久しぶりの投稿です(*´ω`*)
余談(要らねーよ!って方は❤まで飛ばしちゃって下さい〜)
先日人生で初めてディズニーシー&ランドへ行ってきました〜
タワテラを2回乗って気付いたことがあります
私は電車でスマホや本を読んでも全く酔わず、バスや車でスマホや本を読むとすぐに酔ってしまうんですね
その2つの差は縦揺れがあるかないかではないかと勝手に思って勝手に納得しました、はい笑
(タワテラを3回以上乗れる方がいるなら尊敬します✨)
ではいよいよ本題!!
❤パーソナルカラーについて
ブルベ、イエベの違いとして広く認知されているのは2枚目の感じではないでしょうか?
しかし、白人さんにもブルベ、イエベは存在するし、黒人さんにもブルベ、イエベは存在します!
ブルベの解釈
誤)とにかく色白、血管が青色っぽい
正)ブルー系色を使うと顔が映える、つまり顔が黄色味を帯びててもブルー系色で顔色が明るくなれば、ブルベ
イエベの解釈
誤)黄色味が強い、血管が緑色っぽい
正)イエロー系色を使うと顔が映える、つまり色白でもイエロー系色で顔色が明るくなればイエベ
例)イエベ︰日本では北川景子、安室奈美恵 韓国ではジス、ジェニ、ロゼ(BLACKPINK)
ツウィ、ジョンヨン(TWICE)
スルギ(Red Velvet)
ブルベ︰日本では吉岡里帆、泉里香
韓国ではサナ(TWICE)
アイリーン(Red Velvet)
※BLACKPINKについては色々意見が割れています!> <
画像の3、4枚目を見て自分のパーソナルカラーについて知る事はとても大事だなと思いました!
特に中村アンさん菜々緒さん辺りはものすごく垢抜けたな〜!って衝撃でした
私の肌は間違った認識の方で判断すると明らかにイエベです
でも似合う色はブルベが扱いやすいとされる色なんです
以前欲しいトップスがあってモデルさんが着ててかわいいと思ったオレンジを試着すると、店員さんから「ちょーっ、、と、合ってないですね〜、こちらの色はどうですか?」と言われて着たら「お顔が明るく見えますよ〜!」って言われたのがザ・レッドっていうような赤色でした。
元々自分の好みはブルベが扱いやすい色、例えば白ならオフホワイトではなくスノーホワイトのような真っっ白のものとかなのですが、さすがに真っ赤は勇気が出なくて敬遠してたんですけど着れるんだなと思って嬉しかったです。
先日、エチュードハウスで無料のパーソナルカラー診断をしました!
カメラを肌に密着させて診断したところ、「ピンク味があるお肌ですね」と言われ1stはブルベ夏と診断されました。2ndまでは有料版でないと分からないのかな〜🤔
ブルベ、イエベのどちらにもそれぞれ素晴らしい魅力があるので、どちらがいいとかないと思ってます!
プロに判断してもらうのはお財布的にもちょっとな〜っていう感じがするので、たとえ簡易診断であっても人に見てもらうと案外思ってたのと違う!って事があるかもしれないので、是非してみて下さい!
皆さんが今より更に魅力的になれる参考になりましたら嬉しいです❤
長々した文を最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
また次の記事(不定期ですが)でお会いしましょう!👋
コメント