
魅力を香りから届ける。香らせ方を選びましょ♡
香りはファッションと言われているように、自分の気分を上げるためのアイテムになっています。でも香りの付ける方法は香水だけではありません。今回は香水以外の香りものに注目してまとめました。ぜひ自分の好みの香らせ方を選びましょう。
香りの種類だけでなく、香らせ方にも注目しよ♡
素敵な香りを身にまとう方法として思いつくのはやっぱり香水ですが、強いのが苦手…という方もいるのではないでしょうか。
今回は香水だけではない、香りを身にまとうアイテムを紹介していきます。
香りの付け方によって強弱も変わっていくので、自分の好みを香りを見つけていきましょう♪
【香らせ方別】おすすめの香りを身に纏えるアイテムはこれ♡
髪から香る”ベビーベール(Baby Veil ) ヘアフレグランス フルーティベリー”
髪からふわっと香る、素敵な香り。
『ベビーベール ヘアフレグランス フルーティベリー』なら素敵な香りを纏うことができます。
良い香りをつけるだけでなく、イヤな香りをカットすることもできるので、体臭が気になるという方はぜひ使ってくださいね。
また、静電気を防止してくれる効果もあるので、髪の広がりを抑えることもできますよ!
香りだけでなく、様々な部分で良いことがあるのでぜひ使ってみてくださいね♡
Hana Dori Hana Dori 花通り スプリングブーケ
なにかを渡す時に手から自然とふわっと香ったら、すごく素敵じゃありませんか?
『Hana Dori Hana Dori 花通り スプリングブーケ』は爪先のケアをしながら香りを閉じ込めることができます。
甘すぎない女性らしい香りなので、万人受けするのではないでしょうか。
美しい手先を手に入れつつ、香りも纏った素敵な女性を目指しましょう♡
ランドリン(Laundrin) ファブリックミスト クラシックフローラル
とにかく自然に香らせたい!そんな方は『ランドリン ファブリックミスト クラシックフローラル』がおすすめ。
クラッシクフローラルという名前から伝わるように、上品な香り。
色気もありつつ、透明感も感じられるような素敵な香りになっています。
香りをつけるだけでなく、消臭の効果や除菌の効果もあるので清潔感もGETできますね♡
香水は少しきつい!と感じている方はぜひこちらのアイテムを手に入れてみてくださいね!
香りの作り方は香水だけじゃない。香らせ方でもっと楽しも♡
香らせ方は多種多様にあります。
もちろん香水でもしっかり香るものから優しいものまでありますが、香らせ方から変えるのもおすすめ。
今回紹介した方法以外にも香りを作る方法はたくさんあるので、ぜひチェックして自分の好きな香らせ方を見つけていきましょう。
好きな香りを見つけたら、気分も大きく高鳴るかも♡