校則めちゃめちゃ厳しい進学校でもばれない!
スクールメイク!
絶対バレないし、友達にもバレなかった笑
でも可愛くなったって色んな人に言われた!
1.スキンケアをしっかりする
私はハトムギでしっかり保水して(時間がある時はコットンパック)、ハトムギジェルで蓋をする
※普段のスキンケアより軽めに!べたべたしすぎるとよれる!😭
とはいってもしっかり保湿しておいた方が肌にあとから塗るものがしっかり密着するから保湿は大事!😌
2.イルミスキン(紫の日焼け止め)を塗る
普通の日焼け止めを塗るのと同じ感じで(^o^)👌!
イルミスキンは普通の日焼け止めよりちょっと高いけど、ト-ンアップするし、匂いもフロ-ラル系でオススメ!
3.セザンヌの皮脂テカリ防止下地ライトブルー
これはテカリが気になるところだけで(^o^)👌
4.すっぴんパウダーを叩く
これはちょっとしたこだわり
校則が緩い学校だったらそのままパフで叩いちゃって大丈夫だと思います。
私の学校は顔がちょっとでも白いと化粧した?とかなんか塗ってるでしょ?とかクラスの女子が怖かったので白くなりすぎないように気をつけてました!笑
だからパフで直接付けるのはNG!
私はダイソーの春姫っていうブラシ(1番大きくて毛の量が多いやつ!)を使ってすっぴんパウダーをブラシにとって顔にはたく!
パフよりブラシの方が自然に見えるからオススメ!
叩き終わったら両手で顔を包み込むようにして、優しくギュッと肌に密着させる!
これでべ-スは完了!
5.ビューラー、マスカラ
ビューラーは資生堂のやつ
まつ毛は上げすぎるとバレるから、あくまでも自然に!黒目にまつげが被らなければOK
マスカラはフロ-フシのモテマスカラTECNICAL1 少し高いからなければ普通の透明マスカラでも(^o^)👌
だけどこれはクリアマスカラなのに大量の細かい繊維が入っていて、元のまつ毛が伸びたみたいになるから、初めて使った時は感動した!
ほんとにマスカラってわかんないからオススメ!😍スクールメイクのためのマスカラって感じ笑
6.チ-ク SUGAO スフレ感チ-ク&リップ 華やかピンク
チ-クはバレやすいからほんとにちょっとだけ!
笑った時にいちばん高い場所か自分の普段天然チ-クが出る場所が分かるならそこが1番いい!
素顔のチ-クはふわっと着くからめっちゃ自然でびっくりするからオススメ!
7.リップを塗る
バラドゥ リップティント RD01
これはセブンに売ってるから田舎でも手に入ってほんとに素晴らしい✨
私の学校は、リップがほんとに厳しくて、もちろんクラスの女子にも先生にもバレたらやばい!
だからほんとに慎重に!1度塗りだけ!
はみ出しNG!
このリップは赤過ぎず自然なコ-ラル、しかもティントだから色持ちもよし!
大学生になった今もナチュラルメイクにしたい時に使ってます!
これで完成!
ほんとに可愛くなりたくて研究しまくって、こだわりが詰まってるから語りすぎました笑
進学校でも校則厳しくてもかわいくなりたいし、私と同じ悩みがある人に是非参考にして欲しいです😌😌✨
長文本当にすみません🤭
#スクールメイク
#はじめての投稿
コメント