⚠️愛用中リップクリームの落とし穴⚠️DHCの薬用リップクリーム知っていますか?私はあのリップクリーム大好きなんですけど、どうしても匂いが気になって、、🤔(最近また買ったら、前よりも匂いはましになってる気がしました!)それとは別のシリーズ、DHC香るモイスチュアリップクリーム(香り付き)→ローズマリー、はちみつ、ミントの3種類の、ローズマリーとはちみつを何回かリピしていました(後日まとめてレポしたもの👇🏻)#shiho_最愛DHCリップクリーム保湿力も気に入って、パケもはげてくるくらい気に入ってたのですが、、公式サイトに⚠️※使用後4~5時間は、直射日光にあたることは避けてください。⚠️との記載が、、!?(最近気付きました)気になりすぎたので直接問い合わせてみました!-----------------------*その前に*【商品紹介】DHC香るモイスチュアリップクリームローズマリー・はちみつ・ミント値段:¥700+税【香り付きの良いところ👍🏻】・通常版にある独特なにおいがない・ローズマリーはハーブティーのようなにおい→「スロートコート」のにおいだと思いました!(たぶん伝わらない)・通常版と値段は変わらない・保湿もちゃんとしてくれる【香り付きの悪いところ👎🏻】・通常版と比べると、保湿力は劣る・医薬部外品ではない・はちみつは、、私はそんなに好きなにおいじゃなかった😭なんて表現したらいいんだろうあの匂いは、、・塗ったあとは紫外線を避けた方がいい(このあと詳しく!!👇🏻👇🏻)※通常版は大丈夫です👌🏻-----------------------【DHCに電話で問い合わせてみた】結論から言うとQ.なぜ直射日光に当たることを避けた方がいいのか?A.エッセンシャルオイル(精油)が含まれているからだそうです!《どういうこと?》エッセンシャルオイル(精油)というのは、[香料の成分]です!精油の中には「光毒性」のあるものがあります光毒性のある精油が含まれていると、紫外線によるダメージを受けやすいつまり、日焼けしたりシミになりやすいということです😱*光毒性のある代表的な精油*ベルガモット(0.4%)アンジェリカ・ルート(0.78%)レモン(2.0%)グレープフルーツ(4.0%)※()内は光毒性を発揮する精油濃度※調べると、精油すべてに光毒性があるわけではないそうなのですが、問い合わせた時は具体的にどの精油に光毒性があるのかということの説明はありませんでしたはちみつにレモンが入っているのが気になります。濃度の方はどうなんでしょう、、まあ家の中で使用した方が良さそうですね今まで外でも普通に使ってたんですが、今回調べてよかったです😅成分ちゃんと調べるの大事ですね🤔これからはローズマリーを家で香りを楽しむ用で使っていきます👌🏻家で使う分には問題ないですし!外出用として通常版また買ってきます🙋🏻♀️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最後まで読んでいただきありがとうございました❤️参考になれば嬉しいです✨#DHC#リップクリーム#shiho_DHCリップクリームの光毒性
もっと見るDHC 香るモイスチュアリップクリーム ミントの口コミ「DHCの香るモイスチュアリップクリームのミントの紹介です✨ ..」
24
0
おすすめアイテムDHC×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | リップケアティント | ”潤い、発色が長持ち!透明でとってもナチュラルに仕上がるので、すっぴんメイクにもぴったり” | リップケア・リップクリーム |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”しっとりもっちり唇に!ざらざらしたスクラブ仕様で、角質ケアもできちゃいます!” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく保湿して、滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 2,365円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ+ | ”古い角質を取り除いて滑らかな唇に整えてくれます✨” | リップケア・リップクリーム |
| 594円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングメルティングバーム | ”弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! 時間が経ってもツヤが消えにくかったです◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
REVLON | キス シュガー スクラブ | ”ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | クリスタルブルーム リップブーケ セラム | ”しっとり保湿し整えてくれるような使い心地💞メントールの心地よい清涼感あり!” | リップケア・リップクリーム |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 578円(税込) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップケア・リップクリーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
ゆーなさんの人気クチコミ
キャンメイクのステイオンバームルージュの私が持っている色を全部紹介します!!上からT03T011413121110090302です!ステイオンバームルージュは私のお気に入りです💭発色も可愛くて、乾燥しなくてなによりお安い👏割と色落ちもしにくいかなって思います🤔私は全部で10個持っていたのですが比べてみると3枚目のような感じです!!(写真の色の並びは上に書いてあるとおりです!)ティントタイプは発色弱めに見えるかもしれませんが実際唇に塗ってみると割と強めに発色します!腕に塗っちゃったからだめだったのかなぁ😂これからの季節は9番が良いかなと思われます👏あと個人的にはティントの2つと13番の色が好きです🙌もう持ってる人もこれから買おうかなって思ってる人も是非参考になれば嬉しいです🙌💓
もっと見る1129
675
- 2017.10.15
キャンメイクのグロウフルールハイライターです✨ハイライトって言うものをちゃんと使い始めようと決意して半年ほど前に買いました👏グロウフルールチークを愛用しているのでその種類だしこれにしてみよ〜というかんたんな気持ちでした。笑つけてみた感じ若干キラキラってしたかな?って感じです。いい意味で浮かなくて馴染んでくれていて良いと思います!!そしてやっぱりかわいい!!花柄!!!CANMAKEの文字のところが光で虹色に見えるのも可愛いです!使っていてテンションの上がるコスメですね💭💓とくにハイライトにはこだわりもないのでこのまま使い続けようと思います👏
もっと見る62
0
- 2018.02.27
私なりのセザンヌUVクリアフェイスパウダーキャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー比較!!!フェイスパウダーとしてどちらも人気のこの2つ!私なりにまとめて見ましたのでこれから買おうかなって迷ってる方とかいたら参考になりますように!長いですが暇つぶしに良かったら読んでください〜まずはそれぞれ比べてみました!見た目(2枚目)可愛さならば断然にキャンメイクですね!セザンヌはシンプルイズベストかな…?笑中身(3枚目)大きさは若干キャンメイクのほうが大きい?セザンヌは少し模様がありますねぇ〜粉の感じはセザンヌは硬めの粉でサラサラ!キャンメイクは柔らかめの粉でしっとり!どちらもパフと鏡付きです!!パフ(3枚目)(4枚目)パフも大きさ的にはキャンメイクのほうが大きいかな〜ただ厚みがあるのはセザンヌで塗りやすい!分厚さ(4枚目)やはりセザンヌは小さい分厚みがあります〜でもほとんどキャンメイクと変わらないかな!私は気にしないな!使用感(あくまで私の感想です)セザンヌ値段→680円種類→2色ほんのりと肌が白くなります👏カバー力はまぁまぁといったところですね!めっちゃ細かいラメ入りで透明感とつやが出ます!良いところ圧倒的ナチュラル感!パフが厚くてつけやすいつけましたって感じがそんなにしない(良い意味)化粧直しもしやすい悪いところ少し開けづらい見た目がシンプル(私は好きだけど)キャンメイク値段→940円種類→4つふわふわの仕上がりで超マシュマロ肌!カバー力があってラメ無しのマット肌になれる!良いところつけると肌がふわっふわ見た目かわいい!!開けやすいカバー力がある!悪いところ少しつけたつもりでもすぐ厚塗り感。粉感はすごいかも〜パフペラペラで、ちょっとつけにくいかなぁ…と、まぁこんなところですかねぇ…私は割とセザンヌのほうが好きです👏ナチュラルな感じが好きなのでセザンヌをよく使いますし、なにより安いですね!でもガッツリメイクしたいなぁってときはキャンメイクも使います!でも頻度は少なめかな、、最近キャンメイクのマットピンク?というものが出たらしく気になって気になって仕方ありません🤔💭ということで、どちらも良いところも悪いところもあります!それぞれ自分にあったものを使うことが一番ですね!長くなりましたが最後までありがとうございました😂
もっと見る61
8
- 2017.10.01
おすすめのリップグロス✨キャンドゥのクレヨンタッチミーのシリーズで出ているリップグロス「シャイニーブルー」がめっちゃおすすめです!!ブルーのグロスでいいのないかなぁと探していてはじめにキャンメイクから出ているボリュームアップレディグロスの02を買って使っていたのですが、この前キャンドゥでたまたまこちらを見つけて買ってみたところとっても当たりでした👏キャンメイクのグロスは青い若干大粒のラメがたくさん入っていて、そしてトウガラシのエキス?が配合されているので少しピリピリした後にふっくらした唇になります😌テクスチャーはキャンドゥよりはゆるめかな?キャンドゥのグロスは細かーいラメがたくさん入っていて、ブルーのラメだけではないです!!いろいろな色にキラキラしていて若干青のラメが多いな〜くらいです!こちらは特にピリピリもせずふつーのグロスです😌テクスチャーはこってりめのグロスです。キャンメイクよりはこってり感が強いですがどっちもどっちですね!!わたし的には!写真の3枚目がキャンドゥのグロスのアップの写真で、4枚目はキャンメイクのグロスのアップ写真です!見てもらうとわかるようにキャンドゥのラメがとにかく細かくてきらきらで可愛い!!!♡100円とは思えません💭💓ただ一つ残念なのは塗るチップがふさふさのやつなんです((どうにか伝わってくださいキャンメイクのはシリコン?プラスチック??とにかく、ふさふさしてないのでもともとのリップの色がチップについてしまっても拭き取ればなんとかなるのですが、キャンドゥの方はふさふさなので一度ついてしまうとたいへんです😂私は指にとってつけてます(笑)その他に特に大きな違いは感じませんでした!!キャンドゥのグロス初めて使った日からもうずーっとこれです😂💓私的にはとてもヒットしたグロスなのでしばらくグロスはこれを使います!ひとつ100円と手を出しやすく、こんなに優秀なのでぜひみなさんも試してみてください!!(シャイニーブルーのほかにもイエローやオレンジ、ピンクなどもあったと思います!)
もっと見る58
2
- 2018.03.29
エテュセ ふきとりピーリングシート!これほんとにおすすめです!!「時間のないときでも、ふくだけで、角質・毛穴汚れをしっかりとり除く、時短、ピーリングケア」朝起きて顔洗って化粧水つけて〜〜〜ってやることすらめんどくさくて、これなら楽ちんかなと思い購入しました🙄時短にもなるかな〜と!私はいつも朝、コテが温まるのを待ってる間にふきふきしてます💃楽です✌最初は肌荒れしたり、シートで肌傷ついたりするんじゃないかと不安だったのですが、私はそんなことなかったです!シートは薄めだけどしっかりはしてるし、表面も凹凸(?)は若干ありますが肌が傷つくことはありません🙆こちらは洗顔不要で、汗や皮脂汚れを取り除いてくれます!それに、シート状除去化粧水なので化粧水成分も入っているためふき取り終わるとお肌がもちもちです💓化粧のりも良くしてくれるそうなので嬉しいです💭45枚入って850円くらいだったと思います!毎朝使っても1ヶ月もつならコスパいいんじゃないかなって思います👏ぜひともお試しくださいな〜🙌
もっと見る56
1
- 2018.03.02
Kissのマットシフォンモイストベースの紹介です!もう一つのUVホワイトニングベースととっても迷ったのですがこれからは冬で感想も気になるところなのでモイストベースにしてみました!使ってみた感じ早速使ってみた感じですが、手に出したときはふつーにクリームだなぁって感じでした!その後、顔に伸ばしてみたら…✨とっっっっってもサラサラになりました!!肌の色もワントーンアップ!潤いを保ちつつも過剰な皮脂を吸収してくれるとのことで、私はよく鼻がテカってしまってセザンヌの皮脂テカリ防止下地をつかっていたのですがこちらのほうがテカりにくかった、、!!もちろん結局はテカりましたが…今までとは大違いであ〜これはすごいわって思いました💭良かった点テカりにくい!(あくまで「にくい」だけですが…)お肌サラサラなのに潤いは保たれてる!!悪い点特になかったです!前からずーっとずーっと買おうと思ってて、でもちょっと高いんだよなぁと迷っていましたが🤔💭なかなかよいです👏本当に気にいりました!!リピします!絶対にリピします!!!!これは本当におすすめです!!!1600円くらいで少しお高めですがぜひお試しあれ!!
もっと見る47
6
- 2017.10.02
商品詳細情報DHC 香るモイスチュアリップクリーム ミント
- ブランド名
- DHC(ディーエイチシー)
- 容量・参考価格
- 1.5g: 770円
- 取扱店舗
- 近くのDHC取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 香りを楽しみながら、唇のうるおいが続く『DHC香るモイスチュアリップクリーム』。ひと塗りで、やさしくナチュラルなアロマがふんわり広がり、リップケアをうっとり心地よいひとときへ誘います。 [オリーブスクワラン※1][アロエエキス※1][カミツレエキス※1]といった植物由来成分が見えないヴェールで乾燥・荒れから守り、ふっくらすこやかな唇へ。さらに、[プラセンタエキス※1][ビタミンC誘導体※2][ビタミンE※3]といったビューティ成分をぜいたくに配合。唇のキメを整え、みずみずしくピュアな透明感をひきだします。 カサつく唇にもよくなじみ、ベタつかずに自然なツヤをキープします。 無着色・パラベンフリー 天然成分配合。 ※1 保湿成分 ※2 テトラヘキシルデカン酸アスコルビル/皮膚コンディショニング成分 ※3 トコトリエノール、トコフェロール/皮膚コンディショニング成分
- メーカー名
- DHC
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > リップケア・リップクリーム
このクチコミのコメント