リップ難民の私がこれはリピートしたい!と思った、シュウウエムラのディプシーハイドラビリティリップバーム✨私はよく口唇炎・口角炎になるのですが、放っておくと唇が赤く腫れて痒みや痛みが続くほど酷くなるので、🏥ばかりに頼りたくないし、少しでも毎日のケアで良くしたいと🙋♀️唇に違和感を感じた辺りでリップケアすると、炎症が酷くなる前に抑えられるので、最近しょっ中リップクリームを塗り直してベタベタにしています😆.............シュウのリップバームは、お肌が秘める保湿力をサポートする保湿ラインで、以下の3つのアプローチから成っているのだそう📝❶肌にとって理想的なバランスのミネラルを豊富に含んだ海洋深層水とビタシー発酵エキスが、肌本来の保湿機能をサポート。❷角質層の奥まで浸透するようデザインされたヒアルロン酸ミクロ粒子を配合。❸マグネシウムとカルシウムを豊富に含んだミネラルアルゲMgCaが肌のバリア機能をサポートし、潤いを閉じ込めながら乾燥を防ぐ。.............・蜂蜜やマカデミアナッツオイルを含んだ保護成分が配合されているので、少し甘みを感じるリップですが、使用感重視で香りや味はすぐ慣れました〜🙆♀️・ベタベタ感やネトっとはせず、柔らかい液なのも、わたしの好みです💓・写真2枚目のように、斜めカットな形状も使いやすく、水色のパケも爽やかで、ポーチの中でも見つけやすいので助かります😊・夜寝る前につけても朝まで潤ってるし、💄前の下地にも◎(私はシュウの口紅をTUしてもらった時にこのリップバームに出会い、直感でこれは良さそう!と思って、口紅ではなくこのリップを購入して帰りました🤣)今やわたしの安心材料で、唇に乾燥や炎症を感じている方にはオススメです😉💕シュウウエムラディプシーハイドラビリティリップバーム15g2000円(税抜)#シュウウエムラ#リップバーム#リップクリーム#口唇炎予防#口角炎予防#ディプシーハイドラビリティリップバーム
もっと見るshu uemura ディプシー ハイドラビリティ リップバームの口コミ「 唇の乾燥が気になってランキングとか色々..」
35
0
このクチコミの詳細情報
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”メントールの心地よい清涼感あり!トレンドの“ぷっくり”ボリューミーな唇も同時に叶えられる😍” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー セラム | ”テクスチャーがサラッとしていて 本当に“美容液”感が強い!ほとんどベタつかないし リップのベースとして使いやすい” | リップケア・リップクリーム |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る |
^おに^さんの人気クチコミ
【3種類のハイドロキノンクリームを使ってシミのケアしてみました!!レポ♪】ご存知の方も多いと思いますが、ハイドロキノンはシミなどの色素沈着したところを漂白してくれる成分です!私は高額のレーザーをやるほどでもない、中途半端なシミに悩まされていたので、wwwハイドロキノンを試してみました(^^)/第1回目は【プラスキレイプラスナノHQ】ハイドロキノン4%配合で肌が弱い私は大丈夫かな~と心配でパッチテストもしたけど問題なし!だったので早速挑戦!ほっぺのシミ?そばかす?に!!!赤くなったりしなかったので毎晩使ってみたけど変化はなし。評判も良かったので凄く楽しみにしていたけど...効果はイマイチでした...毎日冷蔵庫で保管していたけど使い切る前にクリームが茶色っぽくなって、調べてみたらハイドロキノンは酸化しやすく茶色く酸化してしまったもには絶対に使ってはいけないと書いてあったので、もったいないですが泣く泣く処分しました...口コミ評判良かったのに...私には合わなかったのかな?と断念続きまして【ランテルノホワイトHQクリーム】プラスナノHQよりすこ~し多い5%のハイドロキノン!これも評判良かったから買いました。wパッチテストは問題なく前回とは別のほっぺにあるシミに。3日間くらい夜に使ってるとほんのり赤くて痒くなっちゃいました...残念...やっぱり5%って凄い強いんですね..。肌弱い方?の口コミで「すごい肌が荒れた」って書いてあったので、少しビビりましたが...2日休んだら痒み収まったので再度使用しちゃいました。3日~5日間くらい塗るとまた痒くなるのを繰り返し、痒くなったら2日休むって感じを約2ヶ月。(もちろん冷蔵庫に保管)これはすごい!!シミが薄くなってほとんど気にならないくらいまで!一番気になるシミが1本(2ヶ月くらい)で薄くなりました!!!ちなみに、薄くなったのでリピはせずに終了。w最後は【ホワイトラッシュHQクリーム】ずっと気になっていた顔のシミが薄くなったと思ったら今度は他のところがやっぱり気になってしまう...人間の心理ですね...wなので効果アリだったランテルノHQをリピしようと思ったんですが...同じハイドロキノン5%配合でなお!安くて量が多いの見つけました!www塗り続けてはや2ヶ月。1ヶ月ちょっとでほんの少ーし薄くなったのでここから薄くなれ~と思ったんですが、そこから現状キープな感じになってしまったので少し休んで再度塗り始めて現状維持のまま2ヶ月くらいでクリームが無くなりました。(もちろんこちらも冷蔵庫に保管してましたよ)ちなみに前回薄くなったところや、体にあるシミにも途中塗ってみましたがあまり変化なしでした。同じ5%でも効果が違うってなんでなんでしょう?ハイドロキノン以外の成分で、合う合わないがあるんですかね?結果、私にはランテルノのHQクリームが1番でした♪リピして買おうと思ったら予約販売中だったのでしばらく待ってやっと再購入しました!人気なんですね(;´・ω・)ランテルノホワイトHQクリーム、また効果があったらレポします☆#最近のスキンケア#ハイドロキノン#シミ消し#シミ取り#そばかす#はじめての投稿
もっと見る82
22
- 2019.12.24
去年から愛用している美白サプリ🤍内側のケアって本当に大切だと思います美白効果というより肌荒れ対策がすごいです!!!ニキビできるときも基本的に食生活がおかしいときが生理前のときでこれ飲んでると生理前の肌荒れもなくなって本当に感動している・・・たぶんビタミンがたくさん入っているからだと思うけど、日焼け対策で買ったからいい意味で期待を裏切られました!肌は他にも日焼対策しているのでみんなに「本当に白い」って言われることが増えました♪(焼けた肌が元に戻って行っているだけ感も否めません...)ランテルノ商品は相性良くて当たりしかないけど私的イチオシ商品ですこれは・・・あ、でも炭酸泡の保湿美容液も良くて悩みますな~⇧こちらも今度紹介させていただきます^_^味は私はあまり得意ではなく...サイズも大き目な印象。錠剤のむの得意だけど少し飲みづらいかな、、と感じました(ーー;)#WhiteDropLANTELNO#日焼け止めサプリ
もっと見る64
1
- 2021.07.07
私の大好きなブランド「ランテルノ」の姉妹ブランドから出ている美容液をやっと試しました【Rebell白生原液美白美容液】という美容液なのですがスポイトタイプで容器に高級感があります・・・使い心地はとろっとしているけどべた付かずしっとりといった印象☺︎使い始めてすぐに肌のトーンがアップして前回紹介したLC.TRUEの美容液と同じくらい良い...ネット住民さんは白生原液美白美容液の方が届くの早くて買いやすいかもです(>_<)商品と一緒に入ってくる商品詳細がとても丁寧で拝見していると本当にこだわりがあるのだなあとしみじみʚɞ定期的に使いたい美容液に出会えました*☽#Rebell#白生原液美白美容液
もっと見る57
3
- 2021.07.22
AmazonPrimeで配信されていた美容番組で紹介されていたので買ってみました♪パケ買いも若干はありますが、番組上ではテカりやすいTゾーンに使って乾燥しやすい頬には別の下地と使い分けていたので用途にあう!試したい!と☺︎店員さんにはTゾーンだけはもったいない!美容効果もあるから全体に使うのがおすすめ!と聞いたので日によって使い分けてます🌷使ってみてコントロールカラーの下地を使っている方にはTゾーン用で使っても良いかなと思いました💭#DOLCE&GABBANABEAUTY#下地
もっと見る54
1
- 2021.05.14
LC.TRUEの美容液が肌に合いすぎて新大久保で試した瞬間2トーン明るくなりました🍒一緒に行った子も明るくなっていて即買い!なくなったらリピ確定です♪♪店員さんもごり押しだったので人気商品なのかなといった印象💭ただ合わない方は合わないらしく変化が特にないみたいなので試してみるの大ありです◎#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン#美白美容液
もっと見る53
0
- 2021.05.12
まつ毛の存在感を出したくてDiorとランコムで迷いランコムにしました...!鼻に突かない曲線で使いやすい...しっかりティッシュオフして使って理想の存在感を手に入れれました!!☺︎他にもロングタイプとキープタイプがあります!5,000円くらいで少し高めです・・・が使用感がお気に入りでリピ決定です★#LANCOME#マスカラ
もっと見る49
3
- 2021.07.13
商品詳細情報shu uemura ディプシー ハイドラビリティ リップバーム
- ブランド名
- shu uemura(シュウウエムラ)
- 容量・参考価格
- 15g: 2,200円
- 商品説明
- 肌が秘める保湿力をサポートする保湿ライン。 唇にとろけるようになじむ、リップバーム。蜂蜜・マカデミアナッツオイルを含んだ保護成分が、荒れた唇を潤いで包み込み、うるおいのあるプルプルな唇へ導きます。
- メーカー名
- シュウ ウエムラ
- 発売日
- 2010/1/15
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップケア・リップクリーム
このクチコミのコメント