
BBクリームからEEクリーム、使い分け方知っていた?今さら聞けない悩みを解消します!
CCクリームやBBクリームは有名ですが使い分け方法まで詳しく知っている人はそう多くないはず。 さらに最近はDDクリームやEEクリームも出ているのだとか! 今回はこれらのクリームの特徴・正しい使い方をご紹介します!
クリームの種類が多すぎてわかりません〜泣

最近出てきたDDクリームやEEクリーム、名前すら知らなかった!なんて方は多いのでは?
筆者も最近まではBBクリームとCCクリームしか知らなかったです…
でもこれらのクリームは、ベースメイクの基本となるアイテムだからよく知っておきたいですよね。
ぜひ、この機会にこの記事を読んでベースメイクマスターになりましょう〜!
◯◯クリームを徹底解説!
BBクリーム
Blemish Balmの略のBBクリームは傷を修復する軟膏という意味が従来にありました。
今では保湿効果にプラスしてメイク下地、ファンデーション、日焼け止め、コンシーラーなどの機能が含まれるオールインワン化粧品に!
これ1つでベースメイクが完了するので忙しい朝にもピッタリ!
雪肌精のBBクリームは保湿力があって1日中しっとり効果が!
カバー力もかなりあり、化粧崩れもしにくいので化粧崩れが気になる人にはぜひ使ってもらいたいものです!
CCクリーム
Color Control、Care Controlを意味するCCクリームはスキンケアをしつつ肌の色を補正するもの。
肌の色を本来のものよりも美しく見せる効果があるところがBBクリームとの違いです!
CCクリームでは肌の色が綺麗になるのでナチュラルにベースメイクが仕上がります。
毛穴をしっかりカバーしてくれるのに長時間ベースメイクが持つのはエスプリークのCCクリーム。
モイストタイプやナチュラルタイプ、カバータイプがあるので自分お肌にあったものを選べそう!
DDクリーム
Dynamic Do-All、Daily Defenseの略のDDクリームには強力なオールインワン、毎日保護するという意味があります。
BBクリームやCCクリームと同じくファンデーションや下地の効果がありますがさらに化粧水や美容液などのスキンケア効果、エイジングケア効果もあるのだとか!
メイクもしつつスキンケアもできるのでいいことずくめですね!
SPF50+、PA++++で紫外線対策をバッチリしてくれるのはSUGAOのDDクリーム!
紫外線だけでなくブルーライトもカットしてくれるのでスマホ焼けの心配も減るかも!?
EEクリーム
Ever Effect、Energy Enchancerの略のEEクリームはより効果的に、増強という意味があります。
BBクリーム、CCクリーム、DDクリームの良いところを合わせ持ったようなクリームなのだとか!
カバー力も透明感も出せる最強アイテムで朝時間がないけど透明感もカバー力もスキンケア効果も譲れない!という方にぴったりです!
まだ日本では主流になっていなくて品数が少ないですが海外では人気が出始めているので今後日本でたくさんの種類が出てくることに期待したいです!
どの◯◯クリームを使ってみる?

カバー力や透明感など目的に合わせて選べる◯◯クリームを紹介しました!
朝の時短にもつながるので1つは持っておきたいですね♡