• mirei on LIPS 「初投稿です!4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ先..」(1枚目)
  • mirei on LIPS 「初投稿です!4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ先..」(2枚目)
  • mirei on LIPS 「初投稿です!4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ先..」(1枚目)
  • mirei on LIPS 「初投稿です!4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ先..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

mirei on LIPS 「初投稿です! 4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初投稿です! 4月から高校生になる私は中学校のときからコツコツ先生にバレずに周りよりは可愛くなるための学校メイクを編み出したので紹介したいと思います🌈🌈🌈写真の画質悪くてすみません😅 ーコスメ名ー写真順に載せます! CEZANNE 皮脂テカリ防止下地(ブルー) 純白専科 すっぴん色づく美容液フォンデュ (ナチュラルベージュ) CANMAKE シェーディングパウダー01 CANMAKE キラーミキシングコンシーラー02 CEZANNE ナチュラルチークN18 KATE ダブルラインエキスパート (極薄ブラウン) CEZANNE クリアマスカラ ザ・セム チップコンシーラー 02ナチュラルベージュ ビューラーはお好みで! 〜じゃーメイク始めます〜 1:下地にセザンヌの皮脂テカリ防止下地を全体に塗ります!この時結構肌の色が明るくなるので首にも塗っときます 2:純白専科のファンデを少量とって顔に伸ばしていきます、できるだけ厚塗りにならないように薄く塗るのがコツです 3:シェーディングをします! まず、顎のラインにそってシェーディングをのっけます。 次に、こめかみあたりから頬に繋がり顎の方に繋がるようにシェーディングをします。3を書くイメージがわかりやすいかな〜。 あと、鼻をシュッと見せるためにシェーディングを入れて、鼻の下と口の下にもちょっとだけのせます。 前髪がある人はあまり必要ないですけど 前髪を作ってない人はこめかみの上あたりにもシェーディングをいれると陰陽がついて顔が小さく見えます! 4:コンシーラーです! 今回はコンシーラーの種類がふたつあるんですけど、実際1個で足ります! どちらかと言うとザ・セムのコンシーラー1本あれば大丈夫です! ニキビ跡やクマ、気になるところにちょんとおいて指でポンポンとぼかします CANMAKEのコンシーラーは絵の具のようにして 色と色を混ぜることが出来るので時間があればCANMAKEを使ってもいいかもしれませんね 5:セザンヌのチークを使います チークは濃ゆく乗せすぎるとバレます! でも、下地やファンデなとで肌を作ってきてるのでチークをしないとすこし血色が悪く見えてしまいます、なのでチークはすこしほんのり色が着くくらいにのせます。 6:アイメイク?! アイシャドウはしません、ベージュ系のアイシャドウならバレないかもですけど、やっぱりアイシャドウをすると結構印象が違ってメイクしてるな感出ちゃうので私はしませんね〜 まず、KATEのダブルラインエキスパートでまつ毛の間を埋めます、すごく薄づきなのでバレません、それで、またダブルラインエキスパートを使ってアイラインを引くようにします。 二重の人は二重幅を広げるようにかいたら目が大きく見えますよ! あと、涙袋の影を書いたらおわりです! 7:ビューラーでしっかり上と下あげておきます それで、セザンヌのクリアマスカラをしておわりです! ※私はクリアのリップじゃすこし血色が悪く見えるのでニベアの色づきのリップを塗ってます! 以上が私の学校メイクです! 絶対にバレないとは保証できないんですけど 女の子だし少しくらい可愛くして学校に行きたいですよね!春から一緒に高校デビュー中学デビューしちゃいましょ! あ!ラメは絶対つかったらダメですよ〜笑 ではでは、また時間があれば投稿しようと思うのでもし良かったらフォローお願いします🧚‍♀️🧚‍♀️ #はじめての投稿 #学校メイク #高校デビューしちゃお#CANMAKE #CEZANNE #純白専科 #ザ・セム #KATE #フォローミー

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています