いつも、いいね♡クリップ📎コメント💬ありがとうございます(´∀`)
今回は初めて投稿する内容になります!
題して!
超個人的!!私のリピなしコスメヽ( ;´Д`)ノ
です!
まずコスメ紹介する前に。
コスメは人それぞれ合う合わないがあります。今回は私には合わなかったなぁ、だとか使い勝手が…などなど、個人的な意見ですのでどうかご了承のほどよろしくお願いいたします!!!!
一応私のスペック載せておきますので同じような方はご参考ください。(肌質関係ない商品も出てきます。)
・乾燥肌
・ガッツリめのイエベ(ファーストもセカンドもイエベ)
・三十路手前
・過去のニキビ跡チラホラ
・頬に毛穴、鼻にも毛穴(黒ずみヽ( ;´Д`)ノ)あり
・唇の治安悪し(割とすぐ荒れる)
というわけで、まずはベースメイク編です!
☆下地☆
・セザンヌ
皮脂テカリ防止下地 (ピンクベージュ)
こちらはですね、マキアージュのスキンセンサーベースの代わりに使おうと買ってみたのですが、乾燥肌の私には全くと言って良いほど合わなかった…そらそうだ皮脂テカリだもんね…Tゾーンと鼻周りにだけ塗ってみても結果は同じだったので母親にあげました…ちゃんと調べてから買えばよかったヽ( ;´Д`)ノ
そしてマキアージュの下地をリピ買いしました。
現在はポール&ジョーのモイスチュアライジングファンデーションプライマーを使っています。良き。
☆ファンデーション☆
・KATE
パウダリースキンメイカー
こちらは何回か使った感想なのですが、カバー力はあるんです、割と。
だがしかし、すぐ乾くヽ( ;´Д`)ノ
手のひらに取って顔に点置きしてる間に端からどんどん乾いていってしまい、もう一つのシークレットスキンメイカーゼロに買い換えました。
シークレットスキンメイカーの方がしっとりしていたので自分にはあっていたのかもしれません。
現在はシークレットスキンメイカーのほかにRMKのジェルクリーミィファンデーション、ミシャのパーフェクトカバーBBクリーム、エクセルのスキンティントセラム、クッションファンデを気分によって使い分けてます。
・キャンメイク
マシュマロフィニッシュパウダー MO
これね…(´・ω・)
みんな大好きマシュマロフィニッシュパウダーなのですが…私には合わなかった…
マットにしたい!と買ったはいいものの。
乾燥肌が相まって粉吹いたような見た目になり、なおかつ毛穴落ちというファンデも気持ちも毛穴という奈落の底に落ちました(´・ω・)
仕上げパウダーは今ではNARSのライトリフレクティングパウダーのプレストタイプに落ち着きました。マジで激推しです。
☆コンシーラー☆
・メイベリンニューヨーク
マスターカモフラージュデュオ(オレンジ・ライトベージュ)
こちらは、スティックタイプのコンシーラーで、1つにオレンジ色とライトベージュの2色が一緒になったタイプで、クマ用になります。(他にもミントグリーンとライトベージュの組み合わせもありました。こちらは赤味消しだったはず。不確かで申し訳ない!)
目の下のクマにオレンジを塗った後にライトベージュを重ねて、指やスポンジ等で馴染ませるのですが………ヽ( ;´Д`)ノ
この重ねるっていうのがあかんかった…
スティックタイプ…固形コンシーラー…よれたぁああああヽ( ;´Д`)ノ
現在は、大人しく元々使っていた同じくメイベリンのフィットミーコンシーラーに戻りました…
続きましてポイントメイク編です!
☆アイシャドウ☆
・キャンメイク
アイシャドウベース RB(ラディアントブルー)
こちらは、キャンメイクのクリームタイプのアイシャドウベースになるのですが、通常ピンクパールを使っていて。
この色を見た時に透明感とかくすみ飛ばせるかなーと思って買ったのですが、私がつけるとただただまぶたの血色が悪くなるだけでした…大人しくピンクパールに戻りました。
現在はキャンメイクのラスティングマルチアイベースを主に使っています。
・メイベリンニューヨーク
ハイパーライトライナー GD-1(ゴールドライト)
こちらは、涙袋用に買ったライナーなのですが、なんとですね……使う前に折れてたんです(´・ω・)
使う前に折れていたのはしょうがない。
徐々に出してちびちび使っていこうと決心し一時は使っていたのですが、ボロッと更に折れまして。
あのですね…柔らかいのは良いんです…痛くないので……ただ柔らかすぎた(´・ω・)
あとですね、発色が良すぎて涙袋が浮いて見えてしまったんですね(´・ω・)
裏を返せば柔らかい芯で描きやすく発色もいいのですが、もう買わないというか使わないかな…と思いました…ヽ( ;´Д`)ノ
現在、涙袋のメイクは、エクセルのリアルクローズシャドウのテラコッタブーティの右上を使っています。程よい発色と肌馴染みが良いのでおススメです。
☆リップ☆
・キャンメイク
リップティントシロップ 05(プラムシロップ)
こちらは、使い方が悪かったのかな…下地で使ったんですよねー。
似たような色味のリップを重ねる前にティントで色付けてたら落ちてもこいつが控えているから大丈夫でしょ!って思って買ったはいいものの、落ちるぅううううぅううううヽ( ;´Д`)ノ
単品で使っても落ちるぅううううぅううううヽ( ;´Д`)ノ
もはや悲劇。ツラみです。
ちなみに唇荒れはありませんでした。
現状リップに関してはいろんなものを順繰り使っているので固定はしていません。
こんな感じでしょうか…少しでも参考になれたら嬉しいです。
次はリピ買いコスメやお気に入りコスメを紹介出来たらと思います!!
ではまた次回!!
#リピ無しコスメ
#リピ無し
#乾燥肌
コメント