LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(1枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(2枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(3枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(4枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(5枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(6枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(1枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(2枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(3枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(4枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(5枚目)
  • まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか?効果..」(6枚目)
アプリでサクサク読む

まり on LIPS 「~洗顔の基礎知識~ 普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか? ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

~洗顔の基礎知識~ 普段皆さんは洗顔料選びどうしていますか? 効果+「「泡立ち」」で選んでませんか? 泡がもこもこしているほうがイメージがよく、肌の摩擦になりにくいことから泡立ちの良さだけで選ぶものだと思っていませんか?  その考え方は今日でバイバイしてください!!! 泡立ちが良い洗顔せっけんは脂をとる力が強くなっている場合があります。 そのため、自分の肌質にあったものを買うことをお勧めします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 乾燥肌   ⇒油分が多く、保湿剤が多く含まれており、 洗い上りがしっとりするものを選びましょう。    ⚠️(洗顔料は流すものなので保湿剤が入ってい ても効果が出にくい場合がほとんどです。    るワセリンやビーズワックスなどの油分を混 ぜたり、セラミド配合した洗顔料を使用す ることで潤いを失いにくくします。)  脂性肌   ⇒泡立ちがよく、洗浄力が高い、洗い上りがさ っぱりしたものを選びましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 勘違いしがちな洗顔方法 ①固形石鹸が肌に一番やさしい   ⇒界面活性剤の一種であり、むしろ洗浄力が高 いものです。 ②水洗顔でも汗や皮脂の汚れは落ちる   ⇒汗や汚れは落ちますが、皮脂汚れが残りやす くなります。    皮脂が乗っ凝っているとニキビや肌老化の原 因になります。     また、スキンケアアイテムの浸透も悪くなり ます。    皮脂が多い方は朝も洗顔料を使いましょう。  ③汚れが気になるところは、しっかりこすって洗うのが良い   ⇒洗顔は泡で洗うのが基本です。泡を転がすよ うにくるくると優しく洗いましょう。  ④汚れがよく落ちるように、熱いお湯で洗顔すると良い。   ⇒入浴で使う40度前後のお湯で顔を洗うと、 必要なうるおい成分を洗い流してしまいます。    少し冷たく感じるくらいの温度(32~34℃) で洗うようにしましょう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上。 どうでしたか? 結構勘違いしていた方多いのではないでしょうか。 この投稿を機にもっときれいになっていきましょう!!!  最後までお読みいただきありがとうございました。 次回は「「化粧水の基礎知識」」を投稿させていただきます。 是非フォローお願いします。 #洗顔の注意 #勘違いしがち #メイク好きさんと繋がりたい #コスメオタク #デイリーケア #フォロー返し #フォロバ100

続きを読む

ピックアップ記事

まりさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています