私自身3年間ニキビに悩まされ、これまでもニキビに効くという化粧水を数多く試してきました。
しかし今でも自分に完璧にあった化粧水というのは見つけられてません🤦
そこで私が始めたのは「化粧水のやり方を変えて、努力する」ということです!!
は?努力なんか今でもしてるわと思った方もいると思います。
私も今までずっと努力しているつもりでした(;_;)
しかし本当に気をつけることを増やすだけでニキビを無くすことに成功したんです。個人差はあると思いますが、ぜひ試して見てください!
最初に私が使っているスキンケアを紹介します
無印の導入化粧水
白潤 薬用美白化粧水
白潤 薬用美白乳液
フェイスマスク 青のルルルン
これはニキビができていた時と何も変えていません
では早速具体的に私がやった方法をご紹介します!!
①お風呂から出たあとタオルで顔を拭かずにティッシュ2枚で優しく拭く
②霧吹き式のボトルに入れ替えてある導入化粧水を5プッシュくらい顔に吹きかける
③服を着る時になるべく顔に当たらないように慎重に!!!
④ルルルンのパックをつける(5分以上)
終わったあとは手で抑えるということはせずに使い終わったパックで軽く拭き取りそれでも余る場合はほんとに軽くティッシュオフ
⑤化粧水をコットンに取り優しく全体に行き渡るように叩き込む。
⑥乳液もコットンにとり優しく伸ばす
⑦今までの私はスキンケアが終わり、顔が滑りやすくなった状態でマッサージをしていたのですが摩擦を少しでも無くすためこの時期はやめていました。
⚠️他に注意していたこと⚠️
①おかしをやめる!!!
私はお菓子が大好きだったためストレスが溜まるのを恐れてアイスはいいという甘えたルールを作っていたのですが、本来はやめた方がいいかと、、、
②ジュースを水に変える!!!
朝起きたあと、食事のとき、お風呂から出たあと、寝る前は絶対に水を1杯飲むようにしていました。
③顔を触らない!!!!
どうしても気になってしまい触るのがクセになっていた私は触ったら100円貯金という謎の罰ゲームを作っていました。笑
④枕に毎日タオルをかけて寝る!!!
枕カバーを毎日変えるというのはやはり難しいかなと思うので私は毎日清潔なタオルを枕にかけて寝ていました。
そして、こたつなどの場合どうしても寝転んでしまうと思うのですがその際に床に顔をつけてしまうと肌に良くないので気をつけましょう。
⑤そしていちばん大事なのは睡眠!!
多くの人が休校中の今、夜寝るのが遅くなっている人は多いと思います。
私も実際3月末に休校だったとき毎日3時や4時に寝るという訳の分からない生活習慣になっていました。
そのおかげでニキビは驚く程に増えました。
なので私はいま11時までに寝て、朝は7時に起きるという生活を送っています。
とにかく睡眠は大事です。ほんとに。
長くなってしまいましたが、
自分に合った化粧水がない。
ニキビが増えてるけどこの前化粧水変えたばっかだからまだ変えられない。
そんな時は化粧水の仕方、生活の仕方を見直してこの休校期間にニキビとおさらばしちゃいましょう😘
最後まで見ていただきありがとうございました(;_;)
コメント