ペリペラインクベルベット&エアリーインクベルベットインクベルベットは前にも紹介したと思うんですけど、エアリーインクベルベットも買ったのでもう一度紹介しようと思います😚💖インクベルベット4この色はパキッとした赤なんですが、少しピンク身のある赤です😊💗何故か除光液っぽい香りがします😂👏エアリーインクベルベット5この色は腕に塗った時は枯れバラのような色だけど、唇に塗ってみると結構ピンクっぽくなって可愛いです🎀💕💓💗久しぶりにペリペラのリップ使っみたら、おちなさすぎてびっくり😂👏なのでぼかす時はでではなく綿棒とかでするのがいいです🙆⭕「ペリペラのティントはすっごい派手な色」っていうイメージがあったけどエアリーインクベルベットはそれをくつがえすような優しい色味で可愛い☺💕でもマットタイプだから上から何が塗る方がいいかも😉👍✨いいねが5000いったら私のコスメ収納紹介をしたいと思います🤔🤔💭
もっと見るインク ベルベット|PERIPERAを使った口コミ 「皆さんこんにちは💫今回は、オルチャン、グラ..」
237
87
おすすめアイテムPERIPERA×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PERIPERA | インク ベルベット | ”とにかくパッケージが可愛い♡色持ちよし、コスパよし、見た目よしの三拍子揃ってます!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インク エアリー ベルベット | ”伸ばしやすくてグラデしやすい!まるでムースみたいなテクスチャーのリップ” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ティントウォーター | ”ウォーターティントというだけあって水みたいにサラサラ!持続力がすごくて本当に落ちにくい” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
イヌクロ@fabulous_sounds5885コメントありがとうございます☺️ 私の意見としては、エアリーインクベルベットのシリーズは、全体的にインクベルベットと比べて蛍光発色に近いように感じました🤔 実際、学校でエアリーのシリーズを付けていると、時々友達に「変ではないけど、今日リップちょっと濃い?」と聞かれる事があるので、それだけ発色が良く、蛍光に近い色なのかもしれません。 しかし、蛍光といってもよくある付けにくそうな色の蛍光ではないと思うし、時間が経つと丁度良い色になるので、そんなに心配する事はないかなと思います! それに、エアリーシリーズはつけると顔色が明るくみえるので、おすすめですよ👍✨
イヌクロ@fabulous_sounds5885長文になりましてすみません🙇♀️ ご参考になれば幸いです!
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | ”幅広い年齢の肌になじむようなテクスチャとカラー!とけるようにのび、リップバームをぬっているみたい♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シアー マット リップスティック | ”発色最高、瑞々しさ引き出してくれるシアー・マット系リップ。成分的にも唇のことがめちゃくちゃ考えられています♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
イヌクロさんの人気クチコミ
皆さんこんにちは💫今回は、オルチャン、グラデーション、長時間メイク直しができない時、色を持続させたい方にオススメのティントリップを紹介させて頂きます☺️特にオルチャンや韓国好きな人の中では、有名なペリペラのティント💄今回は、インクベルベットとエアリーインクベルベットと両方紹介します!写真は、1枚目が色の薄い順、2枚目が素の唇にファンデーションを塗って色を消した物、3枚目以降が左側がグラデーションで、右側がフルでそれぞれの色を唇に塗ったものです!インクベルベットとエアリーインクベルベットの違いは、インクベルベットは旧式のものでテクスチャが少し重く、発色も濃いめです。エアリーインクベルベットは、その名の通り軽いテクスチャ&着け心地でスフレ?のよえになっていて、色も旧式の物と比べて淡いです!~商品~🌻ペリペラインクベルベット#12ピュアピーチ#6セレブディープローズ🌻ペリペラエアリーインクベルベット#2オレンジピンク#3ソールドアウトレッド~感想~・良い所🌻発色が凄く良い!🌻朝メイクして、お昼に付け直しがいらないくらいどれも色が長持ち…🌻色が豊富で可愛い🌻パッケージが可愛い🌻匂いが良い🌻1個の値段が安い・悪い所🌻乾燥する🌻日本で売ってる種類が少ないので、色を試すのができない&輸入で買うしかない~結論~韓国での販売価格で考えれば、いっこの価格も安く、パッケージや色も豊富で可愛いし、肝心の発色と色持ちが凄くいい!!その代わり乾燥しやすいので、重ねてリップクリームやグロスなどが必須です😭ですが、より色持ちを良くしたい!という方は、グロスやリップクリームの重ね付けはオススメできません…なので、どうしても乾燥が気になる方はティントを塗って時間を置いてから、グロスなど重ねる事をオススメします!👍✨ちなみに、ペリペラインクベルベット#12ピュアピーチはあまり素の唇と代わり映えしませんでした…私のオススメは、Qoo10という通販での購入です!ぜひ活用してください☺️💕価格は、日本で買うよりも安く、3個まとめ買いなど普通に買うよりお得ですよ!私は、4~5日で届きました!
もっと見る237
87
- 2017.12.06
初投稿になります!☺️今回は、前から気になっていたMISSHAのクッションファンデが、ITS'DEMOとポケモンコラボしているという事で買ってみました!💕クマを隠したい!でも目周りは乾燥肌でシワや乾燥が気になるので、乾燥しにくい&時短なファンデを探していて、今回MISSHAのクッションファンデに辿り着きました!~商品~🌻MISSHAクッションファンデ(モイスチャー)No.23(自然な肌色)~感想~🌻乾燥と肌荒れはしにくそうだけれど、二色展開のうちの暗めの色だけど色が明るい!🌻写真は2度塗りしたのですが薄づきなので、カバー力はあまりなさそう…(写真4枚目参照)🌻肝心のクマがあまり隠れてないかな…?目立ちにくくはなってるかも…(写真2~3枚目参照)🌻付けた感じがモイスチャータイプだと、テカテカ?してる気がする…テカテカとかツヤ感が苦手な人には、向かないです🤔~結論〜乾燥肌の人にはモイスチャーなら、潤いがあってオススメだけど、がっつりカバーしたい人には向かないです…ただ、トーンアップを狙ってる人には良いかも!クマを隠すとしたら、赤リップ💄で下地&色補正をしてから重ねたら保湿にもなるし良くなりそう!ツヤ感が強いので、ツヤ感強めが苦手な人はマットタイプをオススメします!でも、マットだと乾燥し易そうなので乾燥肌の方は、モイスチャー+パウダーでマット仕上げとかが良いのかも🤔これから、もう少し使い続けて様子を見ようと思います!👍👍
もっと見る25
2
- 2017.12.02
皆さんこんばんは!💫寒さと乾燥が気になる季節になりましたね🌬この季節になると、メイクをする時乾燥しないように気を使うようになりますよね…日頃からの乾燥やメイクによるダメージを防ぐためにも、スキンケアには特に皆さん力を入れるようになると思いますが、私はスキンケア以外にも「クレンジング」により気を使っています!✨クレンジングというと、勝手な私のイメージでは一般的にオイルタイプの物を使っている方が多いように感じます🤔オイルタイプは、落ちも良く種類も豊富で手に入れやすく良いと思います…が!!オイルタイプは落ちが良い分、肌には負担が多く、乾燥やダメージの原因になります😣そこで、私がオススメしたいのはミルクタイプのクレンジングです!!なんと、ミルクタイプのクレンジングだと保湿もできて、肌への負担も少なく一石二鳥なわけです!しかし、やっぱりミルクタイプだとメイクが落ちてるか心配…という方が多いでしょう…そんな方に、今回は「INNERPART」のミルククレンジングをオススメします✨✨~商品~🌻INNERPARTモイストアップクレンジング~感想~🌻ミルクタイプなのにメイクが綺麗に落ちる!🌻洗い上がりが、つっぱりもなく凄くしっとり🌻テクスチャが水っぽすぎず、硬すぎず良い感じ!~結論~まず、ミルクタイプは落ちにくかったりするのですが、このタイプは良く落ちてくれました!洗い上がりがしっとり!!急いで保湿しなきゃって焦る必要なし😳でも、やっぱり良いものは値段が高い…というわけで、近々これを使い終わったらプチプラのミルククレンジングを紹介しようと思いますので、お楽しみに!💕⚠️ここで、何個か注意点があります!!このクレンジング凄く良かったのですが、マスカラ(ヒロインの第三のマスカラ)は少し洗い残りのカス?が出てしまいました…しかし、そもそもクレンジングの際にはポイントメイク落としでアイメイクなど落としてから、というのが本当なのでちゃんとポイントで落とせば全然問題がないです!二つ目に、どのクレンジングもそうですが、1度クレンジングは手に出して手の上で広げて温めて、伸びを良くしてから顔へ付けると負担がなくなりすよ☺️
もっと見る21
0
- 2017.12.04
皆さんこんばんは💫今回は、前の投稿で紹介したINNERPARTのミルククレンジングを使い終わったら紹介しますと言っていた、学生さんにも優しいプチプラのミルククレンジングをご紹介します☺️前から気になっていたミルククレンジングは、🐮カウブランドのミルククレンジング🌸パラドゥのミルククレンジングの二つです。二つとも、1000円前後で購入できて口コミ評価が高いのでこの二つを選びました!どっちにするかを決めるにあたって、今回サンプルを頼んで実際に使ってみたのでレビューします✨~商品~🌻カウブランド無添加メイク落としミルク(試供品です)~感想~🌻ドロっとはしてなくて、緩い?サラサラ?に近い水っぽいようなミルクのテクスチャー🌻サラサラめのテクスチャーだから、伸びが凄く良い。サンプル一つでも2~3回使えそう…😳🌻これも、良くメイクが落ちる!!🌻ガッツリなメイクやマスカラは落ちにくい🌻洗い上がりが保湿されてるみたいに、しっとり乾燥肌にピッタリ!✨~結論~結構おすすめ!乾燥肌、敏感肌にぴったりのミルククレンジング!!洗い上がりも、めっちゃ落ちる!!ってわけではないけれどナチュラルメイクなら問題なくちゃんと落ちます。(マスカラにはポイントリムーバー推奨)特に、テクスチャも緩すぎず硬すぎずで広げやすかったので、肌にも負担が少なくて良かったです!✨今回は、製品ではなくサンプルですが色んなサンプルが付いていたので、乾燥肌や敏感肌の方で肌に優しい洗顔を探していると言う方は、ぜひ一度サンプルを請求して試して見てください!カウブランドの固形石鹸にしてから、ニキビも減りました☺️ちなみに、私と同じような肌質の方は固形石鹸は赤箱をおすすめします!人によっては、青箱だと悪化する可能性があるので、自分の肌質と悩みに合った方を選んで下さいね!また、パラドゥのミルククレンジングのレビューとこの二つの比較レビューを出しますので、お楽しみに✨
もっと見る19
0
- 2017.12.16
fabulous_sounds5885コメント失礼します! 蛍光発色したりしますか???