• t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(1枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(2枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(3枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(4枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(5枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(6枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(1枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(2枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(3枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(4枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(5枚目)
  • t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた パーソナルカラーにハマり..」(6枚目)
アプリでサクサク読む

t.sound on LIPS 「16分割パーソナルカラーを受けてきた ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

16分割パーソナルカラーを受けてきた  パーソナルカラーにハマり7年、2回受けて春から夏に転生して特に不満がなくコスメ選びをしていたが、いつの間にか世間では16分割が主流となっていた。世でバズってるコスメレビューはだいたい16分割である。加えて、3月にオンラインでパリ流ファッションスタイル診断を受けた事により、余計に16分割だと己は何になるのか正式にプロに診てもらいたいと思うようになった。  しかし、地元に16分割でコスメに詳しそうなアナリストいるのか…?いました、kanako先生です。 https://www.instagram.com/kanako___color/ 過去に受けたイメコンアナリストが誤診されたりマヤ歴アドバイザーに転生してたりでなかなか信用できる人に出会えなかったので、今回は数ヶ月インスタをフォローしてからお願いした。16タイプパーソナルカラーアナリストに加えてコスメアドバイザーの資格まで持ってらっしゃるし、別メニューでメイクレッスンもあるらしい。この人ならコスメ語りもメイクの悩みも聞いてくれるかもしれない、と思い決定。 診断当日、電車に乗ってお高そうなマンションの一室にたどり着くとインスタで見た通りのとても可愛くておしゃれなお姉様が出迎えてくれた。黒のひらひらカットソーにワイドパンツが素敵。サロンにはたくさんのコスメがあって目を奪われた。 そして、結果発表!!! ブライトサマー ブライトスプリング 夏ブライトの青み寄りの明るい色が得意。サマーの中でもライトはさみしい、ミューテッドは明るいくすんだ色ならいける、クールは青みが強すぎるので苦手なタイプ。  正直予想通りすぎた。夏か春しか似合わないことは知ってたし、だいたいブライト属向けコスメを選んでいたら間違いなかったし。  でも行って良かった。夏か春かわからないという疑問はすっきり解決したし夏の色でも似合う色と似合わない色があることを教えてもらった。そして診断の日に来ていったシャツがベストカラーだった。似合う色の似合わない色のドレープの束は一生大事にしたい。 そして、先生おすすめコスメでのメイクの時間。リリミュウ、アディクション、スック、ヒンス、ルナソル、インスタでめっちゃ見たブルベ夏向けコスメ大集合ーーーー 特にリリミュウインザミラーアイパレットのピンクスワンは本物を初めて見たので迷わず使わせてもらった。想像より発色淡めで締め色が薄いのがちょうどよくて最高だった。ピンク眉初挑戦だったけど浮かずに似合ってて驚きだった。アディクションのチークのローズウィッシュもすごいいい色だった。欲しい。 手持ちのコスメチェック、隠れコスメオタク、ロムアンドとコーセー時代のリンメル大好き人間としてのコレクションが火を吹いた。私は待ってましたと言わんばかりにこれは似合う、これはこういう理由でいまいちだったと説明しながら仕分けしていった。先生はこのチークは白みが強いから似合いにくい、くすみ青みが強すぎるもの、茶色オレンジ系はいまいちだとすぐに見抜いていった。 そして質問コーナー。これまで感じていた様々な疑問に答えてもらった Q.ブルベ夏なのに白みカラーが似合わない理由は? A.夏ブライトだから。ブライト属は白みが似合わないらしい。 Q.同じくブルベ夏なのに紫が似合わない理由は? 顔タイプフレッシュだから。紫は大人顔に似合う。青み強すぎアイシャドウが似合わないのも同じ。 Q.ピンクも青も緑もいまいちですがコントロールカラーのおすすめは? A.緑、白のトーンアップ系。 Q.ツヤ肌とマット肌どっちが似合いますか A.ツヤ肌。もともと肌も髪もツヤがあるから。ただし流行りの水光肌はやりすぎ。下地をツヤ系、ファンデをマット系にする程度でいい。 Q.ヘアカラーのおすすめは?  ラベンダーブラウン、オリーブ。くすみのない黄色くない色とオーダーする。なおピンクブラウンはオレンジになりやすいので頻繁に染め直しに行く必要がある。5~6トーンがベスト。 そして診断後に真っ先にやったことはコスメの処分だった。オレンジ系コーラル系は似合わないと悟ったため、観賞用に残しておいたものを思い切って捨てた。 そして新たに買い足したコスメはヴィセ ネンマクフェイクルージュ PK853にした。限定でずっと欲しかったところにアマゾンで見つけたため。届いたらめちゃくちゃいい色だった。  これで7年がかりになったイメコンの旅は一旦終わり。パーソナルカラーの概念に出会ったことでコスメが大好きになったし、もともとなにかを属性分けするのが大好きなので芸能人のイメコン予想も大好きになった。そして自分の服やコスメを買う時の目安になるしもっともっとおしゃれを頑張りたい。 最後に己の属性一覧 色→夏春ブライト(夏ど真ん中) 骨格→ストレート(他の要素無し) 顔→フレッシュ(ソフエレ寄り、曲線寄り) パリ流→MクラシックSエレガントAクリエイティブ

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

t.soundさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月29日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています