうのどなたかの参考になったら嬉しいです...長々とご覧いただきありがとうございました💗#ロムアンド#ロムアンドジューシーラスティングティント#一軍リップ
もっと見る671
354
- 2021.01.31
rom&nd[BETTERTHANEYES/DRYAPPLEBLOSSOM・DRYMANGOTULIP]最近ロムアンドのアイテムのご紹介が増えていたのですが(THEUNIVERSEシリーズ・ティント)こちらも!!4/15ごろから順次!!全国バラエティショップにて発売開始です...!!!きっと普通にお外に出れる日が来た頃にはお店で目にする機会も増えているかも...💗今はロムアンド日本総販売店、Qoo10ショップ内COSMERE:MAKE(https://www.qoo10.jp/shop/cosme_remake)をご確認ください🙆♀️<新大久保から発送❤︎で、捨て色無し4色パレット”BETTERTHANEYES“油分ゼロでヨレしらず。塗ったままのカラー長持ちで綺麗をキープします。今回お試しさせていただいたのはBestカラー2種。▶︎DRYAPPLEBLOSSOM深みのあるレッドがポイントのオレンジカラー🍎▶︎DRYMANGOTULIPマンゴーチューリップのようなコーラルピンクカラー🌷これ...全体的なカラーチョイスもさすがといった感じで可愛いし、もちろんマットカラーも微粒子で良いんだけど...グリッターラメが、ラメのカラーと大きさがちょうど良くて透明感増し増しにしてくれるんだァァァ...。パレットに入っててくれてどうもありがとうという気持ちです😇...お得感ある。このほか▶︎DRYRAGRAS(ブラウンカラー)▶︎DRYROSE(インディピンクカラー)もあわせて全4色が発売になるので是非チェックしてください💗ロムアンドどんどん日本で買えるようになってきてる...素晴らしい時代...。▶︎ご覧いただきありがとうございます!参考になったと思ったら❤️や📎を押してくださると励みになります🙇♀️▶︎こちらはCOSMERE:MAKE様よりいただきました。#ロムアンド#Romand#ベターザンアイズ #BETTERTHANEYES#韓国コスメ#韓国アイシャドウ#韓国メイク#アイシャドウ #プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#ラメアイシャドウ
もっと見る601
236
- 2020.04.12
ETUDEHOUSE[HERSHEY‘S・KitkatPlayColorEyesMini]ETUDEHOUSEでバレンタインメイク!もうすぐバレンタインですね。チョコレートはもう準備しましたか?私は何か自分に(笑)ちょっと良いチョコを買いたいなとおもいつつまだです😇😇さ。食べるチョコも良いけどチョコレートカラーも良いよね!ということで今年発売のHERSHEY’Sと昨年発売のKitkatを見てみましょ🍫どちらもカラーは“オリジナル”です。▶︎HERSHEY‘S「使いやすい・捨て色なし」な観点から見るとコッチだよなーと。全部まるっと使えるし2のグリッターもシルバーラメでポイントに使いやすい。あとはどちらも同じ6色ですがチップやブラシを使うにもこちらのカタチの方が好きかなと思う。これは好みですね🤓▶︎Kitkat昨年発売のもの。Kitkatの赤が入っているんだけど!昨年の段階では「赤ってどう使えば」と思っていたのだけど最近中国メイク・チャイボーグメイクの波もあって...赤、使えますねー😇あと特筆したいのは3がブラウンにチラチラゴールドラメ。これがめちゃくちゃカワイイです。こんな感じで2年連続でチョココラボが発売されているETUDEHOUSE...来年も期待しても良いってことでしょ...?普段韓国コスメはあまり使わないよって方もきっとグッと来るデザイン😌毎年大人気ですので気になる方はお早めに...!#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#プレイカラーアイズ#アイシャドウ#アイシャドウパレット#バレンタインコスメ#バレンタインメイク #チョコレートコスメ#チョコレートカラー #ハーシー #ブラウンアイシャドウ
もっと見る469
148
- 2020.02.09
韓国アイシャドウ[お気に入りブラウン]カバー写真には“オススメ“と書いたのですがただただ私のお気に入りを集めただけです...😇CLIOの”PROEYEPALETTE“が一周回って今すごい好きだなってなっているのでそれに合わせて使うことが多い子たちをメインにチョイスしました。正直全部似てるんだけれど違うんだよなというのが女ゴコロ。ここ半年くらい心の奥底から好きなのはKLAVUUの”URBANPEARLSATIONSparkleEyeShadow“です。CLIOやrom&ndのシャドウに比べるとマイナーかなと思うのですが韓国のサロンで使われていたりで(YouTubeで登場して”おお!“ってなる)韓国アイドルのようなキラキラを求める方にオススメ✨”指原シャドウ“でお馴染みCLIOとrom&ndは...似てる。若干CLIOの方がシルバー寄りの光り方で“透明感”ってイメージかな...??って思いながら使っていたのだけれどいざ一緒に見てみたらちょっと...わからなくなりました...😮今日はもう写真が全てなので特にこう、締める言葉が見つからず...おしまいです。お気に入りの単色グリッターがあったら是非教えてくださーい💗💗#プロアイパレット#クリオアイパレット#クリオプロアイパレット#ロムアンド#ミシャ#神コスパコスメ
もっと見る441
141
- 2021.01.24