キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー780円+税*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*私なんかが紹介しなくてもみんな知っている有名なキャンメイクのアイシャドウパレット、パーフェクトスタイリストアイズ!中でも超!人気色な14番のアンティークルビー❤️赤のようなピンクのような2色のメインカラーがとにかく可愛い😍😍ベースカラーもラインカラーも真ん中のトッピングジュエルも全てのカラーがなんとも絶妙でまさに"パーフェクト"👍✨ダブルエンドのブラシとチップ、鏡もついていて1000円を切ってしまうコスパ最高のパレット🎨1つ持っていて損はないです!!✨#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#アンティークルビー
もっと見るキャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ(旧)(パウダーアイシャドウ)の口コミ「初めてCANMAKEのパーフェクトスタイリ..」
58
10
おすすめアイテムキャンメイク×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |
ぽたさんの人気クチコミ
ハロウィン当日にも関わらず、普通の比較レビュー投稿です💄👄結構今更感ありますが、冬にも使えるリップだと思うので良かったら見ていってください🙇♀️💓💄塗り心地メルティールミナスルージュの方が軟らかく、体温で溶けるのでスルスル塗れます。ステイオンバームルージュは少し硬めなのでメルティールミナスルージュよりはグリグリと塗る必要がありますが、本体が細く広がりにくいので唇の端などは塗りやすいです。💄つけ心地どちらもつけている感じはそこそこあります。💄モチどちらも普通ですが、メルティールミナスルージュの方が軟らかいため口の端などは多少滲みやすいです。少し時間が経つと、ステイオンバームルージュの方はシワの部分が剥げてきて少しムラになりました(上唇と下唇を擦ればなくなる程度ですが)。ティント効果はないため色が落ちても汚く残ったりはしませんが、どちらも多少色残りします(メルティールミナスルージュの方がより残る印象です)。💄縦じわどちらもあまり隠れないです。💄色味メルティールミナスルージュ04…オレンジが強めのテラコッタ(明るめ)05…少しローズっぽい落ち着いたベリー(暗め)ステイオンバームルージュ16…チョコレートっぽいブラウン(暗め)17…青みの強いモーヴピンク(少し暗め)💄その他どちらも下に保湿などをしなくても荒れが目立ったりはしませんでした。ステイオンバームルージュは軽く塗るだけでは色が綺麗に出ないのですが、グリグリ塗ると一部だけ塊になってしまいムラになりやすいです。あくまで個人的な感想なのと、まだ一日中はつけて活動していないため(レビューなのにすみません💦)完全ではありませんが、参考になれば幸いです。#CANMAKE#キャンメイク#メルティールミナスルージュ#メルティールミナスルージュ04#04キャラメルテラコッタ#メルティールミナスルージュ05#05ストロベリーモカ#ステイオンバームルージュ#ステイオンバームルージュ16#16アールグレイリーフ#ステイオンバームルージュ17#17メロウブロッサム#比較#リップ比較#リップスティック比較#秋冬リップ#ブラウンリップ#スウォッチ#恋来いルージュ
もっと見る900
438
- 2019.10.31
遅ればせながらCANMAKEのメルティールミナスルージュの新色を先日購入致しました💄👄※スウォッチ画像は2枚目よりも3枚目が近いです(全て内蔵カメラアプリのフィルターなしです)。既存色は試したことがないので比較が出来ず申し訳ないのですが、今回出た2色をレビューしていこうと思います。まずは2色とも軟らかくて塗り心地が良いですね。体温でスルッと溶けてツヤツヤな唇になります(その分多少減りが早そうです)。しかもツヤが出るのに発色が良い。どなたかのレビューでも見たのですが、OPERAのリップティントに塗り心地や発色は似ていると思います(私には合わず、リニューアル後は購入していないので旧リップティントしか知りませんが)。私はティント効果のせいか荒れてしまい、更に重ねる毎に色が濃くなってしまってOPERAは苦手だったのですが、こちらはティント効果がないようなので少し安心しました。まだ長時間の使用はしていないので断言は出来ませんが💦ティッシュで拭き取るとほとんど残らないのでスウォッチは撮りやすかったです笑ただ、ロングラスティングを求める方には合わないと思います。04キャラメルテラコッタオレンジが強めのブラウンカラーで、すごく可愛い色でした。他の方のレビューなどを見て、なんとなくガッツリブラウンリップを想像していたので思ったより明るかった印象です(名前の通りの色でした)。勘違いしていたのは私だけかもしれませんが、この時期によく見るブラウンリップを想像しているとびっくりします。こちらの色の方が人と被らなそうな感じです。05ストロベリーモカこちらの色は、他のブランドのリップでもよく見かける若干ローズ味のある暗めな赤でした。個人的にはこちらの色の方が日常使いしやすそうな印象です。とはいえ発色はするのにガッツリ赤!という感じではなくて、名前の通り可愛さもある素敵な色でした。拙い文章でわかりづらかったかもしれませんが、少しでも購入を検討されている方の参考になれば幸いです✨ステイオンバームルージュの方も、レビューや比較を載せていくつもりなのでもしよかったら見てください🙏💕#CANMAKE#キャンメイク#メルティールミナスルージュ#メルティールミナスルージュ04#メルティールミナスルージュ05#04キャラメルテラコッタ#05ストロベリーモカ#秋冬リップ#ブラウンリップ#新色#秋の新色#恋来いルージュ
もっと見る111
37
- 2019.10.25
以前にスウォッチをご紹介したETUDEHOUSEのパレットを使って実際にメイクしてみました🦌💄薄めにしたので、デートなんかにも使えるメイクだと思います。①上下まぶたにみんなの人気者②二重幅に真っ赤なお鼻③二重幅目尻にクリスマスドリーム④下目尻の際に真っ赤なお鼻とクリスマスドリーム(混ぜて乗せる)⑤下まぶたの目頭から黒目の下までメリーメリールドルフグリッターのみ指で、その他はブラシで乗せました。今回はベースを使わなかったので少し二重幅に溜まってしまいましたが、ラメ飛び等はなく時間が経ってもまあまあ綺麗でした。赤は乗せすぎると痣みたいになってしまうので、少しずつ濃さを調節しながら乗せると良いです。投稿の中では今回初めてカラーコンタクトを使用しました👀✨#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#エチュード#クリスマスコフレ#クリスマス#ホリデーコレクション#ボルドーメイク#デートメイク#カラコン#カラーコンタクト#ルドルフプレイカラーアイシャドウミニ#ルドルフプレイカラーアイシャドウミニトナカイ#トナカイ
もっと見る110
46
- 2019.11.08
CANMAKEから今月発売されたステイオンバームルージュの○16アールグレイリーフ○17メロウブロッサムのスウォッチ&レビューをしていこうと思います💄👄16は、今季すごく活躍しそうな暗めのブラウンカラーで、例えるならチョコレートのような色味でした🍫💄17は、青みが強めなモーヴピンクで、最初に見た時には大丈夫かなと思ったのですが、トーンが少し暗めなので青みピンクが苦手な私でもベタ塗りして使用できそうな感じでした😊💓私は、ステイオンバームルージュ自体今回初めて使用したのですが、リップスティックというよりリップクリームやバームのような塗り心地でするする塗れました(その分こちらも減りが早そう😅)。程よい緩さで、保湿をしなくても荒れが目立ったりはしませんでした。ただ、商品全てかわからないのですが、時折塗料のような果物のような香りがして私はそこは少し苦手でした(そこまで強く香るわけではないので気になるのは塗っている時だけですが)😔💭このリップはティント効果などはないためモチが特別良いわけではないですが、ティッシュで軽く擦るだけでもオフできたので唇への負担は軽そうです(UVカット効果があるため全く負担がないわけではないですが)。#CANMAKE#キャンメイク#ステイオンバームルージュ#ステイオンバームルージュ16#ステイオンバームルージュ17#16アールグレイリーフ#17メロウブロッサム#秋冬リップ#ブラウンリップ
もっと見る76
14
- 2019.10.29
ADDICTIONのリップスティックピュア、手持ち5色をレビューとスウォッチしてみました💄👄うち2色は限定色です✨ADDICTIONのリップスティックには、ピュアとシアーの2種類があり、私が持っているのは全てピュアの方です。シアーはタッチアップしかしたことがないのですが、両者の特徴としては○ピュアテクスチャーが硬めで、塗りやすさはシアーに劣るがシアーより発色が良い。シアーよりも唇の荒れや皮むけが目立つ。○シアーリップクリームのような塗り心地で、テクスチャーは柔らかいがピュアより発色は優しい。ピュアよりも荒れが目立ちづらく、保湿力がある。といったイメージです(あくまで個人的な印象)。テクスチャーが硬めなのもあってモチもそこそこ良いのですが、私の手持ちのクレンジング(ミルク)だと頑張って馴染ませても完全には落ちきりませんでした。オイルやリキッドを使用されている方は大丈夫だと思いますが、洗浄力が弱めのクレンジングを使っている方はポイントリムーバーでのクレンジングをおすすめします。パッケージに関して、アイシャドウはリニューアルしてから見やすくなりましたが、リップスティックの方は色番を確認しないと外から見て色がわからないので、数が増えると少し大変かもしれません。長々と書きましたがここからは色ごとのレビューです。○002LeMépris赤よりの朱のようなオレンジでかなり発色が良く、油断すると唇だけ浮いてしまうくらいパキッと発色します。○003LakeofTearsピンクがかったベージュで、私の唇には合いませんでした(元々ベージュが苦手で、挑戦した色だったので個人的な感想ですみません)💦荒れや皮むけ等があるとかなり目立ちます。。○011AppleGirlアップルガールという名前ですが赤みはあまり感じられず、紫寄りのピンクベージュカラーです。暗すぎないので普段使いも出来ますし、これからの時期にぴったりです。○014YellowMoon(限定)003LakeofTearsと似ていますが、こちらの方が少し暗くイエロートーンな気がします。003は青み、014は黄み寄りのベージュな感じ。○015RedLily(限定)ベージュっぽいピンクカラーで、唇の色を自然と綺麗に見せてくれます。本当に可愛くて使いやすくて、限定ながら一番のお気に入りでストックも買いました笑でもあまり明るい色ではないので、人によっては顔色が少し沈むかもしれません。似たような色味が多く、個人的な意見入りまくりですが参考になれば幸いです。今はシアーを狙っているので、購入したらそちらもスウォッチやレビューを載せたいと思います😌💕#ADDICTION#アディクション#リップスティックピュア#リップ比較
もっと見る65
8
- 2019.10.21
以前の投稿でスウォッチを載せたDAISOコスメのひとつ、カンコレマットリップスティックレッドを実際に唇に使ってみました💄👄✨小物として、一緒に購入したURGLAMのカバー&ハイライトコンシーラーBE-2(02自然な肌色)とリップブラシを使用しました。※サムネの画像より、2枚目のスウォッチの画像の方が実物の色味に近いです。色味はパキッとした赤というより、見たままの少し暗めな赤でこれからの秋冬に使いやすそうな色だなと思いました。写真を撮る際にティッシュでふき取って塗り直したり、ポイントリムーバー(クレンジング)で拭き取りそのまま保湿せずに塗り直したりしましたが荒れが目立つようなことはありませんでした。写真を撮った時は塗りたてで少しツヤがありますが、時間が経つとだんだんマットになります。しかし、乾燥する感じではなく徐々にツヤが落ち着いてくる感じです。マットリップなので縦じわが隠れるということはないですが、私はそんなに気にすることなく使えました(気になる方は気になると思いますが、シワの部分の色が落ちたりすることはなかったです)。画像編集したり動画を観たりして過ごしたのですが、時々唇同士を擦ってしまう癖がある私でもムラになったり剥げたりはしませんでした。ただ、数時間室内ですごしただけなので、実際に長時間過ごしてみてまた追記したり新たに投稿したいと思います。URGLAMのブラシは全体的に優秀ですが(アイシャドウブラシは初め毛が抜けますが笑)、リップブラシもかなり使いやすかったです。特別毛質が良い等はありませんが、小さいので唇の山を取りやすく、かすれたりもせず使えました。URGLAMのリップスティックはデザインが似ているようですが、使用感も似ているんですかね。近くの店舗にないので、見つけたらそちらとも比較してみたいです。⚠️下にリップを塗る際の注意点を書いてあります⚠️#DAISO#ダイソー#百均#DAISOコスメ#ダイソーコスメ#百均コスメ#カンコレ#カンコレマットリップスティック#カンコレマットリップスティックレッド#URGLAM#カバー&ハイライトコンシーラー#リップブラシ#秋冬リップ#秋冬大活躍#リップスティック#赤リップ#マットリップ#デパコス顔負け#プチプラ#乾燥知らず#pota_DAISO購入品⚠️赤リップに限らず濃い色のリップは歯紅しやすいので、塗った後は指やティッシュを咥えるようにして内側のリップを少し落としてあげてください。⚠️更にモチを良くしたい方は、1度全体を軽くティッシュオフ(擦らず押さえるように)してから2度塗りすると発色やモチが良くなります。
もっと見る64
9
- 2019.10.23
商品詳細情報キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ(旧)
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 780円
- 発売日
- 2012/4/2(最新発売日: 2019/10/1)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- ラメ・パールは控えめ、しっとり密着して高発色の5色アイシャドウ。1色は上からトッピングできるラメパウダー。ナチュラルスタイルと華やかスタイルを2パターン楽しめるカラーバリエーションです。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第12位
- 色
このクチコミのコメント