こんにちは!前回の投稿でロート製薬の白潤乳液で大荒れしてしまったことをお話しました😢今回スキンケアをキュレルのしっとりタイプに変えたところ、赤みと痒みが少し落ち着いたので、その変化の様子を報告したいと思います😊✨使用した商品は●キュレル化粧水IIしっとり●キュレル乳液の2つで、現品ではなく、お試しセットを購入しました!薬局で¥1045です。1つずつレビューします。●キュレル化粧水Ⅱしっとり化粧水はかなりサラサラのテクスチャーです。よくある保湿力の高い化粧水にある、とろみ感は全くありません。匂いもなく、クセがないので使いやすいです◎手で優しく包み込むように抑えて込んで使用していますが、化粧水が肌に浸透していく感じはそれほどないですね😣敏感肌用なので基本的には肌に優しいと思いますが、私はその日の肌の状態によっては頬あたりが少しピリつくことがありました。目に見て皮が剥けるということはなかったので、それほど心配はしていませんが、もっと合う化粧水があればいいなと思います。特別良くも悪くもなく、敏感肌としてはプチプラ化粧水よりも安心して使えるため☆3つにしています。続いて●キュレル乳液乳液はサラッとしていますが、しっかり蓋をしてくれている感じがあり良かったです🙆♂️乾燥性敏感肌向けなので、私のような皮脂多めタイプには保湿しすぎな気もするのですが、そこまでベタつくこともないかなと思います。こちらも匂いがなく、刺激もなく、優しい使い心地でした♪何より、前回白潤で大荒れしてしまい、赤み・かゆみ・虫刺されのようなしこりが出現するほどの大惨事だったのですが、この乳液に変えてからだいぶと落ち着きました☺️嬉しいです!!お値段は化粧水・乳液共に現品だと¥1980で、医薬部外品の中では手に取りやすい良心的な価格だと思います🙌最後に、合わないスキンケアはすぐにやめることが大切だなと今回の件で実感しました。正直赤み・かゆみ・しこりが落ち着いたのはキュレルのおかげというよりは白潤をやめたことが一番大きいと思います😂その上でクセのない、敏感肌向けのスキンケアで肌を優しくケアしたのが良かったのかなと思っています。しかし頬の赤みは改善されたものの、最近はおでこのニキビが増えてきています😣おでこにキュレルは保湿のしすぎなのですかね…💦ニキビの増えない、そして自分の肌に合うスキンケアをもう少し探して行こうと思います。------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・ニキビに悩む敏感肌・水分少なめ、油分多め・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、おでこにたくさんのニキビ・皮膚科でニキビ治療中------------------------------------------#ニキビ #敏感肌 #肌ラボ
もっと見るキュレル 潤浸保湿 ミニセット II しっとりの辛口レビュー「結論から言って、顔に使うと少しひりつきが出ました💦 ..」
73
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
トライアルキットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MAPUTI | MAPUTI トライアルセット | トライアルキット |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | ||
LUQUE(ルクエ) | LUQUE first conc set | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
ジュランツ | スペシャル・トライアルセット | ”美容液も化粧水も肌馴染みも良くしっとりするので気に入っています♪” | トライアルキット |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | モイスチャー 1セット | ”ドクター開発のサイエンスコスメです。初体験なのでセットで使うことができて良かったです!” | トライアルキット |
| 8,360円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | オルビスユー トライアルセット | トライアルキット |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
エトヴォス | スターターキット(マット) | ”厚塗り感がなくて軽い付け心地が気に入っています♡石鹸で落とせる◎” | トライアルキット |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト 敏感肌・乾燥肌ライン トライアルセット | ”肌に馴染みも良く、ベタつきも少なく、良い感じです😃” | トライアルキット |
| 詳細を見る | ||
IHADA | スキンケアセット(とてもしっとり) | ”高精製ワセリン配合でしっかりお肌を保護!毎日使える低刺激設計で敏感肌さんでも◎” | トライアルキット |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | バランスケア セット MB | ”沁みないって素晴らしい! 潤うって素晴らしい!これで毛穴ケアまでしてくれるなら良き☆” | トライアルキット |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Huxley | ボディデラックスコンプリート | ”全然ベタつかずにスーッと浸透してしっとりしたお肌に仕上げてくれます✨” | トライアルキット |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |
さ~ さんの人気クチコミ
(医薬部外品)敏感肌用化粧品の中でも乾燥対策に特化したdプログラムモイストケアシリーズのご紹介です☺️----------------------------------------------------------------モイストケアローションMB125ml税込3740円 付け替えレフィル税込3190円モイストケアエマルジョンMB125ml税込4070円 付け替えレフィル税込3520円----------------------------------------------------------------まず、dプログラムスキンケアシリーズには5種類あります!バランスケア・アクネケア・エイジングケア・ホワイトケアそして今回ご紹介しているモイストケアです✨自分のお肌に合わせたラインを選べると言うところが嬉しいですし、全種比べてみたくなりますね😆そんな消費者に寄り添ってつくられているスキンケアはなんと新しく生まれ変わったそう!😳肌が荒れていても安心して使用できる。ところから更に健やかな美肌を育てる!!を意識して改良された様です💕50年を越え敏感肌さんの為に研究を続けてきたdプログラム。美肌菌に着目し、科学の力で美肌を追及✨敏感肌にも優しいだけではもはや満足出来ないあなたに大変おすすめです♪----------------------------------------------------------------さて、モイストケアシリーズを使用してみて特に感じたのがそのとてつもない保湿力✨と言いますのも、この前の冬。20才を本格的に過ぎてお肌の曲がり角に直面していたせいか私はかつてないほどのガサガサ乾燥肌に悩まされていました😭洗顔後すぐに化粧水、乳液、クリームをたっぷり塗っても10分後にはぺりぺり皮が剥けてくるという本当に今までに経験したことのない乾燥具合で...💦それまでは他社のホワイトニングに特化したシリーズを満足して使用していたのですが、これは本格的に保湿力に優れた物を探していかねばならない。と察し、まずはその他社の保湿力の高いラインに切り替えました。しかし、それでも全く状況は改善しません💦そこからとにかく保湿力が高いと口コミのある商品を試してまた探して試しての繰り返しです😂そんな時に出会ったのがこのdプログラムモイストケアシリーズなんです🥰化粧水をつけると肌が内側から潤っていくような感覚がありほんの少し濁ったような若干とろみもある化粧水で明らかに今まで試した中で断トツの浸透力と保湿力を感じました!乳液もつけてみたのですが、案外乳液はさらっとした仕上がりで正直乳液はきちんと保湿されているのか分かりませんでしたがとりあえずその後いつもスキンケアの最後に使っている他社製の練り状のスクワランを塗って終わりました。そしてそれから暫くしてふと思い出したように鏡を見てみると...全く皮が剥けていなかったのです!😳😳一番乾燥の酷かったおでこは流石に少し乾燥を感じはじめていましたが、それでも長らく治らなかった皮剥けは全くしていません!😆そこからオンラインストアでまとめ買いするのに時間はかかりませんでした😂👍️最近は段々と暖かくなってきたこともあり流石に皮剥けはしなくなってきたもののやはり乾燥しますので最後のスクワランをやめ化粧水と乳液のみ使用しています♪そしてようやく極度の乾燥を脱して感じましたが、乳液の保湿力も素晴らしいです!少し前までは乾燥が酷すぎて感じることのできなかった乳液の保湿力。さらっとベタつかないのに肌表面だけでなく内側からうるおっていくような私好みのアイテムです✨二、三ヶ月程使用してみて、生理前は流石にニキビがいくつかできますがそれ以外だと花粉の時期も長く続くような荒れは無くしっとりもちもちの肌を保てています✨これから夏にかけて皮脂分泌がどうなっていくか観察しつつモイストケアの他ホワイトニングケアやバランスケアも試していきたいので、またその都度レビューしますね!さて、感動を伝えたいあまりに長くなってしまいましたが😅最後までご覧いただきありがとうございます♪少しでも参考になれば幸いです💕#スキンケア#乾燥性敏感肌#リピ買い#無限リピート化粧水
もっと見る403
14
- 2021.04.20
紫外線予報さらさらUVスティック15g/1870円(税込)手を汚さずに使えるので外出先でも便利な繰り出しスティックタイプの日焼け止めです☺️日焼け止めは汗や摩擦でとれてしまう可能性があるのでこまめな塗り直しが大切!2~3時間に一度塗り直すのが理想と言われており例えSPF値が高くとも塗り直しは必要です😳しかし家の中ならまだしも外で塗り直すとなるとジェル、クリームタイプだと手が汚れるしスプレータイプは場所を選ぶ....そんな時にはスティックタイプがおすすめなんです♪こちらのアイテムは☆SPF50+PA++++☆石けんでオフ☆顔・体用☆ウォータープルーフ☆無色素・無香料・ノンパラベン・ノンアルコールと大変魅力的なポイントばかりで、お値段も高くありませんので店頭で見つけてすぐにレジへ向かいました😂まず腕に試してみたのですが塗っている感じがあまりにも無いので本当に塗れているのかな???と疑った程です😆ただお風呂で水をかけて触ってみるといつもと違う肌に何かついているようなさわり心地だったのであ、ちゃんと塗れてるんだ...と安心し、何回か塗っているとスティックも腕のカーブに沿って削れてきた事もありやっときちんと塗れているんだと確信を持てました😂そのレベルで塗った直後からさらさらなので、日焼け止めのキシキシやべたべたが嫌い!という方にもおすすめできます♪ただ、少し消費スピードがはやくすぐに無くなってしまうな~とは感じました😅そもそものお値段が他のスティックに比べてお安いので、そこまでマイナスポイントでは無いですが!最近はスティックタイプの日焼け止めも段々とメジャーになってきましたので、スティックデビューの際はこの紫外線予報さらさらUVスティックを候補に入れてみませんか?最後までご覧いただきありがとうございました🥰少しでも参考になれば幸いです😌#UVケア#日焼け止め#スティックタイプ#石澤研究所
もっと見る390
38
- 2021.04.13
香りは強めで、少量でもしっかり髪にまとまりが出ます😌フォロワーさんにこちらのシリーズを教えていただきその中でもローズの香りが気になったので30mlタイプをお試しで購入♪私の髪の毛は、比較的太めでうねりや癖が出やすいのですがこちらを使った翌日はきれいに纏まってくれていました☺️襟足のあたりの毛先が若干広がっていたのは襟足への使用量が少なかったからでしょうか?とは言いつつも悩みである全体的なボリューム感が抑えられていて満足です✨香りが強めなので、仕事前の身支度には使えないな....と思います!ヘアオイルで香りを楽しみたい方にはピッタリですが😊他にもラベンダーやジャスミンなどの香りもあるようなので是非店頭でお試しください🥰#湿気に負けないヘアケア#癖毛#ヘアオイル#ロレアルパリ
もっと見る348
7
- 2021.06.03
CLIOプロアイパレット限定コラボ品のご紹介です!(自然光スウォッチあり)上段がマット、下段がラメのカラーとなっており好きポイントとしては上下段の組み合わせが使いやすすぎる😳ラメと一口に言っても繊細からザクザク、偏光まで多様なものがつまっている😳ところでしょうか!一番左端の上下、二番目の上下....それぞれが互いを引き立てる良い色をしています!おすすめの使い方としては①上段の好みのカラーを好みの濃さでアイホールに広げる②先ほどの右隣のカラーを二重幅や目尻などにグラデ使用③一番最初のカラーの下段にあるラメを涙袋や目尻、目頭などアクセントとして使用する!というやり方です✨統一感のあるパレットだからこそできる、パレット?!どれをどう組み合わせれば良いかわからない...じっくり使い方を考える時間がない....という忙しい朝の問題をも解決できる使用法😌限定コラボと言う事でパッケージからオリジナルで格好良くスキズペンは勿論テンション上がりますし使いやすいクールな色味でスキズをご存知でない方でも楽しめるアイテムです✨もう一種類のホワイトモチーフなパレットも大変気になるので追加で購入しようかと考えております!😂最後までご覧いただきありがとうございました🥰少しでも参考になれば幸いです!#CLIO#StrayKids#コラボ
もっと見る347
7
- 2021.05.25
プチプラながらに上質な使い心地😌毎晩お風呂あがりに使い続けたところ透明感が出て若干トーンアップしたように感じられました!まだ1本使い切っていないのですがそれでも効果を実感できました✨と言いますのも、お風呂で鏡をみた際明らかにミルクを使用していない胸の下から太ももにかけてより毎日欠かさずミルクを塗っていた腕やデコルテの方が肌に透明感がありそもそもトーンもあがってみえたのです🥺ライトの加減か?と色々角度を変えてみたのですが見間違いでは無さそうでした🙇ミルクを塗っているけど効果はどうかな?と鏡で見たのではなく体重測定の後体型を鏡で確認した際に何故肌の見え方がこんなに違うのだろう?と理由を考えたところミルクを塗っているかいないかだと気がついた流れなので私の場合かなりはっきりと効果を感じられました🥰更に今までのボディケア用品では感じられなかった程のはっきりもっちりとした肌の潤い👍️もっちり?むっちり?少し独特なテクスチャのクリームなのですがこんなに潤っているのにベタつかないと言う使いやすさ!正直かなり衝撃を受けたアイテムです🥰#プチプラ#ニベア#ボディミルク#毎日ケア#ホワイトニング
もっと見る346
9
- 2021.08.02
最近のスキンケアはこちらをベースにすることが多いです!実は私、冬から夏へのスキンケアの切り替え時期を逃してしまい少し前までニキビや毛穴詰まりがとんでもないことになっておりました😫と言うのも今年の冬はとてつもない乾燥に悩まされており保湿力のとても高いものを使用していました。なので暖かくなってきて皮脂量が増えてきたにも関わらずそれを使っていると当然ながら油分過多になりますよね😅とりあえずさっぱりとしたものを購入しよう!と思い立ち、去年の夏ごろ使用していたFANCLのホワイトニングシリーズを直ぐ様チェック👍️その時ほんとうにさっぱりしたものを求めていた為なんとなくでさっぱりタイプを注文しました!😆そして届いたその日から早速使用し始めました💕手に出してみてまず思ったのが物凄くみずみずしい!化粧液は勿論乳液の方も本当に乳液ってなんだっけ?と思うほどしゃばしゃばみずみずしいテクスチャです!笑👍️これは凄い、さすがのさっぱりタイプです!!まだ真夏ではない上いきなりさっぱりタイプに移行すると流石に頬の辺りに乾燥を感じたので乳液のみ先日まで使っていたものを使用してみたり頬や目元にクリームを重ねてみたりと肌の様子を見つつFANCLさっぱりタイプを継続して使っていたところ....暫くすると頬のニキビが消えてきました!肌の凹凸が減ったお陰もあり心なしかトーンアップした気もします✨これからも肌調子をみつつ工夫して使えば夏へのスキンケア移行はこれで完璧ですね!真夏となれば完全にFANCLのみで大丈夫なのではないかと予想しております😏さて今回は脂性肌さんや夏のスキンケアをお悩みの方におすすめのアイテムをご紹介しましたがいかがでしたか?夏と言えば紫外線が気になりますからホワイトニングシリーズのさっぱりタイプは本当におすすめです😌長くなりましたが、最後まご覧いただきありがとうございました!少しでも参考になれば幸いです🥰#スキンケア#夏#ホワイトニング#さっぱり#スキンケアルーティーン
もっと見る345
9
- 2021.05.27
商品詳細情報キュレル 潤浸保湿 ミニセット II しっとり
- ブランド名
- キュレル(Curel)
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのキュレル取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 乳液
- 化粧水
- 商品説明
- 肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。 「セラミドケア*」で、肌荒れしにくい、ふっくらと潤いに満ちた肌に保ちます。 潤浸保湿のしっとりタイプ。 「化粧水(しっとり)」と「乳液」のミニセットです。 旅行や外出時など、持ち運びに便利なチャック式袋入りです。 じっくり試せる20日分(1日2回の使用)。 *「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与えるケア 【セット内容】 ・化粧水 II しっとり 30ml ・乳液 30ml
- メーカー名
- 花王
- 発売日
- 2008/10/11(最新発売日: 2020/5/25)
このクチコミのコメント