◯COLORKEYスパークリングギャラクシーリキッドアイシャドウ煌めく桜アイシャドウ/COLORKEYスパークリングギャラクシーリキッドアイシャドウ◯C02春日鯉1350円◯春の季節につけたくなるようなきらきらアイシャドウカラーが可愛すぎる!桜の花びらのようなピンクカラー。女の子らしい印象に。涙袋に塗るのも◎瞼にも◎#COLORKEY#スパークリングギャラクシーリキッドアイシャドウ
もっと見るCOLORKEY スパークリングギャラクシーリキッドアイシャドウ(リキッドアイシャドウ)の口コミ「\贅沢ピンクの大粒ラメ🎀🤍/《COLORK..」
550
79
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
마오¦まお ෆ可愛いすぎる❤️... 大粒ラメ可愛いですよねぇ🤍
nichika大粒ラメ、、、かわいい!!
あまみや。いっつも可愛いけど今回のビジュは 過去1好きです💓 大粒ラメ大好きなのでまた買ってみます🛒
リキッドアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CipiCipi | グリッターイルミネーションライナー R | ”派手になりすぎない適度な華やかさがポイント👌大人もハマる、上品な輝き🥰” | リキッドアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | リキッド グリッター シャドウ | ”星の輝きのようなラメ!大きめのラメが一気に華やかにしてくれて肌にしっかりと密着” | リキッドアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ZEESEA | 星空リキッドアイシャドウ | ”高密着&高発色!ヨレにくいので夕方までキラキラが続いてました♡” | リキッドアイシャドウ |
| 1,790円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
M・A・C | ダズルシャドウリキッド | ”ヨレにくい軽いテクスチャー。なんとも綺麗なラメ感、そして発色もいい♡重ねれば秋冬でも大活躍!” | リキッドアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
mude | ドリーミーグリッター | ”みずみずしいので、最初は水分感があるのですが乾かすとぴたっと密着!アプリケータが極細で涙袋にもとっても塗りやすい!” | リキッドアイシャドウ |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
Ririmew | ピックミーアイズグリッター | ”青、黄、緑、紫の大小様々なラメがぎっしり。厚く載せても薄く伸ばしても涼しげで煌めくアイメイクができます。” | リキッドアイシャドウ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | オンブル プルミエール ラック | ”伸びが良く、すぐに乾くのでピッタリ薄膜になり動かなくなる!本当に可愛いアイシャドウ♡” | リキッドアイシャドウ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | シュガー トゥインクル リキッド グリッター | ”ゆめかわいいユニコーンカラー✨光の加減で変化する輝きを楽しめます!” | リキッドアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル | ”デパコスにしてはお得な3000円以下でラメ感や使用感が◎水のような軽いテクスチャーで伸ばした瞬間すぐにピターっと密着” | リキッドアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
SHIRO | カレンデュラアイシャドウリキッド | ”密着力がめちゃくちゃ高く、乾くとヨレたりベースカラーがくすんだりといった悩みとは無縁♡” | リキッドアイシャドウ |
| 3,734円(税込) | 詳細を見る |
Liii▷さんの人気クチコミ
\アイテープの張り方/《二重にする方法をイラスト解説✨》--------------沢山リクエストを頂いていたアイテープで二重にする方法をまとめてみました!私は2年ほど前にロイヤルプチアイムでの二重の作り方を今回と同じようにまとめました。当時はロイヤルプチアイムでしか二重に出来ませんでしたが、この方法を見つけてからは絶対にロイヤルプチアイムでしか二重にならなかった重いまぶたでも二重にすることが出来ました😳✨✨私みたいに二重に出来なくて悩んでいる方の少しでも参考になることがあれば嬉しいです...!!----------------今回、画像の枚数的に目を閉じた時の動画やここからアイテープを目立たなくするメイク方法などもまとめられたらいいなと思っています...!二重についての質問やリクエストなどあればコメント頂けると嬉しいです!✨コメント、または今回のようにイラストにして質問などに答えられたらと思います。そして最近、少し投稿が雑になっているのではないか?というコメントを頂きました。私自身そういったつもりはありませんでしたが、もう一度投稿を見直して更に私の投稿を見て参考になった!と思って頂ける投稿が出来るように努力するのでここからまたどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️🙇♂️#二重メイク
もっと見る34229
26196
- 2020.01.18
最強涙袋の作り方✨🌷+おまけ涙袋についての質問が多かったので研究してみました!✨👀持っているアイブロウがあれば出来るのでぜひ参考にしてみてください!
もっと見る32041
25214
- 2018.07.11
ついに見つけた/《ダイソー9色パレット01》ずっと探してたアイシャドウパレットをやっと見つけました〜😍✨✨01番の方しかありませんでしたが、こちらのカラーも可愛かったので即購入してきました◎_______________マット、シマー、ラメの3種類の質感違いのシャドウが9色入っていてとても使いやすそうな配色だと思いました!✨ベースの薄いブラウンから締め色まで気持ち赤系のブラウンと黄色系のブラウンが入っていてメイクに応じて使い分けれるのがすごくいいと思いました!😳✨とっても考えられたカラーだと思います◎粉質は正直100円だよね...!という感じです😂少しパサっとしていて指でとってもブラシでとっても発色が弱めです。カラーを調節しやすいという点では使いやすいと思います!ラメが入っているシャドウも塗るとラメはあまり発色せず、実際使うと全体的にマットシャドウになるかな?という印象です..!アイシャドウベースを塗るともう少しはっきり発色してくれると思うので、今度はベースありでメイクしたいと思います👌🏻メイク初心者さんの練習用や、少しカラーを試してみたいという方おすすめしたいです!✨
もっと見る31511
20397
- 2019.11.20
眉毛の整え方+平行眉毛の書き方をイラスト解説✨🌺平行眉毛を研究してみました!使ってるコスメも安いものばかりなのでぜひ参考にしてみてください🌷
もっと見る25810
20860
- 2018.07.26
《黒髪で垢抜ける方法》メイク初心者さん向け🌸私が黒髪時代に気をつけていたとこや、髪の毛を染めた今でこそ分かるポイントを紹介します✨○まず眉毛は整えてワントーン明るく最初にして私が1番重要だと思っていることです!どんなにメイクを頑張っても眉毛を整えていないだけでただならぬ田舎感が...😇ですがむしろ眉毛を整えるだけでめちゃくちゃ印象が変わります!スッキリして見えたり、垢抜けて見えます🙌🏻長さを少し整えるだけでもかなり違うのでぜひチャレンジしてみて欲しいです✨✨初めてで難しい!という方はお母さんにお願いするのも手だと思います!私も実際中学生の時に整えてもらってました😳✨さらにアイブロウでかるく書いたり、アイブロウマスカラもおすすめです!!私が黒髪の時に使っていたのはケイトのアイブロウマスカラの1番暗いカラーでしたが黒髪さんでも使いやすい色でめちゃくちゃよかったです!。○明るめなアイシャドウを使う黒髪さんは全体に重い印象になりやすいので、グレー、黒、などの濃いアイシャドウを使ってしまうとより重くなってしまうので明るめなブラウンやオレンジカラーなどがおすすめです!!エクセルのスキニーリッチアイシャドウがブラウン系が豊富でおすすめです!✨✨○マット肌を意識する出来るだけ黒髪の重さをなくしたいので、ふわっとした印象になるマット肌にするのがおすすめです!✨キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーや、肌の弱い方はベビーパウダーを上から少しのせるだけでもテカリを抑えられて◎○最後にナチュラルリップ黒髪さんの赤リップなども、もちろん可愛いですがより垢抜けて見えるのはナチュラルで自分の唇の色が少し濃く見えるくらいのリップがおすすめです!お肌をマットにしたのでここでは潤いがあるタイプだと◎コーラル系は誰にでも合いやすく使いやすいのでどの色がいいか分からない時は選んでみるのもいいと思います💓私が考える黒髪でも垢抜けて見える方法でした!参考になることが少しでもあれば嬉しいです!眉毛の整え方や書き方、初心者さんにおすすめなコスメなど過去の投稿を見ていただけると嬉しいです!✨✨✨
もっと見る23988
15793
- 2019.08.19
Twitterで5.6万いいね1.6万RTされたグラデーションリップの作り方です😊じゅんわりと可愛いリップが作れるのでぜひ挑戦してみてください!使っているマットリップは後日紹介します!ティントの方は過去の投稿を見て頂けると嬉しいです✨
もっと見る23410
17175
- 2018.03.08
商品詳細情報COLORKEY スパークリングギャラクシーリキッドアイシャドウ
- ブランド名
- COLORKEY(カラーキー)
- 容量・参考価格
- 1,350円
- バリエーション
- C01雪夜琥珀
- C02 春日鯉
- C03 月光欠片
- C04 陽が差す道
- C05 星降るウミ
- 商品説明
- 【軽やかなテクスチャー・展開しやすい】液体が軽くてベタベタもしないし、二重にたまることもなく、瞼に負担が少ないです。付属ブラシがラメの量をちょうど良く取れて故に指で簡単に馴染ませることができ、毎日メイクに長い時間を掛けるのをやめて素早く毎日メイクを完成してみましょう! 【塗って速く乾く・落ちにくい】速く乾く、瞼にくっつく瞬きをしてもナメが移りにくいです。長持ちで女子会でもデートでも頻繁にメイク直しが不要。お出掛けには必須なアイテムです。落ちにくくてもクレンジングで簡単に落とせます。 【華やかな偏光ラメ】繊細な多色偏光ラメが入っていて、日光や室内光等の光線で毎角度ギラギラとしたラメがつまらないと感じてしまうアイメイクを違う色に輝かせます。透明度が高いので涙袋に少しつけて可憐な濡れ感を楽しめます。トレントの涙袋メイクはそう簡単に完成してしまいます。 【万能に使えるアイテム】アイメイクに使うだけではなく、ハイライトとして元のハイライトの上に重塗りしても特別なポイントになりますので多様な使い方が楽しめます。 【アイメイクを強調しよう】三色が選択でき、極小ラメのタイプもあり、大粒のタイプも選択できます。好きな時は自由にチェンジしましょう。いつもの通りのつまらぬメイクとさようならして自分にもっと色々な可能性を!
- メーカー名
- COLORKEY
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > リキッドアイシャドウ
𝒆𝒎𝒊強い女系、、、すきです👍🏻💞