• yuun on LIPS 「今日は洗顔についてです🌟洗顔も沢山種類ありますよね、、、😓まず..」(1枚目)
  • yuun on LIPS 「今日は洗顔についてです🌟洗顔も沢山種類ありますよね、、、😓まず..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

yuun on LIPS 「今日は洗顔についてです🌟 洗顔も沢山種類ありますよね ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

今日は洗顔についてです🌟 洗顔も沢山種類ありますよね、、、😓 まずは洗顔の種類から説明します ①洗顔クリーム 泡立ちや保湿に優れていて種類も豊富 チューブタイプかな ②固形石鹸 さっぱりした洗い心地で泡切れがいい ③泡タイプ 泡を立てる必要が無い、時短 ④粉タイプ 水が入っていないので酵素の配合ができる 角質ケアなどに優れている ⑤ジェルタイプ 製品によって洗浄力が異なる だいたい5種類かな、と思います 他にもあったら教えてください🙇‍♀️ 洗顔も朝と夜大抵の人はやりますよね 🔴朝の洗顔はなぜやるか 寝ている間にも汚れはつきます。 例えば汗、ホコリなどです 🔴夜の洗顔はなぜやるか 肌に残ったクレンジングを落とすため 古くなった角質を落とすため 汗、皮脂、外気の汚れを落とすため 皆さん、洗顔をする時は大抵泡立てて洗うと思います。何故泡立てているのか知っていますか? 乾燥肌の人と脂性肌の人がいるのに、泡の立ち具合は同じでいいわけがないんです! メレンゲのように泡立てるのは脂性肌の人。 水っぽい泡立ちでいいのは乾燥肌の人です なぜなら泡立ちのよい洗顔料は皮脂をとる力が強いんです! 脂性肌の人は皮脂をとっても大丈夫ですが、乾燥肌の人が皮脂を取られると余計に乾燥してしまいます😭 🔴泡立て方 水をたっぷり含ませた方が優しいふわふわの泡になるので泡立てネットを使う時はしっかりと泡立てネットを濡らして使用してください 手で泡立てる時は手をおわんのようにして水を貯め、指先で抹茶をたてるように泡立ててください(伝わるかなぁ…) 🔴洗い方 荒い方はクレンジングの時と同じように皮脂の分泌量が多いTゾーンから!次にあご、ほほ、と洗ってください こすると肌に大ダメージを与えてしまうので擦らないように優しく丁寧に!桃を触るような感じで! 小鼻は汚れが溜まりやすいので念入りにくるくる〜と! 乾燥しやすいほっぺは手の平で洗うといいらしいです🤫 ⚠️肌にある潤いを奪わないように洗顔の時間は短めに!(45秒以内が望ましい) ここまで来たらとうとう洗い流し! 洗い流しにも色々注意しなければならないことが… 1⃣人肌くらいのぬるま湯で! よく冷たい水の方がいいって聞くけどNG! 冷たすぎたり熱すぎたりすると肌に負担を与えることになってしまいます 🌟熱すぎ▷▶︎皮脂を取りすぎて乾燥 🌟冷たい▷▶︎汚れが落ちにくい😇 ⚠️刺激はシミの原因… 2️⃣ぬるま湯を手で!顔に当てる シャワーから直はだめ!刺激になります 3️⃣流し残りはないか確認 4️⃣ティッシュで顔の水分をとる タオルは刺激になるし、どんなに洗っていても細菌はついています。 5️⃣放置禁止。すぐに保湿保湿保湿! 次は保湿について〜〜〜 #洗顔 #最近のスキンケア

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

yuunさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月05日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています