
好きな人の前では、自信のある肌でいたいから。とっておきファンデ探しちゃお♡
好きな人の前では、とっておきのきれいな肌でいたいもの。肌荒れをカバーして、自信をもって笑いたい!なりたい肌に合わせたベースメイクを紹介していきます♪
自信のある肌で、向き合いたいの。
Photo by HAIR
あの人の前では、いつでもかわいい私でいたい。
だからこそ、メイクで自信のある肌を作りませんか?
そこで活躍してくれるのがファンデーションと下地。いろいろな種類が出ている今だからこそ、自分の使っているものを見直すチャンス!
憧れのなりたい肌に合わせたコスメを集めてみました。
欲しいのはやっぱり「ツヤ感」です♡
『MISSHA(ミシャ) M クッション ファンデーション(モイスチャー)』
『MISSHA M クッション ファンデーション(モイスチャー)』は溢れるツヤ感&高カバーで有名なアイテム。
光を乱反射させることで、肌をイキイキと見せてくれるんです♡
化粧下地と日焼け止め、保湿系美容液がついているため忙しい朝にはぴったり。
しかも1,000円でツヤ肌が手に入るという優秀っぷり。学生さんも手を伸ばしやすいアイテムです♪
お肌の調子が気になるときには...
『インテグレート プロフィニッシュリキッド』
ナチュラルなカバー力が欲しい人は、『インテグレート プロフィニッシュリキッド』がおすすめ。
さらっとしたテクスチャーで水のようにうるおい、まるでファンデーションを塗っていないような自然な仕上がりに!
5色展開なので、肌のトーンが明るい人から暗い人まで、あなたに合うファンデーションを見つけられます♡
花粉が気になる季節もかわいくいたいなら...
『d プログラム アレルバリア エッセンス BB』
花粉症でお肌の調子が気になる人には『d プログラム アレルバリア エッセンス BB』を。
この季節に気になる花粉やちり、ほこりなどから肌を守ってくれます。
ファンデーションとのなじみもよく、しっかりとフィット。
BBクリームなので、もちろんこれ一本でお出かけもしても◎
お人形のようなふんわり肌に...♡
『CANMAKE(キャンメイク) マシュマロフィニッシュファンデーション』
もはや説明がいらないほど人気な『CANMAKE マシュマロフィニッシュファンデーション』。
肌をナチュラルにカバーでき、LIPSのクチコミでもスクールメイクに使っている人をよく見るという人も多いのでは。
ふわっとマットな仕上がりがお好みの人におすすめしたいアイテムです。
美肌作りのカギは【下地】なんです
『kiss(キス) マットシフォン UVホワイトニングベースN』
ファンデーション、厚塗りしてるとは思われたくないもの。そんな時には下地で差をつけませんか?
『kiss マットシフォン UVホワイトニングベースN』は崩れやテカリが気になりにくく、肌の凹凸、赤みをカバーしながらナチュラルな仕上がりに。
日焼け止め効果もあるので、これからの季節に大活躍してくれそう♡
自信が持てる、きれいな肌へ
Photo by HAIR
きれいな肌に自信が持てたら、好きな人に近づくきっかけが生まれちゃうかも。
自分に合うファンデーションを探して、もっともっと可愛くなっちゃいませんか?