こんばんわ!質問です!皆さんの1番のお気に入りコスメはなんですか?デパコスでもプチプラでもリップでもアイシャドウでもなんでもいいです😊コメントで教えていただきたいです😚ちなみに私はヘビーローテーションのカラーリングアイブロウです❤️なくては生きていけないとおもってます笑多分使ってる人多いですよね!自然なふわ眉になります🥺またこちらもレビューしたいと思います!ヘビーローテーション信仰してたのでかけるマスカラとか買ったりしたんですけどこれはなかなか難しかったですね、、、テクニックが💦しかも多分もう廃盤だった気が、、、てな感じで皆さんのなくては生きていけないーってコスメ是非コメントお願いします🥺#ヘビーローテーション#アイブロウ
もっと見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ|ヘビーローテーションを使った口コミ 「偉大なる皆様こんばんは。コロナが流行る中、..」
37
2
おすすめアイテムCEZANNE×アイブロウペンシル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付 アイブロウ | ”芯が柔らかくてすごくかきやすい!しかも汗に強くてウォータープルーフ♡” | アイブロウペンシル |
| 450円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | ”ピンクパール配合。ふわっと柔らかく、立体的な質感になるアイブロウマスカラ” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | アイブロウマスカラ | ”色味が自然できれいに色付きます。しかも落ちにくくキープ力があります。” | 眉マスカラ |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | アイブロー マニキュア | ”ユニークな形のミニブラシで短い毛も長い毛もキャッチ!ナチュラルで立体感のある仕上がりに” | 眉マスカラ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | アイブローマスカラ | 眉マスカラ |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | ||
excel | カラーオン アイブロウ | ”ウォータープルーフで汗にも強い!ブラシは短めで、塗りやすいです。” | 眉マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL(スリムスケッチアイブロウペンシル) | ”100円とは思えないお洒落なデザイン!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,450円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイング アイブロウ ペンシル | ”このお値段!描きやすさ!持ちの良さ!スルスルかけるので負担も少ない” | アイブロウペンシル |
| 290円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯 | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | アイブロウ スリム | ”細いからかなり眉尻が綺麗に描ける!! 最近の中で1番良い感じの眉になった!😍😍” | アイブロウペンシル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ハード フォーミュラ | ”特殊なカットと手のひらには書けないほど硬い芯のおかげで、本当に1本1本擬似眉が書ける♪” | アイブロウペンシル |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM EYEBROW PENCIL EX(アイブロウペンシルEX) | ”ペンシルも柔らかくてするするかけ、ブラシは毛が密集していてサイズ感もばっちり!” | アイブロウペンシル |
| 200円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 540円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
matsuRiさんの人気クチコミ
皆さんこんにちは。自粛で今にも干からびそうなぴっぴこです。アクティブなんですよ私。ずっと家にいるとか無理。(語彙力)けど珍しくちゃんと自粛してますヨ。皆さんも上手なおうち時間の過ごし方を見つけて乗り切りましょうね。閑話休題。いやはや。サボっててスミマセンデシタ。多忙な日々を乗り越えたと思ったらコレですもん。正直ケータイ触ってる暇も無くててんやわんやでした。そして4月半ば頃からシフトカットされてしまい、なんとも暇な日が続くようになりました。その間に新しく仲間入りした子達がたくさん居ますので、徐々にご紹介したいと思います。それでは本日もよろしくどうぞ。✄--------------------------------------«CEZANNEラスティンググロスリップカラー»色番:RS1金額:¥480(税別)購入場所:ドラッグストア実際の唇の写真を2枚目に載せてありますので良かったらご覧ください。✄--------------------------------------粘膜リップや人妻リップという名前をここ最近よく聞いていました。ナチュラルな粘膜感がえっちいと話題でした。私も気になっていたのですが、いかんせんブルベ冬なので色味の薄いリップは色素が足りなくなり具合の悪い人に見えてしまう気がして、正直今まで避けてきてたんですよね。後悔しました。。CEZANNEの固形リップは初めて購入しましたが、結構感動しました。リップクリームのようにするするっと塗ることが出来ます。ティント効果は無いので色持ちはしませんが、グロスを塗らなくても比較的うるおいを保ってくれる気がしたので大変重宝しそうです。このような色味の薄めのものは避けていたのですが、今回これを機にハマりそうですね。このCEZANNEのRS1はピンク味がブルベにも合うピンクで、とても女性らしい唇に仕上げてくれます。これからの季節にピッタリなカラーだと思います。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか?自粛で家にいる時間が長いので、メイク研究に力を入れたいと思います。ブルベ冬にも合うオレンジ系のメイクがしたい。それではまた次回の記事でお会いしましょう。#CEZANNE#セザンヌ#粘膜リップ#人妻リップ#ラスティンググロスリップカラー#RS1#春メイク#ローズ系#ベージュ系#ブルベ冬
もっと見る83
9
- 2020.04.23
偉大なる皆様こんばんは。落としたものを拾おうとしてぎっくり腰になりかけたぴっぴこです。今日は雪が降ってましたね。そりゃ引きこもりたくもなりますよ。だって寒いですもん。✄--------------------------------------1年のうちのほとんどが仕事。なんて社会人みんなそうですよね。なんでこんな働かなきゃいけないんだ。でも何か楽しみがあれば頑張れる気もします。推しがいないとやっていけない世界ですよ。ほんと。✄--------------------------------------【ちふれメーキャップベースクリーム】真っ白なクリーム状の下地です。仕事の日はマスクをつけるので、以前紹介したBoricaのオイルプライマーではなく、こちらを使っています。しっとりしていて乾燥しないですし、自然にトーンアップをしてくれます。かと言って重たすぎない。仕事中永久的にマスクを着用している私ですが、そういう場合気になるのがマスクへの化粧移りや、こもって肌がベタベタする感じなど。そういうのが無いのでとてもよいですね。そしてなにより35g300円のコスパ。最強。そしてこのあとご紹介するパウダーとの相性が良いです。そりゃ同じブランドのものだから当たり前か。【ちふれルースパウダーパーリールーセント】私はパール入りのパーリールーセントの方を使用しています。ツヤ肌派なので。マスクしちゃうので、額以外は本当に少量しかつけません。といっても、パフに着いたお粉を蓋に出して少しだけ筆にとり、ティッシュで余計な粉を払ってから、顔にのせていくだけです。少量で綺麗なツヤ感を出してくれますし、仕事するだけならこれだけで十分です。【セザンヌパールグロウハイライト】シャンパンベージュを使用しています。こちらも大きい筆で頬と眉上にのせます。仕事の時は鼻筋にはのせませんね。マスクしちゃうので。顔色がよく見えますので頬には載せるようにしています。頬というより頬骨の上、目じりの下、という感じでしょうか。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか。マスクで擦れるの、絶対肌に悪いですよね。偉大なる皆様におすすめのマスクを教えて欲しいものです。ぜひコメントで教えてください。それでは偉大なる皆様。また次回の記事でお会いしましょう。#仕事メイク#ちふれ#セザンヌ#ノーファンデ#手抜きメイク
もっと見る73
33
- 2020.01.18
偉大なるみなさまこんにちは。1日の水分摂取量が少なすぎて整体師さんにしかられたぴっぴこです。どうやったら水分ってたくさん摂れるんでしょうね。意識の問題ですよねはい。ごめんなさい。✄--------------------------------------私、肌の悩み第1位が今までニキビだったんですけど、ココ最近はダントツで鼻の毛穴でして。いちご鼻。いちごってまあ、確かにそうなんですけど。そんなかわいいものではないだろう。といつも1人でツッコミたくなります。偉大なる皆様の素敵な投稿で、たくさんのいちご鼻改善策を試してきました。おっとこれはいつもより効いてるのでは…!というものも、もちろんありました。が、全く効かないものももちろんあり、結局どれもあまり効果を実感出来ませんでした。そんな私にも。救世主がついに。ついに。現れました。✄--------------------------------------【TAURURIポイントクレイパックガスール&赤泥配合】2.3枚目に軽く使い方や金額などをまとめてみましたのでご覧下さい。ちなみにTSURURIさん公式では960円だったような…多分…。文句なしのお値段ですね。«個人的使用方法»必ず開いた毛穴に使用します。私の鼻の毛穴は本当にTheいちご。頑固。どうなってんのこの鼻。ってくらい最強レベルだと自負しておりますので、入浴で毛穴を開くよりはホットタオルを鼻に当てる、を3.4回繰り返してから使用します。鼻をとにかく何とかしたいので、私は適量を指にとって肌が見えないギリギリの薄さで塗ります。この時肌に塗り込む必要はありません。小鼻のキワや鼻先までしっかり塗ります。塗ったら3枚目の画像のように色が変わるまで放置します。ポイントは厚く塗りすぎないこと。厚すぎるといつまで経っても乾きません。毛穴に反応してなのかポツポツなります。ペーストが乾くとポツポツ、そして砂?みたいにパリパリさらさらになりますので、ちゃん色が変わったら、ぬるま湯で優しく洗い流して下さい。«使用感»ペーストはハーブ系の匂いですがそんなにきつくなく、私は結構好きです。(嫌いな匂いあるんかお前)ガスールはとても乾燥するので、使用後はいつもよりしっかりと保湿が必要なのと、乾燥しやすい場所、私でいうと頬ですね。そういう場所には低頻度での使用がいいかと思います。私は現在鼻に2日に1回使用しています。調子が良くなれば頻度を減らして行こうと思っています。頬はお出かけ前や大事な予定の前にのみ使用します。✄--------------------------------------これは私にとって革命的でした。1回の使用で効果を感じられるものが今までほとんど無かったのでそりゃそうですよね。笑鼻小さくなった?ぐらいに黒ずみも消えてトーンアップもしました。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか。いちご鼻。可愛い名前で誤魔化すな。って言いたくなりますね。よろしければ+👤📎❤お願い致します。+👤返しておりますので、同じお悩みの方、おすすめを教えてください。それではまた次回の記事で。#TSURURI#いちご鼻#ガスール#毛穴#スキンケア
もっと見る71
31
- 2020.01.14
皆さんこんにちは。自宅待機が1ヶ月長引いたネイリストのぴっぴこです。コロナの影響で良くないことが立て続けに起こっていて毎日憂鬱です。美味しいものを沢山食べて紛らわしているのでデブまっしぐらです。✄--------------------------------------日々お仕事をしている皆様へ。毎日のお仕事お疲れ様です。皆様が毎日働いてくれているお陰で日本の経済と私たちのライフラインが守られています。休める時に休み、美味しいものを沢山食べて、少しでも心休まる時間が取れますよう、そして皆様のご健康を心より願っております。どうぞご自愛下さいませ。✄--------------------------------------本日ご紹介するのもリップです。ここ2ヶ月くらいで新しいリップ何本買ったんだろう、、。リップのご紹介が多くなることをどうぞご理解ください。好きなんで、リップ。それでは本日もよろしくどうぞ。✄--------------------------------------«uzuByFLOWFUSHI39℃/99リップスティック-4プラム»これはLIPSでプラムカラーのリップを探していて見つけたので購入してみたものです。まず目を引くパッケージ。残念ながら写真は無いのですが、紙製のビビッドピンクの外装がとても可愛らしかったです。そして本体も、シンプルなスケルトン。ああかわいい。おしゃれすぎ。スウォッチをしたとき思わず可愛すぎてため息が出ました。絶妙なプラムカラー。ブルベ冬のための色。使用感ですが、少しスティックが固めに感じました。負担リップバームを塗布してから色を塗るのですが、それだと滑ってしまって色がほとんど乗らない。。何も塗らない唇に塗るには、唇のコンディションが常に悪すぎて辛い。。特にこれを直塗りして唇が大荒れしたとかはありませんでしたが、直塗りしても発色が凄くいい、という印象はなく、塗った時に唇や肌に馴染みやすいのがこの商品なのかな、といった印象でした。でも色が可愛すぎるので許容範囲。小悪魔的なえっちな唇が瞬時に完成します。個人的にマジョマジョのスパークリングツイストルージュ84と合わせるとラメ感ツヤ感が出てもっと魅惑的な唇になります。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか。収集癖ってどうしたら直るんでしょう。アイシャドウとかは数個しかないのにリップばっかり何十個もあります。それではまた次回の記事でお会いしましょう。#uzu#ウズ#flowfushi#フローフシ#38度リップ#プラム#リップ#リップスティック#ブルベ
もっと見る60
0
- 2020.05.05
初めまして。末端冷え性のぴっぴこです。足先の冷えが朝起きてから夜毛布に入るまでなおらなーーーーい。偉大な皆様の投稿を眺めるだけの日々から一転。発信する側にもなってみようと思った今日この頃です。✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私がスキンケアに全力投球し始めたのは1年ほど前からで、それまでは本当に適当。ていうか何もしてなかった。それがある日『25過ぎたら下降する一方だからね』と。言われまして。母に。いや怖いわ。と、焦りを感じて向き合うようになった次第です。それからというものの色んなものを試しに試してきた1年間。肌に合うものより、合わないものの方が多くて肌荒れと戦う毎日です。(今も)そしてやっとここで偉大なる皆様にご紹介したいなと思うものが決まってきたので、良ければお時間少しばかりくださいませ。✄--------------------------------------【LUSHクレンジングクリーム俳句】商品の説明や配合されているものは2枚目の写真をご覧下さい。«使用方法»乾いた肌に使用します。毛穴が開いている状態だとなお良し⭕全顔に適量乗せ、指の腹で優しく撫でるようにマッサージしながらクレンジングします。白いクリームが透明になるまでマッサージしてください。クリームが透明になったら、コットンにお湯や化粧水を含ませて優しく拭き取ります。その後、洗顔といつものスキンケアをします。こちらのクレンジングクリームは乳化剤を含んでいない、洗い流すことのできないタイプのクレンジングです。LUSHさんには濡れタオルでもOKと書いてあったので清潔な濡れタオルでも大丈夫です。衛生面を考え私は毎回コットンで拭き取っています。LUSHの店員さんが面倒だったらスペシャルケアでも大丈夫と言っていたのですが、私は頑張って毎日使ってます。«使用感»ちふれのコールドクリームよりは早く透明になります。こちらでクレンジングをすると洗顔後の頬のつっぱりがだいぶ落ち着きました。匂いもそんなに強くなく、私は気にならないです。敏感な方はちょっと鼻にツンとくる感じかな、と。私はTゾーン油田&頬砂漠の超絶インナードライタイプなので、夜は全顔に使用、朝は寝起きにホットタオルで毛穴を開いてからこちらを鼻全体と頬に使用しています。朝は鼻と頬だけです。基本的にお風呂の中でクレンジングや洗顔はしなくなりました。髪の毛や体をお風呂で洗って湯船に浸かり、け穴が開いた状態でお風呂から上がって、洗面台でクレンジングからスキンケアまでを行います。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか。あくまでも私の個人的使用感などですが、同じ悩みを持つ方や、美肌を目指す偉大なる皆様の糧になれましたら幸いです(菩薩顔)よければ+👤📎❤お願い致します。+👤返しておりますので皆様で美肌を目指して談笑しましょう。ではまた次回の記事で。#はじめての投稿
もっと見る58
4
- 2020.01.14
偉大なる皆様こんばんは。髪の毛が針金(?)すぎてスキンケアの時ヘアバンドで前髪を上げるとスーパーサイヤ人みたいになるぴっぴこです。睡眠不足はお肌の大敵ですね。私、超朝型で夜弱すぎのお子様気質なのです。毎日21時前に仕事から帰宅し、お風呂とスキンケアなどを済ませて23時までには基本寝てます。意識してるとかじゃなくて無理。眠い。それで、ほら、クマってあるじゃないですか。わたし朝は6時くらいに起きるので大体いつも6時間~7時間は寝てるんですが、クマ、できるんですよ。どういうことだと思います???まだ足りないと???分かる方いたら教えてください。✄--------------------------------------最近買って使ってみてよかった下地をご紹介です。化粧下地に求めるものってなんですかね。わたしはとにかく崩れないこと。頬は乾燥して大砂漠。ここはアラバスタか?ONEPIECEか。ってくらい大砂漠。Tゾーンは油田。牛すじ煮込めそう(?)なので乾燥も毛穴落ちも許さない下地を探しています。もちろん今も探してますよ。オススメあったら教えてくださいね。✄--------------------------------------【Borica(ボリカ)美容液マスクプライマー】購入場所:@コスメさん¥180020g«使用感»そこまでオイルオイルしていなくてよく伸びるテクスチャです。例のイ○サン○ーランの下地によく似ている見た目ですね。そちらの高価な方は使ったことがないので使い心地が似てるかどうかの比較ができなくてすみません。少量でしっかり肌の凹凸をカバーしてくれていると感じました。塗ったあとの肌にベタつきはなく、オイルが入っているのに結構サラサラでした。こちらを下地に使って、その上からセザンヌのBBパクト・ちふれのおしろいパウダーを使ってベースメイクをして1日過ごしたところ、いつも気になる乾燥くずれや毛穴落ちが軽減されたと感じました。ポアプライマーなど、毛穴の凹凸を隠してくれるプライマーには基本的に色がついているイメージがあって、これはたしかに凹凸はなくしてくれるけど、毛穴に入り込んで白いポツポツみたいに見える…ということが多々あり、TONYMOLYの卵型のやつも私には使いこなせませんでした。こちらの下地は下地自体に色がなく透明なので、そういうことがない。わたし的にはそこがとても大きなポイントでした。数時間たっても頬が乾燥しないのも嬉しい点です。細かな金箔が肌に美しいツヤ感を出してくれます。✄--------------------------------------いかがでしたでしょうか。まだまだ化粧下地、探してますので。模索中です。色んなものを試して自分に合うものを見つけたいと思います。皆さんにご紹介もしたいので、これ使ってみて欲しいっていうものあったら、ぜひコメントで教えてくださいね。それでは偉大なる皆様。次回の記事でお会いしましょう。#ボリカ#美容マスクプライマー#化粧下地#感想崩れ#毛穴落ち
もっと見る54
5
- 2020.01.17
このクチコミのコメント