♡ロレアルパリ♡ インファリブル フラッシュウェアファンデーション "125ナチュラルローズ(標準色)" 〜参考価格¥2,000+tax〜MADEINCHINA■プチプラなのに崩れ知らずと噂の リキッドファンデーション✨ カラーバリエーションも豊富で ファンデーションの色選びに いつも悩む方にも選びやすいですよね😍 今回は外出中の5時間程 ほぼマスク着用でしたが 噂通り、めちゃくちゃロングウェアでした🔥 デパートに行かなくても このクオリティが手に入るのは嬉しい!🙏🏻 暖かくなってきた今〜夏に 期待大のファンデーションです☀️ ────────────────────🌼使用してみた感想🌼⚫︎テクスチャーはさらさら寄り⚫︎薄づき密着で カバー力あり! 毛穴、くすみにも優秀!!⚫︎香りあり 苦手な方にはきついかも…⚫︎伸び◎! 今回は指で馴染ませましたが ブラシ、スポンジとも相性良さそう!────────────────────組み合わせた下地はシェルクルール/ナージュポウです♫#PR_ロレアルパリ🤓最近アイシャドウより ベースメイク好きかも… と言う事でタグを増やして まとめる事にしました❤️ ⇩ ⇩❤️#ぷくみぃベースメイク♡Instagram⇨makeup___miii♡#ガチレビュー
もっと見る
シェルクルール
シェルクルールのコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ヴェルジェ
- 商品登録件数
- 33件
- クチコミ件数
- 267件
- お気に入り登録者数
- 2064人
お気に入り登録しているユーザーの肌質シェルクルール
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングシェルクルールのクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シェルクルール | ベーシッククリーム | ”クレンジングなのにパックもできちゃう!アトピーの人や敏感肌の人も使える優しいクレンジング” | クレンジングクリーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | リプライローション | ”浸透も良くべたつかなくて、さっぱりした使い心地です!乾燥もなくて◎” | 化粧水 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | ウィプトソープ | ”きめ細かく濃密で、泡なのに跳ね返ってくるような弾力があります!” | 洗顔石鹸 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | デュオクリーム | ”お肌の水分量がすごい!化粧水と混ぜるように塗りこむとぷるんぷるんになります!” | フェイスクリーム |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | クリアパウダー | ”フワッとしたマット肌になります!肌に優しく安心して使い続けられるのが◎” | プレストパウダー |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | トライアルキット | ”ごわつきがある肌をもちもちふわふわに!ニキビや赤みの引きを期待できます。” | トライアルキット |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
シェルクルール | ファインベースUV | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | MMローション | 化粧水 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | オーパーリバース | 洗い流すパック・マスク |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | ダブルパーリバース | 美容液 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | 桃肌爽 | フェイスクリーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | スカルプソフト | シャンプー・コンディショナー |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | MBマスク | 洗い流すパック・マスク |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | ピュアコットン | コットン |
| 350円(税抜) | 詳細を見る | ||
シェルクルール | ナージュポウ フェイスマスクQC | シートマスク・パック |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミシェルクルールの人気レビュー
483
30
- 2020.03.22
みなさんは、芸能人の方の紹介するスキンケア商品で、化粧水からクリームまで真似できるような値段が揃ったものを見たことがありますか?私はありませんでした。この齊藤京子ちゃんのスキンケア紹介を見るまでは!みてください、なんと導入化粧水〜乳液までは無印、クリームだけ少しお高めのアンブリオリス、バームも良心的な1600円😭ぜひみなさんにも知ってほしいのでシェアします!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①導入化粧液 無印良品 200ml¥1173②化粧水 敏感肌用高保湿タイプ 200ml¥628③乳液・敏感肌用・高保湿タイプ200ml¥710④アンブリオリスモイスチャークリーム75ml¥2800⑤シェルクルール桃肌爽15g¥1600合計 ¥6911比較対象として、同じ日向坂46の加藤史帆ちゃんは全てをシェルクルールで揃え、合計¥21700です(化粧水は大容量お得用値段、美容液、オイル使用)こうして見てみると、かなりお財布に優しくスキンケアしていることがわかりますよね!齊藤京子ちゃんも、昔ニキビで悩んでいて、治療後は乾燥に悩んだそうです。そこで行き着いたのがこのスキンケア。説得力がありますね!さらに詳しいスキンケア方法はhttps://nonno.hpplus.jp/article/65304でチェックできます!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は、化粧水→dプログラム モイストケアに置き換えクリーム→ビーソフテンクリームに置き換えバーム→イハダ 薬用バームに置き換えでスキンケアしています!化粧水が高い分、そのほかを節約して、スキンケア用品を全て継続して使っていけるように工夫しています👛ご自分が継続できるスキンケアを続けていくことが、美肌への近道!とよく言いますよね😌それに出会えるまでが一苦労ですが、ぜひ参考にして見てください♡#無印良品#乾燥肌敏感肌#ニキビ_ニキビ跡#プチプラスキンケア#日向坂46#乾燥撃退アイテム#目指せツヤ肌美人#わたしの垢抜け方法
もっと見る45
7
- 1週間前
肌トラブルにお悩みの方ぜひお試し下さい🙆今回は私の肌荒れの救世主をご紹介させていただきます!マスク生活になって、肌荒れがよりひどくなりました😭私は口まわりのにきびやふきでもの(ヘルペス?)や赤みとかとくにひどくて、マスクで隠れてはいるけど…鏡を見るたびに嫌で嫌で💧そんなときふらっと訪れたアットコスメさんの店員さんが相談に乗って下さり、教えて下さったのがこのシェルクルールです!化粧水やクリームのスキンケアもすごく良かったのですが、とくに感動したのが、今回ご紹介する『ナージュポウ ファインベースUV』です✌お値段は¥3850円(税込)容量は30gですこのベースの好きなところいいところは…1⃣SPF48 PA++++ 紫外線をしっかりブロックしてくれるそうです! ベースでしっかり日焼け止め効果があるのは一石二鳥感で嬉しいところですよね😍2⃣メイクくずれしにくい! そのうえ乾燥もしなくて1日過ごしやすいです!3⃣トーンアップもしてくれて赤みカバーもしてくれる!私の使い方はスキンケアで保湿クリームのあとに、使用してます!保湿をしっかりしたあとだとより塗りやすく感じます🤔1cmパール粒大(←パンフレットに書いてあった目安の表現?)を手に取り顔になじませます!「これだけで足りるの?」って私も最初は驚いたのですが少量でも全然OKでした👌私が使い始めて母上も「貸して!」と一緒に使っていて2ヶ月以上経ちますがまだまだ残量あるので、コスパもいいと思います🙆長々と書いてきましたが、1番伝えたかったのは、ベースをこれに変えて肌荒れが改善されたことです!このベースのあとにミネラル系のフェイスパウダーをつけて最近は過ごしてるんですが、肌の調子がすごくいいです!ほんといい事ばかりなのですごくオススメです!ぜひお試し下さいませ!1つ残念なことがあるとすれば…シェルクルールの商品は私アットコスメさんでしか見たことないんです😭(個人的なことですがアットコスメさんがちょっと遠くにあるので…もっと色んなところで取扱ってもらえると嬉しいなぁと思います)お試しで買ったスキンケアシリーズもすごく良かったので、また使ってみたいなぁと思ってます😊長文を最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻♀️#シェルクルール #ファインベースUV#マスク生活 #ベースメイク#私のベスコス
もっと見る58
1
- 4週間前
みなさん!こんばんは!!しーちゃんです✨今回は、初めてのデパコス購入日に紹介したシェルクルールクリアパウダーをついに使用したので、お伝えします。買ってから少し経ってますがやっと開ける日が来ました…。色展開は1色、お粉の粒子がとにかく細かくて顔の色問わず綺麗に馴染むのが特徴らしいです。(店員さんより)良かったとこ⚪少ない量でも満遍なく広く塗れる!⚪パフがふかふかで摩擦レスーって気分になるくらい顔を滑る!⚪トーンアップ効果あり!⚪粒子が細かくてムラになりにくい!⚪1度に塗る量が少ないからコスパ◎イマイチなとこ⚫粒子が細かくて、粉飛びすごい!まるで、砂ぼこり笑シッカロールに近い⚫デパコスよりも購入しにくいAmazonやQoo10には見つかりませんでした。@コスメで取り扱いあるみたいです。←会員じゃないので、買えない。買いにくさが足を引っ張り、リピ買いは無いかなって感じです。ここからは雑談ですが、私は、自分の中で顔の明るさは標準だと思っていますが、何故かショップに行くといつも明るい色をすすめられます。(店では平気なのに、自分で使うと顔が白く浮くのは何故…)化粧してても、すっぴんでもそうなんですけど、結局どっちがいいんでしょうか?コスメ選びって難しい…以上、しーちゃんでした!
もっと見る52
2
- 2ヶ月前
♡ちょっとそこらへんまでメイク♡■数年前なら休日はすっぴんの方が肌の調子が良かったが今は違う何かを塗って肌をコーティングしておかないと次の日の化粧のりが激しく悪い。──────────♡♡♡と、いうことで私の休日なにも予定が無い日やちょっとそこまでしか出かけない日のベースメイク達です🌟🌼シェルクルールナージュポウファインベースUV30g(購入価格¥3,500+tax)●スーッと伸びてナチュラルにカバー厚塗り感は無いのに肌が綺麗に見えます✨そして必要なのはUV効果。SPF48PA++++紫外線吸収剤は使われていないそうです♫保湿成分が入っていて、私は下地より「日中用美容液」という言葉にときめき使用しております💖🌼ベアミネラルミネラルベールオリジナル9g(購入価格¥3,500+tax)●余分な皮脂を吸収して一日中崩れない透明感のある仕上がり。上からテカリ、毛穴を隠す様に重ねて使ってます♫こちらはセミマットに仕上がるので、ツヤ感を残したい方は他のシリーズを見てみるのもオススメです💕🌼SleekMakeUp(海外)FaceFormContourandBlushPalette"Light"(LookFantasticビューティーボックス2月)●ナチュラルなツヤ感を出してくれるハイライトをツヤを出したい部分にON✨海外コスメなのでビカビカかと思いきや…普段使いに使える自然なツヤ!💓シェーディングも使いやすくてお気に入りです🥰──────────♡♡♡■この時にカバー力へのこだわりは無いのでしみ、そばかすやニキビ跡を隠す作業はしません。気になる方はコンシーラーをプラスするといいかと思います✊🏻──────────♡♡♡💁🏼♀️💬動画を見て下さった方へ…🤚血管浮きがちですみません💋シェルクルールの下地は尊敬する美容系ユーチューバー様からの影響です♡#メイク写真#メイク動画#スウォッチ♡Instagram→xxxmiiixxx♡
もっと見る344
22
- 2019.02.17
こんにちは😃今回はわたしには合わなかったクレンジングクリームをご紹介したいと思います✨わたしには合いませんでしたが、こんな方には使えるんじゃないかなというのも書いてますので良かったらご覧ください^_^🌹シェルクルール ナチュレポウ ベーシッククリーム¥3300写真2枚目に商品詳細、3枚目に手の甲にしたメイクの詳細、4枚目にメイクを落としてみた動画があります。こちらは化粧品専門店で取扱のある、シェルクルールというメーカーのクレンジングクリームです。敏感肌でも使えるもので肌に優しいのが特徴です。クリームを手にのせた時に、硬すぎず柔らかすぎないテクスチャで扱いやすいかなと思って試しに購入してみました。ですがこれがわたしには合わなかった😭原因はおそらく、このクレンジングの落とすことができるメイクの濃さよりわたしのメイクの方が明らかに濃かったことが原因かと思われます💦というのも、本来敏感肌でも使えるということなのでそんなに洗浄力は高くないと思います。ですがわたしのメイクはファンデにコンシーラー、パウダー、フィックスミストまでしてガチガチに固めたメイクをしています。なのでこれでは落ちきらなかったのではないかと思いました。逆にいうと、マスク生活でファンデはつけないよって方とか日焼け止めとパウダーだけで仕上げてますって方にはぴったりかも知れないです。これは潤いを守りながらクレンジングしてくれるので落としすぎることもないので🙆♀️使い心地としてはメイク馴染みがとても遅い💦手の甲のメイクを落とすだけでも3分かかりました😓全顔だと5分はくるくるしてたかな。ずーっとくるくるくるくるしてなきゃいけないので肌の摩擦が嫌なわたしにとってはちょっとないかな😱といった感じ。馴染ませ時間の長さの割にメイク落ちは良くないし、わたしには合わないなといったところ。敏感肌で使えるクレンジングが限られている方や他のクレンジングだと落としすぎてしまって洗顔後顔がつっぱるという方はこれ、良いかもです☺️まぁ今回はわたしには合わなかったってだけで悪いものではないってことです😂これは使い切ることは出来ないので母にあげます😢濃いメイクを、落とすにはやはりオイルかクレンジングバームが良いのかなと思っている今日この頃です。わたしのクレンジング探しの旅はまだまだ続きます💭最後までお読み頂きありがとうございました😊#シェルクルール#ベーシッククリーム#クレンジング#クレンジングクリーム#合わなかった#スキンケア#肌に優しい#敏感肌
もっと見る104
0
- 4ヶ月前
シェルクルールナチュレポウ デュオクリーム30g¥3200+taxシェルクルールはアットコスメでよく見かける商品でクレンジングは、ランキング1位だったりしますシカクリームを買おうとしていたら、敏感肌でしたら、こちらの方がオススメですとオススメされた商品です。油分を抑えた乳液感覚で使えるクリームでスキンケアの最後に使います!ベタベタしすぎないし、少量で伸びもよいですサッパリタイプのクリームですがしっかりと保湿されます。乾燥が本格的なシーズンに突入しますがそれに対応できるかは微妙ですがデイにもナイトにもOKだしオールシーズン使いやすいと思います!#シェルクルール#デュオクリーム#アトピー肌#乾燥肌#敏感肌#スキンケア#クリーム
もっと見る60
0
- 2ヶ月前
今回は愛用中の化粧下地についてです🤍#シェルクルール#ファインベースUV#ナージュポウ#ナチュレポウ使用感はサラッとしていて伸びが良い💡するするーっと塗れます✨カバー力はやや物足りないかも、、上からパウダーを乗せれば赤みは消えます⭕️そして、モチがとにかくいい❕❕実際に結婚式でも使用しましたが、(当日の朝、自分でメイクしました💄)写真で振り返ってみても鼻のテカリなどはなく夕方まで綺麗なお肌を保てました❤️化粧下地だけでなく、パウダーやクレンジングもシェルクルールで購入したのでそちらの商品も今後投稿していきたいと思います💁🏼♀️✨最後まで読んで頂きありがとうございました💛#私のベストコスメ2020
もっと見る65
0
- 4ヶ月前
みなさん!こんばんは!!しーちゃんです✨今回は、横浜ルミネで購入したコスメを紹介します。初めてのデパコスです(≧∇≦)happy結構頑張ったので(血涙)、まだ開封の儀をしておりません。もうしばらくお待ちください💦購入した商品・PAUL&JOEBEAUTEプロテクティングファンデーションプライマー023500円(税抜)・シェルクルールナチュレポウクリアパウダー(フェイスパウダー)2800円(税抜)1色のみの展開初めてBAさん?とお話し、Tゾーンのテカリが気になるのと、冬になると頬がカピカピで皮が剥けるので春秋用をオススメされました。化粧水の試供品貰えちゃいました。隣のお店で、フェイスパウダーを購入しました。とにかく粉の粒子が細かくて、肌に載せるとサラッとします。皮脂を抑える効果があることや、黄味が強めな肌の方にもオススメみたいです。こちらは化粧水と洗顔フォーム、コットンの試供品を貰いました。懐と外は寒くなりましたが…楽しかったでふ!以上、しーちゃんでした!!
もっと見る61
0
- 5ヶ月前
チェリーです🍒今日は化粧水の紹介です。シェルクルールナチュレボウリプライローションお値段が160mI3000円+税330mI5200円+税私が使ってるのは160mIの方です👍この商品はアットコスメで購入しました。こちらの商品は買う予定なかったんですが😅最近と言うかコロナが始まってからずっとマスク生活が続いてて肌が荒れて痛くなってきたので何か良い商品ないかな?と店内ウロウロしてたら店員さんに声をかけられました👏本当は他のメーカーの化粧水買おうか悩んでたんですが😅この商品は添加物?があまり入ってないらしく使いやすい商品やと色々教えてもらいました。ありがとうございます😊私はこちらの商品は最近ずっと使ってますが単品で使ってなくて最近の私のスキンケアは。。。?まず朝起きて顔を洗う前に顔の汚れや油分の確認をします。油分や色々気になる場合は朝泡立たない洗顔をしてから顔を洗います。次に洗面所で化粧水をファ〜と軽くかけます。(ミスト状)部屋に帰ってからふき取り化粧水で顔をふき取ります。次にビタミン入りの化粧水をコットンにつけてゆっくり顔に染み込ませます。次にプチプラの化粧水を、軽くコットンにつけてサ〜とふいていきます。次にこちらの化粧水を数滴手に取ってゆっくりゆっくり顔に入れていきます。スキンケアに時間かける方が良いですよぉ〜。って教えて頂いてから少しずつですが、スキンケアに時間をかけてます👍ありがとうございます😊後は乳液・クリームって感じでやります。朝クリームはその日にですが、やったりやらなかったりですが😅前置きがすごく長くなったんですが😅こちらの化粧水つけるようになってから顔のかゆみなどは完全にないって事はないですが少しやわらいだかな?って思いました👏👏👏私は顔と首までつけてます。特にマスクに肌があたるところは念入りにスキンケアしてます。リピートは。。。?リピートは悩み中ですね😭とりあえず最後まで使い切ってから考えてみます。色々な化粧水使ってみたいので😅こちらの化粧水は香りはなくてつけやすいです。私は朝・夜使ってます。コスパは良いかな?と思います。私が最近こちらの化粧水使う時はコットンじゃなくて手で使ってるからかも?分からないですが。。。3枚目の画像見て頂いたら分かると思いますがドバっと出るタイプではないので調整はしやすいかな?と思いました👏👏化粧水のパッケージもスリムなので幅も取らないです。最後まで読んで頂いてありがとうございました😄また次の投稿で会いましょう❣️
もっと見る51
0
- 2020.07.31
関連する記事シェルクルール
きれいな眉毛を作る【コンシーラーの使い方】とは?初心者さん向けの選び方も解説!
kinaco|28738 view
【奥二重さん向け】アイシャドウの塗り方3選|腫れぼったく見えないアイメイク方法&ヨレ防止方法
nimushi|72314 view
- PR
買わない"ワケ"が見つからない♡ベスコス受賞の『ファンシーラー』もうチェックした?
LIPSタイアップ|3796 view
敏感肌さんには「洗顔石鹸」がおすすめ!選び方のポイント&人気アイテム紹介
紗雪|120 view
ボディクリームの正しい使い方とは?塗り方のポイント&おすすめアイテム紹介します
紗雪|105 view
おすすめのブランドシェルクルール
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月06日(Sat)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12