こんにちは(⋈◍>◡<◍)。✧♡
はるりぃです!!
今回は、
「はるりぃのぷろじぇくと第二弾」
です(o^―^o)ニコ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
テンション無駄に高杉君ですみません💦
今日は第二弾ということで、
なんか、盛り上がってま、、、、せんね
(笑)
謎の儀式は終わりにして、本題に移りましょう!!
うん!切り替え大事w!!!←先生が良く言う名言だよねー(多分)
第二弾は、可愛くなるためのノート、いわゆるシンデレラノートってぶつです。
キンプリの皆さんに、”君はシンデレラガール♡”って言われたいですよねw?ですよね?(圧)
という事で、始めたいと思います~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
レッツ――ヽ(@,,>∀<)ノ――ゴォォ♪
はい!
まず、おそらく皆さんはもう知っておられると思いますが、シンデレラノートとは、自己分析をして、それをノートに収め、そして行動に移す手助けをしてくれる、可愛くなるうえで、とても必要な物です!
ーいや、そんなことしてたら時間が過ぎて、どんどんじかんたっちまうぜ?
ー意味ないでしょw
ーめんどくさいよぉ~
って思ってしまった方、今すぐ頭を真っ白(白髪じゃなくてw)にしてください。
そして思い浮かべてください。
もしも友達の目が、可愛くて、ちょうどいい大きさであったとします。
しかし、その友達は可愛くなりたいと思い、ちょうどいいサイズだった目のおおきさを、さらに大きくして学校にきました。目が大きすぎて、逆に気持ち悪くなってしまいました。もうデメキンw(そして、デメキンと言えば、伊藤健太郎が出演したデメキン♡キャー(≧∇≦)😻)
こんなこと、ありませんかw?
ちょっとふざけすぎましたが、このように自分の欠点と長所を分析せずに、こんなことをしてしまうと、さらに悪くなってしまうということです。
これで、シンデレラノートの重要性が理解できたかな?
つぎは、私流の書き方を紹介したいと思います!!
まずは、理想をめざすより、自分の欠点を埋めてくイメージでやっていったほうがいいかもです。
ただし、欠点だけでなく長所も理解しておきましょう😊
最初に、好きな女優さんなど、理想や目標の人の写真、特徴を書いてみましょう。
次に、自分の長所を最低三個書いてみてください。
これは、信頼できるひとに、きいたり、自分で日々メモをとって、きずくことが大切です。長所を見つけることによって、もちろん可愛くなる道を間違えるブレーキになるのも事実ですが、自分に自信を持つ鍵にも(`・ω・´)だから、ここも重要です。
そして、自分の欠点も書いてきます。欠点って、結構思い浮かんじゃうのですが、あんまり書きすぎちゃうと、あれなので、まとめて書きましょう!!
あとは、それを達成するには、それを維持するにはどうすればいいのか、それを自分でいろいろ調べて、実行して、そして失敗したらほかの方法をさがして、成功したらそのままつづけることで、少しずつでも、変わっていくことができるとおもいます。これは、可愛くなりたいためだけではなく、ダンスが上手になりたいとか、料理上手になりたいとか、目標を達成するのにおすすめな方法です!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そして、おまけみたいな感じですが、
可愛くなるうえで、必要な、ハンドケア、ヘアケア、唇のケアに良い商品を紹介します!ほとんどプチプラなので、ぜひためしてみてください!😊
ヘアケア💕
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク 901円(ドンキのほうが安いらしいです&週一で、10分がめやすらしいです)
TANGLE TEEZER ザ・オリジナル 2500円程(百均にも、似ている物がありますので、お金に困ってるひとは、こっちのほうが良いかもです)
パンテーン インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 700円(ルシエドールよりも安いし、正直こっちのほうが効果ありました!)
リップケア💋
シュガースクラブ(こちらは商品ではなく、自分でつくるものです。くわしくは、色々調べてみてくださいm(_ _"m))
メンターム モイストインアクアリップ 無香料UV 240円(唇も紫外線対策!)
カントリー&ストリーム ハニーフルリップ HM 560円(唇美容液です!百均のでも代用できると思います)
健栄製薬 白色ワセリン(医薬品) 500円(家用です!唇の水分を中に閉じ込めてくれます!もしかしたら、これが一番重要かも、、、)
サランラップ ミニミニミニ 15cmx20m 120円(これは、ラップパックに使うもので、基本ラップならどれでもおけーです)
ハンド&ネイルケア💕
ニベア 青缶 500円(これを夜に毎日使ってたら、爪がツヤツヤになったきがしたので、使ってます)
ワセリン(これは、リップケアで使ったものでもどれでも基本OKです👍これを夜に、ニベアの上に塗ります)
トプラン(TO-PLAN) クリスタルネイルシャイナー 1000円 (これは、三週間に一回使ってる爪磨きです!)
DAISO びゅうてぃ Disney Nail CIipper 爪切り DAISO SELECT (これは、あんまり使わないので、別に持ってても持ってなくても、基本どっちでもいいですが、体育や、爪切り忘れた日に活躍します😊)
以上、はるりいのぷろじぇくと第二弾でした~(^^♪
フォロバ100%なので、フォロー、♡、📎、コメントのほうお願いしますm(__)m
次回は、新・季節わけスクールメイクです!!!
他の投稿もぜひ見てね~♡
ありがとうございました😊
面白くて楽しく読めました(^^)主さんのてんしょんすきですわ❤︎