キラキラ好きさん必見!!めっちゃくちゃ綺麗なラメ感じゃないですか??ちなみに腕には上から099《ミスユーモア》、092《マリアージュ》、078《サクラストーム》の順で塗っています!どれもラメ感がとっても綺麗で見惚れてしまいます、、ぅぅ、、、˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚💓099ミスユーモア💓薄付きなピンクで下瞼に入れるのが可愛い普段使っているブラウンのアイシャドウのベースに使うと少し可愛らしい雰囲気を出せるので是非お試しを、、❤︎❄️092マリアージュ❄️ベージュがかったざっくざくのラメで目元を華やかに見せたい時におススメただ、全体に乗せるとくどいのでうまく調節しながら使ってください^_^🌸078サクラストーム🌸ピンクホワイトでアイシャドウの一番最初に塗ると次に塗るアイシャドウを綺麗に見せてくれます😘🥰涙袋に乗せるとプックプクになります😙どれもラメがざっくざくなのに粉落ちもあまりしないしほっんとに大っ好き。。特にラメ好きさんには是非試してもらいたい🙇♂️全部お気に入りです❤️##デパコス#アイシャドウ#アディクション#ザアイシャドウ#なぁねこのザアイシャドウ#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#ラメ
もっと見るADDICTION ザ アイシャドウの口コミ「078 サクラストーム 092 マリアージュ ..」
236
31
おすすめアイテムADDICTION×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パール | ”発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ マット | ”マットなので色がそのまま発色してすごく可愛い♡単色グラデーションにもオススメです。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ アイ パレット | ”全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。” | パウダーアイシャドウ |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る |
なぁねこさんの人気クチコミ
半年で体重が8㎏落ちる!!今回は私がやっていたダイエット方法を紹介します😁※因みに写真は全く関係ありません思ったよりも長くなってしまったので食事編と運動編(その他)とで分けて出したいと思います❕今回は最初にも言った通り、私が半年で8㎏以上落ちたダイエット方法を紹介します🎵まず、ダイエット前の体重は、、、、、、53㎏!!!!ヤバすぎですね、、、身長がそこそこあれば別の話になりますが、私は154~155㎝なので結構いい体重ですよね、で、肝心の今の体重は、、、、、、45㎏!!!!よく頑張った、自分、、、もしかしたら、『いやいや、まだまだ太ってるやんけ苦笑』という方もいらっしゃるかも知れませんが、私はとりあえずこの体重で満足しています😁ということでべらべらしゃべっていないで、私がどのようにして半年で8㎏落としたのかさっそく紹介したいと思います(*´∀`)ノまず、食事は三食しっかりとる!!!ということを意識していました👍やはり、痩せたくてずーーーっと空腹だとその反動で大量に食べてしまうということがおきてしまいます。なので三食しっかり食事はとりましょう!でもその食事がいつもと同じメニューだったら意味がありません。なので私は朝→好きなものを好きなだけ食べる昼→野菜スープをお腹一杯食べる夜→昼と同じという食事でした!ダイエット中でも三食しっかりお腹一杯食べていましたね笑笑三食全てダイエット料理だと続かなくなってしまうので朝だけは好きなものを好きなだけたべていました!朝って結構食べてもしっかり消化してくれるので安心してください!そして昼夜は野菜スープをお腹一杯たべていました❕スープは親に作ってもらいましたがそのときに生姜を入れてもらうことをオススメします💮何故なら、何かのサイトでそう見たから!!理由は、、、すいません😢⤵⤵忘れてしまいました😭でも入れていると体がポカポカしやすいなと思いました👍また、間食についてですが私はどうしても食べたい時にはアーモンドをたべていました!そして私はアイスがこの世の中の食べ物で一番すきなのですが、ダイエット中は我慢、、、はあまりしていませんでした週に一回、アイスを食べて良いというご褒美の日を決めていました👍そうするとその日まで頑張ろう!!という気持ちになれます!食事ではなんといっても野菜をしっかりとって糖質を控えるということが簡単に体重を減らすことができる近道だと思います(*´∀`)ノ今回の食事編は以上ですが、これはあくまでも個人の意見なので参考程度に見ていただけたら幸いです!次回は運動(その他)編です!
もっと見る466
197
- 2018.03.02
01 02 04 使用二枚目 01 ナチュラルブラウン三枚目02 ローズブラウン四枚目 04 ピンクブラウンこのアイシャドウは最近新色が出て話題になっていますよね!確か1つ600円しなかった気がしますめっちゃ安いですよね!これはラメ感というよりもパール感の強いアイシャドウって感じがしますなので、とてもまぶたがつやっと見えてめっちゃかわいいです👍粉はかなりしっとりしていて、粉飛びはかんじませんでしたが、色は取れやすいなと思いますΣ(ノд<)なので、長時間出掛けるときはアイシャドウベースを必ず使っています✨因みに私はキャンメイクのアイシャドウベースがオススメです👊😭✨チップが入っていますが、少しかたくて使いにくく感じました😭01 ナチュラルブラウン左→ベージュホワイト中→ゴールド系のブラウン右→かなり濃いめのブラウン名前の通りナチュラルなので普段使いしやすいと思います🎵02 ローズブラウン左→コーラルベージュ中→赤みのあるローズブラウン右→紫っぽいブラウン全体的に赤みがあるので、健康的に見えます😁ただ、左と真ん中のカラーの差があまりないのでもう少ししっかりあると良いなと思いました😭04 ピンクブラウン左→ピンクホワイト中→濃いめのピンクブラウン右→濃いブラウン02よりもしっかり色の差があるので、メリハリを出しやすいと思います✨04は私が一番お気に入りのカラーです👍私は左のカラーを涙袋に塗るのが好きです!めっちゃぷっくぷくになります🎵カラー展開は確かこれ以外にあと2色あった気がします(ネイビーと新色のオレンジ)この値段でこのクオリティーだったら文句ありません👍とっても大好きで是非オススメしたいです❕
もっと見る438
108
- 2018.02.18
🔰初心者さん向け🔰 コントロールカラーについて2枚目 上 セザンヌ 赤み補正コンシーラ ー 中 ベビーピンク ラベンダーマジ ックベース 下 エテュセ プレミアムCCアミ ノクリームPK今回は初心者さんにも分かりやすいように頑張ってまとめたいと思います✨また、プチプラ中心にしてみました🎵❔コントロールカラーとはなんぞや❔簡単にいうと素肌の色味を調整するものなのです!また、肌の悩みをナチュラルにカバーしてくれる効果もあります😉コントロールカラーには様々なカラーがあります✨例えばブルー、グリーン、ピンクなどがあります(*´∀`)ノ今回はそれぞれのカラーの役割を詳しく説明したいと思います✨⛄ブルー⛄・肌に透明感を出してくれる・美白にしてくれる・自然なハイライト効果・塗りすぎると青白くなりすぎてしまう・部分使いがオススメ🎶ピンク🎶・血色感を与えてくれる・肌を明るく見せてくれる・ブルベの方にだと顔が赤すぎてしまうこと もある 💛イエロー💛・しみ、そばかす、くま、黒ずみなどを隠し てくれる・肌の色ムラをカバーしてくれる・健康的な肌を作ってくれる・コントロールカラーに悩んだらイエローが オススメ🍀グリーン🍀・肌の赤み、ニキビ、ニキビ跡などをカバー してくれる・透明感を出してくれる・くすみをカバーしてくれる💜パープル💜・ピンクとブルーの良いところ取りで血色感 と透明感を同時に出してくれる・くすみをカバーしてくれる・華やかな印象にしてくれる・塗りすぎると青白くなってしまう🍊オレンジ🍊・たるみの影をカバーしてくれる・茶ぐま、くすみをカバーしてくれる ・健康的な印象にできるオススメプチプラコントロールカラー・無印良品 UVベースコントロールカラー・キャンディードール ブライトピュアベー ス・スガオ シルク感カラーベース・セザンヌ 赤み補正コンシーラー・ベビーピンク ラベンダーマジックベース・メディア メイクアップベースデパコスコントロールカラー・イプサ コントロールベイス・RMK ベーシックコントロールカラーこんな感じでザッとまとめて見ました😁私の拙い言葉で申し訳ありませんが、少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです👍フォロー、いいね、よろしくお願いいたしますm(._.)m
もっと見る376
142
- 2018.02.03
02 03 04 05 06 使用04は廃盤になるので、今回は02、03、05、06のレビューになります!二枚目は上から02、03、05、06で塗っています😁02パッと見結構なオレンジですが、実際肌につけてみると肌の色と馴染んでいい感じのコーラルピンクに発色してくれます!03ほんのり青みを感じるミルキーピンク青み入っていますが、イエベのかたでも全然問題なく使えると思います💮05赤みの強いコーラルピンクこのカラーはパーソナルカラー関係なく、どんな方でも合うんじゃないかなと思いました😁06このシリーズのなかでも一番ダークなカラーです秋冬に大活躍する色味です👍このチークはとてもさらっとしていて全くベタつかなく、伸ばしやすいのでクリームチーク初心者さんにも使いやすいと思います🎵また、発色もや色持ちも良いのでめっちゃお気に入りです😃⤴⤴コンパクトなサイズ感も可愛くて大好きです!ただ、減りが早いのとリップに使うと乾燥するというところがすこーし残念でした。でも私は完全にチーク用として買ったので大満足です!因みになかにはめっっっっちゃちっさい鏡がついています👍
もっと見る366
56
- 2018.03.10
001 015 使用今回は大人気!!リンメルのショコラスウィートアイズの001と015をレビューしたいと思います🎵このアイシャドウはラメ感が強すぎず、弱すぎず、って感じでとても使いやすいです👍肌にもしっかり密着してくれて、粉飛びもしないし、ラメ落ちもなくて最高です!!発色はめちゃくちゃいいというわけではありませんが、そこが使いやすくていいところだと私は思っています✨また、5色も入っているのでグラデーションが簡単に作ることができます🎵因み001も015に右下のカラーはあんまり色はでず、ラメが他のカラーより大粒でした001全体的にゴールドがかっていますが、下から二番目のブラウンはカーキがかっています私はあんまり使わないようなカラーなのでまだ一回しか使用していません😭015全体的に赤みのあるピンクブラウンですこれはモテ色だと思います(*´∀`)ノ私は001よりもこっちのカラーの方がお気に入りで、こっちばっかり使っています😁ピンクアイシャドウが苦手なかたにも使いやすいと思います❕カラー展開も豊富なので、必ず自分に似合うカラーが見つかるはずです👍プチプラのアイシャドウのなかではかなりオススメのアイシャドウなので是非試してみて欲しいです👊😭✨
もっと見る337
31
- 2018.02.21
💄コスメの使用期限について💄今回はコスメの使用期限やその豆知識についていろいろ調べたのでまとめたいと思います👍これはあくまで私の記録なのでかるーい感じでみていただきたいです―――――――――――――――――――――――――――――まず、未開封のコスメでしたら保管状態がよければ、3年以上経っても品質は保証されています👍ここから紹介する期限は開封してからの期間を表すものです❄化粧下地❄→半年以内 ベースメイク、特に化粧下地はお顔全体に最初に触れる部分なので使用期限については本当に気をつけて下さい❄ファンデ❄リキッド→半年以内パウダー→1年以内リキッドファンデは水分が多く、菌が繁殖しやすいのでパウダーファンデよりも使用期限が、短くなっています。ですが、パウダーファンデはパフをつかいますよね?そのパフも菌が繁殖しやすいのでしっかり定期的に洗ったり交換したりしてくださいね!❄コンシーラー❄→1年以内❄フェイスパウダー❄→2年以内結構期間は長いですがパフを定期的に洗ったり交換したりすることを気をつけて下さい!❄アイブロウ❄→2年以内アイブロウは眉毛にしか使用しないのでそこまで神経質になる必要はありません👍❄アイシャドウ❄パウダー→1年以内リキッド→半年以内最近はリキッドタイプのアイシャドウも増えてきているので使用期限、気にしてみてください❄アイライン❄リキッド→3ヶ月以内ペンシル→1年以内ずっと同じ筆を使うリキッドよりも使ってると新しい部分が出てくる、ペンシルの方が使用期限は長いですね👍❄マスカラ❄→3ヶ月以内マスカラやアイラインは目の近くで使うものなので使い切れなかったとしても使用期限はなるべく守るようにしましょう❗目の病気を引き起こす原因になってしまいますからね!❄チーク❄パウダー→2年以内クリーム→半年以内こちらもファンデ等と一緒で、クリームタイプの方が使用期限は短いですね、、❄リップ❄→半年以内リップは、何色かもっていたいのでなかなか期限内に使いきるのがむずかしいのではないでしょうか?なので、リップを直接唇に塗るのではなくリップブラシでとってつけることをオススメします!そうすることで菌の付着を防ぐ事が出来ます☺❄スキンケア❄→半年以内スキンケアグッズの使用期限は肌荒れと直結しているので特に気をつけて下さい!❄日焼け止め❄→半年以内まだあるからって去年使っていた日焼け止めを引っ張り出して使う何てことはしないでくださいね❄ネイル❄→特に決まってないですが目安として、・ドロドロしていない・分離していない・変色していないということを心の片隅に置いておいて下さいヽ(´ー`)ノ―――――――――――――――――――――――――――――👍開封したコスメを長持ちさせるために👍・パフ、ブラシ、チップなどはこまめに洗浄、又は交換をする・一度出した中身は元に戻さない・蓋をしっかり閉める👍コスメの正しい保管方法👍・直射日光の当たらない場所・高温多湿を避ける・風通しのいい涼しい場所💔こんなコスメは使用しないでぇ💔・分離している・変色している・おかしな匂いがする―――――――――――――――――――――――――――――使用期限が過ぎたものを使ってると、肌荒れに繋がったり、メイクの仕上がりにも関わってくるのでなるべく使用期限は守るようにしましょう‼特にアイメイクは眼病を引き起こす原因になりやすいので特に注意して下さい!皆さんが安全にメイクを楽しめることを祈っています。
もっと見る307
72
- 2018.04.02
商品詳細情報ADDICTION ザ アイシャドウ
- ブランド名
- ADDICTION(アディクション)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 商品説明
- ベーシックなカラーが豊富な 9レンジで、美しく絶妙なグラデーション、質感。 ■シルキー (S):うっすらと色づき、繊細なパールのニュアンスを与える新テクスチャー。 これまでにないスルスルとした感触が特徴的! 透明感が高いので、まるでヴェールをまとったように繊細なパール感が際立ち、アイシャドウの上に重ねづけすることも可能です。 ■マット (M): 発色が高く、見たままの色をうらぎらないノンパールでマットな仕上がり。 色味により、最適なベースを使用し、 オペーク感や透明感、パウダリーやしっとり感のあるものまで、仕上がりもさまざまです。 ■パール (P): 繊細なパールからリッチなものまで、バリエーションが豊富。個々のパール感により、最適なベースを採用。 繊細なパール感と発色を同時にかなえ、美しい仕上がりをキープします。 パールの中にもつや感、濡れ感、透明感など、あらゆる仕上がりが存在します。 ■メタリック (ME):パールやラメの輝きが特徴的な、つややかでメタリックな仕上がり。 肌へのフィット性が高く、メタリックな仕上がりが持続します。
- メーカー名
- コーセープロビジョン
- 発売日
- 2009/7/15(最新発売日: 2019/4/5)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ
このクチコミのコメント