こんにちは!オレンジが似合う女になりたい有野です!秋だしやっぱり深いオレンジのコスメや服使いたいじゃないですか!何よりオレンジは推しのカラー!でも似合わないんですよ、悲しい程にどなたかブルベに合うオレンジや、こうすればなんとかなるっていう方法教えてください🙇♀️❀───────────────────❀さーて、今回の投稿はー?………サザエさん風にやりたかったんですけど、無理ありましたね苦笑今回は、ケイトのCCパーソナルリップクリームの紹介です!以前、ケイトのCCリップクリームを愛用していたのですが、知らぬ間に新しいのが出てたので即買いしましたそれがめっちゃ可愛かったんですよって!❀───────────────────❀🌱KATECCパーソナルリップクリーム500円+taxSPF11PA+【5つの機能が1本に】血色感アップ・縦じわ補整・密封保湿・口紅下地・UVカット発色★★★★☆保湿★★★★☆色持ち★★★★☆塗りやすさ★★★☆☆コスパ★★★★☆ちょっと大きいかなぁ🤔ニベアの色付きリップと比べて太いんですよね唇が薄い人ははみ出しちゃうかもです色は全てレッドなのですが、春夏秋冬、それぞれのレッドがあるんです😳(画像3枚目)自分のパーソナルカラー分からない!って方でも、パケがそれぞれのパーソナルレッドになってるのでその場で自分の合う色が分かります🥰ちゃんと保湿リップとしての効果もあるので、これ1本持ってればいいんです!発色も薄すぎず濃すぎずで学校にもバイトにも使えますよ👍❀───────────────────❀今まで使ってきたリップクリームは色が合わないつ事がよくあったので、このリップ見つけた時は一瞬固まりました笑1ヶ月ほぼ毎日付けてても荒れたりしてないし、これはリピ確定です友達にやべぇリップ見つけたって言って見せたら、次の日友達も買ってました笑学生さんやナチュラルメイクが好きな方、金欠の方にもおすすめです!参考になれば嬉しいです🧡#KATE#ケイト#スクールメイク#学校メイク#バイトメイク#CCパーソナルリップクリーム#パーソナルカラー
もっと見るリップティント N|OPERAを使った口コミ 「こんにちは♪(´▽`)今回は学校で使ってい..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムOPERA×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | リップティント N | 口紅 |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラリップティント | 口紅 |
| 詳細を見る | ||
OPERA | オペラティントオイルルージュ | 口紅 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE | カラーエナメルグロス | リップグロス |
| 450円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | CCリップオイル | リップグロス |
| 920円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | CCティントジェル | リップグロス |
| 700円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムKATE×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE | CCリップクリームN | リップケア・リップクリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | CCリッププライマー (ティント) | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | リップティント N | 口紅 |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | ステイオンバームルージュ | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | 口紅 |
| 1400円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | 口紅 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | 口紅 |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | 口紅 |
| 5000円(税抜) | 詳細を見る | |
CANMAKE | メルティールミナスルージュ | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | 口紅 |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | 口紅 |
| 4100円(税抜) | 詳細を見る |
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais | リップエッセンス(ホット) | リップケア・リップクリーム |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | リップケア・リップクリーム |
| 3800円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON(レブロン) | キス シュガー スクラブ | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | プレップ プライム リップ | リップケア・リップクリーム |
| 2700円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | リップフォンデュ | リップケア・リップクリーム |
| 452円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | CCパーソナルリップクリーム | リップケア・リップクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | リップグロス |
| 3700円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | リップグロス |
| 3200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | シアーリップカラー RN | リップグロス |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | リップグロス |
| 5605円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | LIP38℃ リップトリートメント | リップグロス |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
A'PIEU | ウォーター ライト ティント | リップグロス |
| 789円(税込) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | リップグロス |
| 1500円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | ルージュシグネチャー | リップグロス |
| 1800円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | リップジェリーグロス | リップグロス |
| 2200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | リップグロス |
| 3600円(税抜) | 詳細を見る |
canaryさんの人気クチコミ
注意!2枚目以降唇写真あります💋セザンヌラスティンググロスリップ501オレンジ系セザンヌのリップです!発売から結構経ってるので今更感ありますね、、でも優秀なのはたしかです!【おすすめな点】・安い!たしか480円+税・塗りやすさ○・デザイン性○・崩れにくさ○☆ブルベでも使いやすいオレンジ、ミルキーなピンクオレンジみたいに発色します(個人差あり)【残念だった点】・乾燥します。三枚目の写真は左が私のガサガサすっぴんリップ、右側ゼサンヌです。下地は塗ってません。つけ始めはオレンジ〜ってなるんですがティントなので後から赤っぽくなります。意外と発色はいいです○ブルベの人〜割とこれ一本でもいけるんですが、唇だけ浮きやすいっていう人は赤いグロス重ねると丁度よくなると思います!マットリップ好きな人〜これはツヤリップなんですがこの上からベビーパウダーを指でぽんぽんってのせるとマットになりますよ!(4枚目参照)でも保湿をサボると私みたいにぼそぼそになるのでリップクリーム必須です( ̄∀ ̄)以上で今回のレポは終わりです!画像粗くてすみませんm(._.)m最後までお付き合いくださりありがとうございました!#セザンヌ#プチプラリップ
もっと見る61
0
- 3週間前
こんにちは♪(´▽`)今回は学校で使っている赤リップを紹介します!いつもはファンデーションなどベースメイクはほとんどやっていないので、リップで血色感を出すようにしています。写真右から①OperaリップティントN06ピンクレッド1500円②KATECCパーソナルリップクリームRD-4ローズ系500円③KATECCリップオイル01REDSPICE900円(2019年7月生産終了)この3つを主に使っています〜ではそれぞれ紹介します!①言わずとも知れた名品。写真は旧パッケージですが今は新しくなってよりおしゃれ感があります。透明感があり、塗る人の肌色を選ばないし、派手になりすぎないのでナチュラルメイクや口紅の下地におすすめです^_^06ピンクレッドは、ピンクとレッドの間らしく、可愛さがありながらも少し背伸びした感じも出ると思います。個人的には05コーラルピンクよりも好き!ブルベさんこれいいですよ〜ティント効果はありますが、韓国コスメに比べてしまうと物足りない方もいらっしゃると思います。あくまで持ちのいいリップと捉えればいいと思います!②パーソナルカラーが一般化してついにKATEからもリップが出ましたね←結構前だべさ笑今は絶賛秋モード⤴︎なのでブラウンリップが多くのブランドから出ていますが、これがもう似合わない似合わない。もしブルベ夏みたいな人が使っても顔から浮かないブラウンかベージュ系のリップのオススメがありましたら教えていただきたいです。それはそうと、これはローズ系なんですね。写真では分かりづらいかと思いますが、赤リップにしては青みがかってて暗いけど、プラムリップにしては紫みが足りないみたいな色です。つまり、青みリップ初心者でも使いやすい!学校メイクではあまり派手すぎるのもよくないかなと思い、リップをポンポン塗りしてみたりしています。このリップじゃなくても、発色のいいリップを派手に見せないためには、ポンポン塗りするなりして、口角あたりは素の唇が透けている感じにするといいですよ。③もはや廃盤商品ですが、なくなるまで使いたいと思うので一応紹介しておきます。色はほとんどつきませんが皮がベロベロしている唇でもぴりぴりせずに使えるので、唇が荒れそうになった時やリップのぬりなおしの時間がなさそうなときにつかっています。テクスチャーはおもめ。苦手な方もいるかもしれません。また、最後まで出てきにくいつくりになっているので大変そうなのが難点です。色付きのグロスか、リップ美容液などのオススメがあればぜひ教えてください!参考にしたいです(゚∀゚)長文失礼いたしました。最後までお付き合いくださりありがとうございました😊いいね♡フォロー👤コメント💬頂けると幸いです。#スウォッチ#学校メイク#OPERA#プチプラリップ
もっと見る59
0
- 2週間前
雑談です。こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ただいまテスト期間真っ最中でlipsに投稿できていません。ごめんなさい🙇♀️勉強に飽きてきてノートに絵を描きはじめてしまってのでせっかくだから雑談しようと思います。勉強はこれを投稿したら今までの3倍集中してやります!(宣言⁉︎誰得)絵を描くのが好きなのですが、顔、特に目がものすごく苦手で、左右非対称はもちろん、不自然すぎて人に見えないみたいな感じになることが多いです。←ただの練習不足皆さんは顔を描く時どこから描いていますかー?私は輪郭が多いかな?メイクする時も、絵を描く時も、どこのパーツから始めるかによって印象が変わったりしますよね。一番印象付けたいパーツから始めるとバランスが取りやすいのかなと思います!最後まで雑談オンリーになってすみませんm(._.)mテスト勉強頑張ります。lipsには来週ぐらいから出現すると思います!最後まで雑談にお付き合いくださりありがとうございました😊#雑談#イラスト
もっと見る52
0
- 6日前
こんにちはʅ(◞‿◟)ʃ最近雪が積もりはじめて寒いですね。皆さんも風邪に気をつけてくださいね〜今回はいつものメイクにちょい足しできる単色アイシャドウを紹介します!ヴィセアヴァンシングルアイカラー031TEARDROP037INDIGO800円金欠学生なもので、デパコスには憧れるけど手が出せない。だけどいつもと違うメイクがしたい……。いつもはブラウン系のアイシャドウパレットを使っていますが、それだけだと物足りない。そんな時に良いのがこちらのシングルアイカラーです💁♀️031このシリーズの中で一番キラッキラになります。たしかに名前に納得できるかも。偏光ラメではないですがピンクとシルバーのラメが輝いています。大き過ぎず小さ過ぎないラメ感なので、ゴテゴテしたくなくても使えます!アイシャドウの上からなら黒目の上あたりに入れると目の立体感が増すような気がします。おすすめは下まぶたの目頭、目尻に入れること!かわいい〜♡ラメ落ちはしにくいですが、多少は覚悟したほうがいいかもしれません。でもかわいいから許容範囲内です💕037紺色と紫色の間のマットシャドウです。みたまま発色ですがまぶたに乗せると意外に馴染む感じです。白目が綺麗に見えます。どうしてもアイホール全体に入れてしまうと悪魔っぽくなったり具合の悪い人みたいになったりするので、アイライン代わりとして引いたり目尻だけ入れるのがおすすめです!色持ちはいいです。崩れにくいアイシャドウだと思います。総合評価★★★★★・崩れにくさ★★★★☆・発色★★★★★・パケの可愛さ★★★★★単色アイシャドウは集めたくなりますよね!アイシャドウ初心者なので、ピンク系の良いアイシャドウあれば教えて欲しいです!最後までお読みくださりありがとうございました😊いいね❤️コメント💬フォロー👤よかったらお願いします🙇♀️#Visee#ヴィセアヴァン#シングルアイシャドウ#プチプラアイシャドウ#スウォッチ
もっと見る52
0
- 2週間前
自己紹介╰(*´︶`*)╯はじめまして、canaryと申します。紅茶とリップ大好きの金欠学生です。コスメでよかったもの残念だったものを正直にレビューしていきたいと思います。初心者ですがどうぞよろしくお願いいたします!!#はじめての投稿
もっと見る49
0
- 4週間前
こんばんは(*´∇`*)見てくださりありがとうございます!今回は乾燥肌でズボラな私のスキンケアを綴りたいと思います。①oneskinスクラワン。30ml→800円☆お風呂から出る前に全身に塗り込む・スクラワンオイル。さらっとしてます・肌が濡れた状態でつけると肌は親油性が高いためなのか、肌表面の水を弾いて浸透してくれます。・肌もちもち。・元々は顔用なのですが全身にボディオイル代わりとして使うと良いです○②oneskinオールインワンゲル。110g→500円……お手頃〜☆お風呂後、洗顔後、さくらんぼ大🍒を手にとってマッサージしながら顔から首まで広げる・化粧水・乳液・美容液・クリーム・パック・化粧下地の一本6役で、洗顔後はこれだけでOK。だそうです(説明より)・重ためテクスチャーでしっとりします・なくなりが早いのだけが難点かな〜・乾燥肌、敏感肌、混合肌○今回紹介したのはoneskinという名前のものです。なんとアインズのプライベートブランド!乾燥・敏感肌のために作られたスキンケアラインなので安心して使えます^_^そしてなんと全品500円!こいつはいい。今回のオイルは増量品だったからちょっと高いんだけど、パックとかが500円なのは嬉しい😆アインズトルペやるな。スクラワンオイルはボディオイルを使ってみたいっていう人におすすめオールインワンは重ためオールインワンゲルをお探しの方におすすめです♪(´ε`)最後までお付き合いくださりありがとうございましたm(._.)mではまた〜#わたしの一軍スキンケア#アインズトルペ
もっと見る46
1
- 2週間前
このクチコミのコメント