• たんぽぽ on LIPS 「こんにちは、タンポポです!今回は好きな人にもほめられた髪の毛の..」(1枚目)
  • たんぽぽ on LIPS 「こんにちは、タンポポです!今回は好きな人にもほめられた髪の毛の..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

たんぽぽ on LIPS 「 今回は好きな人にもほめられた髪の毛の洗い方について紹介していきたいと思います! ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは、タンポポです! 今回は好きな人にもほめられた髪の毛の洗い方について紹介していきたいと思います! ちなみに友達にもなんでこんなにサラサラなのと聞かれます 是非参考にしてくれたら嬉しいです😊 それではles go(^^)/ 〜お風呂編〜 ①お風呂に入る前にする事 .髪の毛をブラシやくしでとかす ホコリとか取れるので絶対とかしてください ②流す時間と洗う時間 .はじめに流す時間3分 シャンプー1分 →コームでとかす 流す時間3分 リンス1分→コームでとかす 流す時間3分 分かりづらくてすいません🙇‍♀️ ポイント .シャンプーは泡を立ててから これも、皆さん知ってる方多いいですよね LIPSでは有名ですね 頭皮に優しいからです 泡を立てることによって頭皮への刺激を弱めま す 泡がなかなか立たない人は、もしかしたら手のひらに汚れや、脂がついてるいかもしれません!すぐに洗いましょう .くしでとかすこと シャンプーで1分しっかり洗ってから、流さずコームでとかします ⚠️強くとかさないでください 逆に傷んでしまうかもしれません 同じようにリンスの時もコームでとかします これをやって流すと触り心地が全然違います もうトゥルットゥルです、驚きます ずっと触りたくなりますけど洗います .3分流すこと 長いですけど頑張って流します シャンプーの後は髪の毛がキシキシすると思いますが、大丈夫です🙆‍♀️ ちゃんと流れている証拠だと思います 不安な人はいつも通りの流す時間でいいと思います! 3分も流していると、洗い残しはあまりありませんし、何よりリンスが浸透してそうだなと思います .流す時は… 下を向いて流している方はいますか? 下を向いて流してる方はあまり良くないかもしれません 下を向いて洗っているとうなじや、生え際などに洗い残しがあるかも!! なので上を向いて流すことを意識しましょう! 上を向いて洗うと姿勢もいいですし、流しやすいのでオススメです ③お風呂から出たら .髪の毛を拭く 拭くときには雑に拭かずに、優しくギュッギュッっと拭いてあげましょう 濡れている髪の毛が一番摩擦が起きやすく、ダメージを受けやすいです 優しく拭きましょう! .ドライヤーで乾かすとき ある程度タオルで水を拭き取ったら、次はドライヤーです! 乾かす順番は 前髪 後頭部 両サイド 全体的 冷風で全体的に ポイント .流さないトリートメントを付けるのもgood .ドライヤーは10〜15センチくらい離して乾かしてください これ以上近づけてしまうと、熱すぎて髪の毛にダメージを与えてしまいます 逆に離してしまうと、風が届かなくてなかなか乾きません .最後に冷風で乾かすと、開いていたキューティクルが閉まります 閉まらないとダメージが進行しやすいかも 髪の毛が触って冷たくなるくらいには、乾かしましょう 長くなってしまってすいません🙇‍♀️ ここまで読んでくれてありがとうございます😊 頑張って綺麗な髪の毛を手に入れて好きな人にも、友達にも褒められましょう つぎはオススメの流さないトリートメントなど、今回紹介できなかった細かい物を、紹介していきたいと思います 次も読んでくれたら嬉しいです😆 ではまたー #はじめての投稿

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています