• ぴすた。 on LIPS 「こんにちは😃今日は私がニキビ肌を改善させる為に飲んでいる内服薬..」(1枚目)
  • ぴすた。 on LIPS 「こんにちは😃今日は私がニキビ肌を改善させる為に飲んでいる内服薬..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ぴすた。 on LIPS 「 今日は私がニキビ肌を改善させる為に飲んでいる内服薬(漢方薬)を紹介していきます。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは😃 今日は私がニキビ肌を改善させる為に飲んでいる内服薬(漢方薬)を紹介していきます。 (一応2年ほど皮膚科・内科で働いていました) ※漢方薬は基本的に食前の空腹時に飲みます。 朝・夜 ⭐️十味敗毒湯(ジュウミハイドクトウ) ⭐️桂枝茯苓丸薏苡仁 (ケイシブクリョウガンヨクイニン) 各一包づつ 昼 ⭐️荊芥連翹湯 (ケイガイレンギョウトウ) 一包 毎食後 ⭐️シナール(ビタミン) 一包 漢方薬は内科で処方して貰っています。 外用薬の使用は、即効性もあり効果的であると思います。ですが、肌が慣れてしまって効かなったり、根本的に肌質の改善にはならないかなというところが本質です。 今まではずっと漢方薬を専門的に扱っているところに通っていたのですが、飲み始めてから肌の治安が安定していたし、地元では無いので行くのをやめていました。しばらく経って肌がブツブツになってしまいました(;ω;) 漢方薬は自分の今の体の状態を診て、その時の体調に合った適切なものを処方してくれるので安心できます。肌の状態もやっと落ち着いてきました。粉状で味も美味しいとは言えないので苦手な方もたくさんいらっしゃるとは思いますが、何をしても治らないという方はとくに漢方薬を試してみてることをお勧めします。 漢方薬は本当に種類が多いし、即効性は無いので1ヶ月で効果が出ないからといってやめてしまうのは勿体ないです!←やめてしまう方多いので。。 皮膚科でももちろん、しっかり話を聞いて、肌の状態も見てくれて、内服薬と外用薬どちらも出してくれルところもありますが、私はなかなかいい皮膚科に出会えていません。 余談 私は慢性的な不眠症で薬も飲んでいるし、飲んでも睡眠時間は3.4時間。ちなみにもう10年程こんな状態です(;ω;)ひどい時は全くねれないのでそれもあると思いますが、、 #漢方 #漢方薬 #ビタミン #肌質改善

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ぴすた。さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月06日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています