LIPS月間トレンド賞2025年8月

プレゼントに入浴剤がおすすめの理由は?

入浴剤は予算に合わせて選びやすく、相手を労う気持ちも伝わる♪ほかにも自宅でエステや温泉気分が味わえる・消耗品だから相手に負担をかけない・香りやパッケージの種類が豊富な理由も。

バスタイムをリラックスして過ごすのに重宝する入浴剤。相手を労う気持ちが伝わりやすいため、プレゼントにおすすめです。カジュアルな贈り物にはプチプラ入浴剤、特別な日の贈り物には高級入浴剤などブランドや価格帯も幅広いため、予算に合わせて選びやすいですよ。

自宅でエステや温泉気分が味わえるものや、肌の乾燥や冷えが気になる人におすすめの成分が配合されたものがある点も魅力。また、日常的に使用できる消耗品のため、相手に負担をかけない点もプレゼントにおすすめの理由です。

香りの種類やおしゃれなパッケージのものも豊富なため、相手の好みに合ったものを選びやすいですよ。

高橋美穂子監修者
ビューティアロマセラピスト
高橋美穂子

毎日お風呂に入る人のほうが、シャワーで済ます人よりも幸福度が高いという調査結果も。

ぜひ、お気に入りの入浴剤を見つけて、お風呂に入るときのワクワク感や贅沢な気持ちも楽しんでくださいね!

もらって嬉しい!プレゼント向け入浴剤の選び方

プレゼント向け入浴剤を選ぶポイントは7つ。予算に合ったブランドのものを選ぼう!相手の好みに合った香りをチョイス。おしゃれなパッケージデザインに注目。相手の肌悩みに合った成分配合のものが◎固形・粉末など入浴剤の種類もチェック。ナチュラル派の人には、オーガニック入浴剤も◎特別感を演出したいなら、ギフトセットがおすすめ!

プレゼントする相手に喜んでもらいたいなら、目的やシーンに合ったアイテムを選ぶことが大切です。予算に合ったブランドや香りなどのポイントに注目して、プレゼント向け入浴剤の選び方を押さえましょう。

①予算に合った商品を選ぼう!定番ブランドはこちら

価格別おすすめ定番ブランド8選。1,000円未満はお湯物語(おゆものがたり)贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り・LUSH(ラッシュ)ティスティー トスティー 。1,000円台はYOLU(ヨル)カームナイトドリーミング バスタブレット・Kneipp(クナイプ)スパークリングタブレット ピースフルモーメント アクアハーバルの香り。2,000円台はAYURA(アユーラ)ナイトリートバス。3,000円台はJILL STUART(ジルスチュアート)ホワイトフローラル バスソルト。4,000円以上はSHIRO(シロ)バスオイル・Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)イングリッシュ ペアー&フリージア バス オイル。

入浴剤は友達への誕生日プレゼントやお世話になっている人へのお礼など、日頃のギフトに贈りやすいアイテムです。プチプラから高級入浴剤までさまざまあるので、予算や用途に合わせて選べるのも嬉しいポイント。

  • 1,000円未満~2,000円程度:お世話になっている人へのちょっとしたお礼に
  • 3,000円以上:友達の誕生日など特別な日のプレゼントに

価格帯ごとのおすすめアイテムを紹介します。

【1,000円未満】お湯物語(おゆものがたり)|贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り

お湯物語(おゆものがたり)「贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り」は、従来品の約1.4倍*の泡が作れ、やさしく全身を包み込みます

保湿成分と天然精油配合で、リッチな保湿感も魅力。調香師と共同開発したクラシックブルームの香りは、上品なフローラルにアンバーが調和した高級感あふれる香りです。

*使用法記載の方法で泡立てた直後の泡量(従来品比)

【1,000円未満】LUSH(ラッシュ)|ティスティー トスティー

LUSH(ラッシュ)「ティスティー トスティー」は乙女心をくすぐるハート型で、お風呂に入れるとバラのつぼみが浮かび上がります。甘いフローラルな香りが特徴的なイリスルートパウダーが配合され、花々に囲まれたような至福のバスタイムを過ごせますよ

【1,000円台】YOLU(ヨル)|カームナイトドリーミング バスタブレット

YOLU(ヨル)「カームナイトドリーミング バスタブレット」は、まろやかな湯ざわりと重炭酸*のシュワシュワ感が特徴のバスタブレット。シルキーピンクの湯色とダフネやサンダルウッドなどの香りが、穏やかなバスタイムを演出します。

*炭酸水素Na(基剤)

【1,000円台】Kneipp(クナイプ)|スパークリングタブレット ピースフルモーメント アクアハーバルの香り

Kneipp(クナイプ)「スパークリングタブレット ピースフルモーメント アクアハーバルの香り」は、きめ細かな炭酸*1泡が特徴です。保湿力の高いオーガニック認証アルガンオイル*2も配合されているため、お風呂から出たあともしっとりすべすべ肌を長時間キープします。

爽やかでユニセックスな香りのため、男性へのプレゼントにも◎

*1炭酸水素Na(基剤)

*2アルガニアスピノサ核油(保湿成分)

【2,000円台】AYURA(アユーラ)|ナイトリートバス

AYURA(アユーラ)「ナイトリートバス」は、植物成分などの保湿成分が配合され、しっとりなめらかな肌に整える入浴料。心地よいアロマティックな香りと乳白色のまろやかなお湯に包まれ、リラックスタイムを演出します。女性向け百貨店ブランドの高級入浴剤を探している人におすすめです。

【3,000円台】JILL STUART(ジルスチュアート)|ジルスチュアート ホワイトフローラル バスソルト

JILL STUART(ジルスチュアート)「ホワイトフローラル バスソルト」は、女性向け百貨店ブランドの高級入浴剤をプレゼントしたい人におすすめ◎ ホワイトソルトとピンクソルトがミックスされたバスソルトで、植物オイルとミネラルが溶けまろやかなお湯となり、肌をしっとりと保湿します。

ロマンティックなパッケージとホワイトフローラルの華やかで甘い香りが、いつものバスタイムをラグジュアリーな空間へと演出しますよ。

【4,000円以上】SHIRO(シロ)|バスオイル

SHIRO(シロ)「バスオイル」は、シアバター*が溶け込んだ高保湿バスオイル。いい香りに包まれながら、しっとりとした肌を目指したい人におすすめの女性向け百貨店ブランドの高級入浴剤です。ふんわりとやさしく香りが広がるため、心地よいバスタイムを過ごせますよ。

*シア脂(保湿)

【4,000円以上】Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)|イングリッシュ ペアー & フリージア バス オイル

Jo MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)「イングリッシュ ペアー & フリージア バス オイル」は、浴槽に数滴垂らすだけで、豊潤な香りが浴室内に広がります。植物由来の保湿成分が配合され、お肌にうるおいもプラス。

大切な人へのギフトに喜ばれるのはもちろん、自分のリラックスタイムにももってこいですよ。

②相手の好みに合った香りのものを選ぼう!

相手の好みに合った香りはどれ?フローラル系は甘く華やかな香り、シトラス系はフレッシュで爽やかな香り、オリエンタル系は濃厚で甘い香り、ハーバル系は爽快感のあるすっきりした香り、ウッディ系は深みのある落ち着いた香り。

入浴剤の香りは、それぞれ特徴やイメージがあります。相手の好みに合った香りのものを選びましょう。

《香りの種類》《特徴》《代表的な香り》
フローラル系甘く華やかな香りローズ・ジャスミン・ラベンダーなど
シトラス系フレッシュで爽やかな香りレモン・ベルガモットなど
オリエンタル系濃厚で甘い香りイランイラン・バニラなど
ハーバル系爽快感のあるすっきりした香りタイム・ペパーミントなど
ウッディ系深みのある落ち着いた香りヒノキ・シダーウッドなど

香りは好き嫌いが分かれやすいため、事前に好みの香りを把握しておくと◎ 好きな香りがわからない場合は、シトラス系やフローラル系など万人受けする定番の香りのものがおすすめです。また、好みがわからない相手には、複数の香りがセットになったものを選ぶのもひとつの手段。

ナチュラルな成分にこだわりがある人に贈るなら、精油配合のものから選ぶとよいでしょう。

高橋美穂子監修者
ビューティアロマセラピスト
高橋美穂子

バスタイムは身体に溜まった疲れを和らげるほか、考え事を整理するのにも役立つ癒しのひととき。

香りの異なる入浴剤を2〜3種ストックしておき、その日の気分によって使い分けるとマインドセットにも◎

③おしゃれなパッケージのデザインに注目!

贈る人のイメージに合ったデザインを選ぼう!高級感のあるデザインが似合う人におすすめのデザインはボックス入りのもの・缶入りのもの。キュートなデザインが似合う人におすすめのデザインはキャラクターモチーフのもの・アニマルモチーフのもの。ナチュラルなデザインが似合う人におすすめのデザインはナチュラルな素材のもの・ボタニカルモチーフのもの。スタイリッシュなデザインが似合う人・メンズにおすすめのデザインはモノトーンやナチュラルカラーのもの・装飾が少ないもの。

入浴剤はパッケージのデザインにもこだわっている商品もあるので、贈る相手のイメージに合ったデザインのものを選ぶとよいでしょう。

《イメージ》《おすすめのデザイン》
高級感のあるデザインボックス入り・缶入り
キュートなデザインキャラクターモチーフ・アニマルモチーフ
ナチュラルなデザインナチュラルな素材・ボタニカルモチーフ
スタイリッシュなデザインモノトーン・ナチュラルカラー・装飾が少ないもの

スタイリッシュなデザインのものならメンズへのプレゼントにもぴったりですよ。

④相手のお悩みに合った成分配合のものを選ぼう

入浴剤の成分にも注目することで、より相手に寄り添った贈り物になりますよ。相手のお悩みに合った成分が配合されているものを選びましょう。

美意識が高い人や乾燥肌の人には「保湿系入浴剤」

保湿系入浴剤は乾燥が気になるときに◎注目の保湿成分はセラミド・スクワラン・コラーゲン・アミノ酸など。

美意識の高い人や乾燥肌の人には「保湿系入浴剤」がおすすめです。保湿成分が配合されているものなら、乾燥が気になる肌もしっとりとうるおいます。

注目の保湿成分
  • セラミド
  • スクワラン
  • コラーゲン
  • アミノ酸 など

上記以外にも、ホホバオイルや植物油が配合されているものなら、入浴後も保湿感のある肌をキープできますよ。

仕事を頑張っている人には「炭酸ガス系入浴剤」

炭酸ガス系入浴剤はひどく疲れたときに◎注目の有効成分は炭酸水素ナトリウム(重曹)・炭酸ナトリウムなど。

仕事を頑張っている人には薬用の「炭酸ガス系入浴剤」がおすすめ。お湯に溶け込んだ炭酸ガスが温浴効果を高め、足先までしっかり温まります。

注目の有効成分
  • 炭酸水素ナトリウム(重曹)
  • 炭酸ナトリウム など

仕事だけでなく、家事や育児で忙しい日々を送っている人にも日頃の感謝を込めて贈ってみては?慌ただしい日々にホッと一息つけて、労いの気持ちが伝わるでしょう。

冷えが気になっている人や寒い時期には「無機塩類系入浴剤」

無機塩類系入浴剤は冷えが気になるときに◎注目の有効成分は硫酸ナトリウム・硫酸マグネシウム・塩化ナトリウムなど。

冷えが気になる人や寒い時期のプレゼントには、薬用の「無機塩類系入浴剤」が向いています。無機塩類系の薬用入浴剤で湯船にゆっくり浸かると身体の芯まで温まるため、冷え性にも◎

注目の有効成分
  • 硫酸ナトリウム
  • 硫酸マグネシウム
  • 塩化ナトリウム など

各地の温泉にちなんだ入浴剤に配合されていることも多いので、旅行好きな人などへのプレゼントにもおすすめですよ。

ファミリーギフトには、やさしい使い心地のものを

やさしい使い心地のものは家族みんなで使いたいときに◎気をつけたい成分は着色料・香料・防腐剤・メントールなど。「パッチテスト済み*」「アレルギーテスト済み*」「スティンギングテスト済み*」と記載のものもチェック!*すべての人にアレルギー、皮膚刺激が起こらないというわけではありません

小さな子どもや赤ちゃんがいるファミリーへのギフトには、家族みんなで使いやすい「やさしい使い心地のもの」がおすすめです。以下のような成分は必ずしも刺激になるわけではありませんが、できるだけシンプルな処方のものを選びましょう。

気をつけたい成分
  • 着色料
  • 香料
  • 防腐剤
  • メントール

また、「パッチテスト済み*」「アレルギーテスト済み*」「スティンギングテスト済み*」とパッケージに記載されているものもおすすめ。化粧品メーカーが肌のことを考えた試験を行っているため、アイテムを選ぶときの目安にしてくださいね!

*すべての人に皮膚刺激・アレルギー・感覚刺激が起こらないというわけではありません

⑤入浴剤の種類にも注目しよう!

相手のライフスタイルや好みに合ったものが◎錠剤・固形は小分けで使い勝手がよく華やかなデザインのものもあるのが特徴。旅行や出張に行く機会が多い人におすすめ。顆粒・粉末は大容量でコスパがよいのが特徴で、入浴頻度が多い人におすすめ。液体はさっと素早く溶け保湿成分が充実したものがあるのが特徴。乾燥が気になる人や美意識が高い人におすすめ。

錠剤・固形:@aritan9148 / 顆粒・粉末:@himekosume / 液体:@2co5li

入浴剤の形状は、主に以下の3種類があります。相手のライフスタイルや好みに合ったものを選びましょう。

タイプ《錠剤・固形》《顆粒・粉末》《液体》
特徴小分け・華やかなデザイン大容量でコスパ◎素早く溶ける
おすすめの人旅行や出張が多い入浴頻度が多い乾燥肌・美意識が高い

バラモチーフのものなど、錠剤・固形のバスボムは見た目から華やかなデザインのものもあり、プレゼントに喜ばれます。バスソルトなどの顆粒・粉末は大容量で高コスパ。アロマ配合のものならより贅沢なバスタイムを演出しますよ。

バスオイルやバスミルクなどの液体は、お風呂から上がったあともしっとり感が続くものが豊富です。

高橋美穂子監修者
ビューティアロマセラピスト
高橋美穂子

バスボムのシュワシュワやバブルバスのモコモコ泡は子どもにも大人気!

また、バスソルトは発汗作用やデトックスに、バスオイルはお肌をしっとりさせてくれる効果があるので、そんな目的別に選んでみるのもおすすめ。

⑥ナチュラル派の人には、オーガニック入浴剤から選ぶのも手

おすすめオーガニック入浴剤2選。Kneipp(クナイプ)クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り・N organic(エヌオーガニック)N organic HOME バスミルク。

ナチュラル志向の人には「オーガニック入浴剤」がおすすめ。オーガニック入浴剤とは、有機栽培された植物を原料に使った入浴剤です。以下で、おすすめのオーガニック入浴剤をチェック!

Kneipp(クナイプ)|クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り

Kneipp(クナイプ)「クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り」は、オーガニック認証アルガンオイル*が配合されているため、肌をしっとりと整えます。天然ハーブのホップ&バレリアンの安らぎのある落ち着いた香りは、おやすみ前にぴったりの入浴剤です。

*アルガニアスピノサ核油(保湿成分)

N organic(エヌオーガニック)|N organic HOME バスミルク

N organic(エヌオーガニック)「N organic HOME バスミルク」は、スキンケア発想で保湿成分を贅沢に配合。うるおいで包みこみ、つるすべ肌へ導きます。

香りは屋久島をイメージした「アイランドフォレスト」と、瀬戸内を連想させる「シーレモネード」の2種類。思わず深呼吸をしたくなる心地よい香りに包まれ、心がほぐれような優雅な時間を演出します。

⑦特別感を演出したいなら、ギフトセットがおすすめ!

華やかなギフトセットは 特別な日にぴったり!LUSH(ラッシュ)・AYURA(アユーラ)がおすすめ。メッセージカードやお花を添えるのも◎

LUSH(ラッシュ):@ako_p49 / AYURA(アユーラ):@rei_mmm

お世話になった人や友人など特別な日のプレゼントには、華やかなギフトセットがおすすめです。オンラインでもギフトセットやラッピングサービスを提供しているブランドもあるので、遠方に住んでいる相手にプレゼントを贈りたいときに活用しましょう。

おすすめのブランド

クリスマス・ホワイトデー・母の日などのイベントの時期は、シーズンギフトを贈るのも◎ メッセージカードやお花を添えると、より気持ちのこもった贈り物になりますよ。

プレゼントにぴったりの入浴剤セットのおすすめを知りたい人は、以下のランキングを参考にしてください。

プレゼント向け入浴剤に関するよくある疑問

プレゼント向け入浴剤に関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

入浴剤を使うメリットは?

入浴剤を使うメリットは、以下のとおり。

入浴剤のメリット
  • 長く湯船に浸かることで身体がしっかりと温まる
  • いい香りに包まれながらキレイな色のお湯につかることで一息つける
  • 有効成分配合の医薬部外品(薬用)なら、疲労回復・冷え症などの効果にも期待

入浴剤は多機能なアイテムも豊富なため、ぜひプレゼントの候補にしてみてくださいね!

プレゼントに入浴剤はいらない?失礼って本当?

プチギフトで入浴剤を貰ったら嬉しいですか?

バスリエ株式会社が⾏った男女200人を対象にしたプチギフトに関するアンケート結果によると、プチギフトで入浴剤を貰って「嬉しい派」は7割以上と過半数を占めています。また、「実際に入浴剤を贈ったことがある」と回答している人もいるため、失礼にはあたらないでしょう。

ただし、強い香りが苦手な人・敏感肌の人・環境問題を気にしている人・シャワー派の人には、入浴剤をプレゼントすることは避けるのがベター◎ 入浴スタイルなどを把握する必要があるため、気心が知れた親しい人への贈り物に向いています。

参照:PRTIMES『プチギフトを贈るのは「何かのお礼」の際がダントツ!入浴剤を貰って「嬉しい」と感じるひとは7割以上!プチギフトに関する調査報告』

入浴剤をプレゼントするときの注意点は?

入浴剤をプレゼントするときの注意点は、以下のとおりです。

注意点
  • 成分によってはボイラーや浴槽を傷つける可能性がある
  • 肌質次第では負担になってしまう場合も

腐食性・にごり湯系・発泡系の入浴剤は、ボイラーや浴槽を傷つける可能性があります。とくに、硫黄・塩化ナトリウム・酸化チタン・炭酸カルシウムなどの成分には注意が必要です。入浴剤を入れたお湯を追い炊きしないほうがよい場合もあるので、パッケージの説明書きをチェックしましょう。

また、炭酸入浴剤やミントなどが入ったクール系入浴剤は、敏感肌や小さい子どもには肌の負担になりやすい場合もあるので気をつけてください。

入浴剤とセットで贈りたい!今人気のボディケアグッズはこちら

入浴剤とあわせて、ボディソープやボディスクラブなどのボディケアグッズも一緒にプレゼントすると喜ばれますよ。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめの人気商品を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り / お湯物語

お湯物語

贅沢泡とろ プレミアム 入浴料 クラシックブルームの香り

264円〜
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:20件
  • 保存数:7件
保湿系入浴剤ランキング第184位

なんと言ってもこの泡♡ふわふわで贅沢すぎました♪

詳細を見る
ティスティー トスティー / ラッシュ

ラッシュ

ティスティー トスティー

890円〜
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:59件
  • 保存数:327件

しっとりするのでボディケアもできてとってもお気に入りです!

詳細を見る
カームナイトドリーミング バスタブレット / YOLULIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 新作 入浴剤

YOLU

カームナイトドリーミング バスタブレット

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:121件
  • 保存数:125件
インバスケアランキング第73位

とにかく香りが良くて、お気に入りのバスタブレットです!

詳細を見る
クナイプ スパークリングタブレット ピースフルモーメント アクアハーバルの香り / クナイプ

クナイプ

クナイプ スパークリングタブレット ピースフルモーメント アクアハーバルの香り

308円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:19件
  • 保存数:17件
炭酸系入浴剤ランキング第78位

クナイプのミントシリーズはひんやりしすぎてちょっと…って方にも試して欲しい😆

詳細を見る
ナイトリートバス / AYURA

AYURA

ナイトリートバス

638円〜
  • 評価 : VeryGood4.51
  • クチコミ数:94件
  • 保存数:186件

もっちりふわふわな肌になっていて、今日はぐっすり眠れそうです💤

詳細を見る
ジルスチュアート ホワイトフローラル バスソルト / JILL STUART

JILL STUART

ジルスチュアート ホワイトフローラル バスソルト

3,520円〜
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:9件
  • 保存数:14件

ホワイトフローラルの癒しの香りに包まれて、至福のバスタイムに🩷

詳細を見る
バスオイル / SHIRO

SHIRO

バスオイル

4,180円〜
  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:11件
  • 保存数:88件
保湿系入浴剤ランキング第104位

とにかく良い匂いで、肌がしっとり潤う!! 湯船から出る時のあの潤いを一度は試してみてほしい😭

詳細を見る
イングリッシュ ペアー & フリージア バス オイル / Jo MALONE LONDON

Jo MALONE LONDON

イングリッシュ ペアー & フリージア バス オイル

  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:19件
  • 保存数:29件
入浴剤ランキング第121位

風呂から出た後も、身体が良い香りに 包まれててお布団まで幸せ🥹

詳細を見る
クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り / クナイプ

クナイプ

クナイプ グーテナハト スパークリングタブレット ホップ&バレリアンの香り

308円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:167件
  • 保存数:171件

色もブルーで可愛い♡肌がいつもよりしっとりしてる気がしました!!

詳細を見る
N organic HOME バスミルク / N organic

N organic

N organic HOME バスミルク

3,080円〜
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:31件
  • 保存数:67件
保湿系入浴剤ランキング第83位

入浴剤はお湯に入れると乳白色に変化してとろみを含んだお湯

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月22日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています