【URGLAM新作!100円とは思えない超優秀CCクリーム!】この前ダイソーで買った、新しいCCクリームが期待以上だったので紹介します😆🎀ユーアーグラム💎¥110控えめに言って、めちゃくちゃいいですこのCCクリーム。私が買ったのはナチュラルベージュです。ベージュだと思って手に出したら、シェーディングか!!?と思うくらい黒かったです😑恐る恐る顔に乗せて伸ばしてみると………え!?馴染む!!!すげー!!!と思いました😚まさにナチュラルベージュ。私の肌にはピッタリなカラーでした!トーンアップはしないけど、肌の赤みとか毛穴が加工したみたいに綺麗になる✨✨✨✨これは普通に凄い😳😳テクスチャはクリームというよりはジェルっぽくて、瑞々しいかんじです!伸びが良くて肌でスルッと溶ける感じ!!使用感もしっとり!けどベタつかない!適度にツヤも残る!!!オイリー肌には理想な使い心地だと思います👌✨これ100円てマジですか!!!?笑下手にプチプラのファンデとかBBやCC買うなら、このユーアーグラムのCCクリーム買った方がいいかもしれないぶっちゃけ💥崩れ方もプチプラにありきな感じで、綺麗ではないけど特に汚い訳でもない!ここは肌質と下地に左右されると思います🤔でも、これは本当に買って欲しい!!特に、お肌が綺麗な中高生の方!!コレ+フェイスパウダーで簡単すっぴん風美肌ですよ!!!本当に使ってみて欲しい!!色白さん〜普通肌の方にはもう少し明るいベージュもありますよ!#ダイソー#ユーアーグラム#プチプラファンデ#可愛い#スウォッチ
もっと見る【2019年冬新作ジェル・クリームアイシャドウ】DAISO UR GLAM LIQUID EYESHADOW(ジェル・クリームアイシャドウ)の口コミ「超優秀!100均で買えるおすすめジェル・クリームアイシャドウ!【ダイソー新作!涙袋に..」
87
4
おすすめアイテムDAISO×ジェル・クリームアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | UR GLAM AIRY EYE COLOR | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | シャイニーグロウアイズD | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
DAISO | UR GLAM LIQUID EYESHADOW | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
COSME DECORTE | アイグロウ ジェム | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2700円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム ジェリービジュー | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1000円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ウィンクファイブアイシャドウ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
SUQQU | グロウ タッチ アイズ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3700円(税抜) | 詳細を見る | |
ETVOS | クリスマスコフレ2019 | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 16500円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM LIQUID EYESHADOW | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ダズルシャドウ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2900円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | MP2wayアイクレヨン | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE HOUSE | ピクニック エアームースアイズ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
てんぼうさんの人気クチコミ
【リップの色味が派手ならコレを重ねるべし!!】突然ですが、皆様は『リップを買ったけど色味が派手すぎ…?😢』、『ティントって、時間が経つと蛍光ピンク…』という悩みはございませんか??今回は、それらの問題を解決できちゃう!?!?かもしれない商品をご紹介致します!-----------------------------------------------------------今回はこちらの商品を使っていきます!!🎀セザンヌラスティンググロスリップ💎¥480+tax使用色:BE01ベージュ系皆さんは、ベージュリップって使いますか??最近は専らハッキリとした色のティントや口紅が主流で、ベージュやナチュラルなリップを使う機会が少ない気がします😢💧この前、ベージュリップを初めて買ったみたのですが、ナチュラルすぎてハッキリした色が好きな私には合わず…😅💦でも、せっかく買ったからなんとかして使いたい…!!そう思い、似合わなくてお蔵入りしてたリップに重ねると…なんと………!!!!!!!!!!!!!!!!\か…かわいい💗💗/私には似合わなかったリップたちが…似合ってくれるようになった😳😳❤感動致しました🌈💜🌈似合わなかった派手リップたちも使えるように…🙆♀️✨私には暗すぎたリップも、ベージュが色味をまろやかにしてくれて顔色に合うようになりました(*´∀`)画像は、上がリップカラーのみ、下が+ベージュリップとなってます!これは成功コスメだ!!!と勝手に思ってしまいました笑個人的には、ティントよりも口紅💄の方がリップと色味が混ざりやすいのでオススメです◎また、ベージュリップで印象が変わるのは派手目のお色になります。ナチュラルピンクなどには効果を発揮しません笑❌ちなみに今回使ったリップは、①▶︎ペリペラインクザモイスト#2②▶︎ダイソーカンコレリップスティックピンク③▶︎ちふれリップスティック549④▶︎エチュードハウスディアダーリンウォーターティントOR203になります!ちふれもエロリップとしてバズった549を買ったのですが似合わず笑ですが、ベージュを混ぜることで柔らかくなり、自分にも似合う色になりました😆💕ペリペラのティントも蛍光味が強くてあまり使ってなかったのですが、ベージュリップで少し落ち着きのある色になりました👍💥皆様も、派手すぎて似合わない😭というリップがあれば、是非是非お試しください!!#成功コスメ#ナチュラルメイク#おすすめコスメ#スウォッチ
もっと見る875
472
- 2019.04.13
⚠️ムーミン好きの皆様!!速報ですよ!!!⚠️なんと!!SPRiNG6月号の付録が!!\ムーミンのミラー付きドレッサーポーチ/です!!!(以下、雑誌付録ダイアリーサイト様より引用↓)サイズ(約):【閉じた状態】高さ17.5×横13×マチ6cm【開いた状態】高さ17.5×横48.5cm三つ折り式のポーチを開けば、内側にスタンドミラー、ポーチ、ブラシケース付き。お部屋や外出先でも、開けばすぐにメイクができます。自立するブック型で、本のように立てて収納が可能。デスクや本棚に置いても場所を取りません。ムーミン、リトルミイなど人気キャラが描かれたキュートな総柄。インテリアとしても素敵です。自立するブックの型ポーチ。ムーミンたちが描かれた北欧風の柄です。【ミラー】メイクに便利なスタンドミラー。ゴムバンドでちょうどいい位置に固定します。【ポーチ】3面ファスナーでパカッと開き、出し入れしやすいかたち。【ブラシケース】メイクブラシやマスカラ、ペンシルなどを入れられるポケットが3つ。この付録、めちゃくちゃ凄くないですか!?コンセプトは、『持ち運べるドレッサー🎀✨』メイク用品の収納、持ち運びはもちろん、外出先でパッと開いてメイクすることが可能◎ミラーが付いてるので急なお直しや、旅行先などでもパパっと使えそう✨何より、ムーミンが可愛すぎる♡これが付録だなんで…!!気になる発売日は4月23日(火)です!ちなみに、お値段は公式ではまだ出ていなかったのですが、Amazonでは¥1080となっていました!!Amazonで表示されている値段が定価かは定かではないですが、これだけ豪華な付録なので、お値段は¥1000前後と考えておけば◎かなと。売り切れることが予想されますので、気になる方は是非書店やコンビニなどで予約しておくことをオススメします💕💕付録の画像が見たい方は、Amazonで『Spring6月号』と調べていただければ見ることが可能です。気になった方は要チェック&予約ですよ😉✨#付録#メイクポーチ#おすすめコスメ#ムーミン#可愛い#映えコスメ#コスメ収納
もっと見る678
370
- 2019.03.24
【DAISO×SPINNS新作マスカラ♡】今回は、DAISOとSPINNSとのコラボによる『WHYNOTSPINNS』シリーズより、カラーマスカラ2色をレビューします♡お色は、★ボルドー★カーキの2色です。他に、マスカラはブラックとブラウンの2色がありました!ブラックとブラウンは特に珍しくないし持ってるので今回はスルー!笑色紹介をしていきます♡♥️ボルドー100円では珍しいボルドーカラーのマスカラ😳ボルドーというほど深みはなく、赤に近いピンクみたいなお色です◎なかなかの高発色で綺麗にボルドーカラーのまつ毛になります😉光に当てると、さらに赤っぽさが目立ってめっちゃ可愛い😆💕高発色ですが派手まつ毛にはならないので、まつ毛全体に使っても浮かないのも💮秋、冬にピンク系のアイシャドウと使いたいマスカラです。脱マンネリメイクしたい方にも🙆♀️♥️カーキえ?カーキってダイソーにあるんだ!?って思った色。緑はあるけどカーキはないよね笑マスカラ液自体結構な緑だけど、まつ毛に塗ってみるとほぼ緑は消える。遠くから見たら黒っぽいです。だが!!黒ではない!!カーキなのだ!!一見黒っぽいですが、黒マスカラには出せない抜け感があるんです…!めちゃくちゃ可愛い…😳✨これ、アレですよね!?俗に言う『色素薄い系』ってヤツ!ほんと可愛すぎてヤバいので絶対買ってください!笑100円で手に入る透明感です🤭年中使いたいマスカラ…!なくなったら泣くレベル←マスカラ自体はサラッとしていて、繊維も入ってないです。なので、ロングやボリュームといった効果はなく、まつ毛のニュアンスチェンジって感じです。匂いもなく、ブラシもスパイラル型?で塗りやすい♡そして、パケも開けてから気付いたのですが、マットタイプのパケでめっちゃオシャレです♡ロゴも可愛い😌💗ぶっちゃけ、パケはURGLAMより好みです笑限定品なのか定番品なのかがちょっとよく分からないので、見つけたら即カゴにinしましょう!!気になる方はぜひチェックしてみてください♡この後ティントバージョンもアップ予定なので、良かったらチェックしてください😊#ダイソーコスメ#新作コスメ#SPINNS#スウォッチ#映えコスメ#メイク写真
もっと見る666
349
- 3ヶ月前
【夏休みだからできる!!目指せ!2週間で-2kg!】学生の皆さんにとって、待ちに待った夏休み!!!約40日間ある中で、夏休みだからこそできる、てんぼう流ダイエット方法をご紹介致します💕⚠️〜初めに〜⚠️このダイエット方法及び-2kgという目標は、152cm45kgの私を基準にしたものです。例えば、同じの150cmの人でも、40kgしかない人だったらその時点で痩せてる方なので-2kgも痩せる必要ないと思いますし、逆に60kgの人だったら-2kgだと物足りないかな…となりますよね😓痩せられる範囲は身長と体重の比率によって違いますので、無理のない範囲で健康的にダイエットをしましょうね!ではでは!てんぼう流ダイエットのスタート👏1⃣3食きっちり食べる。これは結構大事なことですね。ダイエットで一番やってはいけないことが、『無理な絶食』です。知っている方もいるかもしれませんが、「痩せたいからご飯我慢しよう!」というのは逆に太りやすい体になってしまうらしいです。というのも、人間の体は十分な栄養分が体内に取り入れられないと、「飢餓状態」と認識して栄養をなんとか長く蓄えようとするらしいです。すると、結果的に太る…というのです。もちろん、断食は正しい知識があればダイエットには効果的らしいです。(でも私はちゃんとした知識がないので実践はしない😅)10代の若い体には栄養をたくさんとらないといけません。なので、おやつなどの間食はやめて朝昼晩は抜かずにしっかり食べましょう◎夜は炭水化物を抜いても大丈夫です。サラダとタンパク質の多いササミなどをバランスよく食べると🙆♀️食事をまともにとらないと、💩も出なくなり、より体重が落ちにくくなるので、ご飯はキッチリ3食食べよう!そして毎日快便に!←快便だと肌の調子もめっちゃ良くなる!2️⃣糖分&油分&塩分は控えめにダイエットする時にはやって当たり前のことですが…糖分や油分、塩分は生きていくためには必要不可欠なものなので、全く摂生しないのはNG!要は取りすぎるからダメなのだ!!例えばみんなの大好きな炭酸飲料やジュース実は、あの500mlのペットボトル1本の3分の1強は砂糖なんです!つまり!ジュースを飲む事に150gほどの砂糖を摂取していることになるのです!ヒェッ…飲むな!!とは言いませんが、1度砂糖の量などを考えて飲みましょう😓でも、なるべくお茶か水を飲みましょう🚰料理にも少なからず砂糖は入っているので、あえておやつなどで摂る必要はあまりないんです😢油分も摂りすぎはNG!!ポテトチップスやファストフードなどは控えましょう。揚げ物を食べたいなら、自宅で綺麗な油で揚げること!また、食卓に全く油物がないときは、ドレッシングなどで油分を取るのがオススメ!ラードやマーガリンはトランス脂肪酸を含んでいるので、なるべくバターを使うと◎塩分も摂りすぎはNG!ですが、季節が季節ですし、スポーツの後など塩分を摂取すべきときはしっかり摂取しましょう!和食も塩分が濃いので食べ過ぎ注意!3️⃣運動する運動もせずに痩せたい!!だなんて甘いッッ!!!ハードに筋トレとかする必要はないですが笑適度に運動をすることはダイエットだけでなす健康のためにも大事です◎オススメはウォーキング🚶♀️電車の一駅分歩くだけでもいいし、犬の散歩でもいい。とにかく少しでも多く歩こう。早朝もしくは夕方以降が日焼けもしなくて割と歩きやすいです。あ、女の子は夕方以降1人で歩く時は気をつけましょうね!スクワットも少しきついですが、足痩せにはオススメ!今の季節ならプールもいいですね!!(遊ぶプールじゃなくて、50mプールだぞ笑)余裕があるなら、プールでのウォーキングはめちゃくちゃカロリー消費になるのでダイエットにはマジでオススメ!汗も気にならないし!←けど、実際はめっちゃ体の水分抜けてるから水分補給はしっかりね!脚やせなら、ベターですが足パカなどもオススメ◎浮腫んだ足にはメディキュットを履くと翌朝スッキリしていい感じ🙆♀️👌4️⃣睡眠はしっかりとる意外と知らない人がいるようですが、寝不足は肥満の原因になるんです。人には食欲がわくホルモンと、食欲を抑えるホルモンがあるらしいのですが、8時間寝た人と5時間寝た人を比べたら、5時間しか寝てない人は8時間寝た人に比べて15%も食欲がわくホルモンが多かったそうです。それだけでなく、寝不足は次の日の仕事や学校生活にも影響を及ぼすので、しっかりと睡眠は取りましょう!理想は7時間程ですが、人によって様々なのであくまでも目安に…寝る30分前はスマホやパソコンなどは見ないようにするとなお◎それが無理でも、せめて布団に入って電気を消したらスマホの電源も切りましょう。これらの4つを実践して、夏休み終了まであと1ヶ月!私は-4キロを目標にします!!まぁ、4キロも痩せなくても、2.5kgくらいは痩せたいかな笑私の今の身長と体重なら2.5kg痩せるだけでも全然変わると思うので…😳無理せず、健康的にダイエットしましょう♡#ダイエット#夏休み
もっと見る294
130
- 4ヶ月前
【この夏やりたい🌞🌺最強オレンジグラデリップ】まだ夏どころか、春なのかも微妙な季節ですが…いや、春か。ひと足早く、この夏やりたくなるオレンジグラデリップを紹介します!プチプラリップを使って簡単にできちゃうので、ぜひトライしてみてください…♡♥️使うリップ♥️🎀ディアダーリンウォーターティントOR203💎¥519(税込)🎀ディアダーリンソーダティントOR203💎¥756(税込)♥️やり方♥️1、ソーダティントをリップ全体に塗る。2、しばらく(2〜3分)置いて、色が定着してきたら軽くティッシュオフ←色を取り過ぎないように!3、ウォーターティントを唇の中央に置いてグラデーションにする。4、完成!!このとき、お好みでグロスをつけても◎めちゃくちゃ簡単です!てか、普通のグラデリップ作る時と同じです😂😂ソーダシリーズはぶっちゃけOR201のほうがより綺麗にオレンジグラデリップになるんですが、こちらの色、残念ながら廃盤になってしまったので今回はOR203での紹介です😊💕OR203だとピンクオレンジっぽくなるので、ブルベさんにも挑戦しやすいかな?と思います🥺💗ゴリゴリのオレンジがいい!!という方は、ソーダティントの部分を他のオレンジティントで代用しても◎もちろん、OR201を持っている方はそちらを使ってみて下さい💕グラデをするメインの色だけでなく、下地としてオレンジを入れることで、よりハッキリとしたオレンジリップになります💄🧡気になった方はお試しあれ♡#オルチャンメイク#韓国メイク#韓国コスメ#可愛い#エチュードハウス#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ
もっと見る290
153
- 2019.04.01
【簡単グラデリップでイマドキ韓国っぽフェイスに🇰🇷💕】今回は、イマドキ韓国っぽフェイスになれちゃうティント&グラデのやり方を紹介します♡👇👇使うもの👇👇🎀3CEVELVETLIPTINT#GOINGRIGHT#ABSORBED💎¥1670👇👇やり方👇👇①#GOINGRIGHTを唇全体にグラデになるようにのせる。②#ABSORBEDを唇の中心にのせる。③2つの色をグラデになるように馴染ませる。☞#ABSORBEDはなるべく唇の中心のみにのるようにする。④完成!!!!!!!!!!めちゃくちゃ簡単です!ちなみに、#GOINGRIGHTは韓国人に人気のカラーで、夏にぴったりなヌーディなオレンジです🍊簡単なので、気になった方は是非チャレンジしてみてください♡#プチプラコスメ#3CE#韓国メイク
もっと見る266
126
- 5ヶ月前
商品詳細情報DAISO UR GLAM LIQUID EYESHADOW
- カテゴリ
- ジェル・クリームアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 100円
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- メーカー名
- 大創産業
- 商品説明
- 繊細パールが目元を彩るリキッドアイシャドウ。 重ね付けでグラデーションも簡単。 輝きのある印象的な目もとに導きます。 #上品な輝き #うるツヤEYE
このクチコミのコメント