待って、もうネイル欠けたんだけどどういうこと?月曜日にネイルして土曜日に欠けるの?そんで月曜日にポロッと剥げるの?コスパ悪すぎん?ネイルサロンが悪いの?わたしが悪いの?マジ勘弁してほしい。
初ネイル・セカンドネイルと2回続けて2週間保たずにジェルが欠けちゃったため、今回はトップをソフトジェルにしてみたんですがそしたら6日で欠けて最短記録をさらに更新しちゃったのでもうほんとに嫌ですね。なんなの。マジでユーキャンのジェルネイル講座取った方が安いよなこれ。クソだよクソ。大それたほど上手でもないのに保ちも悪いなんて……。
マニキュア、エナメルは自分で塗ったらどんだけネットで見た裏ワザ活用しても綺麗に塗れない&1日で剥げるので、ジェル…セルフジェルしか…ないのか…俺には……。妹、美容師だしネイリストとアイリストも取ってワイにジェルとまつパしてほしい(他力本願寺)。
本当に嫌。しかしながらネイルをやめるとバイトで爪がボロボロなので五秒で二枚爪になって爪がどんどん短くなってきちゃう。それはそれで困る。ノックソがいつぞやツイキャスで爪は長めにしてる人が好きって言ってたし。そういえばノックソの話とはまったく関係ないこと思い出したけど、フォーゲルは爪短くするの苦手らしいですよ。
だってわたしこないだジェルがポキッと折れた日、その日のうちに折れた爪だけ二枚爪になったもんね。居酒屋キッチンバイトの人、ジェルネイル向いてないのでバイトかネイルのどっちかやめた方がいいですよ。朝から晩まで洗い物するのとか絶対ダメです。気をつけて。
ホールの人は普通に3〜4週間くらいは保つってみんな言ってるから、ホールの人は心配しなくて大丈夫だと思う。本当に居酒屋キッチンバイトとジェルネイルの相性は最悪。ちょっと1日合計10時間ゴム手袋×3連勤しただけでネイル浮くし欠けるし折れるんだもん。
ネイル自体は五千円もしないけど、2時間以上はザラにかかるし、その間ネイリストさんとニコニコお話ししなきゃいけないのほんとに苦痛。機会費用も含めたら小一万の支出よ、ほんとに。眠いふりして目閉じて、片耳だけAirPodsつけて音楽聴きながらウトウトしてるフリして誤魔化したりしてる。苦痛。
美容室はいっそ寝たフリしやすいし、実際寝てたとしてもなんとかなる(やりにくくはなるだろうけど)業務内容やけど、ネイルは完全に寝るわけにもいかんしほんとやだな。友達でもねえ、同担でもねえ、取引先でもねえし客でもねえ人間と、こっちからお金払ってまで気遣ってニコニコ喋らなきゃいけないのほんと嫌だ。
ネイル…でもな〜…とりあえずツアー大阪までは続ける…。ノックソがいつぞやツイキャスで爪は長めにしてる人が好きって言ってたし。爪長めでネイルしてる人好きらしい。がるばんぞとしか言えない。今頑張って伸ばしてる。
それはそうとしていまSHEINとgogosingで買い物しようと思ってるんやけどおすすめある人いる?shein、なんて読むのか知らんのやけどシェインって読んでる。シーインって言ってる人もいるみたい。どっちが正しいんかは知らん。
sheinではアクセサリー多めにトップスを少し、gogosingではスラックスを何本か買うつもり〜!今年の夏は黒のスラックスで乗り切りたい。スラックスって、センターに一本線が入ってるだけやのになんで足が倍くらい細く見えるんやろう。ハイウエストセンターダーツスラックスしか勝たん。
センタープレスでもその効果は一緒なんやけど、プレスは適当に洗濯したら消えちゃうから嫌。タックとかダーツとか、プレスじゃなくて縫ってあったら洗濯機にかけてそのまま乾燥機で回してもラインが消えないから好き。
股上30の着丈100くらいが好き。足バカ長く見える。股下70くらいならワタリで取られるからスニーカーでもギリギリ地面擦らない感じになる。センターダーツも好きやしセンタースリットも好き。日焼けケアは必須になるけど。
あとはホットビューラーほしいな〜。ホットビューラーってマスカラ塗らずに自まつの状態で使ってもまつげ上がるんやろか?マスカラって落とすのが一番めんどくさくね?ヒロインメイクは最強やし最強すぎてうっかり塗ったまま風呂入ってお湯で顔洗ったけどカールキープしてた。そのかわりリムーバーないと絶対落ちない。
う〜ん…ヒロインメイクは好き…、でも面倒って気持ちがずっとある。でも可愛いよなヒロインメイク…。こないだバイトの休憩時間にマスカラ塗って、そのまま車にマスカラとビューラーを助手席に置きっぱなしにして車検に出してしまった。さようならヒロインメイク…また来週…。
コメント