• 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(1枚目)
  • 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(2枚目)
  • 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(3枚目)
  • 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(1枚目)
  • 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(2枚目)
  • 紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ!自分が試したもの紹介化粧落..」(3枚目)
アプリでサクサク読む

紫月 on LIPS 「※長くなりますので、暇な時にどうぞ! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

※長くなりますので、暇な時にどうぞ! 自分が試したもの紹介 化粧落とし部門 ・ハトムギ (#ハトムギクレンジング ) ・SPA et MER 洗顔部門 ・perfect whip (#perfect whip) ・ロゼット 青 (#ロゼット洗顔パスタ ) ・ロゼット 緑 ・パンナポンパ 朝洗顔  化粧水前部門 ・オードムーゲ (#オードムーゲ拭き取り化粧水 ) ・innisfree (#イニスフリー_スキンケア ) ・シカガーゼパッド (#dermatory ) ・ピーリングブースター (#cnp_ブースター ) 化粧水部門 ・ハトムギ (#ハトムギ化粧水 ) ・メラノCC (#メラノcc_化粧水 ) ・オードムーゲ ・発酵ハトムギパール (写真2枚目) ・ザ・タイム・R・アクア (#ipsa) 化粧水後部門 ・メラノCC美容液 (#メラノcc_美容液 ) ・メラノCC C 美容液 (#メラノcc_プレミアム ) ・ヒルマイルド (#ヒルマイルド_ローション ) ・ビタミンドロップ (#klairs ) ・ブルークリーム (#klairs ) ・アミノ酸浸透美容水 (写真3枚目) 皮膚科部門 ・スキンピールバーAHA 緑(#スキンピールバー ) ・NOV A アクネソープ  (#nov_洗顔 ) ・ヒルドイド (#ヒルドイドローション ) ・ヘパリンローション0.3% ・エピデュオゲル (#エピデュオゲル ) ・デュアック配合ゲル (#デュアック配合ゲル ) ・ダラシンTゲル1% ( ) ・ディフェリンゲル (#ディフェリンゲル ) ・べピオゲル2.5% (#ベピオゲル ) ・クリンダマイシンリン酸エステルゲル 皮膚科は3回違うところに行って、やっと自分に合ったところを見つけることができました。 こんだけやっといて今何使ってるの?って感じですよね。韓国のものとかもたくさん試して思ったのですが、やっぱりスキンケアはシンプルが1番! 今のスキンケア 朝 ・水洗顔   ・オートムーゲ拭き取り化粧水    ※コットンに染み込ませ、優しく拭き取り ・アミノ酸浸透美容水(化粧水+美容液) ※500円玉ぐらいを手に取りパッティング ・ヒルマイルド乳液    ※美容水より少し少ないぐらいを塗る 夜 ・SPA et MER化粧落とし (化粧した日のみ) ※ティースプーン1杯分ぐらいをとり、    優しく円をかきながら塗る。   ・ロゼット青洗顔    (化粧した日・ニキビが気になる日) ※指の第二関節ぐらいをとり、泡立て、    泡で洗顔をする。地肌を擦らない!!   ・クリアレックス洗顔 (化粧してない日)   ※ボディーソープだけど顔にも使えるやつ!    適量をとって泡立て、泡で洗顔!   ・オートムーゲ拭き取り化粧水    ※使い方は、朝と一緒   ・アミノ酸浸透美容水    ※使い方は、朝と一緒   ・ヒルマイルド乳液    ※使い方は、朝と一緒   ・べピオゲル (布団に入る直前に!) ※適量をとり、顔全体に塗る      ・クリンダマイシンリン酸エステルゲル    (布団に入る直前に!) ※ニキビ・ニキビ跡の    気になるところだけに塗る  注意❗️❗️ ・べピオゲル  日光に弱いです。絶対に朝つけちゃダメ!  最初の一週間は、気になる部分だけに塗る!  かゆみ・赤みが気になる場合は、すぐに変えて  もらうこと。 (多少はかゆくなります。そこは我慢です) ・クリンダマイシンリン酸エステルゲル  こちらも日光に弱いです。朝につけないで!!  顔全体に塗るのはお勧めしません。  やってみましたがとてもかゆくなります。  抗生物質なので、ピンポイントで  塗るらしいです!皮膚科の先生に聞きました!   肌が慣れるまでは、とても乾燥します。 乾燥が気になる場合は、 乳液の後に、ローションを塗るのがおすすめです 若干ベタベタはしますが、保湿はバッチリです👍 やはり、皮膚科に行くのが手っ取り早いです。 お金かかる・行く時間がないなどありますよね。 でも、私は、自分で色んなものを買って お金を使うよりも、先生の元でしっかり見て もらって、ちゃんとした薬にお金を払って 確実に治す方をオススメします!! こんだけ試しても、皮膚科の塗り薬には勝てませんでした。体験したからこそ言えます。 皮膚科は、最低でも3ヶ月行くことを おすすめします。 一回行って、「副作用が出たここは合わない!」 じゃなく、何回か通ってみて、自分にあっているかどうかを決めてください。 あと、先生にしっかり相談をしてください。 「かゆみが出た・赤みが気になる・乾燥する」 など、話せば違う薬を出してもらえるかもしれません。 今回はこの辺で…。 少しでも役に立てたらいいなと思います! ニキビは努力で治ります!! 私は、モチベを保つためにインスタの親しい友達のところに1ヶ月ずつ経過を載せていました! 習慣化が大事です。 一緒に頑張りましょう!!! #ニキビ_ニキビ跡 #ニキビ日記

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

紫月さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています