こんにちは(*ˊᵕˋ*) ざるうどん好き( *˘ ³˘)♡♡♡ です。初投稿ですが暖かい目でご覧下さい。
(これから雑談入ります。…(´・ω・`)…ナンダコイツと思う人は--------キリトリ線--------までとんでください。)
雑談
私、水泳部でほとんど毎日泳いでいるんですけどそうするとまぁ、水着のあとがくっきり10キロ離れてても見えるんじゃないかってくらいあるんですけど(バカか)白くなる方法と、おでこと鼻にブツブツがいっぱいあるので治す方法をコメントで教えて下さい!
卍~~~(゚∀゚卍~~~)マンジビ~ム
--------キリトリ線-------
ふぅ…やっと本題に入ります。
私、最近ヘアケアにハマっていてGoogleで髪の毛サラサラになる方法探すのにもハマっていて、今から紹介するやつは母から教えて貰ったんですけどそれが髪の毛すごくサラサラになったんですよ。それがすごく簡単で混ぜるだけなんですよ。
混ぜるだけ\_(・ω・`)ココ大事
それが…もう言っちゃいますよ…いいんですね?(はやくおしえろ)それが、酢とコンディショナーを混ぜるだけ!混ぜるだけなんですよ。ちゃんと大事って言った私٩(๑•̀ω•́๑)ヾ(*´ч ` *) エライエライ …すみませんでした🙇♀️
で!酢とコンディショナーを混ぜるだけで髪の毛サラサラになるんですよ。私も母から聞いた時はえっ😲と臭くならないか心配でした。でもいざやってみると、つけるときは臭いするけど乾くと臭いしません。では早速やり方を紹介します!
--------キリトリ線--------
①普通にシャンプーをする。
酢シャンプーってありますけど母流の場合、やりません。みなさんはもうご存知だとおもいますが、爪じゃなくて指の腹で洗ってください。頭皮傷ついちゃいます。はい。(語彙力が来い)
②コンディショナーを酢を混ぜる。
コンディショナーは自分がいつも使っている量+0.5~1プッシュくらいがオススメ。
酢は(*・ᴗ・*)وヨシ!髪の毛サラサラしよー!ドバドバーって入れると翌日…うわ、髪の毛酢臭さっ!( •́ฅ•̀ )
ってなるので、本当に少し2~3滴くらい
(私はベリーショートなのでこれくらいより少し少ないくらいなんですが、ミディアム、ロングの人はもう1滴くらい入れるといいです。責任は取りません。ハイ。)入れてスプーンで混ぜて下さい。
③髪の毛につける。
そのまんまデス。髪の毛につけます。
ツーブロックに分けてやってもいいかもです。 頭皮にはつけていいのか分かりません。多少はいいかも…
④5~10分待つ。
浸透させるために待ちます。ヘアキャップ?シャンプーハット?を被ってもいいですよ。
私はその間に歯、顔、体を洗ってます。
⑤洗い流す。
優しーく洗い流します。
⚠️決してゴシゴシして洗い流さないこと。頭皮傷ついちゃいます。°+♡:.(っ>ω<c).:♡+°
その後ポンポン優しくタオルドライして私は、ellipsの黒を付けています。(またいつかellipsのレビューしようかな…。)ドライヤーのやり方なんですけど箇条書きでまとめます。
・頭の上~毛先の順番で洗う。
・毛先がちょっと湿ってるくらいでやめる。
・冷風を仕上げにかける。
…( ˙▿˙ )☝を無理とはいいませんがやってください。私はサラサラになりました。
--------キリトリ線--------
皆さんお疲れ様でした。こんな文を最後まで読んでくれてありがとうございます!(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou
写真ですが、私は髪の毛が短いので髪の毛が傷んでる母の写真を載せました。
あとシャンプーですが、私はアミノメイソンの白い奴を使ってます。ですが私はオススメしません。コンディショナーの匂いが人工の花!みたいな匂いがするので酢とあまり合いませんでした。ダイアンの白い奴はオススメで、母から聞いた話によると、酢は匂いを強調させると言っていました。それは合っていて近づいただけで匂いがフワッとしたので、ダイアンの白い奴はオススメです。
やっぱり話が長くなった!🙇♀️~謝罪の意を込めて~
最後まで読んでくれてありがとうございます。昼に読んだ人は今日も元気出して頑張って、夜に読んだ人は良い夢をみて明日も頑張りましょう!
それでは、see you again.....
#はじめての投稿
コメント