
大人の落ち着きを手に入れる。深みのある《秋シャドウ》の シーズンです!
2020年の秋の目もとを彩ってくれる、アイシャドウはもう見つけましたか?テラコッタ、深みのあるブラウン、ボルドー。どのカラーも捨てがたい!今回はそんな秋メイクを仕上げてくれるアイシャドウを4つご紹介します。
目次
秋は落ち着いたカラーが主役

PHOTO BY HAIR
暑い夏がやってきたと思ったら、もうすぐ秋。落ち着いていて、深みのあるカラーが主役の季節がやってきますね。
そんな季節に大活躍なアイシャドウを4つ集めてみました♡
これ本当に1,000円以下でいいの?赤の統一感が秋にぴったり
CANMAKE(キャンメイク) シルキースフレアイズ
しっとりとした粉質でパールが配合されたシマーな発色の『CANMAKE(キャンメイク) シルキースフレアイズ』。
「04 サンセットデート」は秋に使いたくなるような、全体的に赤系で統一感のある配色。指でも塗りやすく、初心者さんでも綺麗にグラデーションを作れます。
1,000円以下で購入できるのも◎
蜻蛉玉の輝き。細かくて上品なラメにうっとり
SUQQU(スック) デザイニング カラー アイズ
『SUQQU(スック) デザイニング カラー アイズ』は全色ラメのアイシャドウパレット。細かくて上品なラメの輝きにうっとり。
写真で見ると鮮やかなカラーに見えますが、強すぎない発色なので肌にスッと馴染むんです。
右下のカーキーをチップを使って目尻にアイラインのように引くと、明るめのカラーの締め色になって落ち着いたアイメイクが完成します。
SNSで人気の「紅茶パレット」。深みのある大人な瞳に
LUNASOL(ルナソル) アイカラーレーション
「紅茶パレット」の名前でSNSでも人気になった『LUNASOL(ルナソル) アイカラーレーション 』。
「07 Darjeeling Camel」の質感は4色のうち右下のカラーのみマットで、他の3色は主張が強すぎないラメ。
目元にのせると結構ナチュラルでなのに、自然と目を大きく綺麗に魅せてくれます。秋にぴったりな深みのある瞳に。
使い方は無限大!配色が良すぎるんです...
Dior(ディオール) ディオール バックステージ アイ パレット
『Dior(ディオール) ディオール バックステージ アイ パレット』はプライマー、アイシャドウ、ハイライト、ライナーがひとつになったアイテム。
こちらのパレットの凄いところは、様々な種類のメイクが完成するところ!秋にぴったりな「003 アンパー」はボルドー、レッド、ブラウンなどなど使い方は無限大。
しっかり発色するので、朝のメイクが長時間長持ちします。
普段使いもしやすい秋アイテム

PHOTO BY HAIR
落ち着いたカラーは普段のメイクにも取り入れやすいですよね。
秋アイテムで「オシャレな自分」を存分に演出しましょ。